山中恒(やまなかひさし)『マキの廃墟伝説 ホーンテッド・シティー物語』

536 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2023/06/14(水) 12:38:06.54 ID:kmCUx2qw
前からずっと探してて見つからないのですが協力していただけますか?
【いつ読んだ】
だいたい10年前ぐらい
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【あらすじ・覚えているエピソード】
女の子が幽体離脱?して住んでる町の怪現象を解決していくお話だった気がします
印象深い話は、サナトリウムで結核で亡くなった少女が出てきます
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】割と多かった気がします

537 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2023/06/14(水) 13:08:09.16 ID:viFrCudn
>>536
山中恒『マキの廃墟伝説 ホーンテッド・シティー物語』はどうでしょう?

538 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/06/14(水) 14:23:43.69 ID:C8XOEsW9
>>537
これです!ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/536-538

マキの廃墟伝説―ホーンテッド・シティー物語 単行本 – 2007/6/1
山中 恒 (著), スカイエマ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652007620
表紙画像有り

マキの廃墟伝説 : ホーンテッド・シティー物語 (理論社): 2007|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008604825-00

松谷みよ子(まつたにみよこ)『オバケちゃん』

436 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2023/03/01(水) 19:16:12.86 ID:9wpxG8lW
【いつ読んだ】
 昭和58年頃
【物語の舞台となってる国・時代】日本
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
一言で言うと「平成狸合戦ぽんぽこ」みたいなストーリー
幽霊が人間の土地開発の妨害をする
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
おばけ 土地開発 など

437 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2023/03/01(水) 22:32:00.13 ID:477lzmN3
>>436
松谷みよ子『オバケちゃん』はどうでしょう?

438 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2023/03/03(金) 08:50:51.33 ID:q2SEu6aq
>>437
ありがとうございます!
検索してあらすじ見たけどそうみたいです

検索して、オバケちゃんと「平成狸合戦ぽんぽこ」を結びつけたひとはいないみたい

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/435-438

オバケちゃん (講談社の創作童話 1) 単行本 – 1981/2/1
松谷 みよ子 (著), 小薗江 圭子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061452517
表紙画像有り

続きを読む 松谷みよ子(まつたにみよこ)『オバケちゃん』

石崎洋司(いしざきひろし)『ミラクルもりめのゆうれい合宿』

336 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/12/17(土) 02:31:58.58 ID:D7cGzY4e
【いつ読んだ】 2008年~2010年頃
【物語の舞台となってる国・時代】 日本
【翻訳ものですか?】 いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
・主人公は代々霊感?霊能力?がある家系の女の子(多分小学生)。
・同じ塾?の仲の良い女の子や他の生徒達と一緒に山奥もしくは町から離れた宿泊所で勉強合宿を行う事になる。
・長時間の勉強や厳しいルールに嫌気がさしてと主人公は仲の良い女子、トランプ好きな少年と一緒に宿泊所から逃げ出し帰宅する算段を立てる。深夜にその三人組で非常階段を降りて逃げ出そうとすると老婆の幽霊と出くわし、叫んでしまった事で大人に見つかり脱出は失敗する。
・その後トランプ好きな少年が何かに取り憑かれる。
・最終的に老婆は幽霊ではなく強い霊能力を持つ生きている人間だと判明。大金を積んで勉強する子供もしくはその親を憎んでいた。ターゲットとして呪い刹そうとした女の子が実はその老婆が孫だった。
・その老婆には同じく霊能力を持った双子の姉もしくは妹がおり、こっちのお婆さんは呪いをかけようとする老婆を止めようとしてくれる。

こういう感じの内容の本だったと思うのですが知っている方はおられますか?

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/336


当記事のコメント欄でプチトマト様に情報をご提供頂きました。

参考:
ヤフオク! – ミラクルもりめのゆうれい合宿 石崎 洋司(作)…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1034694084


ミラクルもりめのゆうれい合宿 (創作のメロディ) 単行本 – 1995/7/1
石崎 洋司 (著), 岡本 美子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4894230755
表紙画像有り

ミラクルもりめのゆうれい合宿 (文渓堂): 1995|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002411981-00

マーガレット・マーヒー「幽霊をさがす」

204 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/09/30(金) 13:05:06.62 ID:ZEDhhbdN
自力では万策尽きました…どうか、よろしくお願いします。
【いつ読んだ】
 2011~2012年頃だったと思います (小学校国語の教科書の後ろの方で読んだと思うのですが曖昧です)。
【物語の舞台となってる国・時代】
時代ものなどでなく、一般的な暮らしだったと思います。
【翻訳ものですか?】
ここも曖昧で申し訳ないです…。
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公の少年が女の子と空き家(屋敷?)を探検する話です。短い話だったと思います。
・階段を上る時に少年はクモの巣に引っかかるが、先を上っていた女の子はなぜか引っかからない。
・家の中に鏡があり、たしか女の子が映らない描写がある。
・空き家を出て少年が家路に着くころには夕暮れだったと思われる。
・話の終盤で女の子は幽霊だったのではないかと思わせる描写があった。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
国語の教科書だったと思います。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
道端?空き家の敷地内?にあざみが生えている描写があったと思います。
空き家の中は家具が埃をかぶっていたと思います。
空き家の敷地は柵か何かで囲われていたかも…。
少年は家路の途中で母親と会っていた気がします。
空き家空き家と言っておりますが、女の子の家だったかもしれない…です。
覚えている内容は以上でございます。お手数ですが、よろしくお願いします。

207 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/09/30(金) 14:59:27.48 ID:fl61CVD9
>>204
マーガレット・マーヒー「幽霊をさがす」はどうでしょう?

214 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/10/02(日) 00:27:18.59 ID:5E3jPERo
>>207
この話だと思います!
まだ再読できておりませんが、調べたところ
九割九分確信があります。
もう読めないかもしれないと思っていました、ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/204-214

魔法使いのチョコレート・ケーキ―マーガレット・マーヒーお話集 (福音館文庫 物語) 単行本 – 2004/8/20
マーガレット・マーヒー (著), シャーリー・ヒューズ (イラスト), Margaret Mahy (原著), 石井 桃子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4834019993
表紙画像有り

魔法使いのチョコレート・ケーキ : マーガレット・マーヒーお話集 (福音館書店): 2004|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007456351-00
目次有り

後藤みわこ(ごとうみわこ)「ガラスの中の少女」(日本児童文学者協会編『名探偵ひみつ事件ノート』)

523 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/01/31(日) 04:19:20.41 ID:j8VefELg
【いつ読んだ】
2001~2003年 小学校の図書室
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、おそらく現代
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ・覚えているエピソード】
(確か)いろんな話のオムニバス、短編集
その中の1エピソードに、ある女の子と、亡くなって幽霊となった女の子が邂逅し、
互いに親しくなるというものがありました。
亡くなった女の子は、最終的に仲良くなった女の子の目の前で成仏して天に還る、
そんなシーンがありました。
そのシーンは挿絵もありました。
亡くなった女の子の一人称は「あたし」でした。
「あたし、もう自由だから」的なセリフがあった気がします。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
少なくとも大判サイズではなかったです。
この本で一番印象に残っているのが1枚の挿絵で、前述の亡くなった女の子が天に還るシーンが描写されています。
この挿絵で覚えている情報は、
・天に還る女の子が1人
・天使のような翼が生えている
・ロングヘアー、服装はワンピース、裸足
・表情は笑顔
です。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
上記の通り、最終的に女の子が成仏するという内容なので、心霊モノだったかもしれません。
近年の本で言う所の、池田書店の「本当にあった怖い話」シリーズのような本だったかもしれません。

533 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/02/06(土) 23:00:14.11 ID:7hLulRlc
>>523
自己解決しました。図書館で片っ端から漁ってようやく引き当てました。
「名探偵ひみつ事件ノート」のエピソードの1つ「ガラスの中の少女」
ストーリー自体は記憶とだいぶ違いましたが…

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/523-533

名探偵ひみつ事件ノート (ミステリーがいっぱい (7)) (日本語) 単行本 – 2000/7/1
並木 圭子 大根田 和枝
http://amazon.jp/dp/4035384704
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
直志が「いたずらしてやれ」と思い立ったのは、五年生になって最初の放課後だった。その後誰かがそれにさらにいたずらをしているのが見つかり、それが幽霊の仕業だという噂が広まって…。ミステリー短編集。

続きを読む 後藤みわこ(ごとうみわこ)「ガラスの中の少女」(日本児童文学者協会編『名探偵ひみつ事件ノート』)

古田足日(ふるたたるひ)「学校へいく道はまよい道」(がっこうへいくみちはまよいみち)

422 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/10/15(木) 23:53:37.37 ID:JwnqEaVR
【いつ読んだ】
1990年代
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
日本人作者だと思います
【あらすじ・覚えているエピソード】
不登校の女の子が出てくる怖い話系でした
通学路の橋に昔の生贄のエピソードがあったり幽霊のような気味の悪い存在が出てきたり
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います
表紙は男の子と女の子が両手を広げてクロスしていたと思います
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
うろおぼえのタイトル
学校、怖い道、帰り道、そのような単語が入ってたような気がします

423 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/10/16(金) 00:09:56.87 ID:QsjKhu4j
>>422
古田足日『学校へいく道はまよい道』でしょうか?

424 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/10/16(金) 00:15:08.96 ID:xhrirc4h
>>423
これです!
何年か分からなかったのがこんなにすぐ分かるとは
ありがとうございます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/422-424

学校へいく道はまよい道 単行本 – 1991/7/1
古田 足日  (著), 土田 義晴 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4794504217
内容(「BOOK」データベースより)
「どうして?」このごろよく友のむねにひょいとでてくることばだ。一人のときには声にもなる。だけど、なにが「どうして」なのか、友自身にもわからない。ただ、このことばがでてくると、友は、まわりがすうっと白くなっていく感じがする。

続きを読む 古田足日(ふるたたるひ)「学校へいく道はまよい道」(がっこうへいくみちはまよいみち)

くらしき里央(くらしきりお)『こわーいおばけは学校がすき! ときめきクラブ 』

359 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/08/15(土) 04:08:47.44 ID:B54NaWc6
よろしくお願いします

【いつ読んだ】
1990年~97年の前後
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本の小学校
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
夏休み中?または終業式の前辺りから話が始まり、学校に出る幽霊とその幽霊の詳しい話を聞いたら呪われるという噂を主人公の女の子と男子を交えた仲良しグループで解き明かす話。
幽霊とその噂自体はクラスの悪ガキグループが起こしたイタズラだったか、何かを隠したいがためにやっていた事だったものの、その後に本物の幽霊が出てきて無事に成仏させてあげるせつない系の話
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
恐らくハードカバー、表紙・挿絵は少女漫画風
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
・主人公の女の子には幼稚園からの幼馴染みで幼稚園の頃に結婚の約束をした男子がいるが現在は喧嘩ばかりしている。
エピローグでおたふく風邪にかかった主人公を見舞いに来た時に男子から幼稚園の頃の約束を切り出され今でも両思いな事を知ってエンド
・主人公の友達は眼鏡をかけたクール系と他に噂好きだったかおっとり系の女の子
・終業式か登校日に美少女だけど性格が最悪なクラスの女の子に自分だけ呪われるのは嫌だからとかいう理由で幽霊の噂話を聞かされる。その後、その女の子が呪いから逃れる条件を満たせなかった事で逆ギレされる
・主人公グループにいる幽霊やオカルトを全く信じないイケメン優等生がキーパーソン。幽霊を絶対に否定する事から悪ガキグループによるイタズラである事を見抜くも、本物の幽霊が死別した幼馴染みである事を知り考えを改める

360 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/08/15(土) 23:38:22.72 ID:tUs1PQbg [1/3]
>>359
もしかしたら1990年ごろ同じの読んだかも

主人公がツインテールみたいな髪型だった気がする
文章の書き方が確か主人公目線だった
(「あの事件以来すっかり信じちゃったの!」みたいな感じで)
幽霊が出る旧校舎?から逃げ出すときに主人公が何故か幽霊と手を繋いで逃げてきちゃうシーンがあった

↑合ってるなら同じ本だけど、タイトルまでは思い出せない…シリーズものっぽかったけど…

361 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/08/15(土) 23:52:51.51 ID:tUs1PQbg [2/3]
360ですが
もしかしたら

ポプラ社
とんでる学園シリーズ
転校生はふしぎな男の子 かなぁ

表紙の女の子を見たことあるのと、1990年6月発行みたい

362 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/08/15(土) 23:59:03.23 ID:tUs1PQbg [3/3]
ごめんなさい間違えました!

ときめきクラブ
こわーいおばけは学校がすき

の方かも

363 名前:359[] 投稿日:2020/08/18(火) 06:40:27.43 ID:HWvPgveD
>>362
表紙のデザインは覚えていたので検索したところ、これに間違いありません!
ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/359

ときめきクラブ こわーいおばけは学校がすき! (とんでる学園シリーズ) (日本語) 単行本 – 1989/8/1
くらしき 里央 (著)
http://amazon.jp/dp/4591029891
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
うしお台小学校の、旧校舎の七不思議!あかずのトイレの花子さん。ユーレイ鏡。旧音楽室のオバケピアノ。校舎のまわりをとぶ火の玉。窓からのぞくブキミな顔。無人の教室に笑い声…!―はい、ストップ、ここまで。

続きを読む くらしき里央(くらしきりお)『こわーいおばけは学校がすき! ときめきクラブ 』

香月日輪(こうづきひのわ)「地獄堂霊界通信」シリーズ(じごくどうれいかいつうしん)

302 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/04/17(日) 19:54:21.75 ID:IAJpGh2Z
【いつ読んだ】
あやふやです。5年か10年か前だと思うのですが
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本です
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
3人の少年が幽霊やら超能力やらと関わって冒険したり問題を解決したりしていました
【覚えているエピソード】
事故車の幽霊を呼び出していた
くわえタバコの警察官と婆さんがいたような
3人のうち1人が友達と一緒に死ぬ幻覚を見ていた
インスタントラーメンに入れる野菜を刻んで指を切っていた
「私の人形に釘でも売ってるんじゃないだろうね」「卵に名前書いて土に埋めてるだけさ」「卵封じじゃないか!呪いをかけるな!」といった感じのやり取りがあったような
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】
児童書で、挿絵がポプラ社っぽい雰囲気でした

303 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/04/17(日) 21:28:16.63 ID:kc5nYvHO
>>302
香月日輪の『地獄堂霊界通信』シリーズかも……
単行本やノベルス版、文庫版といろいろ出ていて
それぞれ絵が違います。
学校の怪談っぽい絵だったら最初のハードカバーです。

304 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/04/17(日) 23:11:51.91 ID:IAJpGh2Z
>>303
それです!
3人の少年が主人公って多すぎて見つけられずにいました!本当にありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/302-304
続きを読む 香月日輪(こうづきひのわ)「地獄堂霊界通信」シリーズ(じごくどうれいかいつうしん)

中田よう子(なかだようこ)『友だちは1/2ゆうれい』(ともだちは1/2ゆうれい)

251 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/23(土) 05:29:12.63 ID:GaZYxd3u
【いつ読んだ】
2008~2014年の間、小学校の図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代 ファンタジーでない
【翻訳ものですか?】 いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
・主な登場人物は主人公と幽霊の二人、たしかどちらも男の子だったと思う
・幽霊は最初記憶を失っていたが、最後それを取り戻して成仏。死因はトラックに轢かれたこと
・所謂感動系の話
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
・ソフトカバー
・文庫はわからないが、角川つばさ文庫や青い鳥文庫の様な萌え絵で可愛らしい表紙だった
・厚い本ではなく、薄くて小さい
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
表紙は特に黄色が印象深かったです。幽霊が金髪だったんじゃないかと思います。

自分の感動の源泉となった作品です。よろしくお願い致します。

252 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/05/23(土) 15:51:11.39 ID:NsnvW8uN
>>251
中田よう子『友だちは1/2ゆうれい』はどうでしょう?

253 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/05/23(土) 16:06:30.06 ID:GaZYxd3u [2/2]
>>252
それでした!意外と古い本で困惑&懐かしさが込み上げてきました。本当にありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/251-253

友だちは1/2ゆうれい (フォア文庫) (日本語) 文庫 – 2001/11/1
中田 よう子 (著), 時 すばる (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4323090196
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
草下しげるは気のよわ~い小学校4年生。ある日校庭で、記憶をなくしたゆうれいの男の子、ユウに出会う。しげるとクラスメートのゆかりは、ユウに頼まれて記憶さがしを手伝うことになった。ユウの正体は!? 再刊。
続きを読む 中田よう子(なかだようこ)『友だちは1/2ゆうれい』(ともだちは1/2ゆうれい)

クリフ・マクニッシュ『ゴーストハウス』

168 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/04/19(日) 21:58:51.85 ID:NwTMgZMg
小学生6年生の頃に読んだ本です。
本が大好きでした。
タイトルを知って、もう一度読みたいです。
よろしくおねがいします!

[いつ読んだ]2002年ごろ

[あらすじ] 死んだ子どもをさらっていくお母さん幽霊がいて、ただ、その死んだ子どもたちは本当はあの世に行きたがっていた。
その母親は、生きていたとき、娘の病気(結核みたいな症状だった気がする)の看病をしていたが、助けることができず、娘は亡くなってしまう(病気が原因かは忘れた)。失望した母親は部屋の窓をあけて、雪、寒さにより自殺する。→そのため気づくと子どもが欲しい幽霊に。
その子ども幽霊たちと話をできる男の子が現世にいて、その子どもたちをその母親の呪縛から解放し、最後はあの世にいくことを恐れる母親のことも理解し、あの世へ送る。

[覚えているエピソード] 最後、男の子の目に見えなくなった子ども幽霊たちは、曇ったガラス窓にお礼を書いてあの世へいく。。だったような

[物語の舞台となってる国・時代] 外国、時代はわかりません。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 黒表紙、ハードカバーだったような

[その他覚えていること何でも] 小さいころに読んだながらも、すごく感動する系の話だったと思います。

169 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 22:44:24.50 ID:lyTy7UEP
>>168
クリフ・マクニッシュ『ゴーストハウス』はいかがでしょうか?
出版年とお読みになった時期が合わないのですが、あらすじが似ていますので一応。

210 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/04/30(木) 16:01:30.86 ID:Q1/p9GXu
>>169
ありがとうございます!!!!!
これです!とってもすっきりしました!!!
もう一度読みます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/168-210

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784652079065

ゴーストハウス
McNish, Cliff(著)松山 美保(訳)金原 瑞人(訳)マクニッシュ クリフ(著)
発行:理論社
縦200mm
323ページ
ISBN
978-4-652-07906-5
初版年月日
2007年5月
紹介
どうしてぼくたちが天国に行けないか知ってる?引っ越してきた古い家に待ちうけていたものは…背すじを凍らせ心をゆさぶる幽霊ストーリー。ファンタジーの名手がおくる哀しい愛の物語。
続きを読む クリフ・マクニッシュ『ゴーストハウス』

R・A・ヌーナン「モンスター・タウン」シリーズ

81 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/01/21(火) 13:44:10.61 ID:wPZuBsRK
【いつ読んだ】
 2002年辺りに小学校で借りて読みました

【物語の舞台となってる国・時代】
現代で、舞台は外国でした

【翻訳ものですか?】
わかりません

【あらすじ・覚えているエピソード】
街に住む数人の小学生?が魔女やミイラ男などの怪物が住む世界と繋がる洞窟?を見つける。(もしくは開けてしまった)
怪物達と仲良くなるも、悪い怪物が街に出てきて悪さをするので子供たちと怪物は協力して事件を解決していく。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫だったと思います。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
シリーズもので、覚えているエピソードは、
・学校中の生徒を洗脳していた怪物。最後は洗脳を解くために魔女が蛙かイモリの目の砂糖漬け(食べやすいようにと砂糖漬けにした)を生徒たちに食べさせる。
・幽霊の女の子と街の女の子の話。幽霊を家に入れるも、ベッド下も屋根裏もホコリ一つなくて落ち着かないと文句を言われる。
話の本筋ではなくマニアックなとこだけ覚えててすいません。

検索してもどうしてもホラーしか出てこないので(全く怖くはなかったです)もし思い当たる本がありましたら教えて下さい。

84 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/01/26(日) 20:02:55.44 ID:Sgh1B7ig
>>81
R.A.ヌーナン「モンスター・タウン」シリーズはいかがでしょうか?
3作目の『先生はゾンビ』にカエルの目玉の砂糖菓子が出てきます。
幽霊の女の子の話は、4作目の『おしゃべりポルターガイスト』ではないかと。

86 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/01/27(月) 13:07:11.62 ID:kf9vjxo3
>>84
ありがとうございます!そういえば結構不気味な表紙だった気が…あらすじを読んでみても間違いないと思います!久しぶりに読んでみたいと思います!ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/81-86

ドラキュラにご用心! (モンスター・タウン) (日本語) 単行本 – 1996/7
R.A. ヌーナン (著), R.A. Noonan (原著), 岩本 正恵 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4593508177
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
学校からダーシーに「成績のおしらせ」が届いた。それには、もう一年やりなおしと書かれている。どうしよう!―絶望したダーシーは、家出することにした。ダーシーが山道をさまよい歩くうちにやってきたのは、古い西部の町。そこは、ドラキュラや死神やゾンビなどが住む「モンスター・タウン」だった。
続きを読む R・A・ヌーナン「モンスター・タウン」シリーズ

森下研(もりしたけん)「ひげじいさんが語る」シリーズ

819 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 13:41:47.16 ID:eRe0rVp0
【いつ読んだ】
20年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代および大航海時代の喜望峰沖
【翻訳ものですか?】 欧州の伝説をベースにしているがたぶん日本人の作
【あらすじ】
元船乗りの老人が、現役時代に体験した怪現象を回想するシリーズ(最低でも2作は出ていたのは確か)
「さまよえるオランダ人」の幽霊船に遭遇して中に招かれ、船長によって遭難時の光景を見せられる
嵐の海も恐れず渡り切ろうとする傲慢さが海の神(?)の怒りを買いどこの港にも入れない呪いをかけられ
世話係のボーイ1人を残し船員、乗客を全て消され、嵐の海で船に警告する役目をさせられているという。
【覚えているエピソード】
苦役を負わされた船長の食事は好物のステーキとワインを焼けた鉄の塊と海水に変えられ
元は美少年だったボーイも醜い怪物の姿にされ、何より他の消された人達も子供心にも理不尽に感じた
あと主人公(語り手)は怪奇体験にまつわる品を沢山所有していて(本編では証拠にもらったワインボトル)
続編の、サルガッソー海にて調査船が吸盤付の巨大海藻に襲われる話の伏線にもなっていた。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。
【その他覚えている何でも】
小中学校で夏休みや冬休みに配布される推薦図書のリストにあるのを通販みたいに学校経由で買ったものかもしれない(生家の当時の環境だと)

824 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 21:21:03.89 ID:C84wnoee
>>819
さまよえる幽霊船―ひげじいさんが語る

これかな
amazonにレビューしてる人がいたから

826 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/01(火) 23:06:37.49 ID:eRe0rVp0
>>824
ありがとうございます。これに間違いないです。
続編「怪物の海」(サルガッソー海が舞台のほう)の表紙見てトラウマが…

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/819-826

さまよえる幽霊船―ひげじいさんが語る (新しいこどもの文学) 単行本 – 1993/11/1
森下 研 (著), 山下 勇三 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/433808913X
内容(「BOOK」データベースより)
ひげじいさんが、わかいころ、海でであった、たくさんの不思議。その中でも、最大の謎。幽霊船について、今日はとくべつにみなさんにおきかせしましょう。小学校中級以上。
内容(「MARC」データベースより)
嵐吹き荒れる海や、霧ふかい海にあやしい船が現れる。ひげじいさんが若いころ、海で出会ったたくさんの不思議の中でも最大の謎、400年もの間、海をさまよい続けたオランダ人船長の幽霊船のお話。

怪物の海―ひげじいさんが語る (新しいこどもの文学) 単行本 – 1994/6/1
森下 研 (著), 山下 勇三 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4338089148
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ひげじいさんがわかいころ、海でであった、たくさんの不思議。その中でも、もっとも恐ろしい出来事!!魔の海・サルガッソー海について今日は、お話ししましょう。小学校中級以上。
内容(「MARC」データベースより)
「船の墓場」とおそれられた魔の海・サルガッソー海に想像をこえた怪物がいた。ひげじいさんが若いころ、海で出会ったおそろしいこと、不思議な体験をたっぷり聞かせてくれる。恐怖にみちた海へようこそ。

大うずまきの秘密―ひげじいさんが語る (新しいこどもの文学) 単行本 – 1995/7/1
森下 研 (著), 山下 勇三 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4338089172
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
海には不思議がいっぱい。ひげじいさんが若い頃、海で出会ったたくさんの不思議、その中でも超ウルトラの危機、オーディンのいる北の海について、お話ししましょう。大渦巻きの秘密とは…。

失われたへそ大陸―ひげじいさんが語る (新しいこどもの文学) 単行本 – 1996/10/1
http://amazon.jp/dp/4338089229
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
さて、ひげじいさん、こんどはわらうとひとつ目のトマトにみちびかれ、世界のへそイースター島へと船出した。モアイの秘密をお話ししよう。
内容(「MARC」データベースより)
ひげじいさん、こんどはわらうひとつ目のトマトにみちびかれ、世界のへそイースター島へと船出した。イースター島には、不思議な巨大石像モアイがいて、なんと海をふたつにさいて動き出した…。

ミクロからの脱出―ひげじいさんが語る (新しいこどもの文学) 単行本 – 1997/7/1
森下 研 (著), 山下 勇三 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4338089253
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
海難救助船の船長になったひげじいさん。沈んだ船をひきあげにむかう…。が、とてつもないものに変身してしまう。ひげじいさんが語るゆかいで、少しどきどきする冒険話。

名木田恵子(なぎたけいこ)『ロマンチック城ユーレイ・ツアー ふーことユーレイ4』(ロマンチックじょうユーレイ・ツアー)

775 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2019/05/22(水) 19:22:18.66 ID:scOGzdc0
よろしくお願いします。

【いつ読んだ】
1993~1996の間です
【物語の舞台となってる国・時代】
日本とヨーロッパのどこか、書かれた当時の時代くらいだと思います
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ・覚えているエピソード】
幽霊の男の子と女の子の話です
主人公は女の子
幽霊の髪の毛を貰うのがひとつの目的

終盤、女の子がヨーロッパの王子とお姫様?の幽霊に頼まれて雪の結晶のネックレスをつけて湖の底に潜るシーンがありました
・無事に戻ってきた女の子そっちのけで王子とお姫様がイチャイチャして男の子が怒っていました

一番最後に、別の女の人の幽霊から髪の毛が挟まれた包を貰ったところで話が終わったように記憶しています
・そのシーンに電車が出てきました
普通の電車ではなく幽霊などが乗るものだったと思います

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います
イラストは少女漫画系でした
ペンダントをつけて湖に沈む挿絵がありました

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
シリーズ物の一作のようです
思い当たるワードを検索してみましたがホラー系ばかりが引っかかりました

776 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2019/05/22(水) 19:57:24.49 ID:U/aBZtaa
>>775
名木田恵子『ロマンチック城ユーレイツアー―ふーことユーレイ〈4〉』でしょうか?

777 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2019/05/22(水) 21:32:52.63 ID:scOGzdc0
>>776
それです!
ずっと探していたので嬉しいです
こんなに早くお答え頂き本当にありがとうこざいます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/775-777

ロマンチック城ユーレイツアー (とんでる学園シリーズ) 単行本 – 1990/12/1
名木田 恵子 (著), かやま ゆみ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591035581
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
みなさーん!わたしふーこからのおねがいでーす!―ひろった物には気をつけましょう―。あーあわたしが、前世はお姫さまだったなんて、そんなのうれしくないッ。

ロマンチック城ユーレイ・ツアー―ふーことユーレイ (ポプラ社文庫―ラブリー文庫) 新書 – 1997/6
名木田 恵子 (著), かやま ゆみ
http://amazon.jp/dp/4591054187
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
トムにいさんがふーこにもってきたイギリスみやげのペンダント。首につけたとたん、目の前に現れたのは金髪の王子様・ルパート。アリシア、やっとみつけたなんて彼は言うけど、私はアリシアなんかじゃない――。

ロマンチック城ユーレイツアー―ふーことユーレイ〈4〉 (ポプラポケット文庫) 新書 – 2006/8
名木田 恵子 (著), かやま ゆみ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591093808
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ふーこのあこがれのトム兄さんからおみやげにもらった、雪の結晶のペンダント。そのためにふーこは、おもいもかけない冒険をすることになった。和夫くん、助けて。小学校上級。

ロマンチック城ユーレイ・ツアー (ポプラ社): 1990|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002079796-00

香月日輪(こうづきひのわ)「噂の幽霊通り」(『地獄堂霊界通信』)

215 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:05:05 ID:gkPPEVuM
【いつ読んだ】
1990年代
【あらすじ】
悪ガキ三人組が妖怪や幽霊と対決する話。
【覚えているエピソード】
おじいさんが嫁にいじめられ衰弱して死んでしまう。
嫁を恨んだおじいさんがおぶさりお化けみたいな妖怪になるが主人公の説得で成仏。
嫁を懲らしめるため通夜の日おじいさんの死体を動かして脅かす。
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本です。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで絵は小学校にあった怪談本で挿絵描いてた人の絵でした。
雑な印象もありますが迫力のある絵です。
【その他覚えている何でも】
近所のお店がお化け屋敷みたいで子どもから恐れられている。
主人も妖怪みたいで黒猫を飼ってます。
この人が三人に手助けしてくれます。
お店ではいも飴というお菓子とか偏頭痛の薬を売ってたような…。

216 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 00:44:28 ID:i2JH4nY/
>>215
地獄堂霊界通信シリーズ 香月日輪・作

このシリーズのどれかで間違いないかと。
すんませんが、知ってる人フォローよろしくお願いします。

この作者の専用スレがありますが、見たら色んな意味でガッカリするので見ない方がいいかと思われます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/215-216

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784062932646
講談社文庫
地獄堂霊界通信(3)
香月 日輪(著/文)
発行:講談社
文庫判
384ページ
定価 680円+税
ISBN
9784062932646
Cコード
C0193
一般 文庫 日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
2015年11月13日
登録日
2015年10月6日
最終更新日
2015年11月6日
紹介
三人悪の同級生・カンナの家に棲みついたイタチは霊力を持っていた!? てつしと椎名、リョーチンは「イラズの森」に住まう妖かしの正体を明かしに呪われた地へ。さらに上院小学校には西洋の魔女の血をひき、真っ黒な妖犬を操る転校生が。ますます好調シリーズ第三弾!
目次
第一話 噂の幽霊通り
第二話 森を護るもの
第三話 神隠しの山
第四話 魔女の転校生
SSS 蛍の夜 夏祭りの夜に

完全版 地獄堂霊界通信(3) (講談社ノベルス コM- 3) 単行本 – 2009/8/20
香月 日輪 (著)
http://amazon.jp/dp/4061826654
表紙画像有り
内容紹介
大人気地獄堂シリーズ第三巻!一巻、二巻ともに大量重版中の『地獄堂霊界通信』シリーズ第三巻がついに登場!
内容(「BOOK」データベースより)
てっちゃん・リョーチン・椎名―。彼らは上院町に悪名を轟かすワルガキトリオ、通称「イタズラ大王三人悪」!三人は山で神隠しにあってしまった友だちを捜すため、街はずれにある謎の薬屋“地獄堂”のおやじの力を借り、「神の国」を目指すことに…!(他三編、未収録原稿二編を収録)。

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010520908-00
タイトル 地獄堂霊界通信 : 完全版
著者 香月日輪 著
著者標目 香月, 日輪, 1963-2014
シリーズ名 Kodansha novels ; コM-03
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年月日等 2009.8
大きさ、容量等 329p ; 18cm
ISBN 9784061826656
価格 960円
JP番号 21645219
NS-MARC番号 102600000
巻次 3
部分タイトル 噂の幽霊通り / 香月日輪 著
部分タイトル 森を護るもの / 香月日輪 著
部分タイトル 神隠しの山 / 香月日輪 著
部分タイトル 魔女の転校生 / 香月日輪 著
部分タイトル 蛍の夜 / 香月日輪 著
部分タイトル 夏祭りの夜に / 香月日輪 著
出版年(W3CDTF) 2009
NDLC KH286
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

勁文社(けいぶんしゃ)『怪奇・ミステリー百科 日本全国の心霊ゾーンを徹底紹介!』?

579 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/04/02(土) 01:04:29.39 ID:O8klZOZc
スレチかもしれませんが・・・。

【いつ読んだ】90年頃
【物語の舞台となってる国・時代】日本
【あらすじ】
日本の心霊スポットや怪奇現象、幽霊譚などを紹介する本でした。
【覚えているエピソード】
表紙(裏表紙かも)は日光の化地蔵の写真であったように記憶しています。
「数える度に数が変わると言われている恐怖の地蔵尊!」とか言う、こわいのだかこわくないのだかよく解らないキャプションが振られていたように覚えています。
北海道空知のお菊人形、四谷怪談のお岩さん、番町皿屋敷のお菊さんなどの有名な怪談の他、巣鴨プリズン跡に建てられたサンシャイン60などの定番の心霊スポットから網干にある涙を流した奇跡の「涙観音」、和歌山城の近くにある商工センター地下駐車場の壁に浮き出た黒い染みの母子像、兵庫県市島町の「魔のカーブ」などのマイナーなスポット、果ては「ある学習塾に伝わる、座ってはいけない椅子の話」「虐待を受けた少女の霊が地縛霊になり、閉じ込められていた団地の襖はいつの間にか半開きになる」といったタ話まで、小学生の頃こわい話はすべてこの本で教わりました。
お定まりでUFOの記事があり、「ヒル夫妻誘拐事件」のページに有名な?宇宙人のデッサンが載っていました↓。
http://www.gasite.org/library/uchu_raihousha/05/5_2.jpg
長くなるので内容は省略しますが、「竜宮門」と言うタイトルの少女ホラー漫画が収録されていたのは確かです。
【本の姿・装丁・挿絵】
分厚い文庫サイズで表紙を外すと茶色かったので、恐らくケイブンシャの大百科ではないかと思います。
しかし、検索してもそれらしきものが見当たりません・・・。
【その他覚えている何でも】
上のURLの宇宙人の写真と、巣鴨プリズンのくだりの軍服を着た幽霊の挿絵が当時とてもこわくて、そのページを正視できませんでした。でも子供はこわい話は本当は好きですから、ボロボロになるまで読み返して気がつけば手元を離れていた・・・と言う次第です。

宜しくお願いします。

580 名前:579[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 01:10:22.10 ID:O8klZOZc
連投すみません
×といったタ話まで、小学生の頃こわい話は
○といったヨタ話まで、小学生の頃こわい話は
です。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/579-580

https://honto.jp/netstore/pd-book_00780558.html
怪奇・ミステリー百科 日本全国の心霊ゾーンを徹底紹介! (ケイブンシャの大百科別冊)
786円(税込)
カテゴリ:小学生 中学生
発行年月:1991
出版社: 勁文社
サイズ:18cm/174p
利用対象:小学生 中学生

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I022907133-00
タイトル 怪奇・ミステリー百科 : 日本全国の心霊ゾーンを徹底紹介!
シリーズ名 ケイブンシャの大百科別冊
出版地 東京
出版社 勁文社
出版年月日等 1991
大きさ、容量等 174p ; 18cm
価格 728(税込)
TRCMARC番号 91047258
出版年(W3CDTF) 1991
当該情報資源を採取・保存した日 2006-09-25
件名(キーワード) 心霊研究
NDC(9版) 147 : 超心理学.心霊研究
NDC(8版) 147
NDC(8版) J147
対象利用者 一般
資料の種別 図書

斉藤洋(さいとうひろし)「ふしぎメッセンジャーQ」シリーズ

367 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/10/03(水) 11:04:27.00 ID:c4/31gRS
【いつ読んだ】
 私(20)が子供の頃なので2000年代中頃
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
小学生の男の子がボスの女子中学生の仲介を受けて不思議な事象を解決するシリーズ物です。
私が覚えているエピソードの一つとしてお寺にある幽霊に取り憑かれた掛け軸を運ぶ、というものがあります。
ボスの女子中学生には双子の姉妹がいて幽霊ではないかと主人公は勘ぐっています。あとボスは依頼の解決後、必ずオレンジジュースを振舞います。
主人公は小学生ながら探偵の真似事をしますが、探偵物かどうかと言われれば微妙でホラー・不思議系に近い気がします。
小学校中・高学年向けの児童書です。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらく高学年向けですが全編挿絵が付いていて絵本のようになっています
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
地元の図書館で一度見つけたことがあるのですが今回探してみても見つかりませんでした。ネット上での検索は思い付く限り調べましたがダメでした。
数年探し続けている本です。どうかよろしくお願いします。

368 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/10/03(水) 13:38:48.77 ID:pDfOJVQF
>>367
斉藤洋「ふしぎメッセンジャーQ」シリーズだと思います。

369 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/10/03(水) 16:24:03.06 ID:qMF8Akuq
>>368
!!!!!?!?!!!
ありがとうございます!!
早速図書館で借りてきます!!!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/367-369

ふしぎメッセンジャーQ ぼくのあぶないアルバイト (ポプラ物語館) 単行本 – 2007/3
斉藤 洋 (著), 下平 けーすけ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591097102
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
あぶないアルバイト、それはスリルとふしぎがいっぱいだ。

ふしぎメッセンジャーQ 思い出はブラックボックスに (ポプラ物語館) 単行本 – 2007/6/1
斉藤 洋 (著), 下平 けーすけ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591097773
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
林の中の別荘で、メッセンジャーQになにが起きる…。

ふしぎメッセンジャーQ 人形は月夜にほほえむ (ポプラ物語館) 単行本 – 2007/9/1
斉藤 洋 (著), 下平 けーすけ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591099016
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
メッセンジャーQ、今回の依頼は…「さんばしに人形をとどけるのよ。」「OK今度もまかせてよ!」満月の夜、出かけていった勇が見たものは…。

ふしぎメッセンジャーQ かえってくるゆうれい画 (ポプラ物語館) 単行本 – 2008/4
斉藤 洋 (著), 下平 けーすけ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591102734
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
メッセンジャーQにふしぎな依頼がまいこんだ!!それは、ふしぎなゆうれい画を展覧会場まではこぶこと。

名木田恵子(なぎたけいこ)『丘の上のオカルト屋敷』 (おかのうえのオカルトやしき)

305 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 03:02:16.02 ID:qk5iSTfZ
【いつ読んだ】
平成3~5年頃小学校の図書館で借りました(当時でも新刊図書ではなかった)
【物語の舞台となってる国・時代】
その当時の現代日本、田舎ではないけれど大都会でもない町が舞台
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ・覚えているエピソード】
子ども(たぶんきょうだい)が主人公で一家がある古い家に引っ越してくるんですが、転校した学校でオバケ屋敷だか幽霊屋敷だかと言われる。
実際に家には幽霊や妖怪が複数現れる。そのうちの一人が「血みどろばばあ」
なぜこの家にはこんなにも化け物が出るのか、秘密をさぐるうち、その家自体が巨大な化け物の死骸だったことがわかる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います。
表紙はおどろおどろしい絵ではなく、明るすぎない普通の絵だったかと…
中の挿絵は少なかったです。3、4年生以上対象?
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
ホラーというよりはミステリーな雰囲気?で、ネタバレになるようなタイトルではなかったと記憶しているんですが、だからこそまったくおぼえておらず。
「引越し」「化け物」「化け物屋敷」「オバケ」「死骸」「血みどろばばあ」等で検索しましたがまったくヒットしません。

よろしくお願いします

312 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/08/24(金) 19:47:49.20 ID:ch2KET/7
>>305
名木田恵子『丘の上のオカルト屋敷』はいかがでしょうか?
あらすじはお書きになっているような感じで、“血ふきおばば”というおばけが出てきます。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4092308035

313 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/08/25(土) 10:32:00.11 ID:lN0z+Z4q
>>312
表紙に覚えがなく不安ではありますが別のページでちょうど年代頃発行の記述がありました。
確認のため注文してみます。ありがとうございます!

322 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/08/29(水) 02:04:59.95 ID:WdW4KAmH
>>312
読みました!こちらで間違いありませんでした、あらためまして、ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/305-322

丘の上のオカルト屋敷 (ふしぎときめき文庫) 新書 – 1997/6
名木田 恵子 (著), 浜田 洋子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4092308035
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
住んでいたアパートが取りこわされることになって、急に家探しが始まった。すぐに見つかった、庭つきで部屋も広くてお買い得の家。でも、お母さんは気がつかないけど、この家はぜったい変だ。再刊。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007605687-00
タイトル 丘の上のオカルト屋敷 : キュピリちゃんのラブコメ=ファンタジー
著者 名木田恵子 [著]
著者 はまだようこ 絵
著者標目 名木田, 恵子, 1949-
著者標目 浜田, 洋子, 1946-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年月日等 1989.9
大きさ、容量等 253p ; 18cm
ISBN 4062045230
JP番号 20721663
出版年(W3CDTF) 1989
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

那須正幹(なすまさもと)『こちら妖怪クラブ』(こちらようかいクラブ)

733 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/08/31(金) 03:52:43 ID:C5To5FVn
【いつ読んだ】18~20年前
【あらすじ】  主人公が身の回りの不思議な謎を解いていく話。1冊の中に何話か
入っていて、町の七不思議のような物を調べる。
【覚えているエピソード】
・幽霊が出ると噂の屋敷に忍び込む。
・無人のブランコがゆれる謎を調べる。
【物語の舞台となってる国・時代】  現代日本
【本の姿】  ハードカバー
【その他覚えている何でも】
作中のエピソード中に、猫が多く集まるのは「マタタビ」のせいと気付く場面がありました。
また、無人のブランコが揺れるのは「近くの国道で走るトラックの振動(低周波?)」が
原因だった気がします。

手がかりが少なくて申し訳ありません。
心当たりのある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

734 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 04:21:16 ID:RzFrHDT/
>733
「こちら妖怪クラブ」那須正幹著 阿部雅治絵 偕成社
はどうでしょう。マタタビのエピソードはわかりませんが
無人のブランコが揺れるエピソードがあったと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1170425267/733-734

こちら妖怪クラブ (偕成社の創作) 単行本 – 1984/4
那須 正幹 (著), 阿部 雅治 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4036352008
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001665664-00
タイトル こちら妖怪クラブ
著者 那須正幹 著
著者 阿部雅治 絵
著者標目 那須, 正幹, 1942-
著者標目 阿部, 雅治, 1954-
シリーズ名 偕成社の創作
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1984
大きさ、容量等 190p ; 22cm
ISBN 4036352008
価格 880円 (税込)
JP番号 84029287
出版年月日等 1984.4
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 卓司は夏休みの自由研究に、俊彦と真理子の3人で妖怪について調査することにした。真夜中に働きだすブランコ、幽霊がいるという屋敷、人間にまといつく猫等・・・。 (日本図書館協会)
要約・抄録 夏休みの自由研究ではじめた卓司・俊彦・真理子のふしぎ探険は,思いがけなくテレビで放映されて有名になる。息もつかせぬ面白さ。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

日本児童文学者協会編「ほんとうにあったおばけの話」シリーズ

46 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/02/16(金) 16:36:59 ID:xQwZ4cFH
【いつ読んだ】
 8~12年前 小学校と中学校の図書館に置いてありました。

【あらすじ】と【覚えているエピソード】
 表題のお話を含む、一冊につき6、7話ぐらいの実体験の怖い話
 が載せられていて、それぞれ話の最後には体験者の名前が書かれていました。
 以下うろ覚えのお話。
・戦時中のこと、兄が出征していて安否を気遣う。お父さんが家に帰ってきたとき手に髑髏をぶら下げているように見えた。しかしそれは鼻緒の取れた下駄であった。
後日兄の戦死の知らせがとどく。
・給食のおばちゃんが雪で帰れなくなり休憩室に泊まる事に。眠っていると小さな女の子の霊が布団に入ってきて背中がヒヤッとする。その後戦時中にマンホールに落ちてそのまま誰にも気づかれず死んだ女の子であったことが分かる。
・戦時中に家でめずらしくおじやを作った。一人留守番していると、台所で物音がするので覗いてみると、鬼婆のような形相でおじやを食べる近所のやさしくて上品なおばあさんがいた。
・山に葉っぱか山菜を採りに出かけると白い化け物が出てきて「頭から塩ふってくおうか」と言われる。
・校舎裏にある竹やぶから泣き声が聞こえる。
・バイクで事故をした霊が出る。

【物語の舞台となってる国・時代】
戦時中のものから現代のものまで

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバー 
校舎裏で幽霊が泣く話の載った本にはそのまんま校舎とその裏に竹やぶがある様子が描かれていました。
挿絵は写実的な絵のときもあれば、マジックのような太い線で目がまん丸で点が一個描かれた顔の全体的にかくかくした絵のときもりました。

【その他覚えている何でも】
シリーズとして5、6冊は出ていたようにおもいます。
全体的に怖いけど悲しい話が多かったです。

どうしても「頭から塩をふってくおうか」と言うお化けがでてくるお話がもう一度読みたいのです。あれだけ大好きだったにもかかわらず題名が思い出せません。
どうかよろしくお願い致します。

49 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/02/16(金) 20:40:56 ID:CFFBEK2j
>>46 「ゆうれいの泣く学校」「初七日にきたお母さん」「帰ってくる火の玉」「消えたビーチサンダル」「午後六時ののろい」「高速道路に出るおばけ」「むかえにきた死人たち」「おばけがくれた青い紙」のシリーズだったと思います。
お探しの話はこの中にあるとは思いますがどれかわかりませんなぁ・・・ってこのシリーズであってますか?

55 名前:46[] 投稿日:2007/02/17(土) 23:15:24 ID:cEeo9Cas
>>49 まさしくそのシリーズです!!どうもありがとうございます。
正しい題名が思い出せず的外れな検索結果ばかり出て困っていたので本当にうれしいです。さっそく図書館に借りに行って全巻を読み返したいと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1170425267/46-55

高速道路に出るおばけ (ほんとうにあったおばけの話) 単行本 – 1990/7
日本児童文学者協会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4035380105
表紙画像有り
あみ目メロンをたべたとき(五十嵐秀男)/粉ミルクください(かみやとしこ)/怪談をつくる話(松谷みよ子)など13編。
対象年齢:小学中級から
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002052102-00
タイトル ほんとうにあったおばけの話
著者 日本児童文学者協会 編
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1990
大きさ、容量等 154p ; 22cm
ISBN 4035380105
価格 1000円 (税込)
JP番号 90046049
巻次 1 (高速道路に出るおばけ)
出版年月日等 1990.7
件名(キーワード) 心霊研究
NDC(9版) 147 : 超心理学.心霊研究
要約・抄録 高速道路に出るおばけ(三宅弘文)/怪談をつくる話(松谷みよ子)/ま夏の夜の怪(南島栄)/金歯とり(日比茂樹)など13編。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ついてくるひとだま (ほんとうにあったおばけの話) 単行本 – 1990/8/1
日本児童文学者協会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4035380202
表紙画像有り
写真にあらわれた死者(小沢清子)/ヒバヤマのおんりょう(尾辻紀子)/車にのったゆうれい(大西伝一郎)など13編。
対象年齢:小学中級から
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002052103-00
タイトル ほんとうにあったおばけの話
著者 日本児童文学者協会 編
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1990
大きさ、容量等 146p ; 22cm
ISBN 4035380202
価格 1000円 (税込)
JP番号 90046050
巻次 2 (ついてくるひとだま)
出版年月日等 1990.7
件名(キーワード) 心霊研究
NDC(9版) 147 : 超心理学.心霊研究
要約・抄録 ついてくるひとだま(木村和嘉子)/茂平のくわ(平野ますみ)/亡霊がよぶ海(北川幸比古)/恐怖の十三階段(市川栄一)など13編。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

おばけがくれた青い紙 (ほんとうにあったおばけの話) 単行本 – 1990/8
日本児童文学者協会 (編集)
http://amazon.jp/dp/403538030X
表紙画像有り
白い手(大西左千余)/ま夜なかに本堂の戸がひらく(三浦精子)/血をのみにくるゆうれい(田代しゅうじ)など13編収録。
対象年齢:小学中級から
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002052104-00
タイトル ほんとうにあったおばけの話
著者 日本児童文学者協会 編
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1990
大きさ、容量等 164p ; 22cm
ISBN 403538030X
価格 1000円 (税込)
JP番号 90046051
巻次 3 (おばけがくれた青い紙)
出版年月日等 1990.7
件名(キーワード) 心霊研究
NDC(9版) 147 : 超心理学.心霊研究
要約・抄録 おばけがくれた青い紙(植木雅子)/白い手(大西左千余)/うめく石ローラー(最上二郎)/田辺の池(小坂恭子)など13編。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

むかえにきた死人たち (ほんとうにあったおばけの話) 単行本 – 1990/7
日本児童文学者協会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4035380407
表紙画像有り
なっちゃん人形の髪(東條泰子)/まもられた約束(武田てる子)/やっぱりミオさんはやってきた(やまもとさとこ)など13編。
対象年齢:小学中級から
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002052105-00
タイトル ほんとうにあったおばけの話
著者 日本児童文学者協会 編
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1990
大きさ、容量等 156p ; 22cm
ISBN 4035380407
価格 1000円 (税込)
JP番号 90046052
巻次 4 (むかえにきた死人たち)
出版年月日等 1990.7
件名(キーワード) 心霊研究
NDC(9版) 147 : 超心理学.心霊研究
要約・抄録 むかえにきた死人たち(松岡芳子)/ノックしたのは,だれ?(橋村あさこ)/ゆうれいがとどけてくれた手紙(吉岡久男)など13編。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

死に神のサイン (ほんとうにあったおばけの話) 単行本 – 1990/8
日本児童文学者協会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4035380504
表紙画像有り
便せんにとまったが(千川あゆ子)/赤いゆかたの少女(堀久子)/トンネルにたたずむ女(国分ヒサ)など13編。
対象年齢:小学中級から
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002052106-00
タイトル ほんとうにあったおばけの話
著者 日本児童文学者協会 編
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1990
大きさ、容量等 154p ; 22cm
ISBN 4035380504
価格 1000円 (税込)
JP番号 90046053
巻次 5 (死に神のサイン)
出版年月日等 1990.7
件名(キーワード) 心霊研究
NDC(9版) 147 : 超心理学.心霊研究
要約・抄録 死に神のサイン(石田としこ)/赤いゆかたの少女(堀久子)/谷はよんでいる(大塚たえこ)/孫をよろしく(中島信子)など13編。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ゆうれいの泣く学校 (ほんとうにあったおばけの話) 単行本 – 1991/6
日本児童文学者協会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4035380601
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002116863-00
タイトル ほんとうにあったおばけの話
著者 日本児童文学者協会 編
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1991
大きさ、容量等 148p ; 22cm
ISBN 4035380601
価格 1000円 (税込)
JP番号 91051498
巻次 6 (ゆうれいの泣く学校)
出版年月日等 1991.7
件名(キーワード) 心霊研究
NDC(9版) 147 : 超心理学.心霊研究
要約・抄録 ゆうれいの泣く学校(いながきがん)/あの世とこの世のあいだ(栗原直子)/親孝行作戦はコワーイ(竹田まゆみ)など13編。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

初七日にきたお母さん (ほんとうにあったおばけの話) 単行本 – 1991/6
日本児童文学者協会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4035380709
初七日にきたお母さん(滋野透子)/海ぼうず岬(武政博)/夜の学校はおばけ学校(藤井則行)/怪談ごっこ(丘修三)など13編。
対象年齢:小学中級から
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002116864-00
タイトル ほんとうにあったおばけの話
著者 日本児童文学者協会 編
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1991
大きさ、容量等 156p ; 22cm
ISBN 4035380709
価格 1000円 (税込)
JP番号 91051499
巻次 7 (初七日にきたお母さん)
出版年月日等 1991.7
件名(キーワード) 心霊研究
NDC(9版) 147 : 超心理学.心霊研究
要約・抄録 初七日にきたお母さん(滋野透子)/海ぼうず岬(武政博)/夜の学校はおばけ学校(藤井則行)/怪談ごっこ(丘修三)など13編。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

帰ってくる火の玉 (ほんとうにあったおばけの話) 単行本 – 1991/7
日本児童文学者協会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4035380806
表紙画像有り
帰ってくる火の玉(鈴木喜代春)ふりむいた顔(今関信子)/生きている供養塔(佐藤真佐美)/ノロ(はまみつを)など13編。
対象年齢:小学中級から
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002116865-00
タイトル ほんとうにあったおばけの話
著者 日本児童文学者協会 編
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1991
大きさ、容量等 156p ; 22cm
ISBN 4035380806
価格 1000円 (税込)
JP番号 91051500
巻次 8 (帰ってくる火の玉)
出版年月日等 1991.7
件名(キーワード) 心霊研究
NDC(9版) 147 : 超心理学.心霊研究
要約・抄録 帰ってくる火の玉(鈴木喜代春)/ふりむいた顔(今関信子)/生きている供養塔(佐藤真佐美)/ノロ(はまみつを)など13編。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

消えたビーチサンダル (ほんとうにあったおばけの話) 単行本 – 1991/7
日本児童文学者協会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4035380903
表紙画像有り
内容紹介
消えたビーチサンダル(緒島英二)/クローンホテル302 号室(西川由紀子)/いちばんおそろしいおばけ(中野幸隆)など13編。
対象年齢:小学中級から
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002116866-00
タイトル ほんとうにあったおばけの話
著者 日本児童文学者協会 編
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1991
大きさ、容量等 154p ; 22cm
ISBN 4035380903
価格 1000円 (税込)
JP番号 91051501
巻次 9 (消えたビーチサンダル)
出版年月日等 1991.7
件名(キーワード) 心霊研究
NDC(9版) 147 : 超心理学.心霊研究
要約・抄録 消えたビーチサンダル(緒島英二)/クーロンホテル302号室(西川由紀子)/いちばんおそろしいおばけ(中野幸隆)など13編。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

午後六時ののろい (ほんとうにあったおばけの話) 単行本 – 1991/7
日本児童文学者協会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4035381004
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002116867-00
タイトル ほんとうにあったおばけの話
著者 日本児童文学者協会 編
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1991
大きさ、容量等 148p ; 22cm
ISBN 4035381004
価格 1000円 (税込)
JP番号 91051502
巻次 10 (午後六時ののろい)
出版年月日等 1991.7
件名(キーワード) 心霊研究
NDC(9版) 147 : 超心理学.心霊研究
要約・抄録 午後六時ののろい(中野みち子)/ひづめの音(森田文)/のろいのくぎ(関谷ただし)/父の手のサレコウベ(赤座憲久)など14編。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ステファニー・ラスレット『おばけパーティー』

925 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/09(土) 03:15:58.66 ID:Trw3wDIB
【いつ読んだ】
15~20年前に読んだ絵本です
【物語の舞台となってる国・時代】
欧米系です、具体的な国がわからず申し訳ないのですが…
【翻訳ものですか?】
記憶が正しければ、そうです
【あらすじ】
具体的なストーリーは記憶にないのですが、とにかく特徴的なのが、絵本のところどころにシールが貼ってあって、そのシールは光に反射して幽霊が浮き出てくることです
角度を変えて幽霊の絵を楽しめる本でした
子供向けの絵本ですが子供ながらに結構怖かった
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで前面にイラストが書いてあります
サイズははらぺこあおむしと同じようなサイズです
【その他覚えている何でも】
町の図書館の児童書コーナーにおいてありました
シリーズもので何冊か並んでいましたように記憶しています

952 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/14(木) 00:43:53.34 ID:ojAFdj0M
>>925
「ホログラム絵本」で検索すると20年位前に出た
「おばけパーティ」
「ゆうれい惑星のなぞ」
「ミラーストーン ふしぎな鏡」
「幽霊海賊船」
「おばけ怪獣のなぞ」
といった絵本がヒットします

958 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/17(日) 13:30:44.87 ID:o8X1PfnZ
>>952
ありがとうございます!
検索してみます

959 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/18(月) 01:49:45.05 ID:CuHx+L9M
>>952
探した結果おばけパーティでした
こんな拙い説明なのに凄いとしか言いようがないです
本当にありがとうございました!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/925-959

おばけパーティー―立体ホログラム絵本 大型本 – 1996/6
ステファニー ラスレット (著),‎ ナイジェル マクマレン (イラスト),‎ Stephanie Laslett (原著),‎ Nigel McMullen (原著)
http://amazon.jp/dp/4035315303
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
おばけが立体的に見えるホログラム絵本。本書は、光の干渉作用を利用して立体像を浮かびあがらせる、ホログラムという仕組みを使ったものです。明るいところで見ると、おばけが立体的に見えます。角度によって見え方がちがいますから、本をいろいろに動かして、迫力あるおばけの姿を楽しんでください。
内容(「MARC」データベースより)
今夜はおばけパーティー。でも「魔女はおことわり」ですって。そこで、魔女のブースカはトロルに変身、お供のネコとカエルも変身しました。でも鏡には本当の姿が写るからご用心…。おばけが立体的に見えるホログラム絵本。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002498389-00
タイトル おばけパーティー
著者 ステファニー・ラスレット 作
著者 ナイジェル・マクマレン 絵
著者 偕成社編集部 訳
著者標目 Laslett, Stephanie
著者標目 McMullen, Nigel
著者標目 偕成社
シリーズ名 立体ホログラム絵本
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1996
大きさ、容量等 1冊 ; 23×25cm
注記 原タイトル: The monster party
ISBN 4035315303
価格 1400円 (税込)
JP番号 96060757
別タイトル The monster party
出版年月日等 1996
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 ホログラムの作用で,おばけが立体的に見える絵本。本を動かして角度を変えてみると迫力ある,いろんなおばけの姿を楽しめます。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語