はやみねかおる『魔女の隠れ里 名探偵夢水清志郎事件ノート』

129 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/08/05(金) 23:13:52.14 ID:FyPJICA8
こんばんは。
ググって探していますが見つからないので、もしご存知の方がいましたら教えていただけるとありがたいです。

【いつ読んだ】
25年くらい前に地元の図書館の児童書コーナー。

【物語の舞台となってる国・時代】
日本

【翻訳ものですか?】
おそらく違う。
本文は日本語で書いてあります。

【あらすじ・覚えているエピソード】
うろ覚えの箇所が多々あります。

・3人~5人くらいの少年少女が少年探偵団を結成している(彼らが主役)
・招待状か何かが彼らに届き、どこか遠くの地域の村の洋館?(場所はうろ覚え)に集まる。
彼らの他に曰くありげな大人が数名招待されている。
・その村には丘があり、一本の大きな桜の木が植っている。(村のシンボル?)

・招待者は姿を現さないまま時間が経ち、招待客の偉そうなおじさんが地下室で殺される。
地下室はレンガの壁で、おじさんの死体の近くに水晶のドクロが転がっているか壁に埋まっているかする。少年探偵団は犯人探しに乗り出す。
・人が死ぬたびに丘の桜の木が増える(うろ覚え)
・事件解決後、探偵団が村から去る時に丘の近くを通る。行きは一本の桜が植っているだけだったが、
今はその桜を中心に円形に複数の桜が植っており、どれも満開に咲いている。
(後味の悪い終わりだった気がします)

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。
もしかすると何かのシリーズの一冊だったのかも。
(ゾロリシリーズや学校の怪談シリーズみたいに、文字が大きく、本文近くに大きく挿絵が入っている。)

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
桜 水晶のドクロ ホラー 児童書

・地元の図書館の児童書コーナーで探し回っても該当の本がみつからず。
・学校の怪談や地獄堂霊界通信、フランケンやドラキュラなどホラー児童書をよく読んでいたので、もしかすると複数の本の記憶がごっちゃになっているかもしれない。

お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。

706 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2024/02/25(日) 23:30:01.84 ID:anSNUPse
>>129
桜のくだりが名探偵夢水清志郎事件ノートシリーズの「魔女の隠れ里」に似ていると思ったのですが、違いますか?

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/129-

参考:
名探偵夢水清志郎事件ノートの魔女の隠れ里の話で、深見さんのお… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10105687440

魔女の隠れ里 名探偵夢水清志郎事件ノート (講談社青い鳥文庫) Kindle版
はやみねかおる (著), 村田四郎 (イラスト) 形式: Kindle版
http://amazon.jp/dp/B00LP6E2RK

魔女の隠れ里 名探偵夢水清志郎事件ノート (講談社青い鳥文庫) 新書 – 1996/10/15
はやみね かおる (著), 村田 四郎 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/406148446X
表紙画像有り

はやみねかおる 作ほか. 魔女の隠れ里 : 名探偵夢水清志郎事件ノート, 講談社, 1996.10, (講談社青い鳥文庫). 4-06-148446-X.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002525483

フラヴィア・ビュジョール『エリアドルの王国 3人の少女と秘石の予言』

179 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/04/23(月) 11:08:24.19 ID:70z8P/5o
【いつ読んだ】
 およそ10年前
【物語の舞台となってる国・時代】
 現代(入院中)と夢の中(冒険)が交互に展開される
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ】
主人公は現実世界では入院しており、入院中で見た夢の中では宝石(?)を集める旅に出ている
【覚えているエピソード】
宝石、もしくは宝のようなものを3つ集める
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらくハードカバーだったかと思います
【その他覚えている何でも】
・作者は主人公と同年代の少女で、入院中に思い付いたことを執筆した
・何かの賞を受賞した作品

以上です。思いつく限り検索などは試しましたが、
どこもヒットしませんでした。
どうかよろしくお願いします。

180 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/04/23(月) 11:09:55.61 ID:70z8P/5o
>>179です。
読んだ時期は2004年~2007年の間です、失礼しました。

181 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/04/23(月) 12:43:38.35 ID:Wm7P0vK+
>>179
たぶん違うとは思うんだけど『ギラの伝説―失われた宝剣と精霊の物語 』はどうかなあ

182 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/04/23(月) 15:12:45.37 ID:70z8P/5o [3/3]
>>181
あらすじを確認しましたが、違うようです。
ご協力頂きありがとうございました、引き続き探したいと思います

186 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/04/26(木) 01:46:49.49 ID:QXg7DHOQ
179
マリアンヌの夢(キャサリンストー)
かと思ったけど石は出てくるけど宝石は
出てこないから違うかなあ?
(ペーパーハウス霊感少女というタイトルで映画にもなってる)

187 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/04/26(木) 09:36:42.68 ID:MpZ+UPLm
>>186
あらすじを確認しましたが、違うようでした。
現実、夢(ファンタジー世界)、現実…と続いていくものでした。
10年以上前に見たものなので、どこまで記憶が定かなのかはわかりませんが……

188 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/04/26(木) 20:12:38.71 ID:6rA1ZVw8
>>179
ベタだけどネシャン・サーガはどうですか?でも作者が少女なら違うか……

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/179-188

エリアドルの王国 単行本 – 2003/11/20
フラヴィア・ビュジョール (著), 東野 曜子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4334961622
表紙画像有り

フラヴィア・ビュジョール 著ほか. エリアドルの王国 : 3人の少女と秘石の予言, 光文社, 2003.11. 4-334-96162-2.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004290643

中沢新一(なかざわしんいち)「色のはじまり」(『世界おはなし名作全集 第12巻』)

723 名前:なまえ_____かえす日 [] 投稿日:2007/08/27(月) 22:29:04 ID:PiJg1/gt
【いつ読んだ】
10年くらい前

【覚えているエピソード】
・蛇(だったと思う)が世界の色を食べつくしてモノクロの世界になってしまう。
・そこへ救世主?が現れて、剣で蛇を倒すと、世界中に色が戻っていく。

【物語の舞台となってる国・時代】
たぶん外国。日本じゃないと思います。

【本の姿・装丁・挿絵】
全くおぼえてません。ただ児童書コーナーにあったことだけ覚えてます。
そんなに厚くない本だったと思います。
挿絵は話の流れとおなじで、白黒が多かったように思います。
色が世界中に戻ったときは色付の挿絵でした。
切り絵みたいな感じだったような気もします。

もう何十年も前の話で、あいまいな記憶しかありません。
少しでも良いので、手がかりがほしいです。よろしくお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1170425267/723

参考:
絵本を探しています。1990年代に家にあった本です。いつ出版されたかなど… – Yahoo!知恵袋
昔読んだ絵本について質問させていただきます。うろ覚えで大変申し訳ないのです… – Yahoo!知恵袋
「色のはじまり」「こころのはじまり」という話がはいっている絵本のタイトルを教… – Yahoo!知恵袋

世界おはなし名作全集☆9冊☆小学館 マッチ売りの少女/ジャックとまめの木 他 – メルカリ
https://jp.mercari.com/item/m99699274176
表紙画像有り

世界おはなし名作全集 第12巻, 小学館, 1990.10. 4-09-239012-2.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002058295

中沢新一(なかざわしんいち)「色のはじまり」(『世界おはなし名作全集 第12巻』)

487 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/07/03(日) 23:57:54.83 ID:bYDGHvbw
【いつ読んだ】
1990年前後
【物語の舞台となってる国・時代】
神話か人類創世ぐらい
【翻訳ものですか?】 すいませんわかりません、絵の感じはエキセントリックで海外っぽかった
【あらすじ】 人間が色の失った神話の世界で色を取り戻す様な内容
【覚えているエピソード】
根元となるような虹色の蛇がいました
虹色になったり色を失ったり取り戻したり色が重要なキーワードだったと思います
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらく絵本で結構なページ数が会ったような気がします。大きめの本だったと思います
【その他覚えている何でも】
色彩豊かですが可愛いという感じではなく不気味な感じのする絵柄でした。
子供向けですが広い範囲にウケる内容ではなかったように思います

今日急に読んだ記憶がフラッシュバックして気になってしまい質問いたします。
断片的に頭のすみに引っ掛かってる内容が上の様なものでした。
どなたか近い本でも構いませんので分かる方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/487

参考:
絵本を探しています。1990年代に家にあった本です。いつ出版されたかなど… – Yahoo!知恵袋
昔読んだ絵本について質問させていただきます。うろ覚えで大変申し訳ないのです… – Yahoo!知恵袋
「色のはじまり」「こころのはじまり」という話がはいっている絵本のタイトルを教… – Yahoo!知恵袋

世界おはなし名作全集☆9冊☆小学館 マッチ売りの少女/ジャックとまめの木 他 – メルカリ
https://jp.mercari.com/item/m99699274176
表紙画像有り

世界おはなし名作全集 第12巻, 小学館, 1990.10. 4-09-239012-2.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002058295

早瀬みずち(はやせみずち)『かっとび学園 転校生は(謎)少年!?』

40 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/04/13(水) 21:06:29.57 ID:ViL5RZ/3
【いつ読んだ】
 2000年頃小学校の図書室で

【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本

【翻訳ものですか?】
違う

【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公の女の子(小学生)が電車でうたた寝してる間にみつあみの片方を切られる。
根本からざっくり切られたので刈り上げにすることになってしまう。
同級生と一緒に髪切り魔を探す。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫本で表紙がカラーのイラスト(漫画チック)、挿絵はあったと思います。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】

ネタバレ注意

髪切り魔は転校生の男の子で、彼の机から主人公のおさげが出てきた。

髪切り魔、みつあみ、刈り上げ等で検索しましたがヒットしませんでした。

よろしくお願いします。

658 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/12/16(土) 07:41:29.49 ID:74Q4JLhN [2/4]
>>40
この本ではないでしょうか
『かっとび学園 転校生はマル謎少年!?』(ポプラ社文庫)
早瀬みずち/作;大橋薫/絵 ポプラ社 1991年刊

紀伊国屋書店のサイトに掲載されている紹介文です
>あたし、沖野千砂。星宿学園初等部の6年生。学校帰り、満員電車の中で、
>髪をジョキッて切られちゃったのっ。自慢のロングヘアだったのに。
>だれが?どうしてっ?仲よしの麻美や栗人たちと犯人さがしにのりだそうと
>したやさき、担任のオンセンが、サッカー部室でおばけにおそわれた…。
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784591038895

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/40-658

駿河屋 -<中古><<児童書>> かっとび学園 転校生はマル謎少年!?(児童書)
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/BO845199
表紙画像有り

かっとび学園転校生は(謎)少年!? (ポプラ社文庫. SF・ミステリーシリーズ ; 53) 1991.9
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002132927

さとうまきこ『スパルタXをさがせ!』

765 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/06/19(土) 15:06:49.77 ID:iA0TueA8
【いつ読んだ】
1993年くらい

【物語の舞台となってる国・時代】
日本・現代の小学生

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ・覚えているエピソード】
少年探偵もの?
大人気のゲームソフトが近所で高値で売っていてそれを買ったけど盗まれてしまってそれを見つけるお話

ネタバレ注意

犯人はゲームソフトを売った人(おじさん?)
トリックはゲームソフトにバナナの香りが付けてありそれを目印に小さな猿に盗ませる
確か、一度目はバナナの香りのする消しゴムが盗まれた
犯人はゲームソフトを売った人(おじさん?)
トリックはゲームソフトにバナナの香りが付けてありそれを目印に小さな猿に盗ませる
確か、一度目はバナナの香りのする消しゴムが盗まれた

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
形や挿絵は覚えてないです

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
上記のあらすじをgoogleで検索

766 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/06/19(土) 21:10:48.15 ID:QXZi/ck5
>>765
未読ですが、
中尾明『ゲーム・ソフトがぬすまれた 竜太と久美の探偵ノート』という本があるようですがどうでしょう?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/765-766

・参考:
https://honraku.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8811760

スパルタX(エックス)をさがせ! (創作こどもクラブ) 単行本 – 1990/12/1
さとう まきこ (著), 勝川 克志 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4035303100
表紙画像有り

スパルタXをさがせ! (偕成社): 1990|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002079778-00

藤木稟(ふじきりん)『真夜中の商店街』(まよなかのしょうてんがい)

179 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/09/25(日) 15:42:49.27 ID:it2hXBDA
【いつ読んだ】
8年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本
【翻訳ものですか?】
国内で発行されたもの
【あらすじ・覚えているエピソード】
子供が仮面を被った人しかいない夜の祭りに行く
その祭りは死者の祭り
買い物には現実世界のものを差し出す
交換したものはおばあちゃんと指輪など
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿絵だった気がする
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
最後はみんな祭りの元締のところに行って交換したものを返した

414 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2023/02/05(日) 13:20:53.34 ID:Tkm855pf
>>179
藤木稟『真夜中の商店街』はどうでしょう?

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/179-414

真夜中の商店街 (文学の扉) 単行本 – 2007/8/11
藤木 稟 (著), 徳永 健 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4062832100
表紙画像有り

真夜中の商店街 (講談社): 2007|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008961403-00

未解決:絵本。1997~2000年頃に読んだ。ハードカバーでサイズは小さめ。大人の手のひらより大きいくらい? 翻訳ものかどうか不明。雰囲気は外国?ヨーロッパ? 表紙は黄色が多めか青だったような気がする。郵便で切符かチケットをもらって電車に乗っているような絵がある。窓があり両サイドにキャラクター(ネズミかクマか)乗っていた。見開きしたときに、左にチケット(切符)が封筒✉の中に入っていて、取り出せるようになっていた。形も切符をそのまま小さくしたような形。小さい切符のようなものが取り出して、しまえるような凝ったしかけがいくつもあった。右は絵本の絵が描いてあった。キャラクターはクマかネズミ。

236 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/02/23(木) 16:28:28.15 ID:nkQOpX3D
はじめまして
子供が生まれてから絵本に接する機会が増え、わたしが持っていた絵本のことが蘇り
なんとなくもやもやしている状態です
みなさまのお知恵をお借りできればと思い、こちらに来ました。
【いつ読んだ】
1997~2000年頃かと思います。
【物語の舞台となってる国・時代】
思い出せません…
【翻訳ものですか?】
これも思い出せません。
【あらすじ】
なんか郵便で切符かチケットをもらって電車に乗っているような絵を覚えてます。
窓があり両サイドにキャラクター(ネズミかクマか)乗ってました。
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも】
ハードカバーでサイズは小さめ。大人の手のひらより大きいくらい?
雰囲気は外国?ヨーロッパ?
表紙は黄色か多めか青だったような気がします。
この本は、見開きしたときに、左にチケット(切符)が封筒(iPhoneの絵文字で⇨✉)の中に入っていて、取り出せるようになってました。
形も切符をそのまま小さくしたような形でした。
このような小さい切符のようなものが取り出して、しまえるような凝ったことがいくつもあったかと思います。(上記の切符以外まったく覚えていません…)

右は絵本の絵が描いてあったかと思います。
キャラクターもクマかネズミかのどちらだったかと思います。

グーグルや絵本ネットで検索しても出てこなかったのでもやもやしたままです。
情報も少なく、申し訳ないですが、ご存知でしたら教えていただきたいです。

455 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/05/27(土) 16:51:38.53 ID:OfJrloJG
>>236
フェリックスの手紙―小さなウサギの世界旅行
のシリーズのどれかかも?
これが出て当たった後、似たような本が出た気もするので自信はないです

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/236-455

三輪裕子(みわひろこ)『緑色の休み時間 広太のイギリス旅行』(みどりいろのやすみじかん)

262 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/11/03(木) 18:12:03.63 ID:RtbubxPX [1/2]
よろしくお願いします。
【いつ読んだ】
およそ二十年くらい前だと思います、小学校の本棚に置いてあった記憶があります。
【物語の舞台となってる国・時代】
現代、おそらく外国(ヨーロッパ?)
【翻訳ものですか?】
わかりません
【あらすじ・覚えているエピソード】
避暑地に兄妹?が行った時、そこで少年と出会い交友を深めるという話だったと思います。少年に連れられて、西洋の城の中を探検するというエピソードを覚えています。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったような気がしますが……。自信はありません。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
「兄妹」「城」「探検」「避暑」などで調べてみましたがあまりヒットしませんでした。
なにぶん昔の記憶なので細部が違っているかもしれません。
心当たりのある方いらっしゃいましたら、是非とも教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

263 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/11/03(木) 19:23:00.22 ID:c86nLIqE
たしか城じゃないけど、アンドレ・マスパンの「灰色の谷の秘密」は少し近いと思う

264 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/11/03(木) 23:08:57.97 ID:RtbubxPX [2/2]
>>263
どうもありがとうございます。
あらすじを見てみましたが、残念ながら違いそうです。
男女のペア(多分家族、兄と妹?)が一人の少年と出会う、といった形だったと思います。
情報が少なく、申し訳ありません…(汗

265 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/11/04(金) 23:38:23.15 ID:u40163qZ
>>262
イーニッド・ブライトンの冒険の~シリーズはどうかな?

267 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/11/05(土) 08:33:17.88 ID:pkgin8ay
>>262
既に挙げてる方がいますが冒険シリーズに「冒険の城」があり舞台は当時の現代ヨーロッパです。
しかし二組の兄妹とオウムの出てくるシリーズです。質問には兄と妹とあるので一組だったら違うかも。

269 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/11/05(土) 20:44:06.84 ID:5nSQYg5v
>>262
三輪裕子『緑色の休み時間―広太のイギリス旅行』はどうでしょう
兄妹ではありませんが日本人の少年と少女が
イギリスのウェールズで現地の古城に住む少年と仲良くなります
私も細かい内容はうろ覚えですが

277 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/11/08(火) 20:24:12.60 ID:qG8wQDPy
>>269
ありがとうございます、これのような気がします!
購入して読んでみます!

>>265
>>267
情報ありがとうございます、助かりました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/262-277

緑色の休み時間―広太のイギリス旅行 (わくわくライブラリー) 単行本 – 1988/4
三輪 裕子 (著), いせ ひでこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061956051
表紙画像有り

緑色の休み時間 : 広太のイギリス旅行 (講談社): 1988|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001915210-00

林義雄(はやしよしお)『ぴょんたのようちえん』?

196 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/09/27(火) 18:24:21.28 ID:BMqK2w2K [1/2]
5ch初書き込みです。
ミスがあったらすみません。

【いつ読んだ】
 幼少期には手元にあり、1996年頃から日常的に読んでいたと思います。
他人のお下がりかもしれないので、出版はそれより前の可能性があります。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
日本の作品だと思います。
【あらすじ・覚えているエピソード】
幼稚園入園前のぴょんたくん(うさぎ)が、おねえちゃんの通う幼稚園に体験入園するお話です。
ぴょんたくんはデニムのオーバーオール、お姉ちゃんは黄色い幼稚園帽にピンクのスモックを着ていたと思います。
ぴょんたくんが先生におしっこがしたいと言えて褒められるシーンがありました。
また、公園でお昼を食べる時にぴょんたくんはお弁当を持っていなかったので、先生のお弁当をお弁当箱の蓋に乗せて分けてもらうシーンがあったのも覚えています。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
30cm×30cmくらいの正方形で薄い絵本です。
3歳くらいの幼児向けで、
ひかりのくに、こどものくに、などの別冊?だったのかもしれません。
白っぽかった気がしますが、表紙の絵は覚えていません。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
「ぴょんたくん_ようちえん」「ぴょんたくん_ひかりのくに」などで検索しましたが、古いためか見つかりませんでした。
オークションサイトなどでひかりのくに、こどものくになどを調べてみましたが膨大すぎて調べられませんでした。

2頭身でふんわりした可愛いタッチの絵で、鮮やかなイラストだったと思います。
登場人物はみんなうさぎの擬人化で、幼稚園の先生はメガネをかけていたような気がします。

書店で売られていない絵本かもしれません。
マイナーかと思いますが、少しでも情報をいただけると幸いです。

197 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/09/27(火) 18:41:57.98 ID:PwZXq9KN
>>196
林義雄『ぴょんたのようちえん』という絵本があるようですがどうでしょう?
この本の表紙は見つからなかったのですが、林義雄で画像検索してみてください
絵本用のスレもあります

【絵本板】うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・16冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1596773775/

198 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/09/27(火) 18:51:50.43 ID:BMqK2w2K [2/2]
>>197
早速ありがとうございます!
林 義雄さんのイラストも検索してみました。
記憶ではもう少し今っぽい鮮やかな色遣いだった気がしますが、表情の描き方などが似ているので、教えていただいたタイトルの絵本かもしれません…!
更に詳しく調べてみようと思います。

こちらで聞いてみて良かったです。
ありがとうございます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/196-198

ぴょんたのようちえんの通販/林 義雄/編集部 – 紙の本:honto本の通販ストア
https://honto.jp/netstore/pd-book_01021759.html

ぴょんたのようちえん (至光社): 1983|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I057207779-00

ポール ・ フライシュマン『マインズ ・ アイ』?

181 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/09/25(日) 19:35:48.22 ID:PhPSGgXW [1/2]
ずっと探していてモヤモヤしております…
もし心当たりがありましたらお教えください

【いつ読んだ】
 15年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく外国の現代に近い年代
【翻訳ものですか?】
おそらく翻訳もの
【あらすじ・覚えているエピソード】
病院に入院することになった主人公の女の子が同室のおばあさんと仲良くなる話。
お婆さんの趣味が写真のない旅行誌?ガイドブック?を読んで想像で旅行を楽しむこと。最初は反抗的な態度だった少女も一緒に楽しんでいく話
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えてません
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
本の文体が劇の台本のような書き方で書かれていた。

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/181


当記事のコメント欄でプチトマト様に情報をご提供頂きました。

参考:
小学生時代に読んだ本のタイトルが分かりません。どなたか下記にピんとくる方がい… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1360470678


マインズ・アイ 単行本 – 2001/2/1
ポール フライシュマン (著), Paul Fleischman (原名), 片岡 しのぶ (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4751518151
表紙画像有り

続きを読む ポール ・ フライシュマン『マインズ ・ アイ』?

渡辺仙州(わたなべせんしゅう)「闘竜伝」シリーズ(とうりゅうでん)

90 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/02/24(土) 22:29:11.73 ID:mRiwrFB7
いつ頃読んだ
7年くらい前. その時は、3巻でてた
覚えている本の内容
部活で剣で戦って相手のHPをなくす
主人公は小学生か中学生の時部活でやっている競技のチャンピオン
先輩が短剣使い
主人公の父親がその競技で死んだため母親は主人公が競技をするのに反対
主人公の父親は元世界チャンピオン
1巻で短剣使いの先輩に主人公は勝つ
そして、部活に母親に内緒で入ることを決意

覚えているのはこんな感じです。協力お願いします

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/90


当記事のコメント欄でプチトマト様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。

参考:
本を探しています。その本の特徴としては、ライトノベルみたいので、主人公… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10210466065?__ysp=6ZeY56uc5Lyd


 

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784591092934

ポプラポケット文庫 児童文学・上級~巻次:18
闘竜伝 夢への1歩 Dragon Battlers
渡辺 仙州(著/文)岸和田 ロビン(イラスト)
発行:ポプラ社
B6変型判
230ページ
ISBN 13
9784591092934
ISBN 10
4591092933
出版者記号
591
Cコード
C8293
8:児童 2:新書 93:日本文学、小説・物語
書店発売日
2015年1月2日

続きを読む: 渡辺仙州(わたなべせんしゅう)「闘竜伝」シリーズ(とうりゅうでん)

闘竜伝(2)ライバル登場!?: Dragon Battlers (ポプラポケット文庫 59-2 Dragon Battlers) 単行本 – 2015/1/2
渡辺 仙州 (著), 岸和田 ロビン (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591095762
表紙画像有り

闘竜伝(3)レギュラー決定戦スタート!!: Dragon Battlers (ポプラポケット文庫) 単行本 – 2015/1/2
渡辺 仙州 (著), 岸和田 ロビン (イラスト)
http://amazon.jp/dp/459109779X
表紙画像有り

闘竜伝(4)ゲキ闘! 地区予選: Dragon Battlers (ポプラポケット文庫) 単行本 – 2015/1/2
渡辺 仙州 (著), 戸部 淑 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591101746
表紙画像有り

闘竜伝(5)終わりは始まり: Dragon Battlers (ポプラポケット文庫) 単行本 – 2015/1/2
渡辺 仙州 (著), 戸部 淑 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591104494
表紙画像有り

闘竜伝 (ポプラ社): 2009|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010077435-00

記事更新日:2022年1月31日
記事公開日:2021年3月28日

山下定(やましたさだむ)「かげぼうし逃げた」(学習研究社 6年の科学 1990年4月号〜1991年3月号)?

912 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 08:35:35.94 ID:b+XejFOR
変則的な注文で申し訳ないのですが、
よろしければこれらの作品名を教えては頂けないでしょうか?

【いつ読んだ】
1985~1993年くらいの「学研の科学(5年か6年?)」にて、一年間ごとに連載されていた児童文学作品の題名全て。
(『恐怖の標本空間』『流星少年ペルセウス』くらいしか思い出せないのです…。)

【物語の舞台となってる国・時代】
【あらすじ】
【覚えているエピソード】
作品ごとの断片的な記憶のみですが…

①:「現代的・日常的な世界の怪奇事件(主人公の影が消えた)」と見せかけた「宇宙移民船の物語」。
(略)

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
それすら知りません…。
(『恐怖の標本空間』単行本は実家にあるのですが…。)
単行本化されているようでしたら教えて頂けますか?

【その他覚えている何でも】
これが全てです…。
よろしくお願いします。

916 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/08/03(水) 14:56:11.88 ID:lE5w9CFv
>>912
ttp://mimizun.com/log/2ch/rcomic/1142957055/
鴨さんのレスを見て改めて検索したら参考になりそうなログがありましたね
>>913は忘れて下さい、すいません
①かげぼうし逃げた
(略)

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/912-916

日本SF作家クラブ
https://archive.is/yLbNQ
掲載誌情報有り

キャサリン・ウーリイ原作「ジニーと人形のなぞ」(『4年の読み物特集 学習・科学』1977年)?

292 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/08/05(木) 23:38 ID:KnFzmWVS
二十年以上昔の学習雑誌に載っていた話です。
ものすごくうろ覚えなのですが、ふと思い出してから気になっていて。

二人の女の子が出てくる話で、仲の良いおばさんがお金に困って
引越しをしなくてはいけなくなって、
自分たちで何とかしてあげられないだろうか、と考えたという話しだったような……。
話の中では人形が重要なアイテムで、
おばさんが子供の頃大事にしていた人形がつけていた
ハート型のペンダントが価値のあるものではなかったかと。
おばさんはニセモノだと言っていたけれど女の子達は諦めずに探して、
女の子がバザーで買ったボタンの詰まった小瓶の中に、
ボタンだと思われて入れられていたハート型の真珠があって、
鑑定してもらったところ本物の真珠だと判明。
それを売って幸せになったという話だったと思うのですが。

どなたかご存知だったら教えてください。

294 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/08/06(金) 03:49 ID:T7mrCWND
>292
雑誌の名前と、正確な年はわかりませんか?

296 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/08/06(金) 22:29 ID:QeMW1t73
>294さん
すみません、学/研で発行していた雑誌ではないかと思うのですが、
詳しく思い出せないのです……。<雑誌の名前
年バレですが、大体二十五年前、当時よく姉の本を読んでいたので、
五・六年生対象の本だったと思うのです。
国語の問題集とかも載っていたと記憶しているので、
学習雑誌だったのは間違いなかろうかと。
ほとんど手掛かりにならないことばかりですみません……。

298 名前:294[sage] 投稿日:04/08/07(土) 00:43 ID:SvuXV7f7
>296
学研なら『○年の学習』か『○年の科学』ですよね。
もしも、誌名と発行年がわかるなら、>>240番さんか >>297番さんの
書いている方法で調べがつくのではと思うのですが。
子供図書館の方は、可能なら、自分で直接行って雑誌を閲覧することも
できます。
あまりお役に立てないようで、申し訳ないです。

301 名前:296[sage] 投稿日:04/08/07(土) 10:03 ID:J/PSNiuE
>294さん
何度も回答ありがとうございます。
国際こども図書館というものは知りませんでした。
行けないことはない距離のようなので、
今度の休日早くに出かけて探してみます。
本当にありがとうございました。

あの本のタイトル教えて! 3冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1085386303/292-301

参考:http://anohon.starfree.jp/?p=2186

小学生 雑誌 学習 科学 4年の読み物特集 1977年 学習研究社 学研 /A08(子ども向け)|売買されたオークション情報、yahooの商品情報をアーカイブ公開 – オークファン(aucfan.com)
https://aucview.aucfan.com/yahoo/c1051351431/
表紙・目次画像有り
外国名作 ジニーと人形のなぞ キャサリン・ウーリイ・原作
河合三郎・文  清沢治・絵
二十年ぶりにあらわれた人形のなぞにさそわれて、ジニーは大活やく……。

簡易検索結果|「ジニーと人形のなぞ」国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books?op_id=1&any=%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%A8%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%9E
2022年12月16日現在、情報無し

Ginnie and the Mystery Doll Paperback – January 1, 1971
by Catherine Woolley (Author)
http://amazon.com/dp/0688213359

ジュリー・ハーン『チェンジリング・チャイルド』

176 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/09/25(日) 10:58:23.91 ID:ZQpcnvwo
【いつ読んだ】
 2010年ごろ 比較的新しい本だった

【物語の舞台となってる国・時代】
外国、現代

【翻訳ものですか?】
はい

【あらすじ・覚えているエピソード】
がんサバイバーの母親と暮らしている少年が過去と現在を行き来してサーカスの少女を救う?みたいな話 
現在のほうに過去のポスターが貼ってあって、その少女のことが書かれてあった
少女は見世物というかフリークショーの主役で、体も小さく細くて虚弱
母親が「レスキューレメディー」を飲んでいる

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー、ダークな感じの表紙 
新しいダークファンタジーの境地、みたいなコピーが帯に書いてあった…と思います

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
児童書、サーカス、ダークファンタジー、現代物 幽霊の女の子 フリークショーなどでGoogle検索、国会図書館キーワード検索しました

728 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2024/04/05(金) 22:31:23.38 ID:gHtrQICP
>>176
もしかして、『チェンジリングチャイルド』ではないですか?

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/176-

参考:
児童文学書評
https://hico.jp/ronnbunn/mag/20030625.htm

チェンジリング・チャイルド 単行本 – 2003/4/1
ジュリー ハーン (著), Julie Hearn (原名), 海後 礼子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/478972042X
表紙画像有り

ジュリー・ハーン 著ほか. チェンジリング・チャイルド, ソニー・マガジンズ, 2003.4. 4-7897-2042-X.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004116895

D・J・マクヘイル「ペンドラゴン」シリーズ

847 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/08/25(水) 01:31:10.93 ID:cVoNKPZ6
どうしても探している本が見つからず、書き込みます。

恐らく児童書だと思います。
海外の本で読んだのは今から10年前です。
市立図書館で借りて読みました。
児童書の割にはとても分厚かったのが印象的です。ハードカバーではありませんでした。
2.3巻まで出ており、(恐らく)一巻は青色だったと記憶しています。

内容はあやふやなのですが、
物語の最初で地下鉄か駅のホームに落ちた(?)主人公は高圧電気線などの近くに扉か、何かを見つけ異世界へトリップするといったストーリーです。
異世界では色々な村(もしくは国か世界)を転々としながら人々を救おうとしていました。
その中でも唯一覚えているストーリーが、
ある国の人々は、自分たちで作り出した機械に取り憑かれてしまったという話です。

ネタバレ注意
その機械に入ると昏睡状態?睡眠状態になり、脳内では自分の好きな世界を生きれるといった機械で、その世界の住民は現実世界で生きることを辞め機械の中で眠ってしまうという話です。栄養なども機械から与えられ、現実ではなく空想の世界で生きていく道を選んだ住民たちに主人公がショックを受けるといった内容です。

断片的で申し訳ないのですが、心当たりのある方いましたら教えていただきたいです。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/847

参考:http://anohon.starfree.jp/?p=32535

ペンドラゴン―死の商人 単行本 – 2004/3/1
D.J. マクヘイル (著), D.J. MacHale (原著), 法村 里絵 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4047914703
表紙画像有り

続きを読む D・J・マクヘイル「ペンドラゴン」シリーズ

キャサリン・ウーリイ原作「ジニーと人形のなぞ」(『4年の読み物特集 学習・科学』1977年)?

272 名前:ずっと探してます。[] 投稿日:2018/07/02(月) 14:44:01.91 ID:UJosq5hc
内容:
【いつ読んだ 】
1981年~1985年の間
【物語の舞台となってる国・時代】
西洋の国
【翻訳ものですか?】
不明
【あらすじ】
女の子がおばさんと知り合い、おばさんは、家を手放さないといけなくなります。蚤の市で女の子が買ったボタンが入った小瓶の中に、おばさんの西洋人形についていたハート型のアクセサリーが紛れていて、それを売って家を売らずに済むといった内容。
【覚えているエピソード】
絵が大人っぽい劇画タッチで、西洋人形
や、ボタンからハートのジュエリーが出てくる場面の挿絵の記憶があります。
【本の姿・装丁・挿絵】
学研の読み物特集号で、多分4年生です。1981から1985年頃で、挿絵は劇画調。表紙も同じお話の絵だったかと。 学研に問い合わせても不明で、ご存知でしたら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

273 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/07/02(月) 15:14:26.40 ID:MTnxO+8S
>>272
スレ3
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1085386303/902-926
で、キャサリン・ウーリイ原作「ジニーと人形のなぞ」ではないかという話がありましたが……
私は未読で、あまり情報が出てこないのでちょっと自信がありません

274 名前:ずっと探してます。[] 投稿日:2018/07/03(火) 03:48:49.91 ID:6wq5UdyF
貴重な情報、ありがとうございます!
英語の本しかないようなので、読んで確認してみます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/272-274

小学生 雑誌 学習 科学 4年の読み物特集 1977年 学習研究社 学研 /A08(子ども向け)|売買されたオークション情報、yahooの商品情報をアーカイブ公開 – オークファン(aucfan.com)
https://aucview.aucfan.com/yahoo/c1051351431/
表紙・目次画像有り
外国名作 ジニーと人形のなぞ キャサリン・ウーリイ・原作
河合三郎・文  清沢治・絵
二十年ぶりにあらわれた人形のなぞにさそわれて、ジニーは大活やく……。

簡易検索結果|「ジニーと人形のなぞ」国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books?op_id=1&any=%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%81%A8%E4%BA%BA%E5%BD%A2%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%9E
2023年1月6日現在、情報無し

Ginnie and the Mystery Doll Paperback – January 1, 1971
by Catherine Woolley (Author)
http://amazon.com/dp/0688213359

未解決:1997年頃、小学生か中学生の時に図書室で読んだ。B5変形程度の、正方形に近い形で、表紙はハードカバーでマットな手触りだったような気がする。厚さは1.5センチ前後くらい。表紙に紺色(黒に近い?)の背景に裸の木々と馬が白抜きで描かれていて、版画のようなタッチで印象的だった。(仔?)馬が主人公の詩。「此処」という言葉がよく使われていて、寂しくて、暗く、哲学的な感じの本。著者が小学生か中学生か、子供だったような気がする。殆ど「白い森の馬の詩」というイメージしか残っていない。キーワードは「馬・白・森・詩・仔馬・白馬・蒼馬・黒馬」。

230 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/12/16(日) 05:03:51 ID:tNPLwQ5f
・いつ頃見た本ですか?
10年位前、小学生か中学生の時に。今は21歳です。

・どこで見ましたか?
小学校か中学校の図書室で見ました。多分小学校かと。

・本の大きさや形は?
B5変形程度の、正方形に近い形で、表紙はハードカバーでマットな手触りだったような気がします。
厚さは1.5センチ前後くらいかと。

・絵の印象は?
表紙に紺色(黒に近い?)の背景に裸の木々と馬が白抜きで描かれていて、版画のようなタッチで印象的でした。

・その他
(仔?)馬が主人公の詩です。
内容はよく覚えていないのですが「此処」という言葉がよく使われていて、寂しくて、暗く、哲学的な感じの本でした。
著者が小学生か中学生か、子供だったような気がします。
「馬・白・森・詩・仔馬・白馬・蒼馬・黒馬・小学生」
等で検索しても出てきませんでした、あまり有名ではない本なのでしょうか。
かなり記憶が漠然としていて、殆ど「白い森の馬の詩」というイメージしか残っていないので、
記憶違いの部分もあるかも知れません。

挿絵の割合を覚えていないので絵本版で質問してしまったのですが
詩がメインだったように思うので、こちらで改めて質問させて頂きます。

234 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/12/16(日) 22:03:43 ID:P+d8ks9O
>>230
『白い森のなかで』(ほるぷ出版)は、あまりに条件と違いすぎるか…。

239 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 10:54:08 ID:/z42THm5
>>230
絵本なんで、どっちで答えようかと迷ったけど。
「馬を洗って… 」 文:加藤多一 版画:池田良二
じゃないかな。
重苦しい雰囲気しかあってないかもしれないけど。

538 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 23:56:32 ID:9KXD3rqG
>>230
「スーホの白い」馬が浮かんだんだけど…
全然違うかな

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/230-538

うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1181057779/558

未解決:1992年頃に読んだ。物語の舞台はおそらく現代の日本。〇〇先生となんとかみたいにタイトルに〇〇先生(〇〇は主人公の名前)がついていた(うろ覚え)。←ドリトル先生と聞くとなぜかこの本のことを思い出すのでよく似た、もしくはパロディっぽいタイトルだったかもしれない。一冊の本に幾つかの短編が入っていてその中の一つが浦島太郎の替え歌を作っていくというもの。ある生徒が浦島太郎の歌を歌っていたら別の子が「亀に乗って海の底なんかに行けるわけない。本当ならこうなるはずだ」と言って替え歌を歌う。「昔々浦島は 助けた亀に連れられて 竜宮城に行く途中 息ができずに死んじゃった」。そしたらまた別の子が「酸素ボンベつけていけばいいのでは」と言い出しまた替え歌。「昔々浦島は 助け高めに連れられて 竜宮城に行く途中 ボンベが重くて沈んじゃった」こんな具合にお話にツッコミを入れながら訂正してその度に替え歌を歌っていくという内容。もしかしたら当時読んでた漫画とごっちゃになってるかもしれないが、図書室で借りた本というイメージがある。

105 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/07/15(金) 00:48:49.09 ID:o32GySOa
【いつ読んだ】
 30年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく現代の日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
 〇〇先生となんとかみたいにタイトルに〇〇先生(〇〇は主人公の名前)がついていた(うろ覚え)←ドリトル先生と聞くとなぜかこの本のことを思い出すのでよく似た、もしくはパロディっぽいタイトルだったかもしれない。
 一冊の本に幾つかの短編が入っていてその中の一つが浦島太郎の替え歌を作っていくというもの。ある生徒が浦島太郎の歌を歌っていたら別の子が「亀に乗って海の底なんかに行けるわけない。本当ならこうなるはずだ」と言って替え歌を歌う。

昔々浦島は 助けた亀に連れられて
竜宮城に行く途中 息ができずに死んじゃった

そしたらまた別の子が「酸素ボンベつけていけばいいのでは」と言い出しまた替え歌

昔々浦島は 助け高めに連れられて
竜宮城に行く途中 ボンベが重くて沈んじゃった

こんな具合にお話にツッコミを入れながら訂正してその度に替え歌を歌っていくという内容でした。こんなアホみたいな内容の児童書があるとは思えずもしかしたら当時読んでた漫画とごっちゃになってるかもしれないのですが、何故か図書室で借りた本というイメージがあるのでこちらで質問させていただきました。よろしくお願いします。

108 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 22:18:44.03 ID:bSsG2Yg/
>>105

ぽっぺん先生シリーズ?

未読ですが、私もこの本とドリトル先生を一緒に思い出すので。

ウミガメさいばん という短篇もあります

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/105-108

加藤純子(かとうじゅんこ)『シンデレラにはもうなれない』

14 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/06/13(金) 18:30:32 ID:Ab7wkwoe
【いつ読んだ】
1992年くらいだったと思いますけど、お下がりで頂いた本なので刊行はもっと古いと思います。

【あらすじ】
父親が単身赴任中(長期出張?)の主人公(小学生女)の家に、母親の友人親子が居候する。
友人親子は母子家庭で無職。
仕事と家が見つかるまで、という約束だったけど、なかなか動こうとしない母友人。
最初は歓迎していた母親も、日が経つにつれて友人親子を疎ましがる。

【覚えているエピソード】
・友人親子が主人公の個室に住むので、兄の部屋をふたりで一緒に使うことになる。
・友人子(女)は、主人公より少し年上。
・食べ終わった食器を重ねて運ぶのを見て、(母ならそんなことしないのに)と嫌な気持ちになる。
・洗濯機の中に直接洗濯物を入れられて、嫌な気持ちになる。
・朝食に普段は作らないマッシュポテトを作る母。
・1か月分の食費が一週間でなくなったと嘆く母。
・父のパジャマにアイロンをかける母を見て「私はそんなことしたことない」と言う母友人。
・雑に使われている自分の部屋に入って悲しくなる主人公。

【物語の舞台となってる国・時代】
日本。70~80年代が舞台だと思います。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。挿絵は少なかったような印象。

居候の母友人親子にすごくモヤモヤした記憶があります。
もう一度読んでみたいので、どうかよろしくお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 10冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1212936623/14


当記事のコメント欄でプチトマト様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。

参考:

https://honraku.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=6994096


シンデレラにはもうなれない:中古本・書籍:加藤純子(著者),世樹まゆ子(著者):ブックオフオンライン
https://www.bookoffonline.co.jp/old/0016619008
表紙画像有り 世樹まゆ子/絵 1984年

https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m66888663726_1.jpg?1668340597
表紙画像有り 松本三津代/絵 1987年 ポプラ社文庫

続きを読む 加藤純子(かとうじゅんこ)『シンデレラにはもうなれない』