アン・メリック『だれかがドアをノックする』

729 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/08/23(日) 17:32:05 ID:h2T3Fih/
【いつ読んだ】10年前くらい?
【物語の舞台となってる国・時代】
外国の話
【あらすじ】
不幸な男の子が、しゃべる人形といっしょに旅をする
人形は少年がぼろ布で作ったもの

ネタバレ注意

ラストは少年の本当の親と思われる人の家に辿り着いたところで終わる

【覚えているエピソード】
会話の中に児童書っぽくない下ネタ(セックス?)のジョークが出てきて、子供心にちょっと嫌だった覚えが
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】
よろしくお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/729


当記事のコメント欄で通りすがり様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


だれかがドアをノックする 単行本 – 1998/2/1アン メリック (著), Anne Merrick (原名), 斎藤 倫子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4198608083
表紙画像有り

アン・メリック 作ほか. だれかがドアをノックする, 徳間書店, 1998.2. 4-19-860808-3.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002646246

記事更新日:2024年1月7日
記事公開日:2016年9月15日

東多江子 (ひがしたえこ)「へこまし隊」シリーズ

406 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/01/29(日) 03:38:32.41 ID:7/qcsS4/
【いつ読んだ】
約10年前(今20歳の大学生であるため、小学生の頃に読んだ)

【物語の舞台となってる国・時代】
関西地方、現代

【翻訳ものですか?】
違います

【あらすじ・覚えているエピソード】
女の子3人が主人公。3人でお悩みなんでも解決屋さんみたいなことをしている。
その子たちが通う学校では、とあるポスト?に相談事を書いた手紙を入れると何でも解決してくれる、という噂がある。
それを解決しているのが実は主人公達3人組。
3人は学校の人達にバレないように活動している。
3人のうち、1人目は確か黒髪ショートヘアで、元気な女の子。関西弁。この子が1番主人公達3人の中でも主人公っぽい。
2人目は食いしん坊で太っている女の子。瓶コーラを綺麗に3等分するのが特技。関西弁。
3人目は関東から引っ越してきた美人な女の子。この子だけ標準語。
エピソード>>主人公達のうち、太っている女の子が飲むだけで痩せる薬を誰かから貰い(好きなアイドル?俳優?のために痩せたかった)、一時期は痩せて可愛くなるが、後に下剤だと判明する。
エピソード>>修学旅行?か普通の旅行?で、イノシシなどを狩って生活している田舎の家に泊まる。主人公3人のうち、美人な子が田舎の空気感に慣れておらず、途中で体調を崩す。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバーの児童書。青い鳥文庫のような表紙だったが、青い鳥文庫かどうかは定かでは無い。挿絵は今風のアニメみたいなイラスト。可愛らしい印象がある。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
Googleで「児童書 小学生 探偵もの 女の子」など色々調べましたが、全然ダメでした。
分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

407 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2023/01/29(日) 14:16:04.37 ID:0WQzBAQf
>>406
未読ですが、島村敬一の大マジ三人組シリーズはどうでしょう?

408 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/01/29(日) 17:35:04.84 ID:95Ggwu4s
>>407
それにとても似てるんですが、違います

409 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2023/01/30(月) 05:36:38.20 ID:ROL8H0vH
>>406
大マジ3人組より新しめで
とんでる学園シリーズでもなく
都市伝説探偵セリよりももっと今風の絵で
マリア探偵社でもなく
スパイガールGOKKO でもないそうです

425 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/02/12(日) 23:46:08.93 ID:KapqnOv5
>>406
東多江子のへこまし隊シリーズ

426 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/02/14(火) 21:25:27.97 ID:D8gh26RY
>>425
それです!
ありがとうございます!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/406-426

ビビビンゴ! へこまし隊 (講談社青い鳥文庫) (日本語) 新書 – 2005/7/16
東 多江子 (著), いのうえ たかこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061486926
表紙画像有り

続きを読む 東多江子 (ひがしたえこ)「へこまし隊」シリーズ

ピエール・プロブスト「カロリーヌとゆかいな8ひき」シリーズ

593 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/04/11(火) 08:00:54 ID:/YeqFudI
25-30年くらい前なのですが、

・主人公は小学生くらいの女の子(確か白人)
・世界各国を一人で旅していて、その国の特徴が書かれている(オランダなら風車とかチューリップ)
・リュックにフライパンをぶら下げて旅している
・たまに野宿のシーンがあって、フライパンを使って目玉焼きを焼いてたりする
・全5-10冊くらいのボリュームで各国を旅する内容
・たまに弟らしき子が出てきたかも

古い本なので、分かる方が少ないかも知れませんが、自分に子供ができて、あの本があれば見せたいなあ、と思っています。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。

あの本のタイトル教えて!(児童書板) 6冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1134797744/593


当記事のコメント欄でプチトマト様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


参考:
この絵本を探しています(30年くらい前) | 生活・身近な話題 | 発言小町
https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/205936/


※順番不明

カロリーヌキャンプにいく (カロリーヌとゆかいな8ひき) 大型本 – 1998/12/1
ピエール プロブスト (著),‎ Pierre Probst (原著),‎ 山下 明生 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/489238674X
表紙画像有り

続きを読む ピエール・プロブスト「カロリーヌとゆかいな8ひき」シリーズ

大原興三郎(おおはらこうざぶろう)「まじょはかせの世界大冒険」シリーズ

94 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/07/14(木) 11:18:03.56 ID:N4SOepnD
【いつ読んだ】
 2000年~2006年頃、小学校の図書室で読みました。
【物語の舞台となってる国・時代】
シリーズ物で、色々な国を回っています。探しているシリーズの中の1冊は、どこかの遺跡を訪れていました。記憶がはっきりとはしませんが、インカ帝国、マチュピチュだったかもしれません。
【翻訳ものですか?】
わかりません。
【あらすじ・覚えているエピソード】
ひとりの女性が様々な国を取材かなにかで訪れるシリーズ物です。
探しているその中の1冊は、訪れた遺跡で現地の人に遺跡の中の石で出来た椅子に拘束されてしまう。という場面がありました。それが現実だったのか女性の見た幻覚だったのか……はっきりとは覚えていません。
その場面だけがずっと頭に残っていて、他の情報はほとんどなく……すみません。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
B5ぐらいの大きさだったと思います。おそらくハードカバー(これはちょっと自信がありません)
表紙はシンプルだった気がします。二色刷り?のイラストだったかな。派手な写真の表紙ではなかったと思います。
挿絵の有無は、あったようななかったような、曖昧です。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
遺跡の石の椅子から解放された女性が凄く疲れていた。重だるそうに消耗していたことは覚えています。
シリーズの他の本では拘束されるとかそういうことはなく、わりと楽しく取材をしていたと思います。シリーズは計10冊弱ぐらいだったと思います。1冊目や最終巻ではなく、途中の巻だったと記憶しています。

以下のワードで組み合わせを変えたりしてGoogle検索をかけましたがピンとくるものは見つけられず。
児童書、文明、遺跡、インカ帝国、マチュピチュ、記者、旅、シリーズ

情報が殆どなくて難しいと思いますが、お力をお貸しください。よろしくお願い致します。

106 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 12:04:25.21 ID:syIMwhGa
>>94
大原興三郎のまじょはかせの世界大冒険シリーズはどうでしょう?

109 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/07/15(金) 23:26:07.06 ID:gTc9bZ+j
>>106
それです!!ありがとうございます!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/94-109

ピラミッドがきえた! (PHP創作シリーズ―まじょはかせの世界大冒険) 単行本 – 1991/10/1
大原 興三郎 (著), 古味 正康 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4569584934
表紙画像有り

続きを読む 大原興三郎(おおはらこうざぶろう)「まじょはかせの世界大冒険」シリーズ

小野ルミ(おのルミ)『たぬどんのはなし』

532 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/02/06(土) 14:40:16.14 ID:bAL09EO7
いつ読んだ】
昭和50年代
【物語の舞台となってる国・時代】
動物の暮らす村だと思います
【翻訳ものですか?】
日本だと思う
【あらすじ・覚えているエピソード】
はらを空かしたあまりタヌキ(たぬどん、だったと思う)がキツネを食べようと尻尾に喰らいつきます。
しかしキツネが暴れたためタヌキの歯だけが入れ歯のように尻尾に喰らいついた状態でキツネは逃げ出してしまいます。
歯なしになった狸が自分の歯を探して旅に出る、というような内容だったと思います
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーの絵本だと思います
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
とにかくタヌキの歯が入れ歯のように尻尾に喰らいついたまま飛び出す見開きのインパクトが絶大でした。絵は可愛らしい感じでギャップがあったと思います

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/532

参考:
たぬどんのはなし | みたらしだんごのにおい(仮)
http://mushrooming.jugem.jp/?eid=140

たぬどんのはなし (ポプラ社): 1976|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001319906-00

たぬどんのはなし (絵本のせかい 4) 小野 ルミ アンティーク 古書 – メルカリ
https://jp.mercari.com/item/m73279037642
表紙画像有り

『たぬどんのはなし(小野ルミ/作、久保喬/絵)』 投票ページ | 復刊ドットコム
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=29494

ヴァルター・メアス『キャプテン・ブルーベアの13と1/2の人生』

669 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/03/08(金) 16:08:13.40 ID:HVZyijFU
【いつ読んだ】
・10年前ぐらい
【物語の舞台となってる国・時代】
【翻訳ものですか?】
・記憶が正しければ翻訳された本
【あらすじ・覚えているエピソード】
・くま(?)が主人公 SF、ファンタジー
・主人公の冒険を追っていく話
・目的地に行くために谷を通りたいが、寝ている巨人の頭が邪魔で通れない。
そのため寝ている巨人の耳から脳の中に入り反対側の耳から出ることにする。
脳の中を通る道すがらお金を得るために巨人の夢を作る仕事に就く。
成功を収めるものの、調子に乗って怖い夢を作ってしまい恐怖により巨人が起きてしまう。
(脳みその中では伝達物質的な物が通貨として利用されていた)(主人公以外の人物は元から巨人の脳で働いている)
(巨人の夢は脳みその中にある巨大なスクリーンに映し出され、脳みその中で働く人たちはそれを一種の娯楽として楽しんでいる)
・巨人の巨大な尻毛(汚い)に掴まったりする
・森を通り抜けようとすると自分の体より大きい蜘蛛と鉢合わせ、食べられそうになる。
主人公は必死で逃げるが蜘蛛もなかなかの速さで追ってきて、最終的に持久戦になる。
しばらく逃げているうちにランナーズハイに突入してしまい、景色が極彩色に見える。
・物語の最後あたりへんで楽園のような島に到達する主人公。
食べ物は楽に手に入るしとても美味しい。
そこでしばらく過ごしていたせいで太ってしまう。
一時はここで暮らしていきたいとさえ思っていたが「島自体が生き物であること」「島の目的はそこに訪れた旅人を肥やして最終的に食べること」という真相にたどり着き、命からがら島を脱出する
(この時誰か脱出を手伝ってくれるような人がいた)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
・ハードカバーの分厚い本
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
・小学校の図書室のファンタジーの棚に置いてあった本だった
・章が始まったときの一番最初の文の先頭の文字が他の文字の三倍ほど大きい
・主人公がランナーズハイに陥ったとき、文章が普通のレイアウトではなく、ぐるぐると渦を描くように配置されている。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/669


当記事のコメント欄でポーチュラカ様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


キャプテン・ブルーベアの13と1/2の人生 上 単行本 – 2005/1/15
ヴァルター・メアス (著), 平野 卿子 (著)
http://amazon.jp/dp/4309204201
表紙画像有り

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784309204215
キャプテン・ブルーベアの13と1/2の人生 Moers, Walter(著) - 河出書房新社
キャプテン・ブルーベアの13と1/2の人生 巻次:中
Moers, Walter(著)平野 卿子(訳)メアス ヴァルター(著)
発行:河出書房新社
縦220mm
240ページ
ISBN 13
9784309204215
ISBN 10
430920421X
出版者記号
309
初版年月日
2005年3月
紹介
ブルーベアは二十七の人生を生きる。その半分、十三と二分の一をぼくはこの本で明かそうと思う。そのほかについては語るまい…。森のクモ女から逃れたと思いきや、「次元の穴」にまっさかさま。ナイチンゲールの8の輪を通り、ブルーベアのさらなる冒険は続く!大好評、壮大なファンタジー第二弾。

続きを読む ヴァルター・メアス『キャプテン・ブルーベアの13と1/2の人生』

ジョージ・マクドナルド『金の鍵』(きんのかぎ)[『黄金の鍵』]

6 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/02/15(火) 12:00:52.80 ID:rMTXEhYr
読んだ時期、30年以上前。児童図書。ハードカバー。

主人公らしき男と女が何かを探して(何なのかは覚えていません。すいません)それぞれ別々に旅をする。

男は旅の途中で死の世界を見て生きているよりも良いと言うが、案内人はただ豊かなだけだと言う。

女は地の老人、水の老人、火の老人という神か精霊のようなものを訪ねる。

年齢は地の老人が一番下で火の老人が一番上だが外見は逆であり、地の老人が壮年で水が青年、火は子供に見える。

ふと思い出したのですが、ひどく印象に残ったのは覚えていてもなんで印象に残ったのか全くわからず、探したくなりました。
老人たちをキーワードにしても全くヒットしませんのでかなりマイナーかと思います。

7 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/02/16(水) 21:05:17.83 ID:Rich59Tm
>>6
マクドナルド童話全集(ジョージ・マクドナルド著/太平出版社)のどれかではないかと

多分『金の鍵』?

8 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/02/17(木) 11:46:17.46 ID:qeTtowQ6
>7
ありがとうございます。多分これであっています。

調べたところ火の老人が一人遊びをしているという記述があり、ああそういえば火の老人はそうだったと思い出せたので。

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/6-11

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784001160277
金の鍵 ジョージ・マクドナルド(著/文) - 岩波書店

金の鍵
ジョージ・マクドナルド(著/文)モーリス・センダック(イラスト)脇 明子(翻訳)
発行:岩波書店
B6変型判
縦183mm 横120mm 厚さ14mm
重さ 194g
96ページ
ISBN 13
9784001160277 
ISBN 10
4001160277  
出版者記号
00 
Cコード
C8097  
8:児童0:単行本97:外国文学小説
初版年月日
2020年11月10日
書店発売日
2020年11月12日
書評掲載情報
2021-02-20
毎日新聞  朝刊
評者: 持田叙子(日本近代文学研究者)
紹介
虹のたもとで、金色に輝く鍵を見つけた男の子が出会ったのは、妖精の国に迷いこんだ女の子。二人は鍵穴を探して、世にも不思議な旅を続けます。空飛ぶ魚、影の海……めくるめく情景は、音楽のように読む者を包みこみます。神秘的な美しさに満ちたマクドナルドの傑作ファンタジーを、センダックの繊細な技で描く、愛蔵版。

続きを読む ジョージ・マクドナルド『金の鍵』(きんのかぎ)[『黄金の鍵』]

イ・ヨンド「ドラゴンラージャ」シリーズ

898 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/10/19(火) 02:03:53.55 ID:gYJe5mqu [1/2]
【いつ読んだ】
2009年 小学校の図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】
ドラゴンなどが登場する異世界
【翻訳ものですか?】
おそらくそうです。
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公が村を出て複数人のパーティで旅をする話だったかと思います。
覚えている話はそこまでメインのエピソードではないのですが…

迷いの森に主人公一行が入り、ドッペルゲンガーと出会って倒そうとするが、仲間の一人がそれを止める。実は、ドッペルゲンガーは自分の記憶の半分を持っており、倒すと二度と記憶が戻らなくなってしまう。主人公を追う騎士団?はそれに気づかず、記憶を失って壊滅してしまった。

主人公を止める仲間の一人が聡明というか、お目付役的なものとして同行している頼れるお兄さんのような役割だったかと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで挿絵は特になく、表紙は覚えていません…
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
キーワード検索、司書さんへ質問したり、当時の同級生に聞いたりしました。
よろしくお願いします。

899 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/10/19(火) 10:25:56.28 ID:O6570A42
>>898
イ・ヨンド『ドラゴンラージャ』はどうでしょう?

900 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/10/19(火) 12:08:52.30 ID:gYJe5mqu [2/2]
>>899
まさしくこれです!!
こんなに早く見つかるとは思いませんでした、ありがとうございます!!
本当に嬉しいです!!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/898-900

ドラゴンラージャ (1) 宿怨 単行本 – 2005/11/15
イ ヨンド (著), 金田 榮路 (イラスト), ホン カズミ (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265050514
表紙画像有り

続きを読む イ・ヨンド「ドラゴンラージャ」シリーズ

立原えりか(たちはらえりか)「立原えりかのファンタジーランド」シリーズ

381 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/02/04(月) 01:13:32 ID:m24Jc+68
小学校高学年位向けのファンタジー全集を探しています。

【いつ読んだ】1985年頃、小学校の図書館で。
【本の姿】B5版位のハードカバーにケース付、ハードカバーは生成り色の布張り。
絵はなし。無地の表紙の中央に、直径1cmくらいのハートが型押しされている。
表紙を開くと、小さなハートが水玉模様のように並んでいる。
白地にピンクだったり白地にグリーンだったり(本によって色が違った)、パステルカラーのハートがかわいかった。
【その他覚えている何でも】作者は話によって違ったかも。

上記の全集が好きで、順番に借りていました。
なかでも覚えている話が下記のものです。

【あらすじ】孤独なおばさんが、ゴージャスな旅行をする話。
長年、清掃の仕事&超節約生活でお金を貯めるおばさんは、いつかバレンティノ?だったか高級ブランドで着飾って旅行することを夢みている。
ついに旅へ出る決意をしたおばさんは、質素な身なりで憧れのブランドショップを訪れて旅のための買物をする。
いよいよ旅立ち、旅のエピソードは続く。(←ここから記憶なし)

【覚えているエピソード】
おばさんがバッグから櫛を落とす。
それを立派な身なりの紳士が拾ってくれる。
手垢のついた櫛を拾われて、赤面するおばさん。

【物語の舞台となってる国・時代】ファンタジーで捉えにくかったように記憶しています。
【その他覚えている何でも】
物語は、おばさん以外の誰かの目線で書かれていたように思います。
旅に同行者がいたのかもしれません。

自分なりに検索してみましたが、全集のなかの1話でひっかかりにくいのかもしれません。
どうかよろしくお願いします。

382 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 01:46:41 ID:QrwXA2DZ
>>381
「貧乏な未亡人の掃除婦のおばさんが、
倹約生活の為にお金を貯めて憧れのドレスを買う」だったら
ポール・ギャリコの「ハリスおばさんパリへ行く」という話がある。
ちなみにドレスのブランドはクリスチャン・ディオール。

ただおばさんの目的はドレスを手に入れることだけなので、それを着込んで旅行に行くわけじゃないから違うかなあ。
この本はシリーズごと最近復刊されたので、探すのは難しくないと思う。

ちなみに
「ハリスおばさんニューヨークへ行く」「ハリスおばさんモスクワへ行く」
などの続編も出ています。

383 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 01:51:16 ID:QrwXA2DZ
>>382
あ、上の「倹約生活の為に」は「倹約生活の末に」の間違いです。

それと復刊されたのは「ハリスおばさんシリーズ」が、という意味です。
384 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/02/04(月) 02:01:33 ID:m24Jc+68
>>382
レスありがとうございます!
さっそくアマゾンであらすじを読んでみました。
正直、「これだ!」というしっくり感はないのですが、もしかしたらこれなのかもしれません。
「ハリスおばさん~」も名作のようですので、これを機会に読んでみようと思います!
結果はまたこちらでご報告させていただきますね。

なにより、こんなに短い時間でレスをくださる方がいらっしゃることに感謝感激です!!

384 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/02/04(月) 02:01:33 ID:m24Jc+68
>>382
レスありがとうございます!
さっそくアマゾンであらすじを読んでみました。
正直、「これだ!」というしっくり感はないのですが、もしかしたらこれなのかもしれません。
「ハリスおばさん~」も名作のようですので、これを機会に読んでみようと思います!
結果はまたこちらでご報告させていただきますね。

なにより、こんなに短い時間でレスをくださる方がいらっしゃることに感謝感激です!!

775 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/04/23(水) 02:46:48 ID:mIf+FMqO
久しぶりにスレ覗きに来ました。もう見ていないかなあと思いつつ。

>>381さん
その装丁は明らかに立原えりかのファンタジーランド(全16巻)。
お探しの作品は13巻収録の「ゆめのひとつぶ」と思われます。
復刊ドットコムの説明でも触れられているようです。
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=6517

わたしがぼんやり覚えている限りでは、全集の中ではそれほどファンタジー色が強くない方の話だったような気がします。
旅行先で、動物園だか何かの施設だかから虎のたぐいの猫科猛獣が逃げ出し、おばさんがそれに遭遇して襲われそうになるのですが、もうダメかと覚悟したおばさんが思わず自分の飼っていた猫か何かの名前をその猛獣に向かって呼び掛けたら、たまたまそれがその獣の名前と同じ名で途端に相手がおとなしくなり、おばさんは英雄扱いされる…といった展開があったような。御記憶にあるでしょうか?

834 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/05/12(月) 15:46:37 ID:o9Qax2xJ
775さま

381です!!
あれから何度もこちらに来ていたのですが、最近はもう諦めてご無沙汰してました。
で、今日ふと思い出してまた来てみて、775さまのレスを拝見しました。
今、猛烈に感激しています!
本当にありがとうございます!!

全編、立原えりかという同じ作者によるシリーズだったんですね。
で、タイトルはずばり「ファンタジーランド」ですか。
おばさんが猛獣に襲われる、英雄扱いされる・・・。
あぁ、そんな感じだった気がしてきました!!
復刊ドットコムもみました。
確かに、記憶のなかのおばさんの旅行先は南の国でした!!
装丁も一致しているようですし、まず間違いないと思います。

廃刊になっているのは残念ですが、これからゆっくり探して、いつか読み直せたらと思います。
本当にどうもありがとうございました。

868 名前:775[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 23:01:13 ID:3r0ttvbu
>>381&834さま
以前レスを書いた775です。補足というかお詫びです。
レスに書いた「ゆめのひとつぶ」はやっぱり合っていると思いますが、
775に書いた挿話については蛇足でした。忘れてください…。

834を拝見して、良かった役に立ったか、と安心したら自分も読みたくなり、
地元の図書館で検索したら所蔵していたので借りてきて読みました。
読んだら自分の覚えている挿話はまったくの見当はずれでした。
似たような話はありますが、牛でした。おばさんが名前を呼ぶシーンもありません。
失礼しました。834さんが再び該当本を読めますよう祈っております。

しかし、そうなるとわたしがはっきり覚えている「猛獣に襲われた女性が思わず昔知っていたペットの名前を呼びそのために相手がおとなしくなる」エピソードは
一体何の本だったのか…現在、軽く自分が悩んでいますorz

896 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/05/27(火) 10:54:20 ID:Ye8EqVvG
>>775&868さま

381です。わざわざご丁寧にありがとうございました。
おばさんが猛獣に襲われるシーンはないんですね。
私もすっかりそんなシーンがあったように思ってしまいました。
ないといわれても、まだ信じられません(笑)
そのエピソードの本が見つかるといいですね。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/381-785

立原えりかのファンタジーランド – ななほし日記
https://blog.goo.ne.jp/nanahoshi-bunko/e/a05d5441b07ce73759ec09c1bd4dd270
表紙画像・目次有り

続きを読む 立原えりか(たちはらえりか)「立原えりかのファンタジーランド」シリーズ

江口宣(えぐちとおる)『いつか緑の木かげで』(いつかみどりのこかげで)

195 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/05/03(木) 00:43:04.40 ID:xtSGktf3
【いつ読んだ】1980年代後半から1990年代に母親が図書館から借りてきたと記憶しています
【物語の舞台となってる国・時代】日本の長崎で現代以降
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
・修学旅行でどこかの洞穴を全体観光している最中に、主人公たちのグループが奥に入り込んでしまい担任の先生が迎えに来たら地震
・おさまって外に出てみたら皆がいない、先生が探し回っていたら黒い雨にあたる
・長崎の平和公園まで来てみたらの像の中でおじいさんが一人で暮らしていて助けてもらった
・異変後の世界でどこかの山で権力者が人をさらっているという話を聞き、友達を探しにいった
そこでは死ぬ前に温泉に入れられ、出たら凍死するしかない
・権力者からは逃げられたが、状況的には核が使われた?先生が主人公たちを説得して、一緒に船で遠くに行こうとしたが、先生が放射能の影響で衰弱したため引き返し、平和公園のおじいさんのところ戻って俺たちの戦いはこれからだっぽい感じで終わったような
宜しくお願いします。

226 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/05/22(火) 14:57:07.68 ID:y6SC39Hx
>>195
未読ですが、江口宣『いつか緑の木かげで』の可能性が高そうです。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/195

いつか緑の木かげで (原爆児童文学集 (13)) 単行本 – 1985/1/1
江口 宣 (著)
http://amazon.jp/dp/4811370120
表紙画像有り
続きを読む 江口宣(えぐちとおる)『いつか緑の木かげで』(いつかみどりのこかげで)

今村葦子(いまむらあしこ)『ロビンソンおじさん』

516 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/01/25(月) 23:17:38.93 ID:aSpjv6eD
お願いいたします。

【いつ読んだ】
1990年頃

【物語の舞台となってる国・時代】
その当時の北海道が舞台だったと思います。

【翻訳ものですか?】
日本の話です。

【あらすじ・覚えているエピソード】
北海道の小学生女の子が主人公。
ナナカマドが植えてある主人公の家に、親戚のおじさんがやってきて、旅行へ連れて行ってもらう。
旅先で川で遊ぶ。カジカという魚を採って食べる。酪農家に行き、牛乳豆腐を作って食べる。などのエピソードがあったと思います。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーの大きい本。絵本ではない。挿絵はある。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
自宅で親が買ってきた本ですが、今はどこにあるか分かりません。
googleで「ナナカマド 児童文学」などで検索しましたが、ヒットしませんでした。

745 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 01:00:14.17 ID:H0vAPLB8
>>516 ですが自己解決出来ました。
『ロビンソンおじさん』今村葦子さん著

考えたり、調べたりして下さった方々、ありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/516-745

ロビンソンおじさん (わくわくライブラリー) 単行本 – 1988/12/1
今村 葦子 (著), 津尾 美智子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061956124

ロビンソンおじさん – ハコブネ × ブックス
https://hakobune.wp-x.jp/%e3%83%ad%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%81%8a%e3%81%98%e3%81%95%e3%82%93/
表紙画像有り

続きを読む 今村葦子(いまむらあしこ)『ロビンソンおじさん』

江口宣(えぐちとおる)『いつか緑の木かげで』(いつかみどりのこかげで)

401 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 10:45:43 ID:rIbYDOyP
【いつ読んだ】20~25年前
【あらすじ】ドラゴンヘッドに似ていて学生がみんなで旅行中、いきなり地震が起きてトンネルに閉じ込められる。助けが来るだろうと待つが一向に来ないので自力で脱出をする。外に出ると世界は一変していて死の世界になっていた・・・
【物語の舞台】日本、現代
【本の姿】白いハードカバーだったような・・・
【その他】原爆を題材にした(SF風?)の話を集めた児童文学集の一つ

403 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 14:29:00 ID:iHlELbtF
>>401地下別荘の十日間?

404 名前:401[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 17:36:01 ID:rIbYDOyP
>>403

残念ながら違うようです。現代が舞台なので戦争が起きるとは夢にも思わず、トンネルを脱出しても何が起きたか把握できず、外に出て見つけた男に現状を教えて貰って分かった結果だったと思います。

406 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/02/09(土) 11:38:06 ID:lymdHJtD
>>401
「原爆を題材にした(SF風?)の話を集めた児童文学集の一つ」
というのは、汐文社の「原爆児童文学集」のことかな?

407 名前:401[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 17:16:31 ID:fFpgznjs
>>406
多分そうだと思うんですが、すべてのあらすじが書いてあるサイトが見つけられず30冊のうちどれなのかが分からないです。

408 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 18:38:40 ID:5Cg/M7x1
>>407
>>1
▼国際子ども図書館( http://www.kodomo.go.jp/ )検索ページ
http://kodomo3.kodomo.go.jp/web/ippan/cgi-bin/fKJN.pl?act=KW

409 名前:401[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 22:31:20 ID:fFpgznjs
>>408
そこで検索して403が違うことは分かったんですが、あらすじ書いてあった物には目的の物がなかったです。
あらすじが書いてない物もたくさんあったので、その中にあるのかと思ってるんですが実際に借りて探すしかないでしょうか。

442 名前:ですな[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 22:54:50 ID:z6hgd3Is
>>401
少年ジャンプにて1985年に連載されていた漫画
ひらまつつとむ「飛ぶ教室」のストーリーと似ています

ご記憶の中で児童書に変換されてしまったという可能性は
ないでしょうか
的外れならば申し訳ない

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/401-442

いつか緑の木かげで (原爆児童文学集 (13)) 単行本 – 1985/1/1
江口 宣 (著)
http://amazon.jp/dp/4811370120
表紙画像有り
続きを読む 江口宣(えぐちとおる)『いつか緑の木かげで』(いつかみどりのこかげで)

小池タミ子(こいけタミこ)『世界のこわい話』(せかいのこわいはなし)[『さいごまで読めない世界のこわい話』]

566 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/03/20(土) 03:43:26.05 ID:S8hKHcr0 [1/3]
【いつ読んだ】
25年ぐらい前です。
(ただし、その当時ですら少し古くなっている本でした)

【物語の舞台となってる国・時代】
中世ヨーロッパ風の世界観

【翻訳ものですか?】
何か原作があるのかもしれませんが、
よくわかりません……

【あらすじ・覚えているエピソード】
旅人が洋館風の建物に泊めてもらうため、館の主人に挨拶にいくのですが、
その主人というのが角笛状のコップ入るぐらいの大きさで、
不気味な緑色の肌をしていたように思います。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったような気がします。
挿し絵はアニメ調でした。
おそらく何かしらのアニメを児童書化したのかと思います。
表紙だったか裏表紙に、上記したコップの中の緑色の老人が載っていました。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
ジャンル的にはホラーでした。

老人、コップの中
緑色、老人、洋館
児童書、アニメ、90年代、ホラー

など色々調べましたがダメでした……
どうか、お力を貸してください!

567 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/03/20(土) 11:31:50.98 ID:8fcbRe9J
>>566
「七人先のおやじさま」(小池タミ子『さいごまで読めない世界のこわい話』)はどうでしょう?

568 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/03/20(土) 12:26:22.77 ID:S8hKHcr0 [2/3]
>>577
うわー!?まさにそれでした!すごい!!!

ありがとうございました!!

570 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/03/20(土) 12:37:19.25 ID:S8hKHcr0 [3/3]
すいません!誤字でした!
>>577ではなく>>567でした…

改めて、本当にありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/566-570

世界のこわい話 (学研・絵ものがたり 6) 単行本 – 1974/1
小池 タミ子 (著)
http://amazon.jp/dp/4051044254
表紙画像有り
続きを読む 小池タミ子(こいけタミこ)『世界のこわい話』(せかいのこわいはなし)[『さいごまで読めない世界のこわい話』]

麻城ゆう(まきゆう)「月光界」シリーズ

399 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/09/22(火) 11:40:13.00 ID:tCkLeEiY [1/2]
児童書ではないかもしれないのですが、先日ふと思い出してまた読みたいと思っている小説があり、タイトルやキャラクターの名前が全く思い出せず、みなさまのお力をお借りできればと思います。

【いつ読んだ】
20年以上前なので1990年代かと思います。

【翻訳ものですか?】
日本の作者です。

【本の姿】
ハードカバーでなく、文庫でした。

【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は女子高校生。
卒業式の満月の夜(たしか)に、友達と家飲みをしていて、追加でお酒を買おうと屋根から抜け出そうとしたところ異世界に転移。(転生ではない)
そこで出会った兄弟とともに旅をすることになる。
日本では平凡な容姿だが、異世界では獣人?や身体的に特徴がある人種が多く、主人公は絶世の美女として認識される。
一緒に旅をする兄の方は、出逢いの冒頭で頭を切り落とされ(たしか)魂を女性に移されたため、見た目は女性。
弟の方は女性と見まごう美麗な容姿で、主人公を好きになる。
聖獣?のモモと名付けた生き物も旅のお供。
旅の中で魔術?を覚えたり、自分の意思で人を殺す経験をしたり、最後には自分がこの世界の成り立ちに大きく関わることを知っていくというストーリー。

本は何冊かに分かれていたのでおそらくシリーズものだったんだと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

400 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/09/22(火) 12:27:39.28 ID:TaJDW5qk
>>399
未読ですが、麻城ゆうの「月光界」シリーズはどうでしょう?

401 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/09/22(火) 18:13:01.75 ID:tCkLeEiY [2/2]
>>400
まさにこれです!!!!
こんな一瞬で見つけていただけるとは。。
本当にありがとうございます!!
しかも未読とのことで、ほんとすごいです!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/399-401

・スニーカー文庫

月光界シリーズ 1 界渡りの魔道者 (角川文庫―スニーカー文庫) (日本語) 文庫 – 1993/3/1
麻城 ゆう (著), 浅野 真理 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4044128030
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
輪堂弓香は、おばあちゃんの形見の不思議な指輪とペンダントを身につけた、ある満月の夜、全ての生き物が月光によって守られる“月光界”に、突然ワープしてしまった。入りこんだザレの国ではレイラ姫が行方不明に。どうやら自分の“界渡り”がそれに関わっていることを知った弓香は、魔道を行なう呪司の王・ティッチ、その況ミズールと共に姫を探す旅に出る…。しかし、めざすネンゲの国では、謎の呪司・“闇のタガー”が弓香を待ちかまえていた。18歳の平凡な女子高生の彼女に課された、荘大な運命の謎が今、解き明かされる。大人気“月光界シリーズ”を文庫化。
続きを読む 麻城ゆう(まきゆう)「月光界」シリーズ

ピアズ・アンソニイ「魔法の国ザンス」シリーズ

433 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/15(水) 17:49:50.63 ID:9jIU2CBn
とてもワクワクして読んだのは覚えているのですがタイトルが思い出せません。どうかよろしくお願いします。
【いつ読んだ】
 2005から2010年頃。図書館で借りました。
【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジー風で全員に1人1つ魔法(超能力?)が発現する世界。人々はその魔法を使って生活している。
【翻訳ものですか?】 不明
【あらすじ】
1人1つの魔法が発現する世界ですが、主人公だけ魔法を使うことが出来ないと思われていた。(そのせいで他の村人や子供達からイジメられていた?)
実際には魔法を使うことが出来ないのではなく、使っても目に見えない魔法だった。何かの拍子で魔法が使えることが気付く。
何かを探して旅に出たはずです。
【覚えているエピソード】
主人公の魔法は物に意思を与える能力。
最初に意思を与えた物は石だったと思います。
魔法には力の大きさの段階があり、主人公の力は最終的にかなり強くなった。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
恐らく文庫ですが分かりません
【その他覚えている何でも】
基本的に一人旅だった気がします

439 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 21:07:51.26 ID:aqgl5tWf
>>433
魔法の国ザンスシリーズじゃないかなあ。1巻と3巻の主人公が混ざってる気がする。

441 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/18(土) 17:33:25.81 ID:jQ+G6lAt
>>439
ありがとうございます!!!思い出しました。
仰るとおり1巻と3巻の内容がごっちゃになっていたみたいです。
少ない情報のなか教えていただきありがとうございます!再読してきます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/433-441

カメレオンの呪文―魔法の国ザンス1 (1981年) (ハヤカワ文庫―FT) 文庫 – 古書, 1981/5/1
ピアズ・アンソニイ (著), 山田 順子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000J7YDCK
表紙画像有り
続きを読む ピアズ・アンソニイ「魔法の国ザンス」シリーズ

ダイアナ・ウィン・ジョーンズ『クリストファーの魔法の旅 大魔法使いクレストマンシー』

338 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/07/30(木) 00:10:53.53 ID:xdXy2rdh [1/2]
不確定なことばかりなのですがこれかもというのがあれば教えて頂きたいです。

[いつ読んだ]
小学校高学年頃 約10年前
[物語の舞台]
海外/色々な世界を渡り歩いてた?
[翻訳もの]
恐らくそう
[覚えているエピソード]
少年が主人公で命?魂?を7つくらい持っていて、それを別世界からきた魔法使いのような人に教えて貰って色々な世界へ冒険の旅に出る
[その他覚えていること]
魔法もののファンタジーだった気はしますが当時の私には難しく、あまり覚えていません。
そこそこ分厚いハードカバーだったと思います。

339 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 02:19:16.61 ID:pI0les7R
>>338
ハウル原作で有名なダイアナ・W・ジョーンズのクレストマンシーシリーズですね
その内容だと恐らく『大魔法使いクレストマンシー クリストファーの魔法の旅』だと思います

340 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 05:29:53.33 ID:xdXy2rdh [2/2]
>>339
それです!スッキリしました!ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/338-340

クリストファーの魔法の旅―大魔法使いクレストマンシー (日本語) 単行本 – 2001/10/1
ダイアナ・ウィン ジョーンズ (著), 佐竹 美保 (イラスト), Diana Wynne Jones (原著), 田中 薫子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4198614350
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
クリストファーは幼いころから不思議な夢を見ていた。岩場を抜けてさまざまな谷におりていくと、谷ごとにちがう世界がある、という夢。クリストファーが別世界へ旅することのできる強い魔力を持っている、と気づいた伯父の魔術師ラルフは、クリストファーをだまして、利用しはじめる。でも、目覚めているときのクリストファーは、いっこうに魔法が使えなかった。心配したお父さんに、探知能力者ポーソン博士のところへつれていかれたクリストファーは、意外なことを聞かされる。おまえは命が九つある特別な大魔法使いで、次代のクレストマンシーになる身なのだ、と…。だが、老クレストマンシー・ゲイブリエルの城に引き取られたクリストファーは、孤独だった。唯一心を許せるのは、別世界で出会った、やはり強い魔力を持つ少女「女神」と、ラルフ伯父の使いだという謎の青年タクロイだけ。やがてラルフの悪事が露見し、城は悪の軍勢の攻撃を受けることに…?「魔法のファンタジーを描かせたら第一人者」「ファンタジーの女王」と評価の高い、ダイアナ・ウィン・ジョーンズの代表連作「大魔法使いクレストマンシー」の一作。クレストマンシーの少年時代を、生き生きと描く。小学校中・高学年から。
内容(「MARC」データベースより)
クリストファーは幼いころから、岩場を抜けてさまざまな谷におりていくと谷ごとにちがう世界がある、という不思議な夢を見ていた。実は彼は命が九つある特別な大魔法使いだったのだ…! クレストマンシーの少年時代の物語。
続きを読む ダイアナ・ウィン・ジョーンズ『クリストファーの魔法の旅 大魔法使いクレストマンシー』

麻城ゆう(まきゆう)「月光界」シリーズ

408 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/05(日) 21:55:14.71 ID:rte/7RB1
【いつ読んだ】
1980~1990年 
幼稚園から中学1年まで児童書を読んでいたので範囲が広くて済みません
図書館で借りたので出版年は不明です

【物語の舞台となってる国・時代】
異世界、ファンタジーです

【翻訳ものですか?】
不明です

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーの児童書だったと思います

【あらすじ】
1巻、ヒロインが異世界に飛ばされる
王位継承問題か何かで旅をする事になる
途中襲われる
最終的には女王になったような

3巻?、1巻とは別のヒロイン(ヒロイン達は3人組で高校生かな?)

1巻のヒロインとは別のところに飛ばされる
医療、治癒魔法のようなものを使える
その地域のリーダー的なものになる
大国の王が来る!と来たのが1巻のヒロイン
飛ばされた時間がずれているとかで1巻のヒロインは貫録のある女王になっていた

以下は、別の本かもしれません

飛ばされた村では近親交配が盛ん
暴虐なリーダーが見境なく子供を作っていた
病気が多い

【覚えているエピソード】
1巻の舞台では水棲種族の国(エラ呼吸?)
1巻のヒロインは元の世界では地味だと言われていたが
その世界では、そこが逆に自分の特性を残しやすいという理由でもてていた

3巻のヒロインは医者の家の娘だが蛙の解剖が出来ずに断念
それは医療魔法が使えるから無駄だと本能が知っていた、という説明が後半にあった

小野不由美の十二国記に似ている部分があるかと
よろしくお願いします

411 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/07(火) 10:47:02.45 ID:oCD+tziI
>>408
麻城ゆうの月光界シリーズではないでしょうか?
児童書ではなくラノベですね

412 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/07(火) 14:39:56.99 ID:PqKn24ex
>>411
検索したところ一致する部分がかなりありました
どうやら記憶が混ざっていたようです
図書館の児童書コーナーではなくノベルコーナーで借りていた可能性が高いですね
児童書にしては色恋関係が強めだった気がしますしw
長年引っ掛かっていたものが解けました、ありがとうございます

図書館であった物を借りた、という状態なのでシリーズ完走しておらず
あれ、どうなったのかなー?
と気になっていたのですが…集めるのに苦労しそうですw

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/408-412

・スニーカー文庫

月光界シリーズ 1 界渡りの魔道者 (角川文庫―スニーカー文庫) (日本語) 文庫 – 1993/3/1
麻城 ゆう (著), 浅野 真理 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4044128030
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
輪堂弓香は、おばあちゃんの形見の不思議な指輪とペンダントを身につけた、ある満月の夜、全ての生き物が月光によって守られる“月光界”に、突然ワープしてしまった。入りこんだザレの国ではレイラ姫が行方不明に。どうやら自分の“界渡り”がそれに関わっていることを知った弓香は、魔道を行なう呪司の王・ティッチ、その況ミズールと共に姫を探す旅に出る…。しかし、めざすネンゲの国では、謎の呪司・“闇のタガー”が弓香を待ちかまえていた。18歳の平凡な女子高生の彼女に課された、荘大な運命の謎が今、解き明かされる。大人気“月光界シリーズ”を文庫化。
続きを読む 麻城ゆう(まきゆう)「月光界」シリーズ

キャサリン・ロバーツ『ライアルと5つの魔法の歌』(ライアルと5つのまほうのうた)

261 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/28(木) 15:58:04.15 ID:MxEsODsx
ずっと探している本があり、このスレを見つけたためお心あたりある方是非教えて下さい。

・テンプレ
【いつ読んだ】
 2002年前後 大きめの図書館
【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジー 児童書 シリーズものではない 何カ国か出てきたような
【翻訳ものですか?】
 はい
【あらすじ・覚えているエピソード】
 女の子が主人公。ソフィー?ソフィア?みたいな名前だったような
 主人公は特別な歌を歌うことが出来る
 前半に学校が出てきた。同い年の子供の描写もあったけど詳しく思い出せず
 男女の人魚、半獣(半分鳥)が出てくる。人間に蔑まれて虐待されているような描写があった
 旅なのか、航海している場面の記憶がある
 
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 薄めのハードカバー 水色で表紙はたぶん黒い線画
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
 人魚、歌などのキーワードで調べたが見つからず
 トニーノと歌う魔法と言う児童書にイメージが引っ張られてタイトルが思い出せない

262 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/05/28(木) 16:46:26.90 ID:5miEDiYK
>>261
未読なので適当ですが、キャサリン・ロバーツ『ライアルと5つの魔法の歌』はどうですか?

263 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/28(木) 19:31:51.25 ID:EBfPlgDE
>>262
すごい!!それでした!!
色々間違ってしまったのにすごい
ありがとうございます
何者なんですか??司書とか?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/261-263

ライアルと5つの魔法の歌 (日本語) 単行本 – 2000/10/1
キャサリン ロバーツ (著), Katherine Roberts (原著), 吉田 利子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4763193260
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
心を操る5つの歌が、物語の扉をひらく。…チャラ、カシュ、シー、アウシャン、イェーン。5つの歌の「歌使い」を目指すライアルは、海に住むマーリーの助けを求める声を聞く。それが彼女の冒険の始まりだった。
続きを読む キャサリン・ロバーツ『ライアルと5つの魔法の歌』(ライアルと5つのまほうのうた)

キャロル・ケンダル「小人のミニピン物語」シリーズ

163 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/04/16(木) 23:09:19.39 ID:IOZmbK4r
ずっと前から探していて出会えない本があります。

【いつ読んだ1995年頃】
小学校3~5年頃かと思うのですが、図書館で冒険ものの本を探していて出会いました。
【物語の舞台となってる国・時代】
主人公が住んでいる国は、村同士の美しさを競うコンテストがあります。町ごとに色が決められていて、全員全部、街中、家を同じ色で塗ります。緑だったかオレンジだったか…
でも主人公はどうしても自分の好きな色を我慢できず、コンテスト前夜に、自分の家だけ、自分の好きな色に塗り替えてしまいます。
主人公は人間ではなくて、多分動物か何か擬人化したとのだったかもと思います。マントをしてました。

そんな「変わり者」の主人公と、同じく「変わり者」で黄金が大好きなおじいさん、あと太っちょの人だったかなあ…、みんなで追放されたんだかなんだか、旅をします。冒険です。
丘の向こうの国へ行くと、そこは見たこともない生き物の領地、見たこともない植物の場所で…
そこに卵型の実のなる植物があって、生き物たちに攻撃されたとき、その実の中身を塗るとスーッと薬になった描写がありました。
最終的には村に戻り英雄として迎えられます。そして、それぞれの個性でいいじゃないか!となって、みんなそれぞれ好きな色で家を塗ります。

【翻訳ものですか?】
海外作品だと思います。翻訳されていたんじゃないかなあ。
【あらすじ・覚えているエピソード】
つまはじきものだったのに英雄になるまでの本と、英雄として再び旅立つ本の2冊ありました。
2冊目には、魚臭くてみんなから嫌われている人も一緒に旅をします。

黄金が好きな人は黄金のマントを作りたいと言っていてみんなから「そんなの無理だ」と笑われているけど、旅の途中、金糸を作ることを発明し、金のマント作りに成功します。

多分2冊目の方は、ページの中の扉のところに、○○(登場人物の言葉)の格言、とせりふが紹介されていました。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで分厚い本だったと思います。小学生で読んでいたので、そんなに小さな字ではないと思います。
挿絵もついていました。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
個性が大事、というテーマだったと思います。

もしもう一度出会えたら嬉しいです。
もしご存じの方いれば、どうぞよろしくお願いします!

180 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/04/21(火) 19:57:32.24 ID:dGyCDmoD
>>163
ハードカバーではないのですが、内容からすると、
キャロル・ケンダル著「小人のミニピン物語」シリーズだと思います。

『かがやく剣の秘密』
『ささやきの鐘の秘密』

以上2冊が講談社青い鳥文庫から出ていました。

184 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/04/22(水) 08:20:48.35 ID:/2lcr8Zy
>>180
すごい!!これだ!そうだと思います!
ああ嬉しい!!!大感謝です!!!
わ~~~~、ありがとうございました!!!
本当にずっと気にかかっていて何度も検索したけど肝心な単語を覚えてないのでヒットしなくて。ありがとうございました!!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/163-184

かがやく剣の秘密―小人のミニピン物語 (講談社青い鳥文庫 (95‐1)) 新書 – 1985/7/10
キャロル=ケンダル (著), 楢 喜八 (イラスト), 八木田 宜子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4061471724
「小がら人」というミニピン族が、安全な山あい地方に住んでいました。ある早朝、マグルスは、夕焼け連山に立ちのぼる金色の炎、よろよろと歩いてくるガミー、そしてシャベルをもったウォルター伯爵を見ました――ミニピン族とキノコ族の戦いをとおして、ユニークな小人の世界をえがくアメリカのファンタジー名作。
続きを読む キャロル・ケンダル「小人のミニピン物語」シリーズ

キャロル・マタス、ペリー・ノーデルマン「マインド・スパイラル」シリーズ

493 名前:湯麺[] 投稿日:2015/03/21(土) 18:59:57.94 ID:IBoyQMoH
いつ読んだ】
 2009年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジーだったので、オリジナルだったと思います…
【翻訳ものですか?】
原作者は外国の方でした。
【あらすじ】
おてんば娘の金髪のお姫様と、燐国の赤毛かオレンジのコリーン?とかいう名前の王子が色々旅をするという話だった気がします…。
【覚えているエピソード】
確か、3冊か2冊ほど、続編になっており、二冊目くらいでお姫様が女の子と現世(私たちのいる世界)にタイムスリップしたような話があったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで厚さはハリポタより薄めだった気がします。挿し絵か表紙にお姫様の後ろ姿を描いたような綺麗な絵があった気がします。
【その他覚えている何でも】
1巻は緑色だったような…

よろしくお願いいたします!

495:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/03/21(土) 21:39:39.05 ID:OG/e9Umi
>>493
キャロル・マタス、ペリー・ノーデルマンの「マインド・スパイラル」シリーズでしょうか?
王子の名前はコリンで、現世にタイムスリップする巻があります。

501 返信:湯麺[] 投稿日:2015/03/24(火) 20:26:23.36 ID:nxVI1Mn+
>>0495
そうでした!間違いなくその話に違いありません!胸につっかえていたものがすっきりしました、ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/493-501

スクランブル・マインド―時空の扉 (マインド・スパイラル1) 単行本 – 2001/7
キャロル マタス (著), ペリー ノーデルマン (著), 横田 美晴 (イラスト), Carol Matas (原著), Perry Nodelman (原著), 金原 瑞人 (翻訳), 代田 亜香子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4251062752
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
想像したことをすべて現実にできる力を持つ、気の強いプリンセス、レノーラ。人の心を読むことができる力を持つ、気の弱いプリンス、コリン。このふたりが飛びこんだ世界には、思いもよらない冒険が待っていた。エキサイティングなファンタジーアドベンチャー。
内容(「MARC」データベースより)
想像したことをすべて現実にしてしまう能力を持つ王女と、人や動物、植物の心が読めて、想像にひたりきることができる能力を持つ王子とのエクサイティング、冒険ファンタジー。
続きを読む キャロル・マタス、ペリー・ノーデルマン「マインド・スパイラル」シリーズ