トレントン・リー・スチュワート『秘密結社ベネディクト団』(ひみつけっしゃベネディクトだん)

257 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/10/22(土) 01:31:00.19 ID:pfuQ7lhB
【いつ読んだ】
 恐らく2012~2014年位
【物語の舞台となってる国・時代】
恐らく現代に近く海外が舞台でした。
【翻訳ものですか?】 恐らく
【あらすじ・覚えているエピソード】

・恐らく小学生~中学生位の男女が集められて学校に潜入します。集められた子たちは何か突出した能力がありました。(すごく記憶力が良い、身体能力が高いなど)
・学校では洗脳が行われており、学園長が黒幕です。洗脳の秘密を探ろうとした子供達は学園長に捕まり泥?水?が溜まって行く部屋に閉じ込められます。(椅子に座ってたような)
・その後、脱出し、途中で子供達を送り込んだ組織の一員と合流します。その際合流した組織の一員がメンバーの女の子の実の父親と言う事がわかります。
・実の父親と女の子が焚き火付近でココアにマシュマロを浮かべたものを飲むシーンもあったと思います。

以下時系列不明で覚えているシーンです。
・女の子の誕生日に毎年お母さんはデイジーの花のケーキを焼いてくれる。
・女の子が誕生日にデイジーの髪留めを貰っていたと思います。
・メンバーの1人の男の子は超記憶力を持っていて学園長が秘密の本を読んでいた際に話しかけるふりをして中身を確認し、覚えた内容を書き写していました。(脳神経系統の内容だったと思います。)
・学園長の思い通りにならない生徒は椅子に座らされ、頭に機械をつけられ洗脳されていました。(確か脳か記憶を操っている)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 細かくは覚えてないですが普通の文庫本サイズで特に凝った装飾はなかったです。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
あやつられた学校 ジリアン・クロスは近いですが別の本でした。
中学生の際、教室にあったものを読んだので恐らく海外の児童書ではないかと思います。
取り留めのない文章ですみません。もしわかる方いらっしゃれば教えて頂きたいです。

258 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/10/23(日) 00:58:45.71 ID:AKT/4VwQ
>>257
未読なので詳細は不明ですが、トレントン・リー・スチュワートの「秘密結社ベネディクト団」はどうでしょうか?
ヴィレッジブックスから2010年頃の出版です。

260 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/10/26(水) 03:36:04.97 ID:lPrmeSC3
>>258
さっそく上巻を購入して読みました。まさしくこの本です!
読む内に見覚えのあるエピソードや昔読んだ際の記憶を思い出し、とても懐かしく、嬉しい気持ちです。本当にありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/257-260

秘密結社ベネディクト団 上 単行本(ソフトカバー) – 2010/3/20
トレントン スチュワート (著), 久米真麻子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4863322305
表紙画像有り

秘密結社ベネディクト団 下 単行本(ソフトカバー) – 2010/3/20
トレントン スチュワート (著), 久米真麻子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4863322313
表紙画像有り

秘密結社ベネディクト団 (ヴィレッジブックス): 2010|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010970652-00

筒井敬介(つついけいすけ)『雨ですてきなたんじょうび』(あめですてきなたんじょうび)

894 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/05/26(月) 01:27:37 ID:cyN6UVb4
【いつ読んだ】
 90年代
【あらすじ】
 ませた小学生が、その子の誕生日の日に飲み屋に入り浸りの父を向かえに行く
【覚えているエピソード】
 そこの飲み屋のママさんが鶉のゆで卵を炭火で焼いて焼き鳥のたれにつけて食べさせてもらう。
 父が実は娘のためにケーキを買っていて、その飲み屋で食べる。。?
【物語の舞台となってる国・時代】
 現代日本
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバーでした。
【その他覚えている何でも】
 上記以外何も覚えてませんが、心当たりのある方
 よろしくお願いします。
 
946 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 17:30:45 ID:TZYEkBd0
>894
「雨ですてきなたんじょうび」筒井敬介

父親が酔っ払って間違った傘を持って帰ってきたので、娘が父親の寄りそうなところを推理しながらケーキ屋や行きつけの飲み屋を訪ねていく、という内容です。
最後は父母と飲み屋で鉢合わせ(だったかな?)して、家族で娘の誕生祝いをする、というストーリー。
帰り道では雨があがって星が・・・みたいな終わり方だったと思う。

あかね書房のオリジナルは絶版ぽいが、講談社の「現代児童文学傑作選2」に収録されてます。
自分もそれで読みました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/894-946


管理人のコメント:
確認したところ、946の方の回答通り、『雨ですてきなたんじょうび』でほぼ間違いないと思われました。
・赤い提灯のぶら下がったお店で、主人公のさなえが、串にウズラのゆで卵を三つ刺したものにつゆをつけて焼いてもらう
・お店で父が買ったケーキを食べる
以上のシーンが確認できました。
父を迎えに行くというより、946さんの書いているように、主人公が父が取り違えてきた傘を持ち主に返すために出かけ、それを追いかけた父が先に飲み屋に来ていて、さなえが後から店に入ってくる形になっていました。



雨ですてきなたんじょうび (あかね創作どうわ (19)) (日本語) 単行本 – 1982/10/30
筒井 敬介 (著)
http://amazon.jp/dp/4251032691
商品の説明
雨は今日でもう3日も降ったりやんだり、さなえの家の家族は4階の部屋に住んでいます。階段に長ぐつの足音がして、酔った父ちゃんが帰って来ましたが、父ちゃんは知らない人のかさを持っています。さなえは探偵になって、このかさがどこのかさか調べることにしましたが・・・。

雨ですてきなたんじょうび (あかね文庫) (日本語) 新書 – 1988/4
筒井 敬介 (著), 井上 洋介 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4251100271
内容(「BOOK」データベースより)
「どうしたの、このかさ。うちのじゃないよ、とうちゃん。」だあれもまねのできない、さなえだけの、めずらしいたんじょうびは、こうして“かさじけん”からはじまりました。表題作「雨ですてきなたんじょうび」ほか4編収録。


筒井敬介童話全集〈第3巻〉日曜日のパンツ (1983年) - – 古書, 1983/9
筒井 敬介 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J76N64
表紙画像有り
商品の説明
海のそばの町へ引っ越してきたトンちゃんとパパとママ。引っ越してから二度目の日曜日に、パパと二人で近くの海へ歩いて出かけて、パンツ一枚になって泳ぎ始めますが、飛び込み台から飛び込んだパパのパンツが脱げてしまいました。そこで、トンちゃんは一人で家に帰ってパパのパンツの替えを持ってくることに・・・。表題の (日曜日のパンツ) の他に (おばけロケット1ごう) (コロッケ町のぼく) (かいぞくでぶっちょん) (もめんのみみとおじいちゃんとぼく) (雨ですてきなたんじょうび) の全6話が収録されています。

筒井敬介童話全集 第3巻 日曜日のパンツ (日本語) 単行本 – 1983/9
筒井敬介 (著)
http://amazon.jp/dp/4577008033

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001674026-00
タイトル 筒井敬介童話全集
著者標目 筒井, 敬介, 1917-2005
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 フレーベル館
出版年月日等 1983.9
大きさ、容量等 229p ; 22cm
価格 1300円 (税込)
JP番号 84037653
巻次 第3巻 (日曜日のパンツ)
出版年(W3CDTF) 1983
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 表題作のほか、「おばけロケット1ごう」「コロッケ町のぼく」「かいぞくでぶっちょん」「『もめんのみみ』とおじいちゃんとぼく」「雨ですてきなたんじょうび」など5編。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


現代児童文学傑作選2 少年少女日本文学館 (24) (日本語) 単行本 – 1987/8/19
佐藤 さとる ほか (著)
http://amazon.jp/dp/4061882740
表紙画像有り
内容紹介
選りすぐりの短編で児童文学の楽しさを知る佐藤さとる・与田凖一・今江祥智・いぬいとみこなど,現代児童文学の代表作家13人の作品の中からファンタジ-傾向の短編傑作を集めた盛りだくさんな一冊.

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I013742025-00
タイトル 少年少女日本文学館 24 現代児童文学傑作選 2
著者 与田 準一/著
著者 佐藤 さとる/著
著者 筒井 敬介/著
出版地(国名コード) JP
出版社 講談社
出版年月日等 1987年
大きさ、容量等 274 ; 23
注記 肖像・解説・略年譜あり
価格 1400(税込)
部分タイトル たまむしのずしの物語
部分タイトル ちょうちょむすび
部分タイトル きつねの窓
部分タイトル おしゃべりなたまごやき
部分タイトル 焼けあとの白鳥
部分タイトル 七まいのおりがみと
部分タイトル 雨ですてきなたんじょうび
部分タイトル くましんし
部分タイトル きばをなくすと
部分タイトル 海の中の歌
部分タイトル 星からきたひと
部分タイトル おばあさんの飛行機
部分タイトル おいらはおいらのもん
出版年(W3CDTF) 1987
当該情報資源を採取・保存した日 2014-12-08
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

小松左京(こまつさきょう)『宇宙人のしゅくだい』(うちゅうじんのしゅくだい)

319 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 01:39:08.72 ID:J/Il0giv
【いつ読んだ】2000年前後
【物語の舞台となってる国・時代】現代
【翻訳ものですか?】恐らくいいえ
【あらすじ】タイムスリップや宇宙人などのSF要素の入った短篇集でした
【覚えているエピソード】日本上空をUFOが覆い隠してしまって、連絡をとってどいてもらう話や、見知らぬ子供が家にいて、ケーキをあげたら「贅沢は敵だ」と怒り出し、あとで親に聞いたら戦争で亡くなったおじさんがタイムスリップしたのではないかという話など
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】文庫です。
【その他覚えている何でも】水色っぽい表紙だった気がします

よろしくお願いします。

320 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/11/26(火) 09:19:15.98 ID:cV6c2yvU
>>319
UFOと連絡とるのにものすごく時間がかかって、どいたときには梅雨が明けていた、
みたいな話は星新一にあった気がするが、どうだろう。

321 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 10:02:53.70 ID:zb7N9hG6
>>319
『宇宙人のしゅくだい』小松左京
じゃないかな?

323 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/11/26(火) 18:08:38.99 ID:J/Il0giv
>>321
これでした!表紙見ただけで分かりました!ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/319-323


管理人のコメント:
戦時中の子が現代にタイムスリップする話は「にげていった子」、UFOにどいてもらう話は「つゆあけ」だと思われます。


宇宙人のしゅくだい (講談社青い鳥文庫) 文庫 – 1981/8/10
小松 左京 (著), 堤 直子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061470744
表紙画像有り
内容紹介
「ちょっとまって! わたしたちがおとなになったら、きっと戦争のない星にして、地球をもっともっと、たいせつにするわ……。」ヨシコのした宇宙人とのやくそくは、はたして実現されるでしょうか。表題作『宇宙人のしゅくだい』ほか、次代を担う子どもたちへの期待をこめておくる25編のSF短編集。

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001528473-00
タイトル 宇宙人のしゅくだい
著者 小松左京 [著]
著者 堤直子 絵
著者標目 小松, 左京, 1931-2011
著者標目 堤, 直子, 1950-
シリーズ名 講談社青い鳥文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年月日等 1981.8
大きさ、容量等 187p ; 18cm
価格 390円 (税込)
JP番号 82003289
出版年(W3CDTF) 1981
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I080151766-00
タイトル 宇宙人のしゅくだい
著者 小松左京 著
シリーズ名 講談社青い鳥文庫40-1
出版社 講談社
大きさ、容量等 187p ; 18cm
注記 第54刷(第1刷:1981年)
ISBN 4061470744
価格 530円
部分タイトル 算数のできない子孫たち
部分タイトル つりずきの宇宙人
部分タイトル 宇宙人のしゅくだい
部分タイトル “ぬし”になった潜水艦
部分タイトル アリとチョウチョウとカタツムリ
部分タイトル キツネと宇宙人
部分タイトル 雪のふるところ
部分タイトル 地球からきた子
部分タイトル タコと宇宙人
部分タイトル 理科の時間
部分タイトル つゆあけ
部分タイトル にげていった子
部分タイトル ロボット地蔵
部分タイトル 地球を見てきた人
部分タイトル 空をとんでいたもの
部分タイトル 赤い車
部分タイトル お船になったパパ
部分タイトル 大型ロボット
部分タイトル ガソリンどろぼう
部分タイトル 六本足の子イヌ
部分タイトル 冥王星に春がきた
部分タイトル 未来をのぞく機械
部分タイトル 宇宙のもけい飛行機
部分タイトル 宇宙のはてで
部分タイトル 小さな星の子
出版年(W3CDTF) 2002
NDC(8版) 913
対象利用者 児童
資料の種別 図書

ジェニファー・アームストロング『カナリーズ・ソング』

629 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/02/21(木) 01:19:01.07 ID:0LIEWSVV
【いつ読んだ】
 (「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で)
およそ15年前

【物語の舞台となってる国・時代】
外国

【翻訳ものですか?】
確か

【あらすじ・覚えているエピソード】
ママとパパと主人公(10代の女の子)が草原に引っ越し暮らしている
ママがうつ病か何かで引きこもり主人公、パパはまた家族仲良く暮らしたいと願っている
主人公はママが元気だった頃につくってもらった大好きなお花のタルト(花びらの切り込み)をまたつくってほしいと願っている
ある日何かあってママが元気になってめでたしめでたし

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバー?

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど
パパのおひげが痛いとかなんとか
干し草のベッドがなんとか

632 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2019/02/24(日) 02:18:31.65 ID:BbF25kR0
>>629
ジェニファー・アームストロング『カナリーズ・ソング』はいかがでしょうか?
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4323063148

636 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/02/25(月) 23:34:15.93 ID:zlvR8UXS
>>632さん、>>629です!!
これです!!すごい!!
嬉しいです懐かしい(*^^*)ありがとうございました!!
この挿し絵の方も大好きだったんですよ!
さっそく購入して大切に読みます
感動しました…!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/629-636

カナリーズ・ソング (ハートウォームブックス) 単行本 – 2001/12
ジェニファー アームストロング (著), 朝倉 めぐみ (イラスト), Jennifer Armstrong (原著), 金原 瑞人 (翻訳), 石田 文子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4323063148
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
視界をさえぎるものひとつない大草原。そこは、あたしの大好きな場所。でもママは、あまりに広すぎて、おそろしくなってしまったみたい。どうしたら、ママのことを元気づけられるんだろう。どんなことをすれば、ママは笑ってくれるんだろう。もしも、もしもこの広い大草原で、小さなカナリアが歌ったら?そうすれば、きっと…。大草原の一家のひたむきな生き方と葛藤を鮮やかに描いた感動作。
内容(「MARC」データベースより)
限りなく広がる緑の大草原。そこはスージーの大好きな場所。でもママはその暮らしになじめずにいた。どうしたらママのことを元気づけられるの…? 新たな一歩を踏み出す勇気を持つことの素晴らしさを描いた感動的な物語。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003046809-00
タイトル カナリーズ・ソング
著者 ジェニファー・アームストロング 作
著者 金原瑞人, 石田文子 訳
著者 朝倉めぐみ 画
著者標目 Armstrong, Jennifer, 1961-
著者標目 金原, 瑞人, 1954-
著者標目 石田, 文子, 1961-
著者標目 朝倉, めぐみ, 1961-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 金の星社
出版年月日等 2001.12
大きさ、容量等 141p ; 20cm
注記 原タイトル: Black-eyed Susan
ISBN 4323063148
価格 1200円
JP番号 20220856
別タイトル Black-eyed Susan
出版年(W3CDTF) 2001
NDC(9版) 933 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 夜明けからのたった一日のできごとで、スージーとママを大きく変えてゆきます。生きることの悲しさ、それを乗り越えてゆく勇気やおもいやりを教えてくれます。 (日本図書館協会)
要約・抄録 大草原に暮らす一家の,夜明けから夜明けまでのある一日を描いた物語。新たな一歩を踏み出すことの素晴しさを描く感動作です。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

谷真介(たにしんすけ)『どんなケーキがいいかしら』

583 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 22:56:02 ID:X420921l
[いつ読んだ]20年くらい前。その時点で結構ボロボロだったので、もっと昔の物かもしれません。
[覚えているエピソード]森の動物の幼稚園の卒園式に、園長先生が一人一人のためにケーキを作ってあげていました。

ずっと探しているのですが、タイトルも出版社もわかりません。ご協力をお願いします。

584 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 23:16:04 ID:lozrWyK8
>>583
クッキーじゃなくてケーキなんだけど、
谷 真介の「どんなケーキがいいかしら」の可能性は?

熊の園長先生が卒園する生徒の為に、
生徒の顔の形のケーキを焼いてあげる話なんだけど。

585 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 23:17:13 ID:jh6a3Qbd
?ケーキになってるよ。
いいんじゃないかなそれで。

587 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/10/25(水) 18:49:08 ID:FhIpncsX
>>584
それかもしれません!
早速調べてみます!ありがとうございました!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 7冊目
http://book4.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1151942939/583-587

参考:
『どんなケーキがいいかしら(谷真介作、国井節画)』 投票ページ | 絶版・レア本を皆さまの投票で復刻 復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=21055
リクエスト内容
くまの園長先生が、卒園していく園児たちのために、どんなケーキを作ろうかと考えます。

どんなケーキがいいかしら (1980年) (ポプラ社の小さな童話) - – 古書, 1980/6
谷 真介 (著),‎ 国井 節 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J86IVI
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001466040-00
タイトル どんなケーキがいいかしら
著者 谷真介 さく
著者 国井節 え
著者標目 谷, 真介, 1935-
著者標目 国井, 節, 1945-
シリーズ名 ポプラ社の小さな童話
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 1980
大きさ、容量等 69p ; 22cm
価格 580円 (税込)
JP番号 80035503
出版年月日等 1980.6
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語
どんなケーキがいいかしら (ポプラ社の小さな童話 19) 単行本 – 1980/6
谷 真介 (著),‎ 国井 節 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591010791
表紙画像有り

イーニッド・ブライトン[エニド・ブライトン][エニッド・ブライトン][エニード・ブライトン]『おてんばエリザベス』

137 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/01/21(土) 21:00:00.41 ID:KT4kAkPG
【いつ読んだ】
 1993年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
イギリス(だと思います)
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ】
登場人物全て外国人名でした。
主人公の女の子が寮に入る話で、色んな友人たちと成長する話
【覚えているエピソード】
誕生日だかパーティだかで、大きなチョコレートケーキが登場する
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー、背表紙&表紙ピンク色
【その他覚えている何でも】
分厚い本でした

よろしくお願いいたします

138 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/01/22(日) 00:35:11.53 ID:0ANdfw+o
>>137
おてんばエリザベスではないでしょうか
分厚かったかどうか覚えていませんが

140 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/01/23(月) 22:40:13.39 ID:8niK09pz
>>138
これです!ありがとう!うれしい!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/137-140

おてんばエリザベス (ポプラ社文庫―世界の名作文庫) 新書 – 1986/1
ブライトン (著),‎ 若林 三江子 (イラスト),‎ 佐伯 紀美子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4591022331
表紙画像有り
内容紹介
転校したばかりのエリザベスは、もとの学校にもどりたくてしかたありません。それで、男の子を泣かせたり、いたずらをしたりして学校をやめさせられようとしますが…。おてんば少女とその友だちの物語。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001783724-00
タイトル おてんばエリザベス
著者 ブライトン 作
著者 佐伯紀美子 文
著者標目 Blyton, Enid, 1897-1968
著者標目 佐伯, 紀美子
シリーズ名 ポプラ社文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 1986
大きさ、容量等 188p ; 18cm
ISBN 4591022331
価格 420円 (税込)
JP番号 86022562
出版年月日等 1986.1
NDC(9版) 933 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

きどのりこ『なぎさの国のまりんちゃん』(なぎさのくにのまりんちゃん)

623 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/08/14(日) 19:49:56.07 ID:E6nWcemh
色々調べてもわからなかったので、どうかよろしくお願いいたします。
【いつ読んだ】
約40年前
【物語の舞台、時代】
その当時の現代で海が近くにある街
【翻訳ものか】
日本の作品だと思います
【あらすじ】
街の電信柱なんかに、お誕生日会に来てくださいという案内が貼られている。少年が友達と張り紙をたどっていくと、女の子が砂浜で誕生日会をするので参加して欲しいと言う。ケーキが砂でつくったものだったので、友達は帰るが少年は残る。
風が吹いて女の子のスカートがめくれると、女の子には、なんと人魚の足がついていて、、、。
【本の姿】
ハードカバー
【その他】
小学校の図書館にあった本です。夏休み前にあらすじのところまで読んで、転校してしまったので、ずっと続きが気になっています。どうかよろしくお願いいたします。

624 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/08/14(日) 20:14:26.58 ID:XLLajxER
>>623
徳田徳志芸の「たんじょうかいにきてください」って本があったんだけど
絵本みたいだし
何よりあらすじも表紙も見れない…

625 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/08/14(日) 22:32:33.59 ID:E6nWcemh
>>624
お調べくださり、ありがとうございます!今見ましたら1982年発行になっていましたので別の本かもしれませんが、内容を確かめてみようと思います。

626 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/08/15(月) 01:38:03.73 ID:4qTqNANk
>>623
検索してたら過去スレ2 >>3 の347レスが同じ本と思われ
>なんとかのなぎさちゃんと言うタイトルだったように思うんですが…
とあったのでこれをヒントに調べてみました
『なぎさの国のまりんちゃん』 きどのりこ 1974年
全然違うかもしれませんが参考まで…

627 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/08/15(月) 01:46:27.65 ID:n0vat+/2
>626
このような本の模様。
ttp://s.ameblo.jp/blue-seamade/entry-11342067112.html

634 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/08/15(月) 22:03:25.46 ID:ocycOACz
>>626
>>627
ありがとうございます!女の子の足が人魚、砂のケーキ、記憶と同じ部分がありますので、きっとこの本なのだと思います。可愛いタイトルだったんですね、入手は難しそうですが、図書館などを探してみようと。本当に本当にありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/623-634

なぎさの国のまりんちゃん 単行本 – 1974
きどのりこ (著), よしかわきよし (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B00K72FH22
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000795536-00
タイトル なぎさの国のまりんちゃん
著者 きどのりこ さく
著者 よしかわきよし え
著者標目 きど, のりこ, 1941-
著者標目 吉川, 潔, 1948-
シリーズ名 カラー版・創作えばなし ; 20
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 1974
大きさ、容量等 61p ; 24cm
JP番号 45002970
出版年月日等 1974
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

坂本伊都子(さかもといつこ)『マミちゃんのケーキじけん』

437 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 11:43:59.29 ID:nWZxXkE2
手がかりになるものが少ないかもしれませんが宜しくお願いします。

【いつ読んだ】
1982年~頃
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
小学生の女の子が団地?マンション?に引っ越して、似たような間取りなので間違えて他の人の家に入ってしまい、そこにあったおやつのショートケーキを食べてしまうというお話
【覚えているエピソード】
ケーキを食べながらよくよく家の中を見渡すと、冷蔵庫の色が違う、などと自分の家ではないことに気づく主人公の女の子。

最終的には間違えて入った家の子供と友達になったような・・・
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
よくある児童書の大きさの本(ズッコケ三人組みたいな)右綴じ、縦書き
【その他覚えている何でも】
子供のころ好きで何度も図書室から借りて読んでいましたがタイトルが思い浮かばず・・・
まだ売っていたら子供に読ませたいと思いました。よろしくお願いします。

438 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/17(金) 18:55:06.81 ID:5Z/g0Htt
>>437
マミちゃんのケーキじけん

448 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/20(月) 10:22:00.61 ID:W99HeVf+
>>438
ありがとうございました!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/437-448

マミちゃんのケーキじけん (1982年) (ポプラ社のなかよし童話) - – 古書, 1982/1
坂本 伊都子 (著), 頓田 室子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J7PW4I
表紙画像有り

マミちゃんのケーキじけん (ポプラ社のなかよし童話 3) 単行本 – 1982/1
坂本 伊都子 (著), 頓田 室子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/459101116X

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001552026-00
タイトル マミちゃんのケーキじけん
著者 坂本伊都子 作
著者 頓田室子 絵
著者標目 坂本, 伊都子, 1929-
著者標目 頓田, 室子, 1934-
シリーズ名 ポプラ社のなかよし童話
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 1982
大きさ、容量等 94p ; 22cm
価格 750円 (税込)
JP番号 82026873
出版年月日等 1982.1
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

山本和子(やまもとかずこ)『たんていトロッパときえたほうせき』

260 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/03/27(日) 02:43:50.49 ID:TFVAoZB4
【いつ読んだ】
約20年程前に読んだ児童書です

【物語の舞台となってる国・時代】
動物が擬人化されていて登場人物はほとんど動物だったような

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ】
主人公は探偵で
名前がけろっぱとかそんなような感じだったような
見た目はモグラのよう
かなり抜けていますが
なんやかやで事件を解決します

【覚えているエピソード】
宝石?が盗まれるのですが
宝石には透明なケースに入れられていたのですがケースはパックリと丸く切り取られ宝石が盗まれます
犯人は指輪?でケースに穴を開けて宝石を盗み出したのです
犯人の職業はケーキ屋さんだったかと

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います
たんてい〇〇の△△
みたいなタイトルだったと思います(〇〇は主人公の名前だったような、つまりたんていけろっぱの△△みたいな)

【その他覚えている何でも】
主人公はボロいスクーター乗りでした

よろしくお願いします

264 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/03/28(月) 22:09:05.11 ID:SC9FqGoi
>>260
山本和子『たんていトロッパときえたほうせき』はいかがでしょうか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4337031073

(略)

267 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/03/29(火) 03:16:11.14 ID:lxgvJwXz
>>264
それです!
どうしてわかってしまうんでしょうか。
凄いですね。
とにかくありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/260-267

たんていトロッパときえたほうせき (かざぐるま幼年どうわ) 単行本 – 1994/11
山本 和子 (著), 毛利 将範 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4337031073
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
はくぶつかんからぬすまれたほうせきはどこへ。トロッパのもとにとどいたちょうせんじょうとは…。はんにんはいったいだれなのか。たんていトロッパのすいりがさえわたる。
内容(「MARC」データベースより)
「五つのひかりのうでわ」が盗まれた。のりだしたたんていトロッパに犯人からのなぞなぞを使った挑戦状が…。はたしてトロッパは、犯人をつかまえることができるのか。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002360372-00
タイトル たんていトロッパときえたほうせき
著者 山本和子 作
著者 毛利将範 絵
著者標目 山本, 和子, 1949-
著者標目 毛利, 将範, 1952-
シリーズ名 かざぐるま幼年どうわ ; 7
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 国土社
出版年 1994
大きさ、容量等 70p ; 22cm
ISBN 4337031073
価格 1000円 (税込)
JP番号 95005993
出版年月日等 1994.11
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 博物館からほうせきがぬすまれた! 犯人はだれだ? トロッパに挑戦状を送りつけたなぞずきんか。トロッパの推理が真相に迫る! (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

青島美幸(あおしまみゆき)『ケーキ屋さんだよみゆきちゃん』(ケーキやさんだよみゆきちゃん)

175 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/01/27(水) 20:03:39.20 ID:DZCWKvUw
とても曖昧な記憶しか持っていないのですが10年以上たった今でも思い出す印象深いお話です。タイトルや著者などは覚えておらず、手掛かりがつかめていないです。
【いつ読んだ】
12、3年前です。2000年代です。公立の図書館か当時通っていた学校のどちらかで読みました。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本のどこかの街で、いつの時代かはっきりと分からないのですが現代です。
【あらすじ】
小学生くらいの女の子が街のケーキ屋さんにケーキの作り方を教えてほしいと頼みます。
なぜ、ケーキを教えてほしいかというきっかけは覚えていません。
女の子は学校から帰るとそのケーキ屋さんで修業をする、というお話です。
ケーキ屋さんは男性で歳は明記されていなかった気がするのですが30代のイメージをもっています。
ケーキ作りの基礎から教わります。
しかし、ケーキ屋さんは病気か何かでお店を閉めてしまうか、女の子が引っ越しをしなければならないかのどちらかの理由(他の本と混同してしまっているかもしれないです)で女の子に1年分(12種類)のケーキを教えてくれます。
ひと月に一つという意味の一年分です。一度に一つだけ教えてくれます。
ケーキ屋さんはとても優しい人だったと把握しています。
女の子はケーキが作れるようになります。最後がどう終わるか記憶が曖昧なのですが、読んだ当時とても感動したことは深く覚えています。
【覚えているエピソード】
ブッシュドノエルというケーキがでてきたのを覚えています。他のケーキはほとんど覚えていないのですが夏の月のケーキにゼリーを使ったケーキがでてきたような気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーであった気がします。挿絵は時々一ページ分ありました。やさしい絵柄であった気がします。
【その他覚えている何でも】
あまり登場人物等思い出せないのですが女の子のお母さんがでできます。お母さんとケーキ屋さんは知り合いだったような気がします。同じ街に住んでいるからかもしれないのですが…。
シリーズものではなく一冊で完結するお話です。

情報が少なく、申しわけないですが、ご協力お願いします。

177 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/01/29(金) 10:39:57.48 ID:9f8U7bVD
>>175
未読だけど復刊ドットコムにあがっている、
「ケーキ屋さんだよ みゆきちゃん」青島 美幸
かな。

178 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/01/29(金) 22:12:33.45 ID:WLlSdukB
>>177
ありがとうございます!
これだと思います!
検索してみたところ近くの図書館においてあるようなので読んでみます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/175-178

ケーキ屋さんだよ みゆきちゃん (シルキーファンタジアシリーズ) 単行本 – 1988/12
青島 美幸 (著), 長江 めい子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4875764537
内容(「BOOK」データベースより)
「みゆきちゃーん。」「ふァーいッッ。」ついに、超元気な女の子の登場っ!勉強はちょい苦手だけど、大好きなケーキ作りだったらまっかせなさい。やさしい田所先生の個人指導で、みきゆちゃんはプロ級のうで前に。あなたにもこっそり、秘伝教えちゃう。「12か月ケーキ」マスターしない?

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001953564-00
タイトル ケーキ屋さんだよみゆきちゃん
著者 青島美幸 作
著者 長江めい子 絵
著者標目 青島, 美幸, 1959-
著者標目 長江, めい子
シリーズ名 シルキーファンタジアシリーズ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 くもん出版
出版年 1988
大きさ、容量等 168p ; 22cm
ISBN 4875764537
価格 980円 (税込)
JP番号 89010182
出版年月日等 1988.12
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

成宮真純(なるみやますみ)『ふうみん池にワニがでた』(ふうみんいけにわにがでた)

38 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/11/03(火) 06:03:09.91 ID:7WANHJEk
【いつ読んだ】
2005~2006年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
たぶん違う
【あらすじ】
主人公の男の子の家はケーキ屋さんで、ある日家の庭にワニがいた。でも凶暴なワニじゃなくて明るいワニで男の子とも仲良くなる。で、駆除されそうになるんだけど結局されずハッピーエンド。
【覚えているエピソード】
チョコをもらって喜ぶワニの描写があったような気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで色あせてた可能性もあるけど薄ピンクの表紙で立ったワニの絵が描いてありました。
【その他覚えている何でも】
大して長い話でなく本自体もそんな厚くなかったと思います。

40 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/11/03(火) 13:44:24.81 ID:bjYHKdlO
>>38
ふうみん池にワニがでた 成宮真純

44 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/11/04(水) 00:11:04.43 ID:6OeSFiIs
>>40 たぶんこれです!ほんとに感謝です!ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/38-44

ふうみん池にワニがでた (なるみやますみ童話コレクション) 単行本 – 1995/10
成宮 真純 (著), 熊谷 厚子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4893171968
内容(「MARC」データベースより)
こんにちワニ! ぼくの家のまえの池からワニがでてきました。あまいものが大好きなへんてこなワニとぼくは、友だちになりました。阪神大震災で亡くなった母が、愛児に遺した珠玉のメルヘン。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002435216-00
タイトル ふうみん池にワニがでた
著者 なるみやますみ さく
著者 くまがいあつこ え
著者標目 成宮, 真純, 1964-1995
著者標目 くまがい, あつこ, 1958-
シリーズ名 なるみやますみ童話コレクション
出版地(国名コード) JP
出版地 舞阪町 (静岡県)
出版社 ひくまの出版
出版年 1995
大きさ、容量等 63p ; 21cm
ISBN 4893171968
価格 1000円 (税込)
JP番号 95080837
出版年月日等 1995.10
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 ぼくの家の前の池には,ワニがすんでいます。あまいものが大好きなワニです。ぼくとワニの楽しい友情を描きます。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式)
jpn : 日本語

長崎夏海(ながさきなつみ)『バナナパイ、すき?』

36 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/11/03(火) 03:23:09.92 ID:O3b5QSg9
【いつ読んだ】
 15年程前
【物語の舞台となってる国・時代】
 日本、現代
【翻訳ものですか?】
 いいえ
【あらすじ】
 女の子がお友達の家にお邪魔した際に、そのお友達のお母さんからバナナケーキ?タルト?を振舞われる。
【覚えているエピソード】
 上記と同じ。
自信はないが、作り方を教わったりしていた記憶がある。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったように思う。
挿絵は、こげぱんのようなやわらかい感じの絵が書いてあった。
クリームののったバナナケーキのようなイラストがあったと記憶している。
【その他覚えている何でも】
 テンプレのリンクも、グーグルも試しましたが出てきません。
バナナケーキ 児童書などで探していました。

どうかわかる方いましたら教えてください。

41 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/11/03(火) 13:59:46.36 ID:bjYHKdlO
>>36
バナナパイ、すき?
という本ならあるんだけど

42 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/11/03(火) 16:02:54.65 ID:O3b5QSg9
>>36です。
>>41さんのおっしゃる本であっていました!
懐かしい!
ありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/36-42

バナナパイ、すき? (どうわがいっぱい) 単行本 – 1990/9
長崎 夏海 (著), 大沢 幸子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061978128
表紙画像有り
ケーキが食べたくて友だちになるんじゃない!
まきのくんの家にいくと、そのへんでは売っていないおいしいケーキを出してくれる。でも、まきのくん自身はガリ勉で泣き虫でちょっとキザ。ゆいは悩んでしまう。
内容(「BOOK」データベースより)
まきのくんのうちにいくと、おいしいケーキがたべられる。でも、ガリべんまきのくんはちょっとにがて…。ゆいはなやみます。小学1年生から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002061544-00
タイトル バナナパイ,すき?
著者 長崎夏海 作
著者 大沢幸子 絵
著者標目 長崎, 夏海, 1961-
著者標目 大沢, 幸子
シリーズ名 どうわがいっぱい ; 12
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 1990
大きさ、容量等 76p ; 22cm
ISBN 4061978128
価格 880円 (税込)
JP番号 90055491
出版年月日等 1990.9
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 ガリ勉まきのくんはすこしにがてだけど,まきのくんの家で出してくれるケーキは,とってもおいしい……。ゆいはなやみます。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

デビッド・マクフェイル[デービッド・マクフェイル]『ねらわれたチョコレートケーキ』

968 :なまえ_____かえす日:2015/06/14(日) 23:05:25.97 ID:jT7crqgfi
【いつ読んだ】
 (「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で)
15~20年前
【物語の舞台となってる国・時代】
確か外国
【翻訳ものですか?】
たぶん
【あらすじ】
子供たちがチョコレートケーキを盗まれないようにする話
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで表紙は黒くて後ろ姿の子供2人の絵だったような
【その他覚えている何でも】
チョコレートケーキがおいしそう

よろしくお願いします!!

SC あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1371123585/968
※解決率向上のため、SCへの書き込みはお勧めしません。

631 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/06/15(月) 19:49:12.82 ID:wPMBXEqD
【いつ読んだ】
 (「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で)
15~20年前
【物語の舞台となってる国・時代】
確か外国
【翻訳ものですか?】
たぶん
【あらすじ】
子供たちがチョコレートケーキを盗まれないようにする話
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで表紙は黒くて後ろ姿の子供2人の絵だったような
【その他覚えている何でも】
チョコレートケーキがおいしそう

よろしくお願いします!!

632 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/06/16(火) 06:22:26.91 ID:ws9FInzs
>>631
デイビッド・マクフェイル『ねらわれたチョコレートケーキ』?

633 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/06/16(火) 11:10:59.87 ID:9L2fk7Q/
>>632
これです!ありがとうございます!!!
表紙全然違ってましたね。ごめんなさい

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/631-633

ねらわれたチョコレートケーキ (1980年) (国土社の世界の童話) 単行本 – 古書, 1980/11/20
デーヴィッド・マクフェイル (著, イラスト), 吉田 新一 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000J81CQO

ねらわれたチョコレートケーキ 単行本 – 1980/1
デビッド・マクフェイル (著, イラスト), 吉田 新一 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4337016074

セルジュ・ブリュソロ『ペギー・スー蜃気楼の国へ飛ぶ』(ペギー・スー しんきろうのくにへとぶ)

68 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/08/15(金) 01:40:09.07 ID:tPhnbRTp
【いつ読んだ】
10~15年ほど前。市立図書館の蔵書なのでこれより古い可能性がありますが、装丁は新しい(傷んでいない)ものだったと思います

【物語の舞台となってる国・時代】
ヨーロッパ系?
時代は現代か少し古いくらい
異世界もの

【翻訳ものですか?】
はい

【あらすじ】
異世界につれていかれた子どもたちが自分の世界に帰るために奮闘する話だったかと

【覚えているエピソード】
①お城かお屋敷の大広間で子どもたちが食事しているシーン
意地悪お嬢様キャラ(イメージ)が、主人公の女の子の食欲をなくさせようと
嫌味(作り話?)を言ったが、主人公は嫌味(作り話)で返す
(トマトの果肉の入ったスープを一口飲んで)
「これはネズミの肉だわ。それも血が滴るほど新鮮な。
その証拠に…ほら、食べてみると少し酸っぱいもの」
※台詞はニュアンスや幾つかの単語しか覚えていないため捏造です

②子どもの形をしたケーキが落ちて?いる
耐え難い空腹感に負けて、食べてしまう男の子
ケーキを食べた男の子は、時間が経つと身体が段々とケーキになっていってしまう
ケーキになった男の子を目の前にして、耐え難い空腹感に襲われる子どもたち
でも仲間を食べるのか?とか、食べたら自分もケーキになる!という葛藤

③物語のラスト、ケーキになった子どももみんな元に戻った
主人公だったか、意地悪お嬢様キャラだったかが元より可愛くなっている
ケーキになっていた時に、ちょっと整形したのでした

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー

【その他覚えている何でも】
主人公の愛犬なのか、異世界で出会ったのかは忘れましたが、
犬が一匹活躍していました

実際は「お菓子」表記だったと思います
具体的な描写から、ケーキのイメージが強かったので上記では
ケーキ」表記にいたしました

当時翻訳された海外の児童書にハマっており、
また魔法の出てくる物語が好きでそればかり読んでいたので
何冊か混同している可能性も否めませんが…
お心当たりがありましたらよろしくお願い致します

70 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/08/16(土) 05:36:11.86 ID:N6Vrm5Ka
>>68
ファンタジーや魔法のキーワードで探してみました
ペギー・スー―蜃気楼の国へ飛ぶ
またはシリーズのどれかでは

72 名前:68[sage] 投稿日:2014/08/16(土) 22:53:22.44 ID:oNgScpr3
>>70さんありがとうございます!
ネット上で公開されている感想を調べましたところ
「お菓子の身体になる」ってカニバリズム的」といった表現があり
間違いなく『ペギー・スー 蜃気楼の国へ飛ぶ』のようです
中々その点に触れるレビューに会えず、お礼が遅くなってしまいすみません
ここ何年か、ふと思い出してはあの本なんだっけ?となっていたのでスッキリしました
文庫版もあるようなので、購入しようと思います
本当にありがとうございました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/68-72

ペギー・スー(2) 蜃気楼の国へ飛ぶ (角川文庫) 文庫 – 2005/9/22
セルジュ・ブリュソロ (著), 町田 尚子 (イラスト), 金子 ゆき子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4042951023
表紙画像有り
内容紹介
スリルと不思議感あふれる未体験ファンタジー、文庫化第2弾!!
魔法の瞳でお化けを退治するペギーがやってきた砂漠の町。孤独に耐えられなくなった人々が、次々と不気味な蜃気楼に消えてゆくらしい。相棒・青い犬と共に、危険な蜃気楼の国へとペギー。今度の敵は巨大な悪魔…!?
内容(「BOOK」データベースより)
怪しい砂漠の町にやってきたペギー一家は、不気味な噂を耳にする。砂漠の孤独に耐えられなくなった人々が、蜃気楼の見せる幻に次々と消えてゆくらしい。そしてついにペギーの家族も犠牲に…。彼らを助け出すため、ペギーは青い犬とともに蜃気楼の国にのりこんだ。そこで彼らを待っていたのは、成長するお城に眠る、未知の巨大な悪魔だった!ペキーVSお化けたち。戦いがスケールアップする第二弾。

ペギー・スー―蜃気楼の国へ飛ぶ 単行本 – 2002/10/31
セルジュ ブリュソロ (著), 町田 尚子 (イラスト), Serge Brussolo (原著), 金子 ゆき子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4047914312
表紙画像有り
内容紹介
魔法の瞳でお化けたちに立ち向かう、ペギー・スー痛快の第2弾!
内容(「BOOK」データベースより)
今度の舞台は、幻の国。世界中でただひとり、悪いお化けたちが見えるペギー・スー。その瞳には、彼らを滅ぼす魔法の力が宿っている。そのせいでお化けからの嫌がらせが絶えないペギーに、また新たな敵が現れた―。ペギーの一家が訪れた砂漠には、不気味な蜃気楼の噂があった。砂漠の孤独に耐えられなくなった者たちが次々と消えてゆき、二度と戻って来ないというのだ。警戒を続けるペギーの前に、誘惑の幻たちが現れる。やがてペギーの家族も、蜃気楼の中に捕えられてしまう。家族を助け出すために、蜃気楼の国に乗り込むペギー・スー。相棒はテレパシーをもった青い犬。蜃気楼の国で彼らを待ちうけていたのは、眠れる巨大な悪魔だった…。ペギーVS「見えざる者」のお化けたち、ますますエスカレートする第二弾。

ペギー・スー 2 蜃気楼の国へ飛ぶ (角川つばさ文庫) 単行本 – 2009/12/12
セルジュ・ブリュソロ (著), 町田 尚子 (イラスト), 金子 ゆき子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4046310650
表紙画像有り
内容紹介
世界でただひとり、悪いお化けたちが見えるペギー・スー。その瞳には、彼らを滅ぼす魔法の力が宿っている。お化けの嫌がらせがたえないペギーに、また新たな敵が……!? 世界中で愛された冒険ファンタジー!
内容(「BOOK」データベースより)
世界でただひとり、悪いお化け“見えざる者”の姿が見えるペギー・スー。父親の仕事の都合で、ペギー一家は、あやしい砂漠の町に引っ越すことになった。町へ行くと、ぶきみなうわさを耳にする。砂漠の孤独にたえられなくなった人々が、蜃気楼の幻にひかれて次々と消えていくらしい。そしてついにペギーの家族も…。フランスで大人気のファンタジー第2弾。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003607736-00
タイトル ペギー・スー蜃気楼の国へ飛ぶ
著者 セルジュ・ブリュソロ 著
著者 金子ゆき子 訳
著者標目 Brussolo, Serge, 1951-
著者標目 金子, ゆき子, 1972-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 2002
大きさ、容量等 347p ; 22cm
注記 原タイトル: Peggy Sue et les fantômes
ISBN 4047914312
価格 1900円
JP番号 20339137
別タイトル Peggy Sue et les fantômes
出版年月日等 2002.10
NDLC Y9
NDC(9版) 953.7 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) fre :
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

宇野和子(うのかずこ)『ポケットの中の赤ちゃん』(ポケットのなかのあかちゃん)

271 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/10/27(日) 21:15:36.57 ID:TURdyPK8
【いつ読んだ】
1974~1977頃、小学校の図書館で借りました。

【物語の舞台となってる国・時代】
日本で現代物だったはずです。

【翻訳ものですか?】
日本の作家さんだったと思いますが、作家さんまで覚えてなくてすみません。

【あらすじ】
小学生くらいの女の子が主人公で、お人形みたいに小さい女の子とのお話でした。

【覚えているエピソード】
絵に描いた食べ物を小さな女の子が食べるシーンがあり、お母さんの描いたケーキが一番美味しいというシーンがありました。
現実にはない場所へ行くというお話だったように記憶しています。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったように思います。

【その他覚えている何でも】
物語の最後は小さな女の子が人形になるかいなくなるか覚えてないのですが、とても寂しくなった記憶があります。

なにぶんかなり昔の児童書なのと、当時通っていた小学校が取り壊されてなくなってしまい、記憶も曖昧で申し訳ないですが知っている方がいましたらよろしくお願いします。

274 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/10/30(水) 17:34:07.80 ID:dkdBcvg5
>>271
宇野和子「ポケットの中の赤ちゃん」でしょうか?

308 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/11/18(月) 09:18:16.70 ID:VkWv62vF
>>274
ありがとうございます!
それです!!!
ずっと思い出せず、でも叶うならもう一度読みたいと長い間願っていたことでしたので教えていただいてとても有難いです!
残念ながら今は手に入りにくいようですが、チャンスがあったら買いたいです^^
本当にありがとうございました!!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/271-308

ポケットの中の赤ちゃん (児童文学創作シリーズ) 単行本 – 1998/8/11
宇野 和子 (著, イラスト)
[Killer]http://amazon.jp/dp/4061335200
表紙画像あり
内容紹介
ママのエプロンには、なつ子の秘密があるのママのエプロンのポケットから出てきた小さな赤ちゃんム-。ム-は、夜になるとなつ子を不思議な国へ連れていってくれますが、それはム-となつ子だけの秘密。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000795934-00
タイトル ポケットの中の赤ちゃん
著者 宇野和子 作・絵
著者標目 宇野, 和子, 1932-
シリーズ名 児童文学創作シリーズ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 1972
大きさ、容量等 210p ; 22cm
JP番号 45003368
出版年月日等 昭和47
要約・抄録 幼稚園児の少女のポケットから小さなお人形の子が出現。楽しい空想と思い出を描いた作品。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

筒井敬介(つついけいすけ)『雨ですてきなたんじょうび』(あめですてきなたんじょうび)

591 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 15:06:58.08 ID:sNTvXEJm
「雨で素敵な誕生日」みたいなタイトルだった気がするのですが、ぐぐっても皆目わかりません。
よろしくおねがいします。

【いつ読んだ】
1980年代後半

【物語の舞台となってる国・時代】
日本、たぶん当時の現代

【あらすじ】
今日は主人公の女の子の誕生日。
お父さんがケーキを買ってきてくれる約束をしたのに、酔っ払ってどこかに忘れてきてしまった。

主人公はケーキ屋さんのウサギのお姉さん、焼き鳥屋のネコのおばさんのもとなどを訪れて、最後は無事ケーキを発見してお父さんとおうちに戻る・・というもの。

【覚えているエピソード】
・お店の人は全員動物を擬人化したキャラクター。
・焼き鳥屋さんで、「誕生日プレゼント」といっておばさんが「蟹の絵のお皿にのったうずらの卵の串焼き」を出してくれる。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
岩波のハードカバーだったような?

【その他覚えている何でも】
作家は女性だった気がします。

592 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/01/29(日) 20:46:00.86 ID:QZxUOdX5
>>591
筒井敬介さん「雨ですてきなたんじょうび」では?

599 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 21:06:16.21 ID:BG+DWTBp
≫592
たぶんそれです!ひらがなで検索したら出てきました。
ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 14冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1312560424/591-599


管理人のコメント(2020年2月5日):
少し情報を補足すると、うずらのゆでたまごの串焼きのエピソードもありますが、「赤いカニのついたてらてらなおさら」はバースデーケーキを載せるために出されたものです。



雨ですてきなたんじょうび (あかね創作どうわ (19)) (日本語) 単行本 – 1982/10/30
筒井 敬介 (著)
http://amazon.jp/dp/4251032691
商品の説明
雨は今日でもう3日も降ったりやんだり、さなえの家の家族は4階の部屋に住んでいます。階段に長ぐつの足音がして、酔った父ちゃんが帰って来ましたが、父ちゃんは知らない人のかさを持っています。さなえは探偵になって、このかさがどこのかさか調べることにしましたが・・・。

雨ですてきなたんじょうび (あかね文庫) (日本語) 新書 – 1988/4
筒井 敬介 (著), 井上 洋介 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4251100271
内容(「BOOK」データベースより)
「どうしたの、このかさ。うちのじゃないよ、とうちゃん。」だあれもまねのできない、さなえだけの、めずらしいたんじょうびは、こうして“かさじけん”からはじまりました。表題作「雨ですてきなたんじょうび」ほか4編収録。


筒井敬介童話全集〈第3巻〉日曜日のパンツ (1983年) - – 古書, 1983/9
筒井 敬介 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J76N64
表紙画像有り
商品の説明
海のそばの町へ引っ越してきたトンちゃんとパパとママ。引っ越してから二度目の日曜日に、パパと二人で近くの海へ歩いて出かけて、パンツ一枚になって泳ぎ始めますが、飛び込み台から飛び込んだパパのパンツが脱げてしまいました。そこで、トンちゃんは一人で家に帰ってパパのパンツの替えを持ってくることに・・・。表題の (日曜日のパンツ) の他に (おばけロケット1ごう) (コロッケ町のぼく) (かいぞくでぶっちょん) (もめんのみみとおじいちゃんとぼく) (雨ですてきなたんじょうび) の全6話が収録されています。

筒井敬介童話全集 第3巻 日曜日のパンツ (日本語) 単行本 – 1983/9
筒井敬介 (著)
http://amazon.jp/dp/4577008033

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001674026-00
タイトル 筒井敬介童話全集
著者標目 筒井, 敬介, 1917-2005
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 フレーベル館
出版年月日等 1983.9
大きさ、容量等 229p ; 22cm
価格 1300円 (税込)
JP番号 84037653
巻次 第3巻 (日曜日のパンツ)
出版年(W3CDTF) 1983
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 表題作のほか、「おばけロケット1ごう」「コロッケ町のぼく」「かいぞくでぶっちょん」「『もめんのみみ』とおじいちゃんとぼく」「雨ですてきなたんじょうび」など5編。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


現代児童文学傑作選2 少年少女日本文学館 (24) (日本語) 単行本 – 1987/8/19
佐藤 さとる ほか (著)
http://amazon.jp/dp/4061882740
表紙画像有り
内容紹介
選りすぐりの短編で児童文学の楽しさを知る佐藤さとる・与田凖一・今江祥智・いぬいとみこなど,現代児童文学の代表作家13人の作品の中からファンタジ-傾向の短編傑作を集めた盛りだくさんな一冊.

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I013742025-00
タイトル 少年少女日本文学館 24 現代児童文学傑作選 2
著者 与田 準一/著
著者 佐藤 さとる/著
著者 筒井 敬介/著
出版地(国名コード) JP
出版社 講談社
出版年月日等 1987年
大きさ、容量等 274 ; 23
注記 肖像・解説・略年譜あり
価格 1400(税込)
部分タイトル たまむしのずしの物語
部分タイトル ちょうちょむすび
部分タイトル きつねの窓
部分タイトル おしゃべりなたまごやき
部分タイトル 焼けあとの白鳥
部分タイトル 七まいのおりがみと
部分タイトル 雨ですてきなたんじょうび
部分タイトル くましんし
部分タイトル きばをなくすと
部分タイトル 海の中の歌
部分タイトル 星からきたひと
部分タイトル おばあさんの飛行機
部分タイトル おいらはおいらのもん
出版年(W3CDTF) 1987
当該情報資源を採取・保存した日 2014-12-08
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ウルズラ・ウェルフェル「こんにちはスザンナ」

489 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/03/04(金) 17:11:43.24 ID:+NNqBecI

名前: なまえ_____かえす日
E-mail:
内容:
『読んだ時代』
1967年頃

『物語の舞台』 
外国だと思います
イギリスか、ドイツ、アメリカなど白人圏

『あらすじ』
高い塀に囲まれた家で暮らす幼い少女。
母親に外出を止められていて、いつも空想の男の子と遊んでいる。
ある日、その塀を乗り越えて来た少年に空想の男の子のことをからかわれる。
最初は怒っていた少女だが、やがて仲良しになっていく。

『エピソード』
空想の男の子におやつのケーキをあげていた。
塀を乗り越えて来た少年と庭に水路を掘って遊んだ。
さだかではないが、後半、その少年と塀を越えて遊びに行ったような。。
雪合戦をして、敵チームにとらわれた少年を助け出し、小さいながらあっぱれ!
って仲間に入れてもらえるようになったというエピソードがあった気がします。

『本の姿』
ハードカバー

『その他覚えていること』
いわさきちひろ風のスケッチ風の挿絵が少し入っていた。
いわさきちひろ。。だったかもしれないがさだかでない。
塀の上にいる少年の絵が表紙か挿絵になっていた。

504 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 12:16:39.80 ID:9PG+uBsX
>>489
読んだことないけど興味を持ったからぐぐってみた。
こんにちわスザンナ 新しい世界の童話シリーズ 
作家 ウルズラ・ウェルフェル 
出版は学習研究社 1967年刊行らしい。絵はいわさきちひろだって。
空想の友人の名は ムーリー 少年の名はアリー。

古い本だけど見つけられるといいね。アマゾンとかだと古書でいいならあるかも?

509 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/03/09(水) 03:42:57.54 ID:5oUH9Kiw
<504さん
489です!!ありがとうございます!!
本当に信じられません。。ずっとずっと思い出そうとして思い出せず。
何度もぐぐっても見つけられなかったのに。。
今度はなんとかして見つけ出します。
ありがとうございます。わ~夢見たいです。ホントに!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/489-509

こんにちはスザンナ (1967年) (新しい世界の童話シリーズ〈27〉) 単行本 – 古書, 1967/8
ウルズラ・ウェルフェル (著), 岩崎 ちひろ (イラスト), 関 楠生 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000JBTCHM
表紙画像あり

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004247508-00

金山美穂子(かなやまみおこ)『海からきた少女』(うみからきたしょうじょ)

618 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 02:50:55 ID:BYC9LlJu
【いつ読んだ】
10年ほど前、90年代後半くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本、戦後しばらく? 主人公の親世代が戦争経験者
【あらすじ】
ある日主人公の女の子と妹が留守番をしていると、知らない女の子が訪ねてくる(?)
【覚えているエピソード】
訪ねてきた女の子は戦争時代からタイムスリップしてきたと思われる。
主人公たちがご飯を一緒に作ったり、おやつのレモンパイかケーキか何かを一緒に食べる。
その際訪ねてきた女の子はジャガイモの皮を非常に薄くむいて「そんなに厚く剥いたら勿体無い」と言ったり、
おやつを食べて「こんなに美味しいもの初めて(久しぶり?)食べた」と、主人公のおばあちゃんのように
ほんの少しずつ味わって食べたりする。
女の子がいなくなって親が帰ってくると、戦争があった時代はみんなそんな感じだった、と女の子の様子を指して言う。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで白っぽい表紙だった・・・気がします。殆ど覚えていません。
【その他覚えている何でも】
10年ほど前に読んだ当時でもちょっと古ぼけた感じがしたので、昭和に出版されたものだと思います。
多分なんですが・・・;;

よろしくお願いします。

619 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2010/07/17(土) 10:04:35 ID:QGFb2oIc
>>618
おそらく同じと思われる本について、
「海からきた少女」ではないか、という書き込みを他のサイトで見ました。
図書館にもなくて内容が確認できていないのですが、どうでしょうか。
おやつはレモンパイと紅茶じゃなかったですか?

620 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 11:35:06 ID:ue0TUY8w
>618
>619

玉ねぎの皮を煮出してどーこーの話があったら『海からきた少女』で合っていたと思う。
表紙
ttp://blog.goo.ne.jp/ryuzou42/e/53d8ef52d28fbbc73e56a486d0673390

621 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 12:48:18 ID:BYC9LlJu
>>618
>>619

ありがとうございます。玉ねぎで染色、という話は覚えていないのですが、
タイトルでググって見たところどうも「海から来た少女」で一致しているように思います。
次の休日にこちらの図書館も訪ねてみたいと思います。
ありがとうございました。

622 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 12:49:42 ID:BYC9LlJu
>>621
すみません、アンカー打ち間違えていました;;
>>619さん、>>620さん、失礼しました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 12冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1255185157/618-622

海からきた少女 (新選創作児童文学) 単行本 – 1980/5
金山美穂子 (著), 石田武雄 (著)
http://amazon.jp/dp/4337182101

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000794356-00
タイトル 海からきた少女
著者 金山美穂子 著
著者 石田武雄 絵
著者標目 金山, 美穂子, 1936-
著者標目 石田, 武雄, 1922-
シリーズ名 新選創作児童文学 ; 10
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 国土社
出版年月日等 1970
大きさ、容量等 142p ; 21cm
JP番号 45001789
出版年(W3CDTF) 1970
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

泉さち子(イズミサチコ)「バースデーケーキにろうそくはいらない」?

595 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:04/02/06(金) 15:49 ID:UeRGaS3P
今から15年ぐらいに読んだ児童書です。

ハードカバーで表紙に「6年生向き本」というようなシールが貼られていました。
表紙はバースデーケーキを囲んでいる2人の少女のイラスト。
日本の作品で、お互いに小学6年生の少女を持つ男女が再婚します。
話は1章1章それぞれの子が交代して語っていく形式でした。

母親がウエディングドレスを着て「きれいでしょ?」と自分の子供に言うが、
その子は「全然きれいじゃない」と反発する。

父親の連れ子は性格がきついらしく、教室でおそろいの座布団を持っている
子と喧嘩しているらしい。

なにか言われて教室で自分の髪をハサミで切ってしまう。

図工室で初潮になってしまい、教師は気づいているがなにもしてくれない。
困って母親の連れ子に向かって空中に「SOS」と文字を書く。
2度目で気づいてくれて一緒に保健室へ行く。
保健室でその子が「私はまだなんだ」と言って「髪、きれいなのに切っちゃったね」
と言って手をつなぐ。

ラストは2人でチョコレートケーキを一緒に手作りします。
タイトルは「バースデーケーキ」が入っていたような…。
誕生日にもらった本だったのですがタイトルがさっぱり…。
できたらもう一度読んでみたいので、もしご存知の方いらしたら教えてください。
よろしくお願い致します。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1064147115/595

バースデーケーキにろうそくはいらない (学年別こどもおはなし劇場) 単行本 – 1986/12
泉 さち子 (著), 小池 裕香 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591023729
内容(「BOOK」データベースより)
6年生のかすみと順子。きのうまで他人だったふたりがきょうから家族になった。家族ってなんだろう…。ふたりの少女は、それぞれ考え、悩みました。6年生向き。

http://id.ndl.go.jp/bib/000001833031
シリーズ 学年別こどもおはなし劇場・6年生