未解決:2010年前後に読んだ本。ハードカバーでカラフルな表紙。水彩画で女の子と花、雨が描かれていたような…。図書館のヤングコーナーで読んだ。物語の舞台は東南アジアのどこか(托鉢が出てきたから仏教国?)。現代(1990~2010年ぐらい)。主人公は東南アジアに住んでる中学生か高校生の女の子。その子が色々苦悩しながらも前を向いて進んでいく日常を描いたもの。女の子の姉(近所の姉的存在の人かも)が結婚を決める場面、托鉢する場面、自転車に乗って通学する場面が出てきた。よく雨が降っていた印象。イメージとして花、風、雨が残っておりとても綺麗な小説だった。キャロリン・マースデン『シルクの花』ではない?

451 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/11/22(日) 14:20:30.17 ID:+YQGZdhS
【いつ読んだ】
2010年前後
【物語の舞台となってる国・時代】
東南アジアのどこか(托鉢が出てきたから仏教国?)・現代(1990~2010年ぐらい)
【翻訳ものですか?】 不明
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は東南アジアに住んでる中学生か高校生の女の子。その子が色々苦悩しながらも前を向いて進んでいく日常を描いたもの。女の子の姉(近所の姉的存在の人かも)が結婚を決める場面、托鉢する場面、自転車に乗って通学する場面が出てきました。よく雨が降っていた印象です。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでカラフルな表紙。水彩画で女の子と花、雨が描かれていたような…。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
図書館のヤングコーナーで読みました。ただその図書館が改築になりその後は見つけられてません。ストーリーレファレンスなどもして頂きましたが見つかりませんでした。あまり内容はしっかり覚えていないのですが、イメージとして花、風、雨が残っておりとても綺麗な小説でした。
よろしくお願いします!

452 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/11/22(日) 16:17:01.66 ID:WaZw40FH
>>451
未読なので自信はありませんが、キャロリン・マースデン『シルクの花』はどうでしょう?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/451-452

続きを読む 未解決:2010年前後に読んだ本。ハードカバーでカラフルな表紙。水彩画で女の子と花、雨が描かれていたような…。図書館のヤングコーナーで読んだ。物語の舞台は東南アジアのどこか(托鉢が出てきたから仏教国?)。現代(1990~2010年ぐらい)。主人公は東南アジアに住んでる中学生か高校生の女の子。その子が色々苦悩しながらも前を向いて進んでいく日常を描いたもの。女の子の姉(近所の姉的存在の人かも)が結婚を決める場面、托鉢する場面、自転車に乗って通学する場面が出てきた。よく雨が降っていた印象。イメージとして花、風、雨が残っておりとても綺麗な小説だった。キャロリン・マースデン『シルクの花』ではない?

フィリップ・デュマ『オンディーヌとさかな共和国』

328 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/07/23(木) 21:52:17.98 ID:mG2Gt0Ep
質問させていただきます。
タイトルやストーリーなどうろ覚えなのですが、1つだけ覚えている強烈なエピソードのある本でして、なんとかタイトルを知りたいと思っています。
よろしくお願いします。

【いつ読んだ】2000~2004年頃
【物語の舞台となってる国・時代】おそらく外国(主人公の名前が確か横文字でした)
【翻訳ものですか?】おそらく翻訳もの
【あらすじ・覚えているエピソード】
・主人公の女の子(小学生くらいの年齢?)が何者かに捕まってしまい、両足を縫い付けて“人魚”として扱われる。

ネタバレ注意

・漁師に釣り上げられて見世物にされかける(or売り飛ばされるorペットにされかける)も、助け出されて、足を縫い付けた糸を祖母にハサミで切ってもらう。

全体的には女の子が夜中にベッドから抜け出して冒険に出る…という話の流れで、最後は女の子の夢オチ的な結末だったような気もします(これは記憶が怪しいです)。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーの絵本か児童書。50ページくらいの薄い本だったような気がします。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
小学校の図書館で読んだ本なのですが、新品ではなく何年も置かれているような古びた本だった気がします。なので発行年度は2000年以前なのではないかと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/328

当記事のコメント欄でプチトマト様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。
参考:
https://honraku.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8865072
https://honraku.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8453577

「オンディーヌとさかな共和国」フィリップ・デュマ | Frobergue online store
https://frobergue.stores.jp/items/5fb4b2a6df515904f3fed46a
表紙画像・中身の画像有り

フィリップ・デュマ 作ほか. オンディーヌとさかな共和国, 文化出版局, 1981.11.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001542784

記事更新日:2024年3月23日
記事公開日:2022年3月30日

倉本由布(くらもとゆう)『人魚館のひみつ 扉のむこうの物語』(にんぎょやかたのひみつ)

602 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/03/27(土) 04:36:19.65 ID:PdYTUGpa [3/3]
【いつ読んだ】
1990年代前半~中ごろ図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】
当時の現代日本
【翻訳ものですか?】
日本人作者
【あらすじ・覚えているエピソード】
姉妹のどっちかが主人公で主人公じゃない方が先祖返りで人魚になって逃げるように家出して
みたいな話だったと思います
姫ちゃんのリボン(りぼん読者でした)の変身がバレかけて空き屋に逃げ込んだエピソードっぽいな、と思った記憶があります
間違えているかもしれませんが覚えている図書館の位置からタイトルは『た~な行』じゃないかと
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
児童書によくあるようなハードカバーっぽいやつ
挿し絵は少な目だったと思います
表紙が女の子の半身で窓に寄ってて手の平を窓に押しつけてる感じで寂しい感じ
当時は単体の話でした
シリーズものにはならなかったと思います
色合いとしては青と緑が混ざって重めな感じでした

こんな感じです
シリーズものではないのでわからないかもしれませんがもしわかれば教えて下さい

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/602


当記事のコメント欄で情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。

参考:
https://twitter.com/ayafuyabunko/status/1762680854328049908
https://twitter.com/konohanasakura1/status/1762720887550496958


人魚館のひみつ: 扉のむこうの物語 (ゆめ・冒険ファンタジー 1) 単行本 – 1992/10/1
倉本 由布 (著)
http://amazon.jp/dp/4591043010
表紙画像有り

倉本由布 作ほか. 人魚館のひみつ : 扉のむこうの物語, ポプラ社, 1992.10, (ゆめ・冒険ファンタジー ; 1). 4-591-04301-0.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002210605

記事更新日:2024年3月2日
記事公開日:2022年6月13日

砂田弘(すなだひろし)『少年探偵事件ノート』

72 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/01/11(土) 05:55:23.42 ID:5199MZEY
【いつ読んだ】
1990年代ごろ
※ワープロ、レコードが出てくる点及び、電車が非冷房と書かれていたことから、恐らく1980年代頃の作品と推測します。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
少年探偵物の短編集。
万引の濡衣疑惑の解明、電車内での暴行犯人の尾行、新聞の連続窃盗?などのエピソードは記憶にあります。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えていません。

75 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/01/15(水) 21:55:57.11 ID:DGeR4lJi
>>72
砂田弘『少年探偵事件ノート』はいかがでしょうか?
この中の一篇「町の巨人阪神戦」が新聞盗難事件の話だったと思います。
ttps://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784265010653

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/72-75

少年探偵事件ノート (現代の創作児童文学 20) 単行本 – 1986/4/1
砂田 弘 (著), 高橋 透 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/426592820X
表紙画像有り

少年探偵事件ノート (フォア文庫) 新書 – 1989/3/1
砂田 弘 (著), 高橋 透 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4265010652
表紙画像有り

続きを読む 砂田弘(すなだひろし)『少年探偵事件ノート』

北沢杏子(きたざわきょうこ)『愛ってなんだろう コミック版』

416 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 13:20:15.11 ID:hltaCOUB
【いつ読んだ】
1990年代
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本
【翻訳ものですか?】
【あらすじ・覚えているエピソード】
ストーリーマンガ形式の性教育書
主人公の中学生か高校生の女の子が妊娠して、結局中絶する話だった。
マンガの中で、産婦人科の女医か養護教諭が
「一つだけ言えるのは、子どもが子どもを産んではいけないということ」
みたいな台詞を言っていたのだけ覚えてます
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
白っぽいハードカバーの本だったと思います。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
性教育のシリーズの中の1冊だったかもしれません。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/416


当記事のコメント欄で通りすがり様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


【中古】 語ろうよこころ・からだ・いのち 4/岩崎書店/北沢杏子の通販 by もったいない本舗 ラクマ店|ラクマ
https://item.fril.jp/fdbd86986565e2ff9611bc96d462b94a
表紙画像有り

北沢杏子 作ほか. 愛ってなんだろう : コミック版, 岩崎書店, 1989.3, (語ろうよこころ・からだ・いのち ; 4,5). 4-265-03804-2.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001979094

記事更新日:2024年2月4日
記事公開日:2022年5月3日

ジル・ボム『そらいろ男爵』?

211 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/01(金) 03:02:07.58 ID:GhOBE3kS
すみません未読本なのですが、ピンときた方いましたら教えてください。

いつ読んだ】
読んでいない。一年以内にAmazonか何かの書評で見かけた。 (渡辺ゆかりさんの洋書ファンクラブ?)
【物語の舞台となってる国・時代】
不明
【翻訳ものですか?】
翻訳物
【あらすじ・覚えているエピソード】
本(小説?)の力を使って世界を変える(救う)物語です。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
不明
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど
洋書ファンクラブで見かけた気がするのですが見当たらず…Amazonなどで検索しました。

よろしくお願いします。

417 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/10/11(日) 19:10:25.66 ID:LquhtyNA
>>211
超亀レスになりますが、本の力を使う話と聞いて
日向理恵子「進め!図書くらぶ」が思い浮かびました。違ってたらすいません。
(略)

421 名前:417[sage] 投稿日:2020/10/15(木) 18:15:30.51 ID:vnJ+B5et
>>211
ごめんなさい、よく見たら翻訳物って書いてありました…
図書くらぶ云々はスルーしてください
スレ汚し失礼しました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/211-421


当記事のコメント欄で通りすがり様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


そらいろ男爵  単行本 – 2015/7/17
ジル・ボム (著), ティエリー・デデュー (イラスト), 中島 さおり (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4074115077
表紙画像有り

ジル・ボム 文ほか. そらいろ男爵, 主婦の友社, 2015.8. 978-4-07-411507-5.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I026566701

記事更新日:2024年1月28日
記事公開日:2022年5月9日

子供が漢字を書いて戦うバトルファンタジー

15 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/02/24(木) 02:10:10.86 ID:VkvWXVv8
【いつ読んだ】
10年前くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
異世界っぽい?
【あらすじ・覚えているエピソード】
初めてスレ立てるので、不適切な表現があったらすみません。
異世界っぽいところで子供が漢字を書いて戦うバトルファンタジーもの?
小説だったと思います。情報が少なくてすみません…

657 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/12/16(土) 07:38:49.24 ID:74Q4JLhN [1/4]
>>15
「漢字を書いて戦う」というと角川つばさ文庫の
『いみちぇん』シリーズ(2014年-)が思い浮かびますが…
(あさばみゆき/作;市井あさ/絵 KADOKAWA)

それと小説ではなく漫画かもしれないのでしたら
『書戦突破!』1・2巻(2011-2012年)という漢字バトルものがあります
(金谷拓海/原作;篠月梟太郎/作画 アスキー・メディアワークス)

このどちらかではないでしょうか?
あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/15-657

いみちぇん!(1) 今日からひみつの二人組 (角川つばさ文庫) 新書 – 2014/10/15
あさば みゆき (著), 市井 あさ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4046314303
表紙画像有り

書戦突破! (1) (電撃ジャパンコミックス) コミック – 2011/11/15
金谷 拓海 (原著), 篠月 梟太郎 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/404886145X
表紙画像有り

山口裕一(やまぐちゆういち)『消えた鉄道のなぞ』(きえたてつどうのなぞ)

829 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/08/05(木) 16:20:48.22 ID:NHBru8pR
【いつ読んだ】2010年頃 小学校の学級文庫で読みました

【物語の舞台となってる国・時代】現代の日本

【翻訳ものですか?】日本のもの

【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は女の子、主な登場人物は父親だったはずです
母か叔母(親族の女性で離れて住んでいる)から、地図の柄のプレゼントが送られてくる
プレゼントは手芸の物だった気がしますが曖昧です
その地図は実際に存在する土地で、女の子と父親は地図を頼りに場所を探し当てる、というような内容でした

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】恐らくハードカバー

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
探し当てた土地は、開発によって地形に変化があった
“台地”というワードが記憶にある
上記かなり記憶が曖昧です…
提示されていたサイト等で検索してみましたが心当たりのものがなく…よろしくお願いします

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/829


以下の記事のコメント欄で通りすがり様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。
http://konohoni.wp.xdomain.jp/?p=806


消えた鉄道のなぞ (しらべてみよう) 単行本 – 1986/4/1
山口 裕一 (著), ヒサ クニヒコ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/448050401X
表紙画像有り

消えた鉄道のなぞ (筑摩書房): 1986|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001795271-00

記事更新日:2023年11月26日
記事公開日:2022年8月20日

三輪裕子(みわひろこ)『汽車にのって』(きしゃにのって)

698 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/05/18(火) 22:01:20.97 ID:0Qz3e0VQ
お願いします

【いつ読んだ】
2014年から2017年
中学校の教室の本棚にありました

【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本の話
翻訳モノではありません

【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は中学生くらいの女の子で、ストレスで声が出なくなり、アイルランドで療養する話
療養先の小さな女の子が崖から落ちそうになり、助けようとして叫んだことで声が戻った
学校の男の子?にアイルランドは漢字で「愛蘭」と書くことを教わる
主人公の友達は父親に熱湯をかけられ、足にやけど跡がある
二人で鍵盤ハーモニカを使ってストリートミュージシャンのようなことをする

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
確かハードカバーでした

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
アイルランド、児童書、やけど跡、ハードカバーでも出てきませんでした

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/698


当記事のコメント欄でプチトマト様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


汽車にのって (わくわくライブラリー) 単行本 – 1996/11/1
三輪 裕子 (著), 中釜 浩一郎 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061956884
表紙画像有り

汽車にのって (講談社): 1996|書誌詳細|国立国会図書館サーチhttps://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002539266-00


記事更新日:2023年9月30日
記事公開日:2022年7月26日

親が魔女狩りにあった女の人が、ひっそりと薬草から薬を作って暮らしている物語

990 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/02/12(土) 16:53:36.81 ID:7d0IuMnp [1/2]
2002年くらいに読んだ本です。
親が魔女狩りにあった女の人が、ひっそりと薬草から薬を作って暮らしている物語です。
バレたら魔女狩りにあうと思っていたような…。
おそらく海外の本だったと思うのですが…。

わかるかたいたら教えてください。

991 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 17:06:39.78 ID:IjDWfryI [1/2]
>>990
『魔女の血をひく娘』
セリア・リーズ著/亀井 よし子訳
2002年発売だけどコチラはどうでしょう?

992 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/02/12(土) 17:21:54.59 ID:7d0IuMnp [2/2]
ありがとうございます!
でも、もっと可愛らしい感じの話だったんです…。
もしかしたら青い表紙だったかも(;_;)
中学校の図書館にあったのは覚えてるんですけど…。

993 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 17:40:49.72 ID:OgNwVx0N
>>992
村山早紀「風の丘のルルー」シリーズも違いますか?
>>1にあるテンプレを埋めてもらったほうがいいかもしれません

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/990-993

風の丘のルルー(1)魔女の友だちになりませんか? (ポプラポケット文庫) Kindle版村山早紀 (著), ふりやかよこ (イラスト) 形式: Kindle版
http://amazon.jp/dp/B09HFCKXWT
表紙画像有り

続きを読む 親が魔女狩りにあった女の人が、ひっそりと薬草から薬を作って暮らしている物語

ジェームス・クリュス『パウリーネと風の中の王子』

872 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/09/24(金) 19:30:56.39 ID:xA5VaF/z
【いつ読んだ】
今から30年ほど前に小学校の図書室で借りて読みました
その時すでに結構古い本だったように思います
【物語の舞台となってる国・時代】
なんとなくイギリスの気がしていましたがアメリカやヨーロッパなどの他の国かもしれません
時代は、その本が書かれた当時の時代ではないかと思います
むかしむかしという感じではなかったです
【翻訳ものですか?】
翻訳ものです
【あらすじ・覚えているエピソード】
未就学児~小学生くらいの人間の女の子が主人公のエピソード短編集(連作短編?)みたいな感じでした
女の子は都会ではなく自然ゆたかな田舎で暮らしているような印象があります
女の子の髪はたぶん金髪で長くはありません
おかっぱよりは短く、ベリショートよりは長いです
ほわっとした、というかバサバサした感じの無造作な髪形でした
魔法など不思議要素のあるお話でしたが、がっつりファンタジーな世界観ではなく普通の日常の中にごく自然に不思議要素があるという感じでした
覚えているエピソードは2つです
ひとつめ
いきさつは覚えていませんが、女の子が出先(野原みたいなところ?)で魔法使いのおばさんかおばあさんに「なんでも願いを叶えてあげる」と言われる
女の子は「はちみつパンケーキを食べたいわ」と答える
魔法使いは「では誕生日には何を食べたい?」と尋ね、女の子は「はちみつパンケーキを食べたいわ」と答える
魔法使いは更に「ではクリスマスには何を食べたい?」と尋ね、女の子は「はちみつパンケーキを食べたいわ」と答える
魔法使いは「なんてバカな子どもだろう」と言って女の子の願いを叶える
女の子がはちみつパンケーキをお腹いっぱい食べて家に帰ると、お母さんがソーセージを焼いていた
甘いものをたくさん食べた女の子はちょうどしょっぱいものを食べたかったのでよろこんでソーセージを食べるが、そのソーセージもはちみつパンケーキの味がする
ふたつめ
いきさつは覚えていませんが、女の子が小さくなりシャボン玉の中に入って空を飛ぶことになる
ミツバチに出会い針でシャボン玉を割るぞと脅される
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
本の大きさは、わかったさんやこまったさんとだいたい同じくらいだったと思います
水色(空)の表紙
シャボン玉の中に座った金髪ショートの女の子の左斜め後ろ姿(赤っぽい服、もしくは白地に赤の水玉みたいな服、半袖かノースリーブ)
シャボン玉は女の子よりわりと大きめで空間にゆとりがありました
それに対峙するように女の子(シャボン玉)の斜め左上に黄色と黒の蜂がいて女の子に向かって蜂が針を見せているような格好
女の子は左腕を蜂に向かって上げていたように思います
蜂と座った女の子はだいたい同じくらいの大きさでした
表紙だと思っていましたがうろ覚えなので、もしかしたら裏表紙だったかもしれません
このシャボン玉とミツバチの絵は、モノクロの線画で挿絵にも使われていました
コピーした同じ絵というわけではなく同じ人が同じ構図で描いた別々の絵という印象でした

挿絵は線画でシンプルな感じでした
女の子の目は点か小さな丸
シンプルさの度合いだけで言うとクェンティン・ブレイクの絵に近いですがその方の絵ではなく、似た絵というわけでもありません
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
上記のエピソードに出てきた単語や台詞で検索してみましたが見つかりませんでした
この女の子のシリーズが図書室に2冊あったように思うのですがこれは自信がないです記憶違いかもしれません
マーガレット・マーヒー『魔法使いのチョコレート・ケーキ』ではありません
ラモーナシリーズではありません
ロッタちゃんシリーズではありません

ずっと見つからず気になっています
どうぞよろしくお願いいたします

924 名前:ですな[] 投稿日:2021/11/14(日) 10:46:13.41 ID:GenYnyrL [1/2]
>>872ジェイムス・クリュス「パウリーネと風の中の王子」
いかがでしょう

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/872-924

612 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2023/08/29(火) 10:11:49.77 ID:j/x9ewNF
前スレ21冊目で「パウリーネと風の中の王子」を教えてくださった924さま
前スレ872を書き込んだ者です

タイトルで検索して出てきたエピソードを読み
おそらく私の探していた本だろうと思いました
なんとかして手に入れて読みたいと思います

本当にありがとうございました
お返事に気付かずお礼が遅くなってしまってすみません

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/612

パウリーネと風の中の王子 国際アンデルセン大賞名作全集16 ジェームス・クリュス作 植田敏郎訳 | 古本よみた屋
https://yomitaya.co.jp/?p=158568
表紙画像有り

パウリーネと風の中の王子 (講談社): 1969|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000801867-00

香山美子(こうやまよしこ)『おばあさんのおいしいほん』

618 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/04/20(火) 02:11:37.92 ID:AxfiiJTV
絵本板で質問したのですがレスが付かず、こちらに移動してきました
記憶が曖昧な所が多いですが、心当たりのある方がいらしたら教えていただければと思います
よろしくお願いいたします

【いつ読んだ】
32~33年前です
【物語の舞台となってる国・時代】
分かりません
【翻訳ものですか?】
分かりません
【あらすじ・覚えているエピソード】
クマが主人公
お腹を空かせた子熊が、お母さんの料理本を見ながら食べたい料理を想像すると、本当に食べたように口の中に味や香りが広がって満足する、という話です
実際に本から料理が出てきたような気もしますが、味だけだったような気もします
料理本がとても大きかったと思います
いくつかの料理を味わっていましたが、スパゲティを味わっていたのが印象的でした
クマが見ていた料理本の中に、小さい丸がたくさん描かれたページがあったような気がします

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
幼稚園で月一貰った薄い絵本だったような気もするし、ちゃんとした絵本だったような気もします

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
クマ、絵本、料理本、料理の絵、味、など思いつく限りのワードで検索しましたが分かりませんでした

631 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/04/24(土) 11:58:01.50 ID:GVULudKN
しつこく感じられたら申し訳ございません
どなたか>>618心当たりをお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか
これでレスが付かなければ諦めますので、よろしくお願いいたします

632 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/04/24(土) 12:21:02.67 ID:HMgCISFS
>>631
まぁまぁ、そんな早まらないで
自分は絵本詳しくないのでお役に立てなくて申し訳ないけど、たまに半年前や年単位で前の質問にレス付いて解決することも有ります
例としてこのスレの>133-136とか
逸る気持ちも分かりますが、どうかのんびり構えてください

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/618-632


匿名様に下記の記事のコメント欄で情報をご提供いただいたことにより、解決いたしました。
http://anohon.starfree.jp/?p=27567


https://static.mercdn.net/c!/w=240/thumb/photos/m43887478388_1.jpg?1681452512
表紙画像有り

滋賀県立図書館 書誌情報
https://www.shiga-pref-library.jp/wo/opc_srh/srh_detail?detail%5Bsid%5D=3200924
こどものくに/ひまわり版5月号(第22巻第2号)
おばあさんのおいしいほん 香山美子/作 むかいながまさ/絵
発行日 1988/05/01
出版者 鈴木出版


紙芝居 おいしいおいしいほん | 香山 美子,長野 ヒデ子 | 絵本ナビ:レビュー・通販
https://www.ehonnavi.net/ehon/88938/%E7%B4%99%E8%8A%9D%E5%B1%85%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%BB%E3%82%93/
レビュー参照

おいしいおいしいほん (童心社): 1999|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002776549-00


記事更新日:2023年7月15日
記事公開日:2022年9月17日

香山美子(こうやまよしこ)『おばあさんのおいしいほん』

841 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/08/22(日) 09:39:37.07 ID:wRC4jPPL [1/2]
【いつ読んだ】
1984年~1990年代。

【物語の舞台となってる国・時代】
不明ですが日本ではなく動物の国だった気がします。

【翻訳ものですか?】
いいえ。

【あらすじ・覚えているエピソード】
料理を出したりしまえたりする魔法の本(百科事典のような形)が出てくる話。
各ページにカレーやシチュー(出てきた料理はうろ覚え)の紹介文と絵が載っていて、
本から料理を取り出して実際に食べることができる。
主人公が本の中の料理を食べてしまったため、元に戻すために料理をする。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
子供向けの絵本であったことは確かで、上記の通り挿絵はありました。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
「本の中の料理・食べられる・絵本」等で検索しましたが、全くヒットしませんでした。
子供心に料理の絵がとても美味しそうだったことをかろうじて覚えています(当方30代後半)。
私は覚えていないのですが「登場人物に熊がいた」と知人は言っていました。

もしご存じの方がいらっしゃいましたら、何卒よろしくお願いいたします。

842 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/08/22(日) 10:17:12.77 ID:wRC4jPPL [2/2]
>>841
気づかず投稿してしまいましたが、
偶然にも以下の方と同じ作品を探しています。
>>618

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/841-842
うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・16冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1596773775/92


匿名様に下記の記事のコメント欄で情報をご提供いただいたことにより、解決いたしました。
http://anohon.starfree.jp/?p=27567


https://static.mercdn.net/c!/w=240/thumb/photos/m43887478388_1.jpg?1681452512
表紙画像有り

滋賀県立図書館 書誌情報
https://www.shiga-pref-library.jp/wo/opc_srh/srh_detail?detail%5Bsid%5D=3200924
こどものくに/ひまわり版5月号(第22巻第2号)
おばあさんのおいしいほん 香山美子/作 むかいながまさ/絵
発行日 1988/05/01
出版者 鈴木出版


紙芝居 おいしいおいしいほん | 香山 美子,長野 ヒデ子 | 絵本ナビ:レビュー・通販
https://www.ehonnavi.net/ehon/88938/%E7%B4%99%E8%8A%9D%E5%B1%85%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%BB%E3%82%93/
レビュー参照

おいしいおいしいほん (童心社): 1999|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002776549-00


記事更新日:2023年7月15日
記事公開日:2022年9月17日

さとうまきこ『スパルタXをさがせ!』

765 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/06/19(土) 15:06:49.77 ID:iA0TueA8
【いつ読んだ】
1993年くらい

【物語の舞台となってる国・時代】
日本・現代の小学生

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ・覚えているエピソード】
少年探偵もの?
大人気のゲームソフトが近所で高値で売っていてそれを買ったけど盗まれてしまってそれを見つけるお話

ネタバレ注意

犯人はゲームソフトを売った人(おじさん?)
トリックはゲームソフトにバナナの香りが付けてありそれを目印に小さな猿に盗ませる
確か、一度目はバナナの香りのする消しゴムが盗まれた
犯人はゲームソフトを売った人(おじさん?)
トリックはゲームソフトにバナナの香りが付けてありそれを目印に小さな猿に盗ませる
確か、一度目はバナナの香りのする消しゴムが盗まれた

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
形や挿絵は覚えてないです

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
上記のあらすじをgoogleで検索

766 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/06/19(土) 21:10:48.15 ID:QXZi/ck5
>>765
未読ですが、
中尾明『ゲーム・ソフトがぬすまれた 竜太と久美の探偵ノート』という本があるようですがどうでしょう?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/765-766

・参考:
https://honraku.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8811760

スパルタX(エックス)をさがせ! (創作こどもクラブ) 単行本 – 1990/12/1
さとう まきこ (著), 勝川 克志 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4035303100
表紙画像有り

スパルタXをさがせ! (偕成社): 1990|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002079778-00

未解決:1994~2004年ごろに読んだ。たしか学研の「〇年の科学」に載っていた4pほどの特集コーナー。1989年生まれで、当時、幼稚園~小学6年生くらい(1994~2004)まで「科学と学習」の「〇年の科学」を定期購読していた。物語の舞台は近未来の日本(?)。環境汚染が進んだ地球の未来からやってきた、環境保護のヒーローの話。登場人物はそのヒーローと、敵のみ。第一話でガス状の敵と戦っていた。ヒーローの姿は「七星闘神ガイファード」を全体的に緑色にした感じで、口が出ていた。たまに二頭身になった。当時連載していた「どっきり!トンキー」が好きだった。

969 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/01/05(水) 21:09:46.81 ID:BMiUdK2h
本というか、たしか学研「科学と学習」シリーズ「〇年の科学」に載っていた
4pほどの特集コーナーでした。

【いつ読んだ】
1994~2004年ごろ

【物語の舞台となってる国・時代】
近未来の日本(?)

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ・覚えているエピソード】
環境汚染が進んだ地球の未来からやってきた、環境保護のヒーローの話でした。
登場人物はそのヒーローと、敵のみ。
第一話でガス状の敵と戦っていました。その一話しか記憶がありません。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
当時の「〇年の科学」ですので、B5判かと思われます。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
ヒーローの姿は「七星闘神ガイファード」を全体的に緑色にした感じで、口が出ていました。
たまに二頭身になったりしていました。

私自身が1989年生まれで、当時、幼稚園~小学6年生くらい(1994~2004)まで
「科学と学習」の「〇年の科学」を定期購読していました。
当時連載していた「どっきり!トンキー」が好きだったのを覚えています。
学研のHPや、ネットオークション、国立国会図書館NDL-OPACなどで調べましたが
発刊年特定には至らず…

出来ましたら「ヒーローの名前(連載漫画のタイトル)」と
「掲載雑誌の名前」を教えていただけますと幸いです。

よろしくお願い致します。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/969

奥田継夫(おくだつぐお)「きえていく時間」

103 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/02/21(金) 18:30:54.67 ID:bmH/1TQ6
【いつ読んだ】
1998~2002年頃

【物語の舞台となってる国・時代】
現代

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ・覚えているエピソード】
確か「金色時間」というようなタイトルの物語で、病気の主人公の女の子夢か何かで金色の懐中時計にまつわる不思議な体験をする…というお話です

ネタバレ注意
最終的に主人公は亡くなった気がします

いくつかのお話がまとまった短編集だった記憶があります

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
記憶に無し、1998年頃時点で古い本でした

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
金色時間 金色時計 懐中時計 などで検索したらこちらにヒットしました。
もし覚えのある方がいらっしゃれば教えて頂けたら嬉しいです。

351 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/08/05(水) 12:40:07.10 ID:tt+FY2e5
>>103
奥田継夫『きえていく時間』

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/103-351


こわい話・ふしぎな話 – Webcat Plus
http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/3151731.html
目次有り

こわい話・ふしぎな話 (ポプラ社): 2002|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003070414-00

続きを読む 奥田継夫(おくだつぐお)「きえていく時間」

サン・クエンティン州立刑務所の服役囚ウィリアム・コガットの話

662 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/05/05(水) 15:09:11.14 ID:87nKGAsE
おねがいします!

【いつ読んだ】
90年代後半小学校にて⇒当時すでに古びた蔵書のため昭和の本かと

【物語の舞台となってる国・時代】
世界の怪談話やアレな事件などをまとめた所謂トンデモ児童書のたぐい

【翻訳ものですか】
NO

【あらすじ・覚えているエピソード】
ある死刑囚が刑死より自殺がイイ!ってなって、思案の末、トランプのマークの染料に含まれてるニトログリセリンを使って自分の頭を吹っ飛ばす(実話らしい、、)

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。不気味

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
秋田書店の児童書を調べる限り似てはいるけど微妙に違う

679 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/05/08(土) 05:54:20.29 ID:YBwmuo7d
>>662
ググったらmixiで話題にしてる人がいてリプレー『世界奇談集2』(河出文庫,1987)って書いてあった

事件自体はWikipediaの珍しい死の一覧って項目にあるこれだと思う
「1930年: サン・クエンティン州立刑務所の服役囚ウィリアム・コガットは、やぶいたトランプの破片をつめた自作のパイプ爆弾を用いて自殺した。コガットは簡易ベッドの中空の脚を外してパイプとし、そのなかにトランプの破片と水を入れて加熱した」

680 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/05/08(土) 13:12:57.29 ID:qLVh8/TV
>>679
本の方は読んでみないとわかんないですが
事件はこれですね、スッキリしました
ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/662-680

参考:
【質問】 トランプから爆弾を作る方法を教えてください.(下書き) | mixiユーザー(id:78391)の日記
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1954342926&owner_id=78391

珍しい死の一覧 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%8D%E3%81%97%E3%81%84%E6%AD%BB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7#20%E4%B8%96%E7%B4%80

世界奇談集―ウソのような本当の話〈27〉 (河出文庫) 文庫 – 1987/4/1
庄司 浅水 (翻訳), ロバート・レロイ リプレー
http://amazon.jp/dp/4309471072
表紙画像有り

続きを読む サン・クエンティン州立刑務所の服役囚ウィリアム・コガットの話

未解決:2014年頃に読んだ本。マイナーな感じで、色あせていたので当時の最新の本ではない。青い鳥かポプラポケット。物語の舞台は日本。一般的な世界。エピソードで、何かを作るため?に必要で牛乳を牧場まで妖精?が貰いに行く?絞りに行く?話があった。小学生、中学生くらいの子供たちが主人公だった気がする。ふわふわの白いドレスを着て、ヘッドドレスを着けた妖精のような登場人物が印象的。他にも何人か妖精のような小さい存在がいた。

922 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/11/12(金) 02:09:22.54 ID:0NmEUsID
質問お願いします。
【いつ読んだ】
 7年前ほどです
【物語の舞台となってる国・時代】
日本で普通の一般的な世界でした。
【翻訳ものですか?】
違います。
【あらすじ・覚えているエピソード】
エピソードで、何かを作るため?に必要で牛乳を牧場まで妖精?が貰いに行く?絞りに行く?話がありました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
青い鳥かポプラポケットだと思います。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
マイナーな感じで、色あせていたので当時の最新の本ではありませんでした。
ふわふわの白いドレスを着て、ヘッドドレスを着けた妖精のような登場人物が印象的ですが、小学生、中学生くらいの子供たちが主人公だった気がします。他にも何人か妖精のような小さい存在がいました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/922

未解決:2000年代に読んだ。赤っぽい表紙だったような気がする。モノクロの挿絵付きだったかも。昭和20年の東京が舞台。主人公は男子小学生で東京大空襲で妹と二人、他の家族とはぐれ、しばらく近所の若者と地下道で路上生活をする。その若者は今で言う性同一性障害らしく女物の着物を着て言葉も女っぽい。主人公と妹はその後、家族か親戚と再会し、路上生活を抜け出す。何ヶ月か後、主人公は若者が一緒に暮らしていた頃と同じ着物ですっかり薄汚れてやつれた姿でまだ地下道で暮らしているのを見かける。主人公は胸が痛むがどうにもできず、その後彼と会うこともなかった。作者の子どもの頃の体験が元になっているような感じだった。

102 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/02/17(月) 23:08:48.44 ID:z1HihfDb
一般書籍板で聞きましたが、回答がつかず、児童書だったような気もしてきたので、こちらでも質問させてください。
[いつ読んだ]2000年代?
[あらすじ]
昭和20年の東京が舞台。
主人公は男子小学生で東京大空襲で妹と二人、他の家族とはぐれ、しばらく近所の若者と地下道で路上生活をする。
その若者は今で言う性同一性障害らしく女物の着物を着て言葉も女っぽい。
主人公と妹はその後、家族か親戚と再会し、路上生活を抜け出す。
何ヶ月か後、主人公は若者が一緒に暮らしていた頃と同じ着物ですっかり薄汚れてやつれた姿でまだ地下道で暮らしているのを見かける。
主人公は胸が痛むがどうにもできず、その後彼と会うこともなかった。
[物語の舞台となってる国・時代]
昭和20年の東京
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
赤っぽい表紙だったような気がします。
モノクロの挿絵付きだったかも。
[その他覚えていること何でも]
作者の子どもの頃の体験が元になっているような感じでした。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/102


877 名前:無名草子さん[age] 投稿日:2021/01/17(日) 16:50:41.24
(略)
>>580
江戸川乱歩「防空壕」

879 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2021/01/17(日) 18:27:36.27
>>877
>>580は違うんじゃないかな

この本のタイトル(題名)教えて! その14 ワッチョイ無し
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526960904/580-879

未解決:1998年頃に小学校の図書館で読んだ絵本。うす紫色だったような気がする。物語の舞台は日本。戦国時代。全体的に和風の怖い雰囲気。ネズミか猫の武士が殿様の刀をなくしてしまい、切腹する。弟が棚の裏(掛け軸の裏だったかも)から発見するというもの。小話がたくさん入っていた。

940 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/12/15(水) 17:17:18.92 ID:De3z5Cmh
【いつ読んだ】
 1998年
【物語の舞台となってる国・時代】
日本 戦国時代
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
全体的に和風の怖い雰囲気の絵本でネズミか猫の武士が殿様の刀をなくしてしまい、切腹してしまうのですが弟が棚の裏(掛け軸の裏だったかも)から発見するというものです。
なんか小話がたくさん入っていたような本だったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
うす紫色だったような気がします。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
小学校の図書館で読んだので、図書館の児童書を結構探したのですがまだ見つかってない状態です。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/940