クリフ・マクニッシュ『ゴーストハウス』

168 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/04/19(日) 21:58:51.85 ID:NwTMgZMg
小学生6年生の頃に読んだ本です。
本が大好きでした。
タイトルを知って、もう一度読みたいです。
よろしくおねがいします!

[いつ読んだ]2002年ごろ

[あらすじ] 死んだ子どもをさらっていくお母さん幽霊がいて、ただ、その死んだ子どもたちは本当はあの世に行きたがっていた。
その母親は、生きていたとき、娘の病気(結核みたいな症状だった気がする)の看病をしていたが、助けることができず、娘は亡くなってしまう(病気が原因かは忘れた)。失望した母親は部屋の窓をあけて、雪、寒さにより自殺する。→そのため気づくと子どもが欲しい幽霊に。
その子ども幽霊たちと話をできる男の子が現世にいて、その子どもたちをその母親の呪縛から解放し、最後はあの世にいくことを恐れる母親のことも理解し、あの世へ送る。

[覚えているエピソード] 最後、男の子の目に見えなくなった子ども幽霊たちは、曇ったガラス窓にお礼を書いてあの世へいく。。だったような

[物語の舞台となってる国・時代] 外国、時代はわかりません。
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 黒表紙、ハードカバーだったような

[その他覚えていること何でも] 小さいころに読んだながらも、すごく感動する系の話だったと思います。

169 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 22:44:24.50 ID:lyTy7UEP
>>168
クリフ・マクニッシュ『ゴーストハウス』はいかがでしょうか?
出版年とお読みになった時期が合わないのですが、あらすじが似ていますので一応。

210 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/04/30(木) 16:01:30.86 ID:Q1/p9GXu
>>169
ありがとうございます!!!!!
これです!とってもすっきりしました!!!
もう一度読みます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/168-210

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784652079065

ゴーストハウス
McNish, Cliff(著)松山 美保(訳)金原 瑞人(訳)マクニッシュ クリフ(著)
発行:理論社
縦200mm
323ページ
ISBN
978-4-652-07906-5
初版年月日
2007年5月
紹介
どうしてぼくたちが天国に行けないか知ってる?引っ越してきた古い家に待ちうけていたものは…背すじを凍らせ心をゆさぶる幽霊ストーリー。ファンタジーの名手がおくる哀しい愛の物語。
続きを読む クリフ・マクニッシュ『ゴーストハウス』

早見裕司(はやみゆうじ)『悪霊セーファー亜里沙 水の呪いと天然少女』(あくりょうセーファーありさ みずののろいとてんねんしょうじょ)

474 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/12/01(土) 01:45:15.77 ID:W+fAcj81 [1/3]
【いつ読んだ】
 2010年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は女子高校生。仲良し3人組で、男子が1人女子2人。
男子は名前が桜田英(多分)で、父親が建築家だったため、「サクラダファミリア」と呼ばれたがっていましたが、「少年A」と呼ばれていたと思います。もう1人は地味で大人しい(と思われている)女の子です。確かおかっぱでした。
物語は、主人公たちの通っている学校で水のない場所での溺死事件が起き、転校生がやってくることで始まります。沖縄からやってきた転校生は水を操る呪文?を使えて、主人公を守ってくれます。
自殺した生徒の呪いといわれていた溺死事件ですが、実は転校生は自殺した生徒の友人でした。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバーで黄色とオレンジのイメージ
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
確かタイトルが沖縄からの転校生のキャラの名前が入っていました。名前が思い出せないので、「沖縄」「児童向け小説」「水」「呪い」など

475 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/12/01(土) 01:46:32.16 ID:W+fAcj81 [2/3]
続き
で検索しましたが出ません!長文失礼しました

476 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/12/01(土) 15:11:41.88 ID:W+fAcj81 [3/3]
>>474
すみませんわかりました!
『悪霊セーファー 亜里沙-水の呪いと天然少女』(早見裕司 著)でした!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/474-476

悪霊セーファー亜里沙―水の呪いと天然少女 単行本 – 2009/2
早見 裕司 (著)
http://amazon.jp/dp/4652079451
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
清恵学園中学は、悪霊に呪われていた。それは、いじめを理由に自殺をした、女子生徒の霊だった。いじめにかかわった生徒が、つぎつぎと犠牲になる。やがて、悪霊は無実の生徒にまでも襲いかかる。生徒会委員の夏帆もその一人だった。夏帆が襲われた日、ひとりの少女が現れ、呪文を唱えると悪霊は追い払われた。「救ってあげたい、友だちだから…」と言う、その少女の名は、亜里沙。沖縄の離島からやってきたキュートな鎮魂者だった。戦慄の学園アクション・ホラー第1弾。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010065357-00
タイトル 悪霊セーファー亜里沙 : 水の呪いと天然少女
著者 早見裕司 作
著者標目 早見, 裕司, 1961-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年月日等 2009.2
大きさ、容量等 170p ; 19cm
注記 文献あり
ISBN 9784652079454
価格 1000円
JP番号 21565949
NS-MARC番号 094608100
出版年(W3CDTF) 2009
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 いじめを理由に自殺した雪乃の霊に呪われた学園。雪乃の友人・亜里沙が沖縄からやってきて霊を鎮めようとするのだが…真相は? (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

伊藤純子「ある日、目がさめたら」(日本児童文学者協会編『ぼくの推理白書』)

70 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/12/22(木) 02:20:57.86 ID:52BnDb0v
【いつ読んだ】
 2003年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく当時の日本
【翻訳ではない】
【あらすじ】
ある小学生の少年が病院で目を覚ます。
少年は交通事故で何ヶ月も眠っていたのだが、退院して学校に通うようになる。
しかし、自分の知らないはずの他校の少年や学校のことが何故か記憶にあり、その他校に行くことで別の記憶が蘇る。
その記憶とは、学校にある鐘の鳴る塔によじ登り自殺を図ったこと。
医者にわけを聞くと、少年が自殺未遂を犯して病院に運ばれたとき、一方で交通事故で死にそうだったサッカー少年が運ばれたため、サッカー少年の記憶を主人公に移植したとのこと。主人公混乱で完。

細かいところはあやふやですがだいたいこんな感じだったと思います。
【覚えているエピソード】
児童向けホラー短編集の内の一話です。
同じ本にかごめかごめの話が入ってました。
かごめかごめを友達で集まって深夜にやり、そのあと後ろにきた少年が交通事故で死んで、同時刻、代わりにその弟が生まれるって話でした。
他の話は覚えてないですが、全部で5話くらいあったと思います。
【本の姿・装丁・挿絵】
本の外側は覚えてないですが、挿絵が少女漫画風の絵の記憶があります。ただ、話によって挿絵が違ったかもしれません。
【その他覚えている何でも】
小学校中学年向けだったと思います。
当時学級文庫から読みました。
よろしくお願いします。

71 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/12/23(金) 08:23:53.85 ID:p1BhshFn
>>70
ぼくの推理白書 (だいすきミステリー)

・「かごめかごめ」怪事件
・ある日、目がさめたら

こういったタイトルの2編が入ってるようなのでもしかしたら

85 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/12/26(月) 16:55:06.72 ID:EKvqxYdC
>>71
ありがとうございます!
おそらくこの本です
自分にとっては、自我と記憶の概念をぶち壊した恐怖の作品として心に引っかかっていたので見つかって嬉しいです。
今度図書館で探して読み返してみます
<(_ _)>

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/70-85

ぼくの推理白書 (だいすきミステリー) 単行本 – 2001/7
日本児童文学者協会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4035385301
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
全国から公募して選んだショートショート・ミステリーの傑作集。推理、探偵、怪奇、SFなど、さまざまな内容の作品を揃えました。表題作「ぼくの推理白書」をはじめ10編の多彩な作品を収録。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003005541-00
タイトル ぼくの推理白書
著者 日本児童文学者協会 編
著者 竹咲輝, いのもとまさひろ 画
著者標目 竹咲, 輝
著者標目 いのもと, まさひろ
著者標目 日本児童文学者協会
シリーズ名 だいすきミステリー ; 3
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 2001
大きさ、容量等 181p ; 22cm
ISBN 4035385301
価格 1000円
JP番号 20178959
部分タイトル 影の教室 / 芝田勝茂 著
部分タイトル となりの部屋にようこそ / 岩本昌子 著
部分タイトル 消えた一万円札のなぞ / 河住雅子 著
部分タイトル 「かごめかごめ」怪事件 / 竹下明宏 著
部分タイトル ある日、目がさめたら / 伊藤純子 著
部分タイトル 四丁目の歩道橋 / 松本周子 著
部分タイトル 真夜中の足音 / 田村理江 著
部分タイトル 林間学校のミステリー / 今村陽子 著
部分タイトル 黒いアゲハチョウ / 武田てる子 著
部分タイトル ぼくの推理白書 / 石崎洋司 著
出版年月日等 2001.8
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 完全な密室から盗まれた三億円の名画。そのトリックは,あんがい単純なものだった。表題作をはじめ,全部で10編の作品を収録。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

シャルル・ルイ・フィリップ「アリス」

793 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/11/23(火) 00:31:00 ID:we4Pzop9
30年来気になっているもので教えていただけるとありがたいです。
30年前に見たときに,すでにかなり古い本だったと思います。
ハードカバーの本でいくつかの短編が入ってる結構分厚い本だったとおもいます。
ドイツか北欧系の童話だったように思います。
家族にかわいがられて結構我儘な女の子がいるんですが,なにかのきっかけで
へそを曲げて,ご飯を食べない決心をして,ついには飢え死にしてしまいます。
間違っているかもしれませんが、それだけのひねりも救いも無い話だったかもしれません。
椅子に座ったまま頑として食事を拒否していた挿絵の表情が忘れられません。
よろしくお願いします。

911 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/12/15(水) 18:07:59 ID:rNMMtm4j
>>793
シャルル・ルイ・フィリップの掌編「アリス」
もう見てないかな・・・。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1085386303/793-911

挿絵のついたハードカバーの本がどれかは不明。(2017年7月24日)

ビュビュ・ド・モンパルナッス―他六篇 (1952年) (角川文庫) 文庫 – 古書, 1952
フィリップ (著), 井上 勇 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000JB2FN0
http://ameqlist.com/sfp/philipp.htm
『ビュビュ・ド・モンパルナッス -他六篇』
translator:井上勇(Inoue Isamu) Publisher:角川文庫(Kadokawa bunko)
1952
「ビュビュ・ド・モンパルナッス」
「火つけ」
「帰宅」
「二人の隣人」
「片意地な娘」
「弟」
「アリス」

フランス短篇傑作選 (岩波文庫) 文庫 – 1991/1/16
山田 稔 (編集, 翻訳)
http://amazon.jp/dp/4003258819
表紙画像有り
http://amazon.jp/dp/toc/400325
目次
ヴェラ(オーギュスト・ヴィリエ・ド・リラダン)
幼年時代―『わが友の書』より(アナトール・フランス)
親切な恋人(アルフォンス・アレー)
ある歯科医の話(マルセル・シュオッブ)
ある少女の告白(マルセル・プルースト)
アリス(シャルル・ルイ・フィリップ)
オノレ・シュブラックの失踪(ギョーム・アポリネール)
ローズ・ルルダン(ヴァレリー・ラルボー)
バイオリンの声をした娘(ジュール・シュペルヴィエル)
タナトス・パレス・ホテル(アンドレ・モーロワ)
クリスチーヌ(ジュリヤン・グリーン)
結婚相談所(エリヴェ・バザン)
大佐の写真(ウージェーヌ・イヨネスコ)
ペルーの鳥(ロマン・ギャリー)
大蛇〈ボア〉(マルグリット・デュラス)
ジャスミンの香り(ミッシェル・デオン)
さまざまな生業〈なりわい〉 抄(トニー・デュヴェール)
フラゴナールの婚約者〈フィアンセ〉(ロジェ・グルニエ)

世界短編名作選〈フランス編 2〉 (1978年) - – 古書, 1978/3
稲田 三吉 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8QCA0
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001370120-00
タイトル 世界短編名作選
著者 稲田三吉 [ほか]編集
著者標目 稲田, 三吉, 1925-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 新日本出版社
出版年 1978
大きさ、容量等 268p ; 19cm
注記 監修: 蔵原惟人
価格 1200円 (税込)
JP番号 78012578
巻次 フランス編 2
部分タイトル クランクビーユ フランス著 唄脩訳. 弟・乳母車・アリス フィリップ著 佐藤実枝訳. オノレ・シュブラックの消失 アポリネール著 稲田三吉訳. ピエールとリュース ロラン著 渡辺淳訳. 傷つく心 モーリヤック著 中島公子訳. 古きフランス マルタン・デュ・ガール著 中原好文訳. 1943年の告解者 アラゴン著 川上勉訳. 最初のほころびは二百フランかかる トリオレ著 広田正敏訳. フランス語の時間 スチール著 小場瀬卓三訳. イヴの手 トロワイヤ著 稲田三吉訳 解説 稲田三吉著
出版年月日等 1978.3
件名(キーワード) フランス小説–小説集

NDLC KR141
NDC 953
対象利用者 一般
資料の種別 図書

世界名作全集〈別巻〉世界短篇名作集 (1960年) - – 古書, 1960
http://amazon.jp/dp/B000JAVIYI
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I018042241-00
タイトル 世界名作全集
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 平凡社
出版年 1960
大きさ、容量等 700p ; 16cm
価格 ¥260
TRCMARC番号 86-62244
巻次 別巻[2]
部分タイトル マテオ・ファルコネ メリメ著 山内義雄訳. 脂肪の塊 モーパッサン著 青柳瑞穂訳. 帰宅 アリス フィリップ著 淀野隆三訳. キャプテン・ソグーブのお茶 J.ケッセル著 青柳瑞穂訳. 園遊会 マンスフィールド著 安藤一郎訳. 薔薇園のなかの影 D.H.ロレンス著 阿部知二訳. 雨 S.モーム著 土井治訳. 狂人日記 ゴーゴリ著 横田瑞穂訳. 谷間 チェーホフ著 中村白葉訳. コンミューン戦士のパイプ エレンブルグ著 泉三太郎訳. メエルシュトレエムに呑まれて E.アラン・ポオ著 小川和夫訳. キリマンジャロの雪 ヘミングウェイ著 福田陸太郎訳. ジョン熊 スタインベック著 大久保康雄訳. 昇る太陽に跪け コールドウェル著 杉木喬訳. 片意地娘(ララビアータ) ハイゼ著 関泰祐訳. 小男フリーデマン氏 トーマス・マン著 野島正城訳. レーナとキティ 茅盾著 小川環樹訳. 黒いパン ヴェルガ著 三浦逸雄訳. 希望は四月緑の衣を着て キイランド著 前田晁訳
部分タイトル 世界短編名作集 / 阿部/知二 編
出版年月日等 1960
当該情報資源を採取・保存した日 2010-03-18
NDC(9版) 908 : 叢書.全集.選集
対象利用者 一般
資料の種別 図書

小さき町にて―フィリップ短篇集 (岩波文庫 赤 562-1) 文庫 – 1935/10/30
フィリップ (著), 淀野 隆三 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4003256212
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I000177553-00
タイトル 小さき町にて : フィリップ短篇集
著者 フィリップ/著
著者 淀野 隆三/訳
シリーズ名 岩波文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 岩波書店
出版年 1972
大きさ、容量等 301p ; 15cm
価格 頒価不明
TRCMARC番号 87-50522
別タイトル 原タイトル:Dans la petite ville
部分タイトル 小さき町
部分タイトル 歸宅
部分タイトル 求婚
部分タイトル 弟
部分タイトル 箱車
部分タイトル アリス
部分タイトル 最も罪深き者
部分タイトル 聖水
部分タイトル 贋金
部分タイトル 自殺未遂
部分タイトル 出獄
出版年月日等 1972
当該情報資源を採取・保存した日 2015-01-22
NDC(9版) 953 : 小説.物語
NDC(8版) 953
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

フィリップ短篇集 (2) (フランス名作対訳双書) 単行本 – 1999/3
会津洋 (著)
http://amazon.jp/dp/4808603225
表紙画像有り
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I029354835-00
タイトル フィリップ短篇集
著者 シャルル=ルイ・フィリップ 著
著者 会津洋 訳注
著者 三宅徳嘉 訳注
シリーズ名 フランス名作対訳双書 8
出版社 第三書房
出版年 1983
大きさ、容量等 161p ; 19cm
価格 950円
巻次 2
部分タイトル おとうと
部分タイトル アリス
部分タイトル 心すなおな人たち
部分タイトル 降誕
出版年月日等 1983年
当該情報資源を採取・保存した日 2011-02-24
件名(キーワード) フランス語−読本
NDC(8版) 857.7
NDC(8版) 953
対象利用者 一般
資料の種別 図書

フィリップ傑作短篇集 (福武文庫) 文庫 – 1990/1
シャルル・ルイ フィリップ (著), 山田 稔 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4828831207
表紙画像有り

内容(「BOOK」データベースより)
赤ん坊の誕生を間近にひかえた一家のほほえましいやりとり(「小さな弟」)。木箱で作った車で遠出をして帰りが遅くなり、両親にこっぴどく叱られる子供たちの話(「箱車」)。フランスの田舎町を舞台に、素朴な人情のふれあいと人生の深い味わいを流麗な文章で紡ぎ出した、郷愁を誘う32の掌篇。
https://www.amazon.co.jp/dp/toc/4828831207
目次
帰宅
求婚
小さな弟
箱車
アリス
いちばん罪深い者
聖水
贋金
自殺未遂
素朴な人たちの死
老人の死
降誕
ジャン・モランタン
ある人生
やきもち
ふたりの乞食
アマドゥーの娘
無言
お隣同士
強情な娘
子供の悲しみ
犬の死
命びろい
バターのなかの猫
仔犬
再会
恋の一ページ
子供の嫉妬
チエンヌ
ずるやすみ
単純な人たち
友達同士
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002026754-00
タイトル フィリップ傑作短篇集
著者 山田稔 訳
著者標目 Philippe, Charles-Louis, 1874-1909
著者標目 山田, 稔, 1930- 仏文学
シリーズ名 福武文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 福武書店
出版年 1990
大きさ、容量等 254p ; 16cm
ISBN 4828831207
価格 480円 (税込)
JP番号 90020701
部分タイトル 帰宅 ほか31編
出版年月日等 1990.1
NDLC KR167
NDC(8版) 953
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

干刈あがた(ヒカリアガタ)「黄色い髪」(キイロイカミ)

772 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 17:49:21.94 ID:u5seJ4b8
【いつ読んだ】
2000年頃前後

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本

【あらすじ】
非行少女が自殺しそうになっていた女の子を止める?少女の母親が語り部である。

【覚えているエピソード】
自殺しようとした女の子を非行少女が止めた後、二人して警察に連行されるが、少女達の母親が迎えに来た時、自殺しかけた少女の母親は取り乱し「何かの間違いよね?気の迷いよね」と娘につめよるが、そんな母親の態度に当の娘は恫喝する。
非行少女の母親は、自分ももしかしてああいう母親になっていたかもしれないと思う。
娘はそれから心境の変化があったのか、自ら頭を丸める。
丸坊主になった娘を、その弟が「珍念!」と言ってからかう。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
不明

【その他覚えている何でも】
小学生の時、塾の物語文問題集でこの小説の一部が問題として掲載されてました。
なので超断片的にしか内容が分からないのですが、検索してみてもなかなか元ネタが分かりません。
どなたか知っていたらよろしくお願いします!

774 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 12:24:11.22 ID:pfbokPqc
>>772
ひょっとしたら、干刈あがたの「黄色い髪」かもしれない。
学校からドロップアウトして不良になる女の子と、
その母親の葛藤を描いた話。
ラスト、主人公の女の子が頭を丸めて、
弟がそれをからかってたと思う。

自殺未遂の子のくだりは記憶にないけど、
家出してきた女の子と、どこかの店で酒を飲むシーンが終盤にある。
その後警察に歩道されて、両方の母親が迎えに来てた。

775 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 15:37:56.84 ID:pbs4+CH6
>>774
タイトルと作者名にすっごく既視感があります!!
検索してあらすじを調べた所当たりのようなので、さっそく図書館に行って借りて来たいと思います。
ここで聞かなかったら一生判明しなかったかもしれません!ありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/772-775

黄色い髪 単行本 – 1987/12
干刈 あがた (著)
http://amazon.jp/dp/4022557699
内容(「BOOK」データベースより)
学校という巨大なシステムと、正面から対決しなければならなくなった、東京近郊の中学生夏美。その母、史子。はたして、二人は心を通いあわせることができるのか?二人は、どんな道をたどるのか?―現代社会に生きる人間たちの熱く、苦しいまでの息遣いを、温かく、優しいまなざしでリアルにとらえた朝日新聞連載小説。

干刈あがたの世界〈6〉黄色い髪 単行本 – 1999/3
干刈 あがた (著), 干刈あがたの世界刊行委員会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4309620361
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001895532-00
タイトル 黄色い髪
著者 干刈あがた 著
著者標目 干刈, あがた, 1943-1992
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 朝日新聞社
出版年 1987
大きさ、容量等 351p ; 20cm
ISBN 4022557699
価格 1200円 (税込)
JP番号 88014099
出版年月日等 1987.12
NDLC KH139
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

岸川悦子(きしかわえつこ)『青い部屋』(あおいへや)

94 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/03/02(月) 00:56:22 ID:E6dyoRnm
【いつ読んだ】 今から10年ほど前、小学校の図書室で。
【物語の舞台となってる国・時代】 現代日本。
【あらすじ】 中学受験を控えているか、勉強に厳しい家庭環境。厳しい父親との確執。体温計の水銀で自殺未遂。
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバー。青や緑などの、寒色系の表紙だった。
【その他覚えている何でも】 青い部屋って感じのタイトルだった気がする。

95 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/03/02(月) 01:05:07 ID:E6dyoRnm
>>94
自己解決しました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/94-95


青い部屋 (1984年) (創作シリーズ) - – 古書, 1984/7
岸川 悦子 (著), 高田 三郎 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J74IUM
表紙画像有り

青い部屋 単行本 – 1999/4
岸川 悦子 (著), 橋本 淳子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4893172352
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
父のあまりにも、自己中心的な教育方針におしつぶされていく六年生の徹。父と対立する母、あまえんぼうの妹…。一人青い部屋にとじこもる徹の日々。やがて、不登校、原因不明の発熱、入院がつづく。その徹が、生きる勇気をとりもどすことができたのは何だったのでしょうか。この物語は、あらためて家族の愛の意味を、あなたに問いかけます。
内容(「MARC」データベースより)
徹はなぜ父にナイフをつきつけようとしたのか-。家族の愛を求めながら傷ついていく少年の心、その心の病気の原因を探りながら、父や母とともに立ち直っていく少年の姿を描く。童心社84年刊の改訂。

青い部屋 (童心社): 1984|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001688849-00

大海赫(オオウミアカシ)「ランドセルは魔女」(ランドセルハマジョ)

530 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/10/14(土) 09:17:25 ID:FxQnB4bf
[いつ読んだ]15~20年前
[あらすじ]主人公は優秀ないとこのお姉さんが中学生になったので、ランドセルをもらうことになった。
いとこは最後まで渋っていたが、使い道がないだろうということで結局は主人公のもとに。
主人公がそのランドセルを使ううちにランドセルが主人公に話しかけるようになる。
ランドセルはいとこが優秀になったのは自分がいろいろとアドバイスをしたおかげだと主人公に話す。
主人公はランドセルに命令されるがままに友達との交流を断ち次第に冷たい人間になっていく。
しかしその一方でこのままでいいのかと悩み始める。
ある日同級生の男の子が人のいない教室でランドセルが何者かと連絡を取っている声を聞いてしまう。
そして主人公の変貌振りをランドセルのせいではないかと感づく。
主人公にランドセルを捨てるように諭すが、主人公は優秀でなくなることを恐れて今一歩踏み切れずにいる。
そんな時ランドセルをくれたいとこが自殺をした。
主人公はショックを受ける中ランドセルの目的を知る。
[覚えているエピソード]ランドセルにいわれるままに町を歩いて見知らぬところに連れて行かれる。

当時ははらはらしながら読んでました。今でもトラウマものの怖い話でした。
でも、最近になって急に読みたくなってきました。
どなたか知りませんか?ご協力お願いします。

531 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 11:50:13 ID:XPn0GOxD
>>530
トラウマ児童文学者として名高い大海赫氏の
ランドセルは魔女 だと思う。

彼についてのスレもあります。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1052104093/l50

555 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/10/17(火) 19:28:56 ID:5JvH2eOy
>>531
ありがとうございます。それだと思います。
そういうので有名な人のだったんですね。
ほかのも読んでみます。

http://book4.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1151942939/530-555

ランドセルは魔女 (サンリード・創作童話シリーズおはなし文庫 8) 単行本 – 1984/4/20
大海 赫 (著), タケカワ コウ (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4914985462

ランドセルは魔女 (1984年) (創作童話シリーズ) - – 古書, 1984/7
大海 赫 (著), タケカワ こう (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J73GM8

http://id.ndl.go.jp/bib/000001697049