青木和雄(あおきかずお)『イソップ True friends』

646 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/04/26(火) 23:36:46.55 ID:E9dv4zMX
もしもしからすみません

【いつ読んだ】
 7,8年程前
担任が読み聞かせをしてくれた

【物語の舞台となってる国・時代】
 現代の日本の小学校

【あらすじ】
 気の弱い男の子がクラスでゲームと言って、イジメに巻き込まれる、みたいな感じ

【覚えているエピソード】
・新任の若い先生がいて、その先生のスカートをめくる
・駅で同級生を突き飛ばす(?)
・↑を実行したのは主人公だけど、主人公は命令されて無理矢理やった
・ガキ大将みたいなのが命令した奴
・簡単に言うとイジメみたいな ・主人公が問題児扱いされる描写があったような…

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 詳しく覚えてないですけど、表紙にリアルタッチで子供の絵が描いてあった気がします

分かる方がいましたら、是非よろしくお願いします

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/646


当記事のコメント欄でプチトマト様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。

参考:
わたしのこの一冊
http://www.kanzaki-e.edu.city.hiroshima.jp/issatu/2004/619issatu/61it10/index.html


イソップ―True Friends (ハートウォームブックス) 単行本 – 2001/12/1
青木 和雄 (著), 吉川 聡子
http://amazon.jp/dp/4323063156
表紙画像有り

続きを読む 青木和雄(あおきかずお)『イソップ True friends』

さとうさくら『いじわるふきちゃん』

435 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/03/01(水) 16:46:18.86 ID:/iuUF3U1
【いつ読んだ】
 2010年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
翻訳ものでは無い
【あらすじ・覚えているエピソード】
・精神的に口がきけない女性の話
・走るのが好きで帰る時に心の中で「よーいドン」と行ってから走っている
・工場で働いており、軽いいじめにあっている
・その女性には兄弟がいて、母親は兄弟の方を可愛がっている
・リレーの選手に主人公が選ばれたが、遊んでいた兄(弟?)のほうをカメラに撮っていた
・主人公の視点で話が進んでいく
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
表紙がオレンジがかった赤、ハードカバー、挿絵はなかったと思う
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
全然詳しく覚えていなかったので、「赤い表紙の本,といったような検索しか出来ませんでした

525 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/06/11(日) 19:16:56.99 ID:wF4CSJ1d
>>435
みつかりました!
『いじわるふきちゃん』でした!
ありがとうございました

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/435-525

いじわるふきちゃん 単行本 – 2009/9/9
さとう さくら (著)
http://amazon.jp/dp/4796672664
表紙画像有り

いじわるふきちゃん (宝島社): 2009|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010553164-00

ブロック・コール『<ヤギ>ゲーム』[『森に消える道』]

166 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/09/23(金) 16:22:45.93 ID:4OqSMuBn [1/2]
【いつ読んだ】
2003年前後 学校の図書室にあった
【物語の舞台となってる国・時代】 
現代で舞台が海外ぽかった(ヨーロッパぽい)
【翻訳ものですか?】
恐らく翻訳もの
【あらすじ・覚えているエピソード】
学校かなにかのイベントでキャンプにいった中学生くらいの少年が主人公
同年代の少年たちにいじめられて服を全部取られ全裸で小屋だったかに閉じ込められる
そこには同級生の女の子がいてその子も女子グループに閉じ込められてた
いじめっこたちに対する意趣返しの気持ちも込めてキャンプに戻らず帰ってしまうことにした
途中ホットドッグ屋で買ったホットドッグに石を入れてクレームをつけるシーンがあった

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫ではなかった、多分ソフトカバー、他は覚えていない
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
なんJで聞いたけど秒でスレが落ちた

どなたかご存じの方がいたら教えてくだされ(´・ω・`)

167 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/09/23(金) 16:27:55.68 ID:jb44ZzN5 [1/2]
>>166
ブロック・コール『「ヤギ」ゲーム』(『森に消える道』)はどうでしょう?

168 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/09/23(金) 16:44:29.58 ID:4OqSMuBn [2/2]
>>167
あらすじをみたら恐らくそれっぽいです!!!
ありがとうございました!!!
これで続きが読めます(^ω^)

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/166-168

〈ヤギ〉ゲーム|ブロック・コール,中川 千尋  2002年02月
https://www.ehonnavi.net/ehon/111555/〈ヤギ〉ゲーム/
表紙画像有り

続きを読む ブロック・コール『<ヤギ>ゲーム』[『森に消える道』]

藤真知子(ふじまちこ)『チビまじょチャミー』

827 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/08/05(木) 04:07:37.82 ID:SEO4JAHk [1/2]
【いつ読んだ】
12年前 小学2&#12316;3年生の時
【物語の舞台となってる国・時代】
日本?(地球を掘ったら南国に着く)
【翻訳ものですか?】 ×
【あらすじ・覚えているエピソード】
いちごの格好の妖精?魔法つかい?がいじめられてる男の子の元に来て地球の裏側に行く手伝いをする。いちごの妖精がお願いを叶えてくれる
いじめてた女の子とバナナ?の妖精?魔法使い?がでてきてピンチになるけど最後は倒されてめでたし
ランプからでてきたかも知らない?
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
確かピンク色。絵本ほど文字は大きくないけれど絵が大きく書かれていた。少女漫画タッチ。キラキラ系。細くて小説よりは大きいけれど長方形
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
いちご、魔法使い、妖精、お願い等の思い出せるワードは探してみました
かれこれ3年前から探していますが見つかりません
いちごのキャラクターはポッケがいちごの形だった記憶、バナナ?の方はバナナの被り物をしていた記憶があります

828 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/08/05(木) 04:27:42.06 ID:SEO4JAHk [2/2]
連投失礼
先程連想検索を試したら見つかりました

チビまじょチャミーでした

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/827-828

チビまじょチャミー (おはなしトントン) 単行本 – 2007/10/24
藤 真知子 (著), 琴月 綾 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4265062717
表紙画像・試し読み有り

続きを読む 藤真知子(ふじまちこ)『チビまじょチャミー』

向山貴彦(むこうやまたかひこ)『童話物語』(どうわものがたり)

806 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/07/17(土) 16:14:08.25 ID:SF7MCVQ1
【いつ読んだ】
約10年前
【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジー
【翻訳ものですか?】
いいえ(作者は日本人だったと思う)
【あらすじ・覚えているエピソード】
いじめられっ子の女の子が主人公。
村のいじめっ子にお母さんの形見(写真)?を壊され旅に出る。
ものすごく怖くてでかい女が怒り狂って、主人公を追いかけている。
改心したいじめっ子も主人公に謝りたくて追いかける。
最後に崩落する建物から落ちそうになった主人公が、いじめっ子の手にぶらさがって助かる。
その際、主人公は泣きながらいじめっ子のことを許す。
途中、高い塔ばかりの国に滞在する。建物と建物の間をロープで移動するのが印象的だった。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ぶあついハードカバー
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
タイトルは「新しい児童書」みたいな汎用性のありすぎるものだったと思う。
上記あらすじキーワードを検索、連想検索したが見つからなかった。

もう一度読みたくてずっと探している本です。よろしくお願いします。

807 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/07/17(土) 16:42:24.50 ID:U3Bwrqp5
>>806
向山貴彦『童話物語』はどうでしょう?

810 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/07/17(土) 22:51:04.98 ID:SF7MCVQ1 [2/2]
>>807
こんなにはやく見つかるなんて……ありがとうございます!
早速購入しました。また読めて嬉しいです。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/806-810

続きを読む 向山貴彦(むこうやまたかひこ)『童話物語』(どうわものがたり)

大石真(おおいしまこと)『魔女のいる教室』(まじょのいるきょうしつ)

473 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/12/14(月) 00:15:41.19 ID:8ba08FyJ
何年も時々思い出すお話なのに、題名が分かりません。よろしくお願いします。
【いつ読んだ】
1980年代
【物語の舞台となってる国・時代】
日本の小学校
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
小学生女子のグループに、お金持ちで勉強ができるけど威張っているボス的な子がいた(主人公)。ある日性格の良い転入生(女子)が来て人気が奪われると、その子をグループの手下を使っていじめる。
夏休みにはグループで海に遊びに行ったような。いじめは続くけど性格良い子は、気にしない様子で段々グループの手下もその子の方に付いてしまい、いじめっ子は孤立していく。
いじめっ子は父親の不祥事で転校することになる。
最後はクラスでお別れ会を開く。そこでいじめっ子は自作の歌をピアノで演奏。「魔女はひとりぼっちだった」のような歌詞で、いじめっ子は泣いていた。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫本
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
上記のキーワード「魔女」「転校」「父親の不祥事」などで検索していますがヒットしません。
覚えている方いたら、よろしくお願いします。

474 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/12/14(月) 11:06:19.25 ID:JJoXAJdt
>>473
大石真『魔女のいる教室』でしょうか?

478 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/12/14(月) 23:03:04.99 ID:8ba08FyJ [2/2]
>>474
これですー!
本当にありがとうございます!
検索して、実は主人公のテツヤの存在を忘れていたことが発覚。
こんなに早く分かって嬉しいです!
また読み直したいと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/473-478

魔女のいる教室 (フォア文庫) 新書 – 1983/1/10
大石 真 (著), 今井 弓子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4265010350
表紙画像有り
内容紹介
美人で学級委員の英美子のあだ名は、魔女。女の子の方が強いといわれる教室の現実を描いた作品。
内容(「MARC」データベースより)
魔女と呼ばれている女の子たちのボス、藤崎英美子は成績優秀な優等生。魔女に反対すると仲間はずれにされてしまう? 何とか魔女をうちたおして、クラスに自由を。テツヤ、ヒロシ、マモルの3人は魔女退治に乗り出すが…。

続きを読む 大石真(おおいしまこと)『魔女のいる教室』(まじょのいるきょうしつ)

オーエン・コルファー『ウィッシュリスト 願い、かなえます』

701 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/05/01(月) 17:44:41 ID:dCd/fVAv
読みたくなったんですが、題名が思い出せません!
お願いします!!!

[いつ読んだ]2~4年前(読んだ当時で新し目の本だったはず)
[あらすじ] 登場人物は女の子とおじいさんと女の子の元パートナーみたいな感じで始め、女の子とそのパートナーは泥棒。
2人はおじいさんの家に盗みに入る。
そしたらおじいさんが帰ってきて2人は逃げる。
でも逃げてる時かなんかに、ガスタンクみたいなのがあり、それが爆発して死んでしまう。
女の子は天国に行くか、地獄に行くかを議論され、明快に続くトンネルみたいな所で、そこにいた人(?)に逃がしてもらう・・・(ココはあんまり鮮明じゃないです)
女の子はおじいさんのところに舞い戻り、おじいさんが叶えたい願いを叶えると天国に行けるかもしれないと言う話になって、おじいさんの手伝いをする。
おじいさんは昔から不幸な人で、学生時代にもいじめられていた。
おじいさんの願いの一つはサッカー場かなんかでゴールを決めることだった(ような気がする)
そのサッカー場にいた管理人さんみたいな人にはなぜか女の子の姿が見える
もともと女の子は幽霊状態なので、他の人には姿は見えない
なのに管理人さん(?)には見えたので不思議だ(と言う場面が合あった)
女の子はそれからおじいさんの願いを叶えていく。
もう一つ私が覚えているおじいさんの願いは昔好きだった女性に告白をする(?)
その願いは無事に叶えられる。
女の子が願いを叶える邪魔をするのは元パートナーでその元パートナーにはロボット(?)みたいな仲間がいた。
最後らへんにはその元パートナーと崖の近くで戦う。
そして女の子が勝って無事天国にいける・・・と言う話。
おじいさんはそれから数年生きて、昔好きだった女性と会って幸せ・・・(とかだったかも)

[覚えているエピソード]
女の子がトンネルを通ってる時に、その魂の色で天国か地獄かを分けるのに、真ん中の色だった・・・と言う部分が有った(と思う)
[物語の舞台となってる国・時代]
海外、作者も外国の人だったと思う。
時代は現代。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハートカバーほど表紙が硬くなかった
文庫本ではない。
大きさは、ハリー・ポッターより2周りくらい小さい。
でも文庫本よりは1周りくらい大きい
色は白っぽかった(と思う)
挿絵はこれと言ってなかった
[その他覚えていること何でも]
違う本の話と混ざってるかもしれないけど、女の子は父親のことがすごく嫌いだった。
父親はいつも酔っ払ってTVを見ていたと思う。
元パートナーは男で、ボブとか2文字の名前だったような気がする。
もしかしたら泥棒のときの仲間で犬がいたかも。

本当に読みたいんです!全部当てはまらなくてもいいので、それっぽいのがあったら教えてください!!!

あの本のタイトル教えて!(児童書板) 6冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1134797744/701

ウィッシュリスト The Wish List (日本語) 単行本 – 2004/4/26
オーエン・コルファー (著), 種田 紫 (著), Eoin Colfer (著)
http://amazon.jp/dp/4652077408
表紙画像・試し読み有り
内容(「BOOK」データベースより)
老人の切なる思いと、不良少女の魂のゆくえ。『アルテミス・ファウル』の人気作家コルファーが放つ、めちゃくちゃ笑えて胸にしみる、ハートウォーミングな霊魂騒動。
内容(「MARC」データベースより)
死んだ少女の魂がまた現世に戻って、老人の4つの願いをかなえることになった。成功すれば少女は天国に行けるが、ダメなら地獄。めちゃくちゃ笑えて胸にぐっとくる、ハートウォーミングな物語。

続きを読む オーエン・コルファー『ウィッシュリスト 願い、かなえます』

パトリック・ネス『怪物はささやく』(かいぶつはささやく)

708 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/09/03(土) 08:24:23.36 ID:1DOmX+EV
【いつ読んだ】
4年前 2012年ごろ 中学校の図書館にありました
【物語の舞台となってる国・時代】
アメリカ?イギリス?外国の話
【翻訳ものですか?】
おそらく翻訳ものでした
【あらすじ】
影のような姿をした悪魔的な存在が見える少年の話
少しホラー要素がありました
【覚えているエピソード】
学校の学校で友達からいじめられるのですが本人はそこまで気にしていないというシーンがありました
家に帰っても両親はおらず、その影と話しているという描写があったと思います
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー 絵本かというくらい挿絵が多く(というか全ページが絵)すべて白黒で書かれていたのが印象的でよく覚えています
【その他覚えている何でも】
挿絵もかなり怖い感じの特徴的な本です

心当たりがある方がいらっしゃいましたらお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/708


当記事のコメント欄でポーチュラカ様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784751522226

怪物はささやく
 ヤングアダルト
パトリック・ネス(著)シヴォーン・ダウド(原案)ジム・ケイ(イラスト)池田 真紀子(訳)
発行:あすなろ書房
A5変型判
縦199mm 横155mm
220ページ
ISBN
978-4-7515-2222-6
Cコード
C0097
一般単行本外国文学小説
初版年月日
2011年11月
書店発売日
2011年11月7日
書評掲載情報
2012-08-19
朝日新聞
評者: 佐々木敦(批評家)
2012-02-04
週刊ブックレビュー
評者: 桜庭一樹(作家)
2011-10-30
産經新聞
評者: 三辺律子(翻訳家)
紹介
47歳の若さで亡くなったカーネギー賞作家のアイデアを、本年カーネギー賞を受賞し、英国で今、最も注目されるYA作家パトリック・ネスが引き継いで書いた「いのち」の物語。

続きを読む パトリック・ネス『怪物はささやく』(かいぶつはささやく)

香月日輪(こうづきひのわ)『ネコマタのおばばと異次元の森』[『ねこまたのおばばと物の怪たち』]

400 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/02/08(金) 02:20:15 ID:uYdgvNlI
【いつ読んだ】
8年~10年前

【あらすじ】
暗い、いじめられっこの女の子がある日、異次元世界に飛ばされて
妖怪のおばあさんに出会って明るい女の子に成長していく。

【覚えているエピソード】
稲荷神社に行ったら異次元世界にいけるっていう設定でした。
河童や一つ目小僧などが出てきます。

【物語の舞台となってる国・時代】
物語の舞台は日本でした。
主人公の女の子は東京の小学校に通っていました

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでした。
挿絵は河童や一つ目小僧などの妖怪関係が多くかかれてました。

【その他覚えている何でも】
異次元世界ではいくら食べても減らない味噌汁や、河童に泳ぎを教えてもらったりしてました。

534 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 10:17:53 ID:Un26X89w
>>400
ネコマタのおばばと異次元の森
香月日輪

だと思うがどうだろう?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/400-534
続きを読む 香月日輪(こうづきひのわ)『ネコマタのおばばと異次元の森』[『ねこまたのおばばと物の怪たち』]

重松清(しげまつきよし)「サマーキャンプへようこそ」

206 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 15:20:17.36 ID:iC9rW3mR
【いつ読んだ】
 2005年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】日本 平成くらい?
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
・主人公は小学校高学年の男子で、うらぶれた性格を直すために家族からボーイスカウト的なものに入隊させられている。
・そこの先生(ジョニー先生か、英語名っぽいあだ名だったと思う)は表面では陽気ないい人なのだが、主人公はなかなか訓練がうまくいかないみそっかすのため、だんだんその先生からいじめられ出す
・最後の方に家族が助けに来てくれて、ジョニー先生の薄っぺらい応援ではなく家族からの思いを主人公が感じておわり(具体的にどういうことが起きたのかは忘れてしまったが、主人公は泣いてたと思う)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
中学入試の問題で読んだ記憶があるので、そこそこ有名な作者でないかと思う。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
「ジョニー先生 ボーイスカウト 児童文学」などのワードでGoogleや>>1のサイトを検索してみましたが、
「飛ぶ教室」くらいしかヒットせず……

207 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 20:20:04.19 ID:OiW45aSr
>>206
未読ですが、重松清「サマーキャンプへようこそ」はどうでしょう?

208 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 11:39:32.62 ID:1q2vyYmN [1/2]
>>207
それです!!! ありがとうございます。
ボーイスカウトで類語検索してみればよかったのかな……

209 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 11:40:24.30 ID:1q2vyYmN [2/2]
言われてみればファミレスと作風は似通ってましたね

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/206-209

日曜日の夕刊 (新潮文庫) (日本語) 文庫 – 2002/6/28
重松 清 (著)
http://amazon.jp/dp/4101349142
表紙画像有り
内容紹介
日曜日、お父さんがいてお母さんがいて「僕」がいて、お兄ちゃんとお姉ちゃんは恋人がいて――。ある町の春夏秋冬、日常の些細な出来事を12の短編小説でラッピング。忘れかけていた感情が鮮やかに蘇る。夜空のもとで父と息子は顔を見合わせて微笑み、桜の花の下、若い男女はそっと腕を組み……。昨日と同じ今日なのに、何故だか少し違って見える。そんな気になる、小さな小さなおとぎ話。
続きを読む 重松清(しげまつきよし)「サマーキャンプへようこそ」

岡田淳(おかだじゅん)『選ばなかった冒険 光の石の伝説』(えらばなかったぼうけん ひかりのいしのでんせつ)

389 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/01/15(木) 05:28:50.49 ID:95u0CNKr
【いつ読んだ】
1990年代後半
【物語の舞台となってる国・時代】
日本・現代 (おそらく)
【あらすじ】
主人公は眠ると違う世界に行き、起きている間は普段どおりの世界にいる、という状態になる話。
【覚えているエピソード】
なにかと戦っている。同じような人が多くいる。
臭いで気づかれないように無臭の石鹸を使っている。
あちらでの戦闘技術を現実でいじめっ子たちにも使ってしまう。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらくハードカバーだったかと・・・・・・

394 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/01/17(土) 23:50:06.30 ID:UMLu5niW
>>389
もし主人公が女の子なら、早川真知子『光の剣士チサの冒険』はいかがでしょうか?
夢の中でたたかうお話のようです。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4580812085

398 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/01/19(月) 05:01:08.71 ID:ZvJOc7fJ
>>394
回答ありがとうございます。
書き忘れで申し訳ありません。主人公は男の子でした。
夢の世界に行くというより、眠るとあっちにいる、あっちで眠るとこっちにいる、実質睡眠のない状況です。

うろ覚えで間違った手がかりになりそうですが……

魔法的なモノは無かったはずです。臭いを気にしてたので獣が出ていたような気もします。同じ状況の老若男女がいて、現状打破の為に獣的なナニカ達を倒す。そんな流れだった気がします。
銃で戦ってたとか、剣斧で戦ってたとかは忘れましたが、CQCみたいなことを教えてもらってたことは覚えてます。
この気が狂いそうな状況が印象的でタイトル、ラストが思い出せません。

399 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/01/19(月) 12:28:00.06 ID:LC+/dNGS
>>389
一番最初の発行日が2005年なんですけど
シフトー世界はクリアを待っているー/うえお久光
が内容わりと一致します。
ただ主人公は夢の中だとリザードマンです。

404 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/01/21(水) 03:00:55.31 ID:LLiw2Id9
>>399
うえお久光は知ってますが違います。でも回答ありがとうございます。
回答はやくて見つかる希望が持てます。

416 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/01/23(金) 07:37:46.25 ID:nrusXKWm
>>389 「岡田淳」「選ばなかった冒険」

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/389-416

選ばなかった冒険―光の石の伝説 (偕成社ワンダーランド (17)) 単行本 – 1997/4
岡田 淳 (著, イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4035401706
表紙画像あり
内容(「MARC」データベースより)
学とあかりは、保健室に行く途中、学校の階段から「光の石の伝説」の世界にワープしてしまう。そこは、学が昨夜夢中になってプレイしていたロールプレイングゲームの、闇の王が支配するダンジョンの世界だった…。

選ばなかった冒険——光の石の伝説 (偕成社文庫) 単行本(ソフトカバー) – 2010/11/5
岡田 淳 (著, イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4036526707
表紙画像あり
内容紹介
学とあかりはRPGゲーム「光の石の伝説」の中に入り込んでしまった。ゲームをクリアしないと抜け出せない!
内容(「BOOK」データベースより)
学とあかりは、保健室にいく途中学校の階段からテレビゲーム「光の石の伝説」の世界にはいりこんでしまう。そこは闇の王の支配する世界。すでに何人もの学校の子どもたちがまきこまれ闇の王の世界で敵味方にわかれて闘いながら学校ではふつうの生活を送るという二重生活を強られていた…。小学上級以上。

選ばなかった冒険 : 光の石の伝説 (偕成社): 1997|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002581690-00

和田登(わだのぼる)「魔界の使者コウモリ男」(まかいのししゃコウモリおとこ)

308 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/08/21(火) 20:48:14.17 ID:+EvdnjR5
【いつ読んだ】
 2000年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
わからない
【あらすじ・覚えているエピソード】
いじめられっ子の小学生の主人公が、授業中にトイレにいく。
それで悪魔に連れ去られる。
悪魔世界で奴隷として酷使される。
紆余曲折あり、戻ってくることができた。
時間は全く立っていなかった。
たしかいじめっ子の同級生も悪魔界に連れ去られて協力して一緒に帰った気が。
なにかの教訓だったのかも。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
わからない
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
ネットで情報を漁ったが関連するものがなかった

309 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/08/22(水) 22:50:09.21 ID:G7j6/dcq
>>308
和田登『魔界の使者コウモリ男』はどうでしょう?

310 名前:308[] 投稿日:2018/08/23(木) 08:19:44.47 ID:kiKh8BzO
>>309
こ・これです!!!
ありがとうございます!!!ぽっかり空いていた記憶が埋まりました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/308-310

魔界の使者コウモリ男―怪奇ミステリー (PHP創作シリーズ) 単行本 – 1998/4
和田 登 (著), 和田 春奈 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4569681018
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
とつぜんあらわれた不気味なコウモリ男に、洋介は魔界へとつれさられた。そこでまっていたのは、はてしなくつづく地獄のような苦しみ―。しかし、そこから逃れられる方法が、たった一つあるという。小学中級以上。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002656117-00
タイトル 魔界の使者コウモリ男
著者 和田登 作
著者 和田春奈 絵
著者標目 和田, 登, 1936-
著者標目 和田, 春奈, 1967-
シリーズ名 PHP創作シリーズ. 怪奇ミステリー
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 PHP研究所
出版年月日等 1998.4
大きさ、容量等 135p ; 22cm
ISBN 4569681018
価格 1170円
JP番号 99000270
出版年(W3CDTF) 1998
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 不気味なコウモリ男に魔界へつれさられた洋介。地獄の苦しみから脱け出す唯一の方法は,自分の身代わりを選ぶことだった。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

さねとうあきら「神がくしの八月」(かみがくしのはちがつ)

377 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/02/28(火) 23:02:55 ID:IFYQhtTM
[いつ読んだ] 1979年頃です。

[あらすじ] いじめ、仲間はずれ、飢餓。戦時中の学童疎開の悲惨な日々を幻想的に描いた作品。主人公は少年。

[覚えているエピソード] ★仲間はずれにされていたある少女が脱走兵(?)をかくまう。最後も悲惨で、少女と脱走兵はどこかへ逃げたがしばらくしてミイラ状態で発見された、というようなラスト。
 ★記憶違いかもしれませんが…飢えた生徒たちをよそに教諭が宴会を開いた。生徒たちはその様子をのぞき見した。教諭が怒ってミカンの皮を投げつけると、生徒は皮を拾ってむさぼり食べた。という悲しいエピソードがあったような気がします。

[物語の舞台となってる国・時代] 戦時中の日本、疎開先の田舎。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 覚えていません。

[その他覚えていること何でも] 暗いけれども美しい作品で、子どもたちの姿はコクトー作品のようだし、全体として幻想文学のような趣があったように思います。
 小林信彦の「冬の神話」では?という意見をいただきましたが、残念ながら違いました。

 トラウマ児童文学です。ご記憶の方どうかよろしくお願いいたします。

431 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/03/08(水) 03:39:05 ID:fBeCcYOw
(略)
>>377
自分もうろ覚えですが、「神かくしの八月」 作:さねとうあきら ではないでしょうか。
主人公の少年は、少女と脱走兵と一緒に山に逃げ込んだけど
一人だけ戻ってくるとか言う話じゃなかったですか?
最後に3人の死体の見つかった記事が新聞に載ってたような。

あの本のタイトル教えて!(児童書板) 6冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1134797744/377-431


管理人のコメント:現物を確認したところ、「神がくしの八月」「戦争に出かけたオシラさま」「ばんざいじっさま」には、教諭が宴会を開き、生徒がそれをのぞくエピソードは無いようでした。


神がくしの八月 (定本さねとうあきらの本 1) 単行本 – 2003/7/1
さねとう あきら (著), 井上 洋介 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4925108808
表紙画像有り

内容紹介
子どもだから といって
戦争は よけてとおらない。
泣こうが わめこうが
だれも 助けてくれない 戦争。(「はじめの ことば」より)
太平洋戦争中、東京から疎開してきた学童・浩子と、
村の寺の後継ぎである少年・信昭との交流、
脱走兵との出会いをめぐる村人たちの騒ぎを通して、戦争の狂気を描く。
1975年に刊行された戦争児童文学の名作を改訂。
戦争をテーマに、創作民話の手法で、時代を超えて語り継がれる人間像を描く三編を収載。
内容(「BOOK」データベースより)
戦争児童文学の名作が、戦争がなくなるはずだった時代に還ってくる。戦争をテーマに、創作民話の手法で、時代を超えて語り継がれる人間像を描く三編。東京からの疎開学童浩子と、村の寺の後継ぎの少年信昭との交流、脱走兵2人との邂逅をめぐっての村人たちの騒ぎを描く表題作。召集令状で一人息子を戦地に送ったお婆と、家の守り神オシラさまの、それからを描く「戦争に出かけたオシラさま」。鉱山の強制労働現場から脱走した中国人と、日露戦争の元勇士のじっさまが織り成す奇蹟のドラマ「ばんざいじっさま」。二編を併録。

神がくしの八月 (偕成社文庫 3091) 単行本 – 1981/4
さねとう あきら (著), 井上 洋介 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4036509101
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000794627-00
タイトル 神がくしの八月
著者 さねとうあきら 著
著者 井上洋介 画
著者標目 さねとう, あきら, 1935-
著者標目 井上, 洋介, 1931-2016
シリーズ名 少年少女現代創作民話全集
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1975
大きさ、容量等 150p ; 22cm
JP番号 45002060
出版年月日等 1975
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


「戦争と平和」子ども文学館 (10) 単行本 – 1995/2
長崎 源之助
http://amazon.jp/dp/4820572512
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
「戦争児童文学」作品87点を選び、「戦争とは何か」「戦時下の暮らし」「沖縄戦」など14のテーマに分けて収録したもの。10巻には「夜のかげぼうし」「大もりいっちょう」「神がくしの八月」を収録。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002382623-00
タイトル 「戦争と平和」子ども文学館
著者 長崎源之助 [ほか]編
著者標目 長崎, 源之助, 1924-2011
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 日本図書センター
出版年 1995
大きさ、容量等 339p ; 22cm
ISBN 4820572512
ISBN(set) 4820572415
価格 2800円 (税込)
JP番号 95028244
巻次 10
部分タイトル 夜のかげぼうし 宮川ひろ著. 大もりいっちょう 長崎源之助著. 神がくしの八月 さねとうあきら著
出版年月日等 1995.2
NDC(9版) 918 : 作品集:全集,選集
要約・抄録 宮川ひろ『夜のかげぼうし』,長崎源之助『大もりいっちょう』,さねとうあきら『神がくしの八月』を収録。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ブロック・コール『森に消える道』(もりにきえるみち)

18 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/01/14(日) 00:34:19.60 ID:r1aSifve
ずっと読みたいと思い探してますが発見できずにいます
ご存知の方は教えてください

【いつ読んだ】およそ25年位前に小学校の図書館で読んだ
【物語の舞台となってる国・時代】アメリカ
【翻訳ものですか?】翻訳ものであることは間違いありません
【あらすじ・覚えているエピソード】
林間教室で訪問した先でクラスメイトにいじめにあう
小屋でであった同じようにいじめられ裸にされた少女と一緒に冒険する
盗んだTシャツのプリントされた言葉が“ホットミルク”
であったおばさんにそのTシャツはかわいそうだと指摘される
車を運転し移動する
最後は保護されそれぞれの両親によってはなればなれになる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーです

これくらいしか情報がありませんがご存知の方がおられたら
協力をお願いします

19:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/01/14(日) 03:44:29.51 ID:uE4+ESBD
>>18
ブロック・コール『森に消える道』ではないでしょうか?

21:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/01/14(日) 19:11:08.15 ID:r1aSifve
>>19
コメントありがとうございます
この本です
すぐに入手するようにします
ありがとうございます助かりました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/18-21

森に消える道 (Best choice) 単行本 – 1992/9/25
ブロック・コール (著),‎ Brock Cole (原著),‎ 中川 千尋 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4828850090
内容(「BOOK」データベースより)
サマーキャンプに参加していたハウイは、ほかの少年たちに服をはぎとられ、裸で島に置き去りにされてしまった。もうキャンプにはもどりたくないと、同じ目にあったローラとふたりで島を抜け出し、完全に消えてしまおうとするが…。友だちが作れなかった少年と少女が、途中に出会った人々や、お互いのふれあいを通して信頼しあうことを覚え、成長していく姿を描く意欲作。中学生から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002209392-00
タイトル 森に消える道
著者 ブロック・コール 作
著者 中川千尋 訳
著者標目 Cole, Brock, 1938-
著者標目 中川, 千尋, 1958-
シリーズ名 Best choice
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 福武書店
出版年 1992
大きさ、容量等 233p ; 19cm
注記 原タイトル: The goats
ISBN 4828850090
価格 1400円 (税込)
JP番号 93002464
別タイトル The goats
出版年月日等 1992.9
NDC(9版) 933 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 サマーキャンプに来たハウイは、仲間の少年達に洋服をむしり取られ、島に置去りにされる。同じような目にあったローラと島を脱出した二人の心の成長を描いた小説。 (日本図書館協会)
要約・抄録 いじめにあったためサマーキャンプを逃げ出した少年と少女。森をさまよううちに変わってきたのは-。米国新鋭の描く感動の物語。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

「ヤギ」ゲーム 単行本 – 2002/2
ブロック コール (著),‎ Brock Cole (原著),‎ 中川 千尋 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4198614857
表紙画像有り
内容紹介
14歳の内気な少年ハウイは、サマーキャンプで他の少年たちに全裸にされ、近くの島に置き去りにされる。絶望したハウイは、同じ目にあった少女ローラと共に島を抜け出した。ずっと友だちを作れなかった二人が逃避行を続けるうち、少しずつお互いを信頼し始め…? 爽やかな読後感が広く共感を呼ぶ「同時代で最も重要」と評された児童文学。
内容(「BOOK」データベースより)
サマーキャンプに参加していた十四歳の内気な少年ハウイは、ほかの少年たちに服をはぎ取られ、湖に浮かぶ島に置き去りにされてしまう。必死で逃げ込んだ小屋には、少女が身を隠していた。みんなから陰で、「超ブスイヌ」と呼ばれていたローラだ。ふたりは、「ヤギ」ゲームの標的にされたのだ。いっそ森の中へ消えてしまいたいと願うハウイと、母親のもとへ帰りたいと願うローラ。ふたりは、こっそり島を抜け出すと、二度とキャンプには戻らなかった。周囲にとけこめず、ずっと友だちを作れなかったハウイとローラ。しかし、途中で起こるさまざな出来事に立ち向かい、信頼しあうことを覚えたふたりは、少しずつ変わり始めて…?現代の子どもたちが直面している、深刻な問題を取り上げながらも、前向きで爽やかな読後感が、広く共感を呼ぶ意欲作。以前、『森に消える道』として刊行されていた作品の、待望の復刊。ALA(全米図書館評議会)最優良図書(ヤングアダルト部門)、「スクール・ライブラリー・ジャーナル」誌選定最優良図書。小学校中・高学年~。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003068911-00
タイトル <ヤギ>ゲーム
著者 ブロック・コール 作
著者 中川千尋 訳
著者標目 Cole, Brock, 1938-
著者標目 中川, 千尋, 1958-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 徳間書店
出版年 2002
大きさ、容量等 233p ; 19cm
注記 原タイトル: The goats
ISBN 4198614857
価格 1400円
JP番号 20251305
別タイトル The goats
出版年月日等 2002.2
NDC(9版) 933 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 ローラとハウイはサマーキャンプで〈やぎゲーム〉のやぎにされ、湖の中の島に素裸で置き去りにされた。寒さと飢えに耐え、二人は島を脱出し、4日間の放浪の末、ローラの母親に巡り会える。 (日本図書館協会)
要約・抄録 14歳の内気な少年ハウイは〈ヤギ〉ゲームと呼ばれる酷いイジメに遭い,絶望するが…?「同時代で最も重要」と評された話題作! (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

後藤竜二(ごとうりゅうじ)『12歳たちの伝説』(12さいたちのでんせつ)

6 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/07/04(火) 20:10:26 ID:MAKAJZd2
[いつ読んだ]
小学校中学年ごろ。小学校の図書室にありました
[あらすじ]
いじめられてた主人公が変わった女の子と出会い、
最後はいじめっこと仲良くなる話だったような…
[覚えているエピソード]
ラストの主人公たちの会話
『今度、運動会の騎馬戦があるよな』
『ああ。』
『足は僕と○○くんと△□くん。それで頭は…』
『鴉○さん!』
[物語の舞台となってる国・時代]
現代。主に学校が舞台?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]覚えていません
[その他覚えていること何でも]
・主な登場人物はたしか男の子3人+女の子1人。主人公は男の子の1人。
・女の子の名前に「鴉」がつく

かなり曖昧な記憶ですが、よろしくお願いします

7 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/07/04(火) 21:19:04 ID:cxUxufrh
>6
>[いつ読んだ]
>小学校中学年ごろ。小学校の図書室にありました

↑これはまずい書き方。
6が小学校中学年だったのが3年前なのか30年前なのか他の人には分からない。

質問するときの注意の
>[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
は、いつ頃に出ていた本なのか他の人に分かるように書けということ。(それが手がかりになるから。)

今回の質問は最近ぽいので回答はつきそうだがとりあえず小言。

11 名前:6[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 15:56:37 ID:TvK9nilh
>>7
すいません orz

3、4年ほど前です

12 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 19:55:36 ID:Pu+7VnHy
>6=11
「鴉」の読みはカラスでいいんでしょうか?
カラスという読みで字は別という可能性は?(烏とか)

13 名前:12[] 投稿日:2006/07/05(水) 20:02:06 ID:Pu+7VnHy
>>6
とりあえず“烏”で、後藤竜二さん「12歳たちの伝説」シリーズ、どうでしょう?
ttp://www.geocities.jp/sansyou_no_kotubukko/hon/gotoryuzi.html#1203

19 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 17:09:30 ID:hH2xh0ja
>>13
その本です。ありがとうございました。
懐かしい・・・。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 7冊目
http://book4.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1151942939/6-19

12歳たちの伝説 (風の文学館2) 単行本 – 2000/6/1
後藤 竜二 (著),‎ 鈴木 びんこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4406027459
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
きょうからがすべて!―パニック学級が、生まれかわる日。小学校高学年向。
内容(「MARC」データベースより)
四月十日。七時。目ざまし時計が鳴る直前に、起床! シャーッとカーテンをあけて、朝の光シャワー。まぶしさにくらくらして、少し目がさめた。今日からがすべて! パニック学級が生まれ変わる日。12歳達の物語を描く。

12歳たちの伝説〈1〉 (ピュアフル文庫) 文庫 – 2007/1
後藤 竜二 (著)
http://amazon.jp/dp/486176372X
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
学級崩壊を起こし何人もの先生に見放された6年1組。新しい春が来ても、教室を飛び交う紙飛行機は消えない。誰にも気を許さず、自分にバリアを張って学校へ行く。でも本当はみんな、そんなクラスにもううんざりだった。元に戻れるチャンスが欲しかった。いじめ、登校拒否、学級崩壊…。その中で揺れ動く十二歳たちの切ない気持ちがリアルに描かれた、著者人気シリーズ待望の文庫化、第一弾。

12歳たちの伝説〈2〉 (風の文学館) 単行本 – 2001/9/1
後藤 竜二 (著),‎ 鈴木 びんこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/440602834X
表紙画像有り
内容紹介
新しい先生が来て少しだけクラスが変わってきた。でも未だ
6年1組は問題だらけ。グループから外されたりふざけた暴力が横行したり。そ
んな教室で行き場を失った子供たちは、くすぶる思いを言葉に換えていくことで
クラスメイトを理解しようと努力し始める。どうにもならない閉鎖された教室の
中で、自分の居場所を必死に探し続ける12歳たちのひたむきな姿が身に迫る、
著者人気シリーズ文庫化第二弾![解説:華恵]

12歳たちの伝説〈2〉 (ピュアフル文庫) 文庫 – 2007/5
後藤 竜二 (著)
http://amazon.jp/dp/4861763975
表紙画像有り

12歳たちの伝説〈3〉 (風の文学館2) 単行本 – 2002/7/1
後藤 竜二 (著),‎ 鈴木 びんこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4406029362
表紙画像有り
内容紹介
掃除は押し付けられるし、ムシされる。親友だと思っている友達からのからかいやふざけた暴力に耐える海口草平。そんな中、クラスメートの烏丸凛の作文を読み、彼女の秘められた過去を知る。そして草平は今まで口に出さず飲み込んでいた言葉を吐き出す決心をする。子供たちの切ないリアルな気持ちを描いた人気シリーズ第三巻。巻末にはあさのあつこ×後藤竜二の対談を収録。 –このテキストは、文庫版に関連付けられています。
内容(「BOOK」データベースより)
新しい自分、発見!「12歳たち」の今を描くシリーズ第3作。

12歳たちの伝説〈3〉 (ピュアフル文庫) 文庫 – 2007/9/10
後藤 竜二 (著)
http://amazon.jp/dp/4861764254
表紙画像有り

12歳たちの伝説〈4〉 (風の文学館2) 単行本 – 2003/8/1
後藤 竜二 (著),‎ 鈴木 びんこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4406030239
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
近づくサッカー大会。6年1組の実行委員になった草平は―。小学校高学年向。
内容(「MARC」データベースより)
おもしろ半分でサッカー大会の実行委員をおしつけられた草平。でも、烏丸さんの激励を受け、がぜんやる気に。なんとかメンバーを集めたものの…。男の子たちの友情物語。

12歳たちの伝説〈4〉 (ピュアフル文庫) 文庫 – 2008/1/10
後藤 竜二 (著)
http://amazon.jp/dp/4861764785
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
運動会の騎馬戦で大失敗した草平。それだけでも憂鬱な気分だったのに、その後に続くサッカー大会の実行委員を、嫌だと言えずに引き受けてしまう。嫌々始めた委員でも、大会に向けて準備をするうちに、周りの友人たちの思いがわかってきた。自らの恥をさらし、開き直り、力を尽くして初めて見えた、本当の自分の気持ちと友人たちの誠実さを描く、人気シリーズの第四巻。
内容(「MARC」データベースより)
おもしろ半分でサッカー大会の実行委員をおしつけられた草平。でも、烏丸さんの激励を受け、がぜんやる気に。なんとかメンバーを集めたものの…。男の子たちの友情物語。

12歳たちの伝説〈5〉 (風の文学館2) 単行本 – 2004/11/1
後藤 竜二 (著),‎ 鈴木 びんこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4406031278
表紙画像有り
内容紹介
【みんな、けっこうマジみたい――12歳・夏!】
猛暑の日々。
冷房もない、巨大サウナのような教室。
ニワトリ小屋横の水道の水が冷たいと知って、休み時間に子どもたちが大さわぎで殺到。
ガメラ(亀田先生)に説教された上、みせしめのように水道の蛇口をとりはずされてしまう。
「水や麦茶の持ち込みを許可してほしい!」6年1組は学級会での決議を児童会に持ち込むが――。
内容(「BOOK」データベースより)
はげしい季節のまっただ中思春期たちに贈るエール!「12歳たち」の心の奥の奥を描いて注目を集める話題のシリーズ全5巻完結!小学校高学年向。

12歳たちの伝説〈5〉 (ピュアフル文庫) 文庫 – 2008/1/10
後藤 竜二 (著)
http://amazon.jp/dp/4861764793
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
12歳たちの夏―。40度近い室温の教室で暑さに閉じ込められた6年1組は、少しでも気を紛らわせようと試行錯誤する。そんな中、学校で唯一冷水が出る飼育小屋の蛇口を、教師に取り上げられるという理不尽な事件が起きた。それをきっかけに、クラスメイトの優しさや担任教師の誠実さを知り、彼らは一歩ずつ成長していく。他人を信頼することを知った12歳たちの、切実な気持ちを描いた、人気シリーズ、待望の最終巻。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002897009-00
タイトル 12歳たちの伝説
著者 後藤竜二 作
著者 鈴木びんこ 絵
著者標目 後藤, 竜二, 1943-2010
シリーズ名 風の文学館 ; 2 1
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新日本出版社
出版年 2000
大きさ、容量等 189p ; 22cm
ISBN 4406027459
価格 1500円
JP番号 20075314
出版年月日等 2000.6
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 パニック学級といわれるクラスの子どもたちが,さまざまな思いをかかえ成長しようとする姿を新しい担任との出会いの中で描く。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

宗田理(そうだおさむ)『あたしのノラ猫日記』(あたしのノラねこにっき)

614 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/08/12(金) 01:25:15.99 ID:2TP46Bjv
【いつ読んだ】
約10年前 小学校中学年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
たぶん違う
【あらすじ】
学校では化け猫の噂が流れていて地味な女の子の主人公がクラスメイトから化け猫に疑われるような…曖昧ですごめんなさい
【覚えているエピソード】
主人公がタイマンで砂かけて目潰ししたりして勝つ
塾帰りの子が猫の群れに襲われて電話ボックスにとじこめられる
クラスメイトがグループで学校に忍びこむ
ラストは屋上にいたような…
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで暗めの色遣いでした
【その他覚えている何でも】

よろしくお願いします

615 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/08/12(金) 01:59:12.30 ID:zEXuNtKv
>>614
宗田 理『あたしのノラ猫日記』ではないでしょうか

616 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/08/12(金) 02:36:33.59 ID:2TP46Bjv
>>615
これです!ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/614-616

あたしのノラ猫日記 (新潮文庫) 文庫 – 1993/5
宗田 理 (著)
http://amazon.jp/dp/4101085145
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
あたしの名前は向井典子、13歳。母さんが、あたしを妊娠している時、父さんと別れたので、父親の顔は知らない。家では毎日、母さんにボコボコ殴られ、学校に行くと今度はクラスメイトにいじめられてばかり。だからいつも、校舎の屋上で一人で本を読んでいたんだけど、ある日、決心したんだ。みんなに復讐してやろうと。だって、あたしには、強い味方がいるんだぞ。文庫書下ろし。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002253531-00
タイトル あたしのノラ猫日記
著者 宗田理 著
著者標目 宗田, 理, 1928-
シリーズ名 新潮文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年 1993
大きさ、容量等 270p ; 15cm
ISBN 4101085145
価格 400円 (税込)
JP番号 93046603
出版年月日等 1993.5
NDLC KH561
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

いじめられっ子ノラ 単行本 – 2007/6/12
宗田 理 (著)
http://amazon.jp/dp/4569686915
表紙画像有り
内容紹介
実在の少女・典子の告白をもとに描く、「いじめ」とたたかった
女子中学生と不思議な猫たちの物語。
学校では友だちや上級生だけでなく、教師からもいじめぬかれ、安らぎのあるはずの家庭でも、両親が離婚し、幼児期から激しい虐待を受けて育ってきた典子。
図書館の本と、放送室で聴ける音楽だけを楽しみに、けなげに生きる典子に否応なくつづくいじめは、典子が耐えれば耐えるほどに、エスカレートしていく。しかし、あるときを境に、典子はがぜん強くなる。もうやられっぱなしの典子ではなくなるのだ。その典子をまるで援護するように、街のノラ猫たちが典子をいじめた者たちを追い詰め、恐怖におとしいれる。
給食にチョークの粉をまぜられ、トイレのモップで顔を拭かれ、お金を要求さ
れ、などは現実に典子に行われたこと。もしも自分が典子だったら、どこまでたえることができるだろうか? いじめる者の醜さ、弱さ、いじめられている者の悲しみがわかる本。
内容(「BOOK」データベースより)
友だちって、クラスに一人か二人はいるもんだけど、あたしにはいなかった。先生にもきらわれてた―。実在の少女・典子の告白をもとに描く、「いじめ」とたたかった女子中学生と不思議な猫たちの物語。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008579569-00
タイトル いじめられっ子ノラ
著者 宗田理 著
著者標目 宗田, 理, 1928-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 PHP研究所
出版年 2007
大きさ、容量等 261p ; 20cm
注記 「あたしのノラ猫日記」 (青樹社1997年刊) の増訂
ISBN 9784569686912
価格 1400円
JP番号 21254455
別タイトル あたしのノラ猫日記
出版年月日等 2007.6
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 実在の少女・典子,あだ名はノラ。離婚した両親に虐待され,学校では生徒にも先生にもいじめぬかれた典子が,その境遇と闘う物語。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

後藤みわこ(ごとうみわこ)『あした地球がおわる』(あしたちきゅうがおわる)

496 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/07/06(水) 04:05:17.52 ID:Yql/92rb
[いつ読んだ]
10年前に地元の小さな図書館で
[あらすじ]
近未来、月に隕石が衝突したことにより月が壊れ、その破片が地球に降りそそいででしまう。
その結果、各国のコンピュータ制御の大量破壊兵器がお互いの先制攻撃だと誤認し、世界中の大都市に報復攻撃、世界は崩壊してしまう。
そんな中、日本のとある学校には生き残りの少年少女が集まっていた。そこでは全国に向けたラジオを放送を行っており生存者を探していた。
記憶喪失である主人公の記憶を取り戻そうと奮闘する中、遠くの空で花火が上がったことを目撃した彼らは、学校を後にし、そこに向かうことを決意するのだった。

[覚えているエピソード]
核兵器の全撤廃のなされた世界ではあるが、より高性能なCBという兵器にとってかわっただけのことであり、主人公はそれを嘆いていた。
CB攻撃はもう行われていないが、砕かれた月の破片は今でもたまに落下してくるため、危険である。
数少ない生き残り者たちは、川遊びをしていて水に潜った瞬間にCB攻撃を受ける。給食室にあるアルミ製?のエレベーター内でCBの熱線をやりすごす。など、
それぞれ幸運によって生き延びることができた。
記憶喪失の主人公の世話を焼き、記憶をとりもどす手伝いをしてくれていた友人が、実は世界崩壊前、主人公グループによるいじめを受けていたことが終盤で明かされる
終盤で小さな女の子が仲間に加わったような気がします。
[物語の舞台となってる国・時代]
近未来の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
記憶にないです
[その他覚えていること何でも]
ページ数はすごく少なかったような気がします。

昔から気になっています。どなたかご存知でしょうか

497 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/07/06(水) 10:35:01.06 ID:Kb4u1IEm
>>496
未読ですが『あした地球がおわる』後藤みわこ作
ではないでしょうか?

499 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/07/06(水) 17:37:55.49 ID:yrNmZz5k
>>497
これです!未読なのによく分かりましたね…
ありがとうございました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/496-499

あした地球がおわる 単行本 – 2003/11
後藤 みわこ (著), せきね ゆき (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4811378059
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
生まれ育った町は、半分が海に沈んでしまった。空には、ひび割れたハート型の月。ただひとつ残った建物は、かつて通った小学校の校舎。生きのびたのは、おれとクラスメイトの貴也だけ…。でも、その日、ひっそりした校舎に、小さな足音が響いた。だれかが、来る。ここへやってくるんだ…。
内容(「MARC」データベースより)
いん石の衝突、ミサイルの爆発で滅びかけた地球でたった4人、小学校に取り残された子どもたち。様々な傷を心に抱えた子どもたちが、「あした」を信じて旅立とうとするが…。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004282830-00
タイトル あした地球がおわる
著者 後藤みわこ 作
著者 せきねゆき 絵
著者標目 後藤, みわこ, 1961-
著者標目 せきね, ゆき, 1977-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 汐文社
出版年 2003
大きさ、容量等 162p ; 22cm
ISBN 4811378059
価格 1300円
JP番号 20515269
出版年月日等 2003.11
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 隕石の衝突,ミサイルの爆発で滅びかけた地球で,たった四人,生き残った子どもたち。彼らに「あした」はあるのか!? (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ファーリー・モワット[ファーリー・モウェット][ファーレイ・モウワット][ファーレイ・モワット]『ぼくのペットはフクロウ』[『ぼくとくらしたフクロウたち』]

495 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/07/06(水) 00:19:57.28 ID:iFwQ3D3X
【いつ読んだ】
90年代
【物語の舞台となってる国・時代】
近代のアメリカ
【翻訳ものですか?】
おそらく
【あらすじ】
アメリカの少年がフクロウを(拾ってきて?)飼う話。
【覚えているエピソード】
普段からそのフクロウを肩に乗せて散歩したり、
平原でプレーリードックを狩ったり、
いじめっ子にけしかけたりしました。
後、知り合いが銃を手に入れたのがうらやましかったけど、
僕のフクロウのほうが強い、みたいなエピソードもありました。
【その他覚えている何でも】
多分、全集か何かに入っていたものだと思います。

それなりに有名だと思いググッて見ましたが
どうにもヒットせずここにたどり着きました。
よろしければお願いします。

501 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/07/06(水) 22:48:58.73 ID:qq9gaT7R
>>495
『ぼくのペットはフクロウ』 『ぼくとくらしたフクロウたち』?
どっちも同じ内容だそうですが

504 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/07/08(金) 15:05:49.25 ID:A/uAWu/0
>>501
これでした。
何故こんなストレートなタイトルで分からなかったのか・・・。

有難うございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/495-501

ぼくのペットはフクロウ (1980年) (新しい世界の童話シリーズ) 単行本 – 古書, 1980/5
ファーリー=モワット (著), 北村 脩 (イラスト), 斉藤 数衛 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000J80NY6
表紙画像有り

ぼくのペットはフクロウ (現代子ども図書館 (16)) 単行本 – 1982
ファーリー=モワット (著), 太田 大八 (イラスト), 斎藤 数衛 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4050502895
表紙画像有り

ぼくのペットはフクロウ (現代子ども図書館 16) 単行本 – 2002/12
ファーリー・モワット (著), 太田 大八 (イラスト), 斎藤 数衛 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4055004923

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001494595-00
タイトル ぼくのペットはフクロウ
著者 ファーリー=モワット 作
著者 斎藤数衛 訳
著者 北村脩 画
著者標目 Mowat, Farley, 1921-
著者標目 斉藤, 数衛, 1916-
著者標目 北村, 脩, 1923-2004
シリーズ名 新しい世界の童話シリーズ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 学習研究社
出版年 1980
大きさ、容量等 172p ; 23cm
価格 850円 (税込)
JP番号 81018904
出版年月日等 1980.5
NDC(9版) 933 : 小説.物語
要約・抄録 ビリーは巣から落ちていたフクロウのひなを育てます。少年とフクロウとの心あたたまる交流を描いた動物物語。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語
————————————————————
ぼくとくらしたフクロウたち (評論社の児童図書館・文学の部屋) 単行本 – 1972/11/10
ファーレイ・モワット (著), R.フランケンバーグ (イラスト), 稲垣 明子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4566011003
表紙画像有り
商品の説明
自然と動物とのふれあいのお話。 小学校上級向。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000802118-00
タイトル ぼくとくらしたフクロウたち
著者 F.モワット 著
著者 稲垣明子 訳
著者 R.フランケンバーグ 絵
著者標目 Mowat, Farley, 1921-
著者標目 Frankenberg, Robert
著者標目 稲垣, 明子
シリーズ名 児童図書館・文学の部屋
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 評論社
出版年 1972
大きさ、容量等 149p ; 21cm
JP番号 45009607
出版年月日等 昭和47
要約・抄録 カナダの作家が、美しい町サスカートンを舞台にした動物物語。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

オスカー・ワイルド「わがままな大男」

429 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/06/13(月) 01:56:39.78 ID:XmbIqd2u
【いつ読んだ】 2005年頃

【物語の舞台となってる国・時代】 現代の日本、八十年代か九十年代くらい?

【翻訳ものですか?】 いいえ

【覚えているエピソード】 学校の教師が佇んでいた少年に声をかける。少年の手には釘の跡があり、教師は虐められているのかと驚く。少年は手を隠して違うよと微笑んだ。
その後のことは覚えていません。キリスト教を暗示しているような話でしたが、啓蒙のための本などではありませんでした。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 はっきりとは思い出せませんが文庫本だったと思います。偕成社文庫の可能性がもしかしたら大きいかもしれません。
非常に短い話だったと思うので、短編集のうちの一編かもしれません。

情報が少なくて難しいと思います。申し訳ありません。記憶がワンシーンしかないもので……。もしわかる方がいらっしゃれば、よろしくおねがいします。

430 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/13(月) 07:14:10.24 ID:pgT0lcAn
ワイルドの「わがままな大男」に同じようなシーンがあるけれど
舞台が日本だっていうからなあ

432 名前:429[] 投稿日:2016/06/13(月) 17:34:42.18 ID:XmbIqd2u
>>430
ありがとうございます!たぶんこれだと思います。
読んでみると内容が全然違いました。記憶が混じってしまっててすみません。
よくわかりましたね……すごいです

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/429-432

わがままな大男 単行本 – 2001/7/1
オスカー ワイルド (著), 小野 忠男 (著), 井上 ゆかり (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4434012088
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
大男の住む広い大きな屋敷は、大男が長い間留守にしていたので、子供達が毎日庭へやって来て遊んでいました。大男がもどって来て庭で遊んでいる子供達を追い出してしまうと、その庭には春が来なくなり…。95年刊の新版。

幸福の王子・わがままな大男 (小学館世界の名作 10) 大型本 – 1998/7
オスカー ワイルド (著), 中山 知子 (著), テオ プエブラ (イラスト), アンヘル ドミンゲス (イラスト), 西本 鶏介 (監修)
http://amazon.jp/dp/4092500106
表紙画像有り

わがままな大男 【日本語/英語版】 きいろいとり文庫 Kindle版
オスカー・ワイルド (著), かつながみつとし (イラスト), YellowBirdProject (編集, その他)
http://amazon.jp/dp/B07547G17L
表紙画像・なか見!検索有り
あるところに、とても美しい庭がありました。その庭は子ども達の絶好の遊び場になっていました。しかしある日突然、この庭の持ち主である大男が、長い旅から帰って来てしまったのです・・ 【きいろいとり文庫 第22作品目】

わがままな大男 大型本 – 1987/6
オスカー ワイルド (著), リスベート ツヴェルガー (イラスト), 北村 太郎 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4572002932
表紙画像有り
商品の説明
子どもたちが学校からの帰り道に毎日遊んでいる、広々として綺麗な大男の庭がありました。ある日、その庭の持ち主の大男がコンウォール州の友人の家から7年ぶりに戻ってきました。わがままな大男は遊んでいる子どもたちを見ると「無断立ち入り禁止」の板切れを貼り付けて、子どもたちをしめだしてしまいました・・・。

世界の名作どうわ 一年生 (学年別・新おはなし文庫) 単行本 – 2001/5
宮川 健郎 (著)
http://amazon.jp/dp/403923040X
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
長く名作として読みつがれてきた物語には、生きていくための勇気ややさしさ、夢や希望が描かれています。この本には“外国のおはなし”“日本のおはなし”にわけて、世界じゅうの物語のなかから、ぜひ読んでほしい名作ばかりをおさめました。どうぞじっくりとおたのしみください。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002992781-00
タイトル 世界の名作どうわ : 一年生
著者 宮川健郎 編著
著者標目 宮川, 健郎, 1955-
シリーズ名 学年別/新おはなし文庫一年 ; 4
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 2001
大きさ、容量等 161p ; 22cm
ISBN 403923040X
価格 780円
JP番号 20165486
部分タイトル 外国のおはなし.ふたりのむすめ / ペロー 著
部分タイトル おんどりとひきうす / アファナーシェフ 著
部分タイトル わがままな大男 / オスカー・ワイルド 著
部分タイトル ふしぎのくにのアリス / ルイス・キャロル 著
部分タイトル こうのとりになった王さま / ハウフ 著
部分タイトル 日本のおはなし.いたずら / 坪田譲治 著
部分タイトル すずめのおやど / 島崎藤村 著
部分タイトル ままごとのあと / 平塚武二 著
部分タイトル かわへおちたたまねぎさん / 村山籌子 著
部分タイトル 解説
部分タイトル 『世界の名作どうわ』について
出版年月日等 2001.4
件名(キーワード) 童話童話集
NDC(9版) 908 : 叢書.全集.選集
要約・抄録 長く名作として読みつがれてきた物語の中から,わがままな大男・ふしぎのくにのアリス・いたずら・すずめのおやど等9編収録。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

幸福な王子―ワイルド童話全集 (新潮文庫) 文庫 – 1968/1/17
オスカー ワイルド (著), 西村 孝次 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4102081046
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007305762-00
タイトル 幸福な王子 : ワイルド童話全集
著者 ワイルド [著]
著者 西村孝次 訳
著者標目 Wilde, Oscar, 1854-1900
著者標目 西村, 孝次, 1907-2004
シリーズ名 新潮文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新潮社
出版年 2003
大きさ、容量等 275p ; 16cm
注記 原タイトル: The happy prince and other tales
ISBN 4102081046
価格 438円
JP番号 20570678
別タイトル The happy prince and other tales
部分タイトル 幸福な王子
部分タイトル ナイチンゲールとばらの花
部分タイトル わがままな大男
部分タイトル 忠実な友達
部分タイトル すばらしいロケット
部分タイトル 若い王
部分タイトル 王女の誕生日
部分タイトル 漁師とその魂
部分タイトル 星の子
版 65刷改版
出版年月日等 2003.5
NDLC KS175
NDC(9版) 933.6 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

アーサー・サヴィル卿の犯罪 (バベルの図書館 6) 単行本 – 1988/7
オスカー・ワイルド (著), ホルヘ・ルイス・ボルヘス (編さん), 矢川 澄子 (翻訳), 小野 協一 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4336025614
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001938135-00
タイトル アーサー・サヴィル卿の犯罪
著者 オスカー・ワイルド [著]
著者 矢川澄子, 小野協一 訳
著者標目 Wilde, Oscar, 1854-1900
著者標目 矢川, 澄子, 1930-2002
著者標目 小野, 協一, 1921-2002
シリーズ名 バベルの図書館 ; 6
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 国書刊行会
出版年 1988
大きさ、容量等 182p ; 23cm
注記 編纂・序文: J.L.ボルヘス
注記 原タイトル: Lord Arthur Savile’s crime
価格 1800円 (税込)
JP番号 88056741
別タイトル Lord Arthur Savile’s crime
部分タイトル アーサー・サヴィル卿の犯罪-義務の研究・カンタヴィルの幽霊-物心論的ロマンス 小野協一訳. 幸せの王子・ナイチンゲールと薔薇・わがままな大男 矢川澄子訳
出版年月日等 1988.7
NDLC KS175
NDC(8版) 933
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

検索結果
http://iss.ndl.go.jp/books?filters[]=1_1&filters[]=0_R100000002&any=%E3%82%8F%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%AA%E5%A4%A7%E7%94%B7+%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89&ar=4e1f&display=&op_id=1&except_repository_nos[]=R100000038&except_repository_nos[]=R100000049&except_repository_nos[]=R100000073

沢田徳子(さわだのりこ)「きらめきのサフィール」

35 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/11/03(火) 03:20:03.08 ID:YGFASiRu
【いつ読んだ】
 1990年前後
【物語の舞台となってる国・時代】
異世界物
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
学校でいじめられ、声が出なくなった少年が異世界にトリップする。
そこで出会った少年と仲間になり…という話。
【覚えているエピソード】
・愛車の自転車も一緒に異世界にトリップし、異世界では自転車が馬になっていた。
・蜘蛛の糸で織ったマントを着ていた。
・現実の世界に戻ってきたら声が出るようになっていた。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えていません。
【その他覚えている何でも】

タイトルが分からなくて長年モヤモヤしています。
分かる方がいらっしゃったら、是非教えてくださいm(_ _)m

39 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/11/03(火) 09:00:01.94 ID:HJZmvoSH
>>35
きらめきのサフィール 澤田徳子

43 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/11/03(火) 20:13:09.22 ID:cRkuKl/7
>>39
これだーーーー!!
本当にありがとうございます(≧∇≦)

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/35-43

きらめきのサフィール (くもん創作児童文学シリーズ) 単行本 – 1988/10
沢田 徳子 (著), 藤川 秀之 (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4875764340
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
突然、ひとすじの光が教室を引きさいた。窓が、机が、級友たちが、ゆらりとゆれて、ざわめきが消えた。耳が、目が、どうかしたのだろうか。そう思ったとたん、輝く光の粒が、波のように、透明に消えかてけいる教室のなかにあふれた…。日常の闇に閉ざされた青山ココロは、ふいに訪れるこのきらめきの世界に、旅立ってゆく。その国の名は“サフィール”。時を止められた世界。伝説の主人公青い騎士ココロは、時をとりもどすための遍歴の旅を開始する。人生の光と闇、自己のなかに潜む“闇の一族”とも戦うために!壮大なスケールで描く冒険ファンタジー。小学上級以上むき。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001940461-00
タイトル きらめきのサフィール
著者 沢田徳子 作
著者 藤川秀之 画
著者標目 沢田, 徳子, 1947-
著者標目 藤川, 秀之, 1942-
シリーズ名 くもんの創作児童文学シリーズ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 くもん出版
出版年 1988
大きさ、容量等 261p ; 21cm
ISBN 4875764340
価格 1200円 (税込)
JP番号 88059068
出版年月日等 1988.10
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 時を止められた世界–サフィール。伝説の主人公ココロは,時をとりもどすための遍歴の旅を開始する。光と闇を描く一大ファンタジー。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語