スクーラー・アンダーソン『マックペリカン城のたからさがし』

959 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/12/30(木) 01:57:23.41 ID:LJ6d3G5y
【いつ読んだ】
2006から2009に買って読んだ絵本。
【物語の舞台となってる国・時代】
1980ー2010の欧米
【翻訳ものですか?】
おそらく翻訳もの
【あらすじ・覚えているエピソード】
欧米の大家族が豪邸?でっかい家に住んでいて、その家族たちの生活を場面場面で切り取ってミッケのように隅々まで見て探して楽しむように描かれた絵本。
ストーリー性は少なかった気がする。
絵柄はタイタンの冒険に若干似ていたような気がする。
基本的にその大家族の家の中の場面しか描かれていなかったきがする。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】

ミッケと同じくらい大きな絵本。

963 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 04:46:30.00 ID:QC1kiDNw
>>959
スクーラー・アンダーソン
『マックペリカン城のたからさがし』か
『マックペリカン一家のアメリカ冒険旅行』でしょうか?

965 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 12:24:56.80 ID:y4qCxx4i
>>963
これです!ずっと思い出せなかったので助かりました!!!
アマゾンで探したら中古があったから買いますー
それにしてもなんでわかるんだ…?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/959-965

マックペリカン城のたからさがし 単行本 – 2008/10/1
スクーラー アンダーソン (著), 木原 悦子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4072641472
表紙画像有り

マックペリカン城のたからさがし : おやこでさがそう! : おしろのなかはてんやわんや (主婦の友社): 2008|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009606267-00

松下ちよし(まつしたちよし)『それいけ!みけねこたんていだん』?

260 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2010/02/21(日) 01:57:32 ID:KzpryDBR
【いつ読んだ】
約20年前、ウォーリーを探せ!がはやっているとき。

【物語の舞台となってる国・時代】

【あらすじ】
動物がいっぱい出てきます。主人公は三毛猫だったと思いますが、ストーリーがある本ではなく、ウォーリーを探せ!のように、絵の中から指定された物を探し出す本でした。
多分、主人公は三毛猫の3兄弟だったと思うのですが、シリーズでいくつか出たと思います。
うろ覚えですみません。
大人になってから、Richard Scarryと言う人の絵を見たのですが、この人の絵と似ていたと思います。(この人が描いたかはわかりません)

【覚えているエピソード】
絵がとってもイキイキしていて、見ていると笑えるところや元気が出ました。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで大きめの本でした。
ふちは赤くて、その中にタイトルとたくさんのキャラクターが描かれていたと思います。

【その他覚えている何でも】
ウォーリーを買ってもらいたかったのですが、親がウォーリーの絵が嫌いで買ってもらえず、もう少し、小さい子向けに作られたこっちの本を買ってくれました。
ウォーリーよりは絵も大きく、簡単でしたが、絵が可愛くて好きでした。

分かる方がおられたら教えてください。
もう一度、みてみたいです。

261 名前:260[] 投稿日:2010/02/21(日) 02:03:41 ID:KzpryDBR
すみません、私が書いたのは絵本ですね。
絵本の掲示板に書きます。
間違ってすみません!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 12冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1255185157/260-261

それいけ!みけねこたんていだん (コミュニティー絵本) 大型本 – 1989/7/1
松下 ちよし (著)
http://amazon.jp/dp/4097270311
表紙画像有り


それいけ!みけねこたんていだん : コミュニティー絵本 (小学館): 1989|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001992830-00

簡易検索結果|「みけねこたんていだん」に一致する資料: 11件中1から11件目|国立国会図書館サーチ

鳥井加南子(とりいかなこ)『悪夢の幽霊都市 スーパーゲーム・ノベル』(あくむのゆうれいとし)

640 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/02/28(木) 19:44:46.74 ID:7rMnkfeC
【いつ読んだ】
 で1980年代
【物語の舞台となってる国・時代】
その当時の日本
【翻訳ものですか?】 いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
日本のホラーのゲームブックで、バスに乗ってバットエンドで筋肉消しゴムされたりデパートに逃げ込んだりした記憶がありました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫本です
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
日本 ゲームブック ホラーでそれらしいのが見つかりませんでした。

647 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/03/02(土) 01:36:09.40 ID:0GdjapPY
>>640
未読ですが、もしかしたらこれでは?
『悪夢の幽霊都市』 鳥井加南子 祥伝社ノン・ポシェット
この本のバッドエンド集をブログに載せている方がいて、それによるとキン消しにされるエンドがあったり、デパートも出てくるようです
こんなシリーズがあったとは。初めて知りました・・・

650 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/03/02(土) 19:49:00.69 ID:vBiW/oVk
>>647
多分これです懐かしい!!
文庫本のほうが読みやすいでしょうが売ってないのでキンドルで販売してるようなので購入しようかと思います
ありがとうございます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/640-650

悪夢の幽霊都市 (ノン・ポシェット) 文庫 – 1986/8
鳥井 加南子 (著)
http://amazon.jp/dp/4396320280
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
映画館の暗闇を出た途端、君は見たこともない「幽霊都市」に放り出された。透明人間、キングコング、モスラ、狼男、魔女…など、お馴染みの怪物たちが待ち受けている。そして、都市中に張りめぐらされた時間軸と空間軸が、君を過去や異郷にワープさせる。襲いかかる怪物に、知恵と勇気で戦いを挑み、君は勝ち続けなければならない。はたして恐怖の都市から、無事に脱出できるだろうか?江戸川乱歩賞受賞作家が書き下ろした、大好評ゲーム・ノベルの第三弾登場!

悪夢の幽霊都市 悪夢シリーズ (幻想迷宮ゲームブック) Kindle版
鳥井 架南子 (著)
http://amazon.jp/dp/B01LYDMZD3
表紙画像有り
内容紹介
1986年に祥伝社から刊行されたゲームブックの電子書籍版。鳥井架南子の“悪夢シリーズ3部作”の完結編にして、鳥井ゲームブックの集大成。
読者を飽きさせない丁寧な世界の創り込みはそのままに、ゲームブックとしてのシステム構造が、比較的シンプルだった前2作から、多層構造となり、繰り返し遊べるように進化している。
怪しく、妖しく、それでいてどこかポップな、“恐ろ面白い”幽霊都市からの脱出行は今回も一筋縄ではいかない。ゲームオーバーにいたる死の罠が満載ながら、死ぬことすら楽しい鳥井ワールドを心行くまで堪能して欲しい。
本電子版は、祥伝社版をベースに、パラグラフ直リンクなど、電子版固有の機能を加えたもの。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001818294-00
タイトル 悪夢の幽霊都市 : スーパーゲーム・ノベル
著者 鳥井加南子 著
著者標目 鳥井, 加南子, 1953-
シリーズ名 ノン・ポシェット
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 祥伝社
出版年月日等 1986.9
大きさ、容量等 210p ; 16cm
ISBN 4396320280
価格 400円 (税込)
JP番号 86057153
出版年(W3CDTF) 1986
NDC(8版) 798
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

君野和摩(きみのかずま)『光の旅人 夢の笛戦記 RPG・ゲームブック』(ひかりのたびびと)

931 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 21:56:38 ID:H3QvFsEk
[いつ読んだ]
約10年前に、小学校の図書館で読みました。

[あらすじ]
あまりよく覚えていませんが、三人の少年少女が魔王を退治に行くという話だったと思います。

[覚えているエピソード]
吸うとたちどころに眠ってしまう霧がかかった森が劇中に登場。
ルルナ(リリナだったかもしれない。三人の少年少女の一人)が一人で女しか入れない場所に女神か何かに会いに行くイベントと、モグモグ(同上)が一人で勇気玉というアイテムを取りに行くイベントがありました。

[物語の舞台となってる国・時代]
ファンタジー系の世界でした。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー。白と黒の太い横向きのストライプでした。
もしかしたら、あらかじめカバーが外してあったかもしれません。
本のサイズは一般的な4コママンガの本(劇場・王国など)より一回り大きかったです。

[その他覚えていること何でも]
絵はコロコロ等の子供向けの漫画みたいな感じで、キャラは3頭身くらい。
三人の少年少女の名前はそれぞれ、セラム(15歳・男)ルルナ(リリナだったかも)(14歳・女)モグモグ(16歳・男)だったと思います。

物語というよりも、にゃんたんシリーズのようなゲームブック的な内容でした。
板違いでしたらすいません。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 7冊目
http://book4.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1151942939/931


参考:
『文学部ゲームブック科』+道化の真実雑記帳 『光の旅人――夢の笛戦記――』
http://foolstruth.blog.shinobi.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/%E3%80%8E%E5%85%89%E3%81%AE%E6%97%85%E4%BA%BA%E2%80%95%E2%80%95%E5%A4%A2%E3%81%AE%E7%AC%9B%E6%88%A6%E8%A8%98%E2%80%95%E2%80%95%E3%80%8F


光の旅人―夢の笛戦記 (RPG・ゲームブック) 単行本 – 1994/10
君野 和摩 (著), 岩田 くみこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4035241601
内容(「MARC」データベースより)
平和な世界に音もなくせまろうとしている、暗黒の魔の手…夢の笛をめぐる壮大な戦いの物語を、ロールプレイング・ゲーム方式で描いたアニメブック。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002355743-00
タイトル 光の旅人 : 夢の笛戦記 RPG・ゲームブック
著者 君野和摩 作
著者 岩田くみこ 絵
著者標目 君野, 和摩, 1963-
著者標目 岩田, 久美子, 1956-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年月日等 1994.10
大きさ、容量等 94p ; 25cm
注記 背の書名: Hikari no tabibito
ISBN 4035241601
価格 1400円 (税込)
JP番号 95001364
出版年(W3CDTF) 1994
件名(キーワード) 遊戯
NDC(9版) 798 : 室内娯楽
要約・抄録 村の平和を守る「夢の笛」が奪われた。それをとり戻すために3人の若者が旅立つ。RPGの面白さをとり入れたゲームブック。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

君野和摩(きみのかずま)『光の旅人 夢の笛戦記 RPG・ゲームブック』(ひかりのたびびと)

9 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 01:12:17 ID:KXlC24vn
【いつ読んだ】
多分、1995~96年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】
中世的なファンタジー
【あらすじ】
3人の少年少女が、魔女を倒すとかそんな感じ、よく覚えていません
【覚えているエピソード】
迷路があったような気がします
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
比較的大きいサイズだったと思う
【その他覚えている何でも】
Aだったら○○ページへ、Bだったら××ページへ。
というようなゲームブックのような本でした。
小学校高学年のころ、学校各生徒カタログ内の本を一冊買うみたいなことで購入しましたが紛失してしまい気になっています。
おそらく7スレ目の931と同一の本だと思いますが、回答が無いようだったので

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/9


参考:
『文学部ゲームブック科』+道化の真実雑記帳 『光の旅人――夢の笛戦記――』
http://foolstruth.blog.shinobi.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC/%E3%80%8E%E5%85%89%E3%81%AE%E6%97%85%E4%BA%BA%E2%80%95%E2%80%95%E5%A4%A2%E3%81%AE%E7%AC%9B%E6%88%A6%E8%A8%98%E2%80%95%E2%80%95%E3%80%8F


光の旅人―夢の笛戦記 (RPG・ゲームブック) 単行本 – 1994/10
君野 和摩 (著), 岩田 くみこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4035241601
内容(「MARC」データベースより)
平和な世界に音もなくせまろうとしている、暗黒の魔の手…夢の笛をめぐる壮大な戦いの物語を、ロールプレイング・ゲーム方式で描いたアニメブック。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002355743-00
タイトル 光の旅人 : 夢の笛戦記 RPG・ゲームブック
著者 君野和摩 作
著者 岩田くみこ 絵
著者標目 君野, 和摩, 1963-
著者標目 岩田, 久美子, 1956-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年月日等 1994.10
大きさ、容量等 94p ; 25cm
注記 背の書名: Hikari no tabibito
ISBN 4035241601
価格 1400円 (税込)
JP番号 95001364
出版年(W3CDTF) 1994
件名(キーワード) 遊戯
NDC(9版) 798 : 室内娯楽
要約・抄録 村の平和を守る「夢の笛」が奪われた。それをとり戻すために3人の若者が旅立つ。RPGの面白さをとり入れたゲームブック。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

未解決:1988年頃に読んだなぞなぞの本。マジックで書いたようなイラスト(五味太郎やナショナル坊やのような感じ)。大きさは文庫本より少し大きめで表紙は白っぽかった。「みそしるの中に入っているカメはな~に?」→ワカメ 「飲むと起こられる飲み物はな~んだ?」→コーラ など、小学生向けのなぞなぞ。1ページに上下でなぞなぞがあり、答えは次の次のページに書いてある(ページをめくると答えがわかる仕組み)。「怪人ゾナー」「ぴょこたんのあたまのたいそうシリーズ」など、特定のキャラクターの本ではなかった。

265 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 13:31:50 ID:RgzOZ1Td
お願いします。
【いつ読んだ】
1988年頃
【あらすじ】
なぞなぞの本
【覚えているエピソード】
「みそしるの中に入っているカメはな~に?」→ワカメ
「飲むと起こられる飲み物はな~んだ?」→コーラ
など、小学生向けのなぞなぞです。
【物語の舞台となってる国・時代】
なし
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
マジックで書いたようなイラストであまりうまくない感じ。
(五味太郎やナショナル坊やみたいな感じ。)
大きさは文庫本より少し大きめで表紙は白っぽかったです。
【その他覚えている何でも】
このくらいしか思い出せません。

266 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 04:41:21 ID:Hte78awd
>>265
ぞ~な~!

それは多分「怪人ゾナー」ゾナ!懐かしいゾナ!

267 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/08/03(日) 20:59:57 ID:I832nEka
怪人ゾナーの本は確実に1988年頃の本ではないですし(少なくとも1998年以降)
イラストではなくゾナーの写真で占められていたので(ゾナーを主人公にした漫画は載ってましたが)
>>265さんの条件とはかけ離れすぎていると思うのですが…。
横レス失礼しました。

268 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:23:57 ID:UAP6eEM6
>>265
キャラクターについて書かれていないのですが人間ですかね?
うさぎだったらたぶん「ぴょこたんのあたまのたいそうシリーズ」だとおもうのですが。

ttp://www.akaneshobo.co.jp/chumoku/4-251-00171-0.html

269 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 12:20:16 ID:fVnNTID6
265です。

レスありがとうございます。
ぴょこたんなど特定のキャラクターはいません。
1ページに上下でなぞなぞがあり、答えは次の次のページにあります。
(ページをめくると答えがわかる仕組み)

他に特徴思い出せればよいのですが…すみません。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 10冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1212936623/265-269

杉山亮(すぎやまあきら)「用寛さんのおはなしめいろ」シリーズ

937 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/10(日) 21:56:58.46 ID:bsHjl7Ce
うろ覚えの部分が多いのですが、ご存知の方が居たら教えてください。

【いつ読んだ】
 1990年代
【物語の舞台となってる国・時代】
 日本 昔話の時代
【翻訳ものですか?】
 日本語
【あらすじ】
 お坊さんみたいな人間が旅をする話
【覚えているエピソード】
 なし
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 大きめのウォーリーを探せのような本
【その他覚えている何でも】
 ウォーリーを探せと少し類似(?)した商品として人気だった記憶がある大型の本です。
 特徴としては迷路本になっているのですが、迷路に一文字ずつ文字が書いてあって、それを読むことでストーリーを理解していく仕様になっています。(正しい道を選ばないとバットエンドになってしまう)

940 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/11(月) 14:55:55.77 ID:nAsHjXfH
>>937
「用寛さんのおはなしめいろ」シリーズ(杉山亮/作 藤本ともひこ/絵)はいかがでしょうか?
ttp://asobidea.co.jp/column/picbook/018.html

942 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/11(月) 18:50:20.12 ID:0a5Cd+GM
>>940
ありがとうございます!!ずっと探してたのですが見つからなかったので非常に嬉しいです!!

この手の本は「おはなしめいろ」と呼ぶのですね。
用寛さんシリーズは続いてなくて残念ですが他のシリーズがあるようなので子どもに購入してあげようと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/937-942

用寛さん (用寛さんのおはなしめいろ) 大型本 – 1994/8
杉山 亮 (著),‎ 藤本 ともひこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/457700948X
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
『用寛さんのおはなしめいろ』は、文字をたどりながら入口から出口までストーリーをすすめていく、まったく新しいタイプのめいろです。
内容(「MARC」データベースより)
文字をたどりながら入口から出口までストーリーをすすめていく、全く新しいタイプの迷路。別れ道ではどちらでも好きな方へどうぞ。そのたびに、それぞれ違うお話が生まれます。くすくす笑いながら楽しんで下さい。

用寛さん旅にでる (用寛さんのおはなしめいろ) 大型本 – 1994/12
杉山 亮 (著),‎ 藤本 ともひこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4577009498
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
『用寛さんのおはなしめいろ』は、文字をたどりながら入口から出口までストーリーをすすめていく、まったく新しいタイプのめいろです。用心しても、ついだまされてしまう自分自身をおもしろがるくらいのつもりで、気楽に指をページにのせてください。そうすれば、用寛さんがあなたを、自由なおはなしの世界へ案内してくれるはずです。

用寛さん空をとぶ―用寛さんのおはなしめいろ〈3〉 (用寛さんのおはなしめいろ (3)) 大型本 – 1996/8
杉山 亮 (著),‎ 藤本 ともひこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4577016850
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
再び旅に出た用寛さん。が、またまた難題つづきであっち行ったりこっち行ったり…。迷路をたどる道によっておはなしが変わり、用寛さんの冒険も変わる全く新しいタイプの迷路の本の最新刊。変なオチをつけず最後まで進もう。

検索結果
http://iss.ndl.go.jp/books?op_id=1&any=%E7%94%A8%E5%AF%9B%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%97%E3%82%81%E3%81%84%E3%82%8D&display=

手島悠介(てじまゆうすけ)『ほんとうのぼくをさがせ!』

646 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/06/21(日) 06:00:15.25 ID:CQ7cTWBL
とても印象深い話でしたが、肝心の題名を忘れてしまったため、わかる方がいましたら、是非宜しくお願い致します。

【いつ読んだ?】
1992~1995年頃

【舞台】
日本の小学校

【物語】
友人と文房具店に行った主人公は、友人が目の前でボールペンを万引きするのを見てしまう。
店員の目がこちらに注がれていなく、主人公も万引きしようか迷ってしまう。

※ここから先はゲームブック形式のため、出たサイコロの目によって、話の展開が大きく変わります。
例、万引きするorしない、ハッピーエンドorバッドエンドといった形。

【覚えているエピソード】何故か学校には物をすり抜ける鏡があった。
主人公が万引きしてしまったミニカーを鏡の中に放り投げて隠そうとするも、鏡に跳ね返った所で、先生が現れ万引きがバレるバッドエンドは、恐かった。

【その他】
表紙は鏡と向かい合う主人公の絵。
尚、同じシリーズで(作者は別)「新学期のクラス分け後の学校生活」を描いた話も読んだことがあるため、他にもシリーズがあるかもしれません。

647 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 10:01:21.29 ID:QNQA2a6m
>>646
クラス替えの方で探してみたら
「こんどのクラスわけしんぱいだな」というタイトルの本があった
「新案特許パズル童話」全8巻 のシリーズのようだ
この中にあるかな

648 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/06/21(日) 10:54:27.83 ID:CQ7cTWBL
>>647
ありがとうございます。そのシリーズの中にありました。
本の画像は検索出来ませんでしたが、「ほんとうのぼくをさがせ」というタイトルでした。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/646-648

ほんとうのぼくをさがせ (新案特許パズル童話 6) 単行本 – 1984/1
手島 悠介 (著), 横溝 英一 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4803107068

ほんとうのぼくをさがせ! (1984年) (新案特許パズル童話) - – 古書, 1984/10
手島 悠介 (著), 横溝 英一 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J74BYU

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001690149-00
タイトル ほんとうのぼくをさがせ!
著者 手島悠介 作
著者 横溝英一 絵
著者標目 手島, 悠介, 1935-
著者標目 横溝, 英一, 1930-2014
シリーズ名 新案特許パズル童話
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 太平出版社
出版年 1984
大きさ、容量等 74p ; 22cm
価格 880円 (税込)
JP番号 84053798
出版年月日等 1984.10
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

巻左千夫(マキサチオ)「にゃんたんのゲームブック」シリーズ

377 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:55:33 ID:EfFZxOGl
子どもに本を買い与えようと思っているのですが、内容は割としっかり覚えているのに、タイトルが思い出せません
たくさんシリーズが出ていたはずなので、有名どころだと思うのですが…
シリーズものなので、あらすじや表紙はその都度変わるのでテンプレを使用せず説明させてもらいます

選択肢によって進むコマが変わり、正しい選択肢を選ばないとゲームオーバーになってしまうという遊べる絵本です
主人公は猫を模した少年で、相方に緑色の謎の生命体がいます(たしか、関西弁だったと思います)
私が見た事があるのは、月のお姫様を助けるために5つのアイテムを探し出すという内容でした

どなたか心当たりがあれば、教えていただけると助かります

378 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 01:10:06 ID:Lw2IVbxK
>>377
「にゃんたんのゲームブック」(ポプラ社)では?

383 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 23:51:22 ID:5kP/W9Iz
>>378
お礼が遅くなって申し訳ありません。これです、ありがとうございます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/377-383

にゃんたんのゲームブック (ポプラ社の小さな童話―にゃんたんシリーズ) 単行本 – 1987/2
巻 左千夫 (著), 岡田 日出子 (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4591024679

http://id.ndl.go.jp/bib/000001843090

ジーン・マルゾーロ文、ウォルターウィック写真「ミッケ!」シリーズ?

411 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/05/22(金) 07:00:59 ID:K+/XxQCP
10年以上前に読んだのですが
「ウォーリーをさがせ」みたいな探す系の本で
おもちゃ箱をひっくり返したような状態の画像から
特定のおもちゃを探す内容でした

よろしくお願いします

412 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/05/22(金) 08:05:37 ID:lq24UxyD
>>411
「ミッケ!」かな?

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/411-412

ミッケ!―いつまでもあそべるかくれんぼ絵本 I SPY 1 大型本 – 1992/8
ジーン・マルゾーロ (著), 糸井 重里 (翻訳), ウォルター・ウィック
http://amazon.jp/dp/4097270621
表紙画像あり
出版社からのコメント
「みずでっぽうをミッケ!」「カウボーイハットもミッケ!」おもちゃばこにかくれている、いろんなものをみんなで探しっこ。楽しい写真絵本。

ミッケ! びっくりハウス―I SPY 2 大型本 – 1993/10
ジーン マルゾーロ (著), Jean Marzollo (原著), Walter Wick (原著), ウォルター ウィック (写真), 糸井 重里 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4097270648
表紙画像あり
出版社からのコメント
ペンギンはどこだ。パンダもかくれているよ。ミラーハウス、手品、人形劇場など、ファンタジックな写真の中から探し出して、みんなで遊ぼう。

ミッケ! クリスマス―I SPY 3 大型本 – 1993/11
ジーン マルゾーロ (著), Jean Marzollo (原著), Walter Wick (原著), ウォルター ウィック (写真), 糸井 重里 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4097270656
表紙画像あり
出版社からのコメント
もういいかい? クマはどこだ。サンタもかくれているよ。クリスマスをテーマにした写真の中から、かくれているものを探して遊ぶゲームブック。
内容(「BOOK」データベースより)
みんなであそべるかくれんぼ絵本。

ミッケ! ミステリー―I SPY 4 大型本 – 1994/12
ジーン マルゾーロ (著), Jean Marzollo (原著), Walter Wick (原著), ウォルター ウィック (写真), 糸井 重里 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4097270699
表紙画像あり
出版社からのコメント
鍵穴からのぞいた部屋、ゴーストのいる屋根裏…など、ミステリアスな写真の中にかくされている、いろんなものをみつけっこ!
内容(「MARC」データベースより)
この本、全部がかくれんぼ。ページをめくって探してね。お目めをひらけば、心もひらく。不思議な部屋にかくれている、いろんな物を探してね。リズムにのって、さあミッケ。

ミッケ! ファンタジー―I SPY 5 大型本 – 1995/12
ジーン マルゾーロ (著), Jean Marzollo (原著), Walter Wick (原著), 糸井 重里 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4097270745
出版社からのコメント
ききゅうがふんわり、とんでるよ。つのがりっぱなユニコーンはどこ? きれいな写真の中から探してね。さあ、絵本ときみとでかくれんぼ!
内容(「BOOK」データベースより)
このほんぜんぶがかくれんぼ。ページをめくってさがしてね。おめめをひらけばこころもひらく。リズムにのってさあミッケ。

ミッケ マルゾーロ 1999年以前の検索結果
https://ndlopac.ndl.go.jp/F/YGT6TKK5KJ8PFADXKKV8X32S3QXXXK271N1FM9Y2GCJ9REMM9P-02735?func=find-a&find_code=WTYP&request=&request_op=AND&find_code=WRD&request=&request_op=AND&find_code=WTI&request=%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B1&request_op=AND&find_code=WAU&request=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%AD&request_op=AND&find_code=WPU&request=&request_op=AND&find_code=CALL&request=&request_op=AND&find_code=&request=&request_op=AND&find_code=&request=&request_op=AND&find_code=&request=&chk_bigram=on&adjacent=N&chk_all=on&chk_fmt_BK=on&chk_fmt_SE=on&chk_fmt_WZ=on&chk_fmt_EL=on&chk_fmt_WK=on&chk_fmt_HA=on&chk_fmt_MP=on&chk_fmt_MI=on&chk_fmt_AC=on&chk_fmt_ZK=on&chk_fmt_KT=on&filter_code_4=WSL&filter_request_4=&filter_code_2=WYR&filter_request_2=1000&filter_code_3=WYR&filter_request_3=1999&filter_code_1=WLNT&filter_request_1=&x=28&y=20

手島悠介(テジマユウスケ)「一万年後の世界のマリ子は」(イチマンネンゴノセカイノマリコハ)

638 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 10:10:54 ID:tHV3YN5W
昔、読んだ児童書であまりにも記憶が断片、曖昧すぎて検索でなかなかヒットしません。

【いつ読んだ】 小4の頃。約十年前。学級文庫にありました。
  
【あらすじ】 大まかなあらすじは覚えていません。
       主人公は女の子(小学生くらい?)と未来の少年との話だったように記憶しています。
【覚えているエピソード】 ・女の子(主人公)は冷凍保存されて未来で解凍されて生き返った。
             ・冷凍保存されていたのは女の子(主人公)だけ。家族とかは既にいない模様。
             ・未来の少年が「君は冷凍保存されていたんだよ」と主人公に説明していた。
【物語の舞台となってる国・時代】 日本。未来がメインだったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバーです。挿絵はあったとは思います。
【その他覚えている何でも】 単なるお話ではなく、分岐型の児童書だったと思います。
              例えば1の章の最後で○○すると××するという選択肢があって(?)、
              選んで指定された数字の章に飛んで読み進めていくという形式だったと思います。
              最後まで読んだ記憶がないのですが、バットエンドみたいな終わり方をしてしまい、
              後味が悪くて途中で読むのをやめてしまったように覚えています。

なぜか分岐型の児童書だと思い込んでいますが、普通の児童書でも思い当たる本があれば、
ご紹介ください。「冷凍保存」が当時、かなり印象的でした。

少ない情報ですが、よろしくお願いします。

639 名前:638[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 11:00:02 ID:tHV3YN5W
つけたしです。

自分で調べていて「かいぶつ惑星」矢野徹ではないかと思ったのですが、
(あらすじが似ている)私が読んだ本はクラスの学級文庫にあり、
学研の付録だった短編がハードカバーの本になるだろうかと疑問に思い、書き込みさせていただきました。

640 名前:ですな[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 16:16:23 ID:HUxxxpy3
「一万年後の世界のマリ子は」
手島 悠介/作 ; 黒岩 明人/絵
ではないでしょうか

641 名前:638[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 22:14:12 ID:tHV3YN5W
>>640
その本だと思います。ゲームブックで分岐型の本のようですし!
少ない情報からありがとうございます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 10冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1212936623/638-641

一万年後の世界のマリ子は (新案特許パズル童話 8) 単行本 – 1985/1
手島 悠介 (著), 黒岩 明人 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4803107084

一万年後の世界のマリ子は (1985年) (新案特許パズル童話) - – 古書, 1985/4
手島 悠介 (著), 黒岩 明人 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J6X87M

http://id.ndl.go.jp/bib/000001727655

巻左千夫(マキサチオ)「にゃんたんのゲームブックドッキリ!かいじゅうじま」

535 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 20:54:29 ID:OqeYOe3f
漫画の題名質問スレから誘導で来ました。
絵本か児童書かの区別が出来なかったのですが、
同ジャンルであるにゃんたんが児童書扱いのため、
こちらで質問させていただこうと思いました。

【いつ読んだ】十四年以上前

【あらすじ】 ゲームブック形式の漫画です(子供向け)。
主人公たちは一頭身~二頭身ぐらいの機械で、
家電系の機械だった気がします(テレビやパソコン)人型や動物型ではありませんでした。
人数は五~六人で喋ります。彼らがタイムスリップして恐竜の世界に行ってしまうという感じでした。

【覚えているエピソード】 BADEND(「ゲームオーバー」と表記されていた気もします)のひとつとして、
恐竜(プテラノドン?)に冷凍光線を吐かれてカチンコチンに凍ってしまうというのがありました。

【物語の舞台となってる国・時代】 恐竜がいた時代(恐竜たちも喋れる)にタイムスリップ

【本の姿】ハードカバーの恐らくA5版

【その他覚えている何でも】
ゲームブックけ形式で、
「Aだと思ったら31Pへ、Cだと思ったら35Pへ」という感じで読んでいきます。
有名どころで言うと、にゃんたんシリーズみたいなやつです。
子供向けなので文字オンリーのページはなく、
全ページ必ず漫画形式でした。
ご存知の方いましたらよろしくお願いします。

536 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/03/04(火) 22:13:54 ID:o/RxpVMa
>>535
国際子ども図書館の検索でタイトルのところに「ゲームブック」と入れると
500件近くヒットします。この中にあると思うんだけど…多すぎてダメか。

537 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 22:29:45 ID:OqeYOe3f
>>535です
ドクター・フーの万能ドライバー見てたら
急に思い出しました。
にゃんたんシリーズの「ドッキリ!かいじゅうじま」でした。
機械はにゃんたんの連れが変なスティックで魔法をかけて
動かしていました(確か)
ご迷惑をおかけしました
>>536の方もご協力ありがとうございました!

http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/535-537

ドッキリ!かいじゅうじま―にゃんたんのゲームブック (ポプラ社の新・小さな童話―にゃんたんシリーズ) 単行本 – 1989/7
巻 左千夫 (著), 岡田 日出子 (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4591030180

http://id.ndl.go.jp/bib/000001992804