グエン・グラント『末っ子パワー大ばくはつ あたしのノート公開します』(すえっこパワーだいばくはつ)

385 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/01/17(火) 14:05:14.87 ID:9APGDg2V
ご存じの方いましたらよろしくお願いします。

【いつ読んだ】1980年代(刊行は1970~80年代と思われる)

【物語の舞台となってる国・時代】英語圏、おそらくイギリス、第一次世界大戦の後くらい?

【翻訳ものですか?】翻訳もの

【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は兄弟の多い大家族、狭い家でいつも姉や兄と喧嘩している。
バサーで紙の束を見つけて、それを買って日記を書くことにする。以後、日記形式で話が進む。
・姉の一人はローズという名前
・主人公が賭博場に行って「私服刑事」と言ったら客が逃げ出し、その後警官に感謝される話
・日曜学校に行く話で、グロリア・ホッテントットと呼ばれる人物が登場する
・主人公がパンとラードとロウソクハンカチに包み、それを棒の先にくくりつけて家出する話

【本の姿】文庫、サイズは新書版、
表紙は手製カバーに覆われてタイトルやレーベル確認できないまま処分したため不明

【その他覚えている何でも】訳者後書きに、「この作品は原作者の子供時代の話を基に書いたもの」と解説があった

387 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/01/19(木) 11:54:13.41 ID:ZqNXP8nE
>>385
自己レスです。図書館にて調べた結果『末っ子パワー大ばくはつ』でした。

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/385-387

末っ子パワー大ばくはつ―あたしのノート公開します (講談社青い鳥文庫 (100‐1)) 新書 – 1985/11/1
グエン=グラント (著), 大和田 美鈴 (イラスト), 八木田 宜子 (翻訳), 森下 美根子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4061471856
表紙画像有り

末っ子パワー大ばくはつ : あたしのノート公開します (講談社): 1985|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001772050-00

吉本直志郎(よしもとなおしろう)「青葉学園物語」シリーズ(あおばがくえんものがたり)

859 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/09/06(月) 09:06:25.31 ID:1YZ/P8ix [1/2]
子供の頃に読んでゲラゲラ笑った本のタイトルが思い出せません

【いつ読んだ】
1980年ごろ

【舞台、時代】
昭和の日本、田舎

【あらすじ】
田舎の子供たちが野山を駆け巡りいたずらしたり冒険したりする話
畑のスイカを盗みお巡りさんに見つかって、にしうりさんに貰いました!と誤魔化したエピソードがあったと思います
主役は男子3人組だったような記憶なのですが、ズッコケ3人組とは違います
児童養護施設が出てきたような気がします

【本の形態】
ハードカバーで2、3冊あったと思います

情報が少なくて申し訳ありませんがよろしくお願いします

860 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/09/06(月) 09:23:32.51 ID:VabzgJCy
>>859
吉本直志郎「青葉学園物語」シリーズ(ポプラ社)
現在絶版ですが戦後の広島の児童養護施設の子ども達の話でハードカバーとポプラ社文庫から出てます。

861 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/09/06(月) 10:04:41.63 ID:1YZ/P8ix [2/2]
>>860
ありがとうございます
蒼葉学園物語で間違いないです!
どうにか入手して読んでみようと思います
本当にありがとうございました

862 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/09/06(月) 15:49:34.48 ID:qkGtDdrd
>>861
青葉学園物語シリーズは電子書籍でAmazonや楽天ブックスで購入できますよ

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/859-862

・こども文学館
右むけ、左!―青葉学園物語 (1978年) (こども文学館) - – 古書, 1978/4
吉本 直志郎 (著), 村上 豊 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8PL0C
表紙画像有り

続きを読む 吉本直志郎(よしもとなおしろう)「青葉学園物語」シリーズ(あおばがくえんものがたり)

木村裕一(きむらゆういち)「事件ハンターマリモ」シリーズ(じけんハンターマリモ)

373
628
630
名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/05/14(土) 20:42:35.28 ID:8zDzKagY
【いつ読んだ】
2010年頃

【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代(ガラケーが出てくるので少し古いです)

【翻訳ものですか?】
違います

【あらすじ】
死んだ父からもらった鍵が、秘密の地下のものだと知った小学生高学年くらいの少女が、地下で不思議な携帯を見つけ、その機能を使って、少女と、協力してくれる少年と、二人で事件を事前に防いでいきます
【覚えているエピソード】
公園に向かっていた、男の子とお母さんの親子
気持ちが先走って先に信号を渡った男の子
その間に割ってはいるようにきた車が少し停車し、次に発進したとき、男の子の姿はどこにもありませんでした
その光景を、不思議な携帯で上から見た少女は、男の子が誘拐されたことを知ります
携帯の機能で、車の場所を突き止めた少女
少年を誘って、向かいます
古いぼろアパートのある部屋には、男が二人、女が一人、そして男の子がいました
男二人は、手に入れたお金をどう分けるか話し合っています
どうやら女がボスのようです
少年が警察に電話をかけ、少女が嘘の悲鳴を上げて警察を呼びました
まもなく警察がきて、部屋に入っていきました
二人は部屋の外で隠れたまま、逮捕されるのを待ちます
しかし、警察は「何もなかった」といって帰ってしまいました
困惑する二人
しばらくすると、段ボールを抱えた男二人と、女が出てきて、車でどこかへ行ってしまいました

ネタバレ注意(クリックで開閉)
男の子は…そうです、段ボール箱の中に入れられていたのです
急いで追跡する二人
古いビル(?)にくると、追跡していたことがばれてしまいます
女に殺されそうになった少女、ここで気を失います(?)
気がついたとき、事件はすでに解決していました
男の子も、少年、少女の無事で、犯人は逮捕されたそうです
隠れていた少年が警察を呼び、今度こそ逮捕してくれたようです
宿題が終わってないなど、愚痴を言いながら、暗い夜道を、二人は帰っていきました

【その他】
怖いおじさんに、鉢を割ったのはお前だと、記憶にないことをいわれた少女が、
携帯で過去を調べて、ある男の子が犯人と突き止める
なんとか証拠を見つけ、これは解決します
他には、鯛焼きを食べたり、屋上の池をみたりなどのエピソードがあります

631 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/08/15(月) 13:08:25.91 ID:uoL5ktmr [1/2]
>>630
なんで何度も投稿してるかわからないけど普通に答えていいのかな

事件ハンターマリモのシリーズらしい
以下拾い画像
http://imepic.jp/20160815/472280

635 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/08/16(火) 00:40:58.61 ID:qriWxolQ
>>628
事件ハンターマリモシリーズのような気がします

639 名前:630です[] 投稿日:2016/08/16(火) 17:21:45.04 ID:44id6p6x [1/3]
630です

640 名前:630です[] 投稿日:2016/08/16(火) 17:22:59.50 ID:44id6p6x [2/3]
ミスりました、ごめんなさい
631さんありがとうございます
何度も投稿してしまったのはミスです
本当にありがとうございます!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/373

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/628-641

・フォア文庫
地下室から愛をこめて―事件ハンターマリモ (フォア文庫) (日本語) 文庫 – 2002/9/1
きむら ゆういち (著), 三村 久美子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4323090242
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
マリモは、小学4年生の女の子。お父さんは天才科学者だったが、マリモが小学校に入った年に、「マリモが10歳になったら渡してくれ」と、あるカギをお母さんに預けて死んだ。そのカギは、秘密の地下室のカギだった…。フォア文庫でしか読めない、おもしろミステリー新シリーズ「事件ハンターマリモ」第一弾。
内容(「MARC」データベースより)
海野マリモは小学4年生の女の子。ある日、同級生の時計が盗まれ、忘れ物を取りに教室に入ったマリモが疑われる。その夜、マリモは秘密の地下室を発見して…。おもしろミステリー新シリーズ。

続きを読む 木村裕一(きむらゆういち)「事件ハンターマリモ」シリーズ(じけんハンターマリモ)

香月日輪(こうづきひのわ)「地獄堂霊界通信」シリーズ(じごくどうれいかいつうしん)

302 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/04/17(日) 19:54:21.75 ID:IAJpGh2Z
【いつ読んだ】
あやふやです。5年か10年か前だと思うのですが
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本です
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
3人の少年が幽霊やら超能力やらと関わって冒険したり問題を解決したりしていました
【覚えているエピソード】
事故車の幽霊を呼び出していた
くわえタバコの警察官と婆さんがいたような
3人のうち1人が友達と一緒に死ぬ幻覚を見ていた
インスタントラーメンに入れる野菜を刻んで指を切っていた
「私の人形に釘でも売ってるんじゃないだろうね」「卵に名前書いて土に埋めてるだけさ」「卵封じじゃないか!呪いをかけるな!」といった感じのやり取りがあったような
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】
児童書で、挿絵がポプラ社っぽい雰囲気でした

303 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/04/17(日) 21:28:16.63 ID:kc5nYvHO
>>302
香月日輪の『地獄堂霊界通信』シリーズかも……
単行本やノベルス版、文庫版といろいろ出ていて
それぞれ絵が違います。
学校の怪談っぽい絵だったら最初のハードカバーです。

304 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/04/17(日) 23:11:51.91 ID:IAJpGh2Z
>>303
それです!
3人の少年が主人公って多すぎて見つけられずにいました!本当にありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/302-304
続きを読む 香月日輪(こうづきひのわ)「地獄堂霊界通信」シリーズ(じごくどうれいかいつうしん)

E・W・ヒルディック「マガーク少年探偵団」シリーズ

75 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/11/22(日) 20:26:02.88 ID:RB8ACMLF
【いつ読んだ】
 1982年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
 外国・現代・日常系
【翻訳ものですか?】
 多分翻訳物です(登場人物名がカタカナだったので)
【あらすじ】
 小学生5人くらいの男女グループで、探偵団として活躍している。
 日常の街の小さな出来事を調べていく内に、大きな事件に巻き込まれていく感じ。
 何度も解決していく内に、馴染みの警官にも一目置かれる存在になっていく。
【覚えているエピソード】
 メンバーの一人に鼻が大きくて、犬の様に嗅ぎ分けられる少年がいる。
 内気でおとなしいメンバーだったが、彼の能力のおかげで解決する話がありました。
 「におい」という情報を他人に伝える為に、匂いの成分のチャート表を考案していた。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ズッコケ三人組と同じような感じハードカバーや大きさ、ページ数など。
 ただし絵はもっと丁寧に書かれた雰囲気のイラストでした。
【その他覚えている何でも】
 シリーズの途中で新しいメンバーが増えた。
 リーダーはそばかす、赤毛だったような気がします(不確かですが)

 息子に読ませたいと思い、図書館に行くたびに児童図書の棚をすべてチェックしましたが、みつかりませんでした。
 表紙の絵をみれば、直ぐに思い出せると思ったのですが…

 宜しくお願いします。

76 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/11/22(日) 21:04:09.71 ID:Sf8j6+Z7
>>75
マガーク探偵団

89 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/11/27(金) 21:48:55.68 ID:826hsGte
>>76
それです。ありがとうございました。

遅くなってすみません。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/75-89

・新装版
マガーク少年探偵団!(1)こちらマガーク探偵団 (日本語) 単行本 – 2003/11/1
E.W. ヒルディック (著), 山口 太一 (イラスト), E.W. Hildick (原著), 蕗沢 忠枝 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4251041119
表紙画像有り
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
こつぜんと消えたキャッチャー・ミット。マガーク少年探偵団が、ミット捜索に乗りだした!容疑者をしぼりこみ、とうとうつきとめた、意外な真犯人とは…!?マガーク少年探偵団の活躍を見のがすな。
内容(「MARC」データベースより)
こつぜんと消えたキャッチャー・ミット。マガーク少年探偵団が、ミット捜索にのりだした! 容疑者をしぼりこみ、とうとうつきとめた、意外な真犯人とは…!? 1977年初版の新装版。
続きを読む E・W・ヒルディック「マガーク少年探偵団」シリーズ

安藤美紀夫(あんどうみきお)「星へいった汽車」

284 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 16:24:14 ID:YcRzl5HU
【読んだ時期】
’88~’93年頃

【舞台・時代】
少し昔の日本、もしくは日本風だけど架空の世界?(記憶曖昧です)

【キーワード】
おっちゃん、ろーじ(路地の事)、無銭飲食、関西弁
【主要登場人物】
●主人公の少年(小学生くらい)
+その友達or兄弟姉妹もいたかも?
●おっちゃん
*怪我もしくは身体欠損がある?
*「自分は冷たいろーじ(※路地)から来た」と説明し、意味深にニヤリとする
(路地=刑務所の比喩だったらしい事が後にわかる)
【あらすじ】
●序盤:少年(達?)がおっちゃんと知り合う→一緒に飲食店で食事をする
●中盤:失念…(おっちゃんがSF的なホラ話をして少年を騙す??)
●終盤:おっちゃんはいなくなり、少年(達?)が警官に捕まる
少年は何が起きたかよく判らず、泣きながら「僕知りません」等と弁明

警官が「あの男(=おっちゃん)は無銭飲食犯」「君は騙されたんやな」的な説明をする
しかし少年はどこかまだおっちゃんの不思議な話が本当のような気がしている

【メモ】
*会話が関西弁
*無銭飲食を「むせんいんしょく」と平仮名表記していた気がします。
*何となく夜空のイメージがあります

【形態】
児童向けの短編集(同作家・もしくは複数作家)で読んだのだと思います。
ちょっと不思議な話やSF要素を加えた話を集めたオムニバス内の一つだったかな?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/284


でんでんむしの競馬 (少年少女創作文学) 単行本 – 1972/8
安藤 美紀夫 (著), 福田 庄助 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4037191709
表紙画像有り
受賞歴
第11回(1973年) 野間児童文芸賞 受賞

でんでんむしの競馬 (1980年) (講談社文庫) 文庫 – 古書, 1980/4
安藤 美紀夫 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J892ZM
表紙画像有り

でんでんむしの競馬 (講談社): 1980|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001453977-00
目次有り

エクトール・マロ「家なき娘」(いえなきこ)

593 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/03/27(木) 22:56:21.18 ID:O7sxXP6z
【いつ読んだ】85年ごろ、昭和の終わりごろ。
【物語の舞台となってる国・時代】外国、ヨーロッパ?
【翻訳ものですか?】多分そうだと思います
【あらすじ】
女の子がひとりで旅をする話。非ファンタジーだと思います。
お金も荷物もわずかで、食べるものや寝泊まりなどを工夫しながら旅を続ける。
旅の目的は覚えてません。母に会いに行く、だったかな?
【覚えているエピソード】燻製たまご?を作って食べる。
パンか何かを買おうとすると、店員に偽札だと疑われて警察を呼ぶと脅されてお金を置いて逃げる。
お金の単位や表現が細かくリアルだった記憶。
靴が壊れて、アシの葉っぱ?で靴を編む。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバー、A5くらい?(エルマーのぼうけんと似た判型だったかと)
挿し絵は少ない印象
【その他覚えている何でも】小学校低学年の時に友だちにもらった本です。
繰り返し読んだはずなのに、かなりおぼろげな記憶ですが、よろしくお願いします!

594 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/03/27(木) 23:27:17.43 ID:7tzRWJ8k
>>593
エクトール・マロ「家なき娘」かな?

599 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 09:59:58.63 ID:4u+T8cwY
>>594、595
それで間違いないです。
素早い回答ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/593-599

家なき娘〈上〉 (偕成社文庫) 単行本 – 2002/2
エクトール マロ (著), H.ラノス (イラスト), Hector Malot (原著),
http://amazon.jp/dp/4036524402
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
フランス人を父に、インド人を母に持つ少女ペリーヌ。インドからやっとの思いで、フランスにたどりついたとき、すでに父は亡く、母もパリで力尽きてしまう。一人ぼっちになったペリーヌは、父の話をたよりに、母の教えを胸に、父の故郷マロクールにむかう。はたして、祖父はペリーヌをむかえいれてくれるだろうか。ペリーヌの父は、結婚が原因で勘当されていた…。「家なき子」で有名な十九世紀フランスの文学者エクトール・マロの傑作。聡明な少女が困難をのりこえ、幸せを得るまでの物語。小学上級以上向。

家なき娘〈下〉 (偕成社文庫) 単行本 – 2002/2
エクトール マロ (著), H.ラノス (イラスト), Hector Malot (原著), 二宮 フサ (翻訳)
http://amazon.jp/dp/403652450X
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
フランス人を父に、インド人を母に持つ少女ペリーヌは、父母亡きあと、父の故郷マロクールで、素姓をいつわり、名前もオーレリーと変えて、祖父のヴィルフラン氏の工場で通訳としてはたらくようになる。マロクールの村を支える紡績工場の経営者、ヴュルフラン氏はその莫大な財産と冷徹さゆえに孤独だった。そして、勘当した肉親と気づかぬまま、ペリーヌを心の支えと感じるようになる…。『家なき子』で有名な十九世紀フランスの文学者エクトール・マロの傑作。聡明な少女が実の祖父の愛を勝ちえるまでを、近代化の進む紡績工場を舞台に描く。小学上級以上向。

家なき娘(こ) 上―アンファミーユ (岩波文庫 赤 576-1) 文庫 – 1941/8/15
エクトル・マロ (著), 津田 穣 (著), Hector Malot (著)
http://amazon.jp/dp/4003257618
表紙画像あり
商品の説明
「家なき児」最終章の幸福な家庭を主題としてこれを展開しよう,という動機で書かれた作品.父を亡くし,病気の母もやがて倒れ,貧しさとさまざまな苦難に襲われるなか,楽しい家庭の再建を夢見,不屈の意志で愛と幸福を手に入れる可憐な少女ペリーヌの物語.

家なき娘 下―アンファミーユ (岩波文庫 赤 576-2) 文庫 – 1941/11/15
エクトル・マロ (著), Hector Malot (原著), 津田 穣 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4003257626
表紙画像あり

検索結果
http://iss.ndl.go.jp/books?ar=4e1f&rft.title=%E5%AE%B6%E3%81%AA%E3%81%8D%E5%A8%98&display=&rft.au=%E3%83%9E%E3%83%AD&sort=ud&search_mode=advanced

干刈あがた(ヒカリアガタ)「黄色い髪」(キイロイカミ)

772 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 17:49:21.94 ID:u5seJ4b8
【いつ読んだ】
2000年頃前後

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本

【あらすじ】
非行少女が自殺しそうになっていた女の子を止める?少女の母親が語り部である。

【覚えているエピソード】
自殺しようとした女の子を非行少女が止めた後、二人して警察に連行されるが、少女達の母親が迎えに来た時、自殺しかけた少女の母親は取り乱し「何かの間違いよね?気の迷いよね」と娘につめよるが、そんな母親の態度に当の娘は恫喝する。
非行少女の母親は、自分ももしかしてああいう母親になっていたかもしれないと思う。
娘はそれから心境の変化があったのか、自ら頭を丸める。
丸坊主になった娘を、その弟が「珍念!」と言ってからかう。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
不明

【その他覚えている何でも】
小学生の時、塾の物語文問題集でこの小説の一部が問題として掲載されてました。
なので超断片的にしか内容が分からないのですが、検索してみてもなかなか元ネタが分かりません。
どなたか知っていたらよろしくお願いします!

774 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 12:24:11.22 ID:pfbokPqc
>>772
ひょっとしたら、干刈あがたの「黄色い髪」かもしれない。
学校からドロップアウトして不良になる女の子と、
その母親の葛藤を描いた話。
ラスト、主人公の女の子が頭を丸めて、
弟がそれをからかってたと思う。

自殺未遂の子のくだりは記憶にないけど、
家出してきた女の子と、どこかの店で酒を飲むシーンが終盤にある。
その後警察に歩道されて、両方の母親が迎えに来てた。

775 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 15:37:56.84 ID:pbs4+CH6
>>774
タイトルと作者名にすっごく既視感があります!!
検索してあらすじを調べた所当たりのようなので、さっそく図書館に行って借りて来たいと思います。
ここで聞かなかったら一生判明しなかったかもしれません!ありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/772-775

黄色い髪 単行本 – 1987/12
干刈 あがた (著)
http://amazon.jp/dp/4022557699
内容(「BOOK」データベースより)
学校という巨大なシステムと、正面から対決しなければならなくなった、東京近郊の中学生夏美。その母、史子。はたして、二人は心を通いあわせることができるのか?二人は、どんな道をたどるのか?―現代社会に生きる人間たちの熱く、苦しいまでの息遣いを、温かく、優しいまなざしでリアルにとらえた朝日新聞連載小説。

干刈あがたの世界〈6〉黄色い髪 単行本 – 1999/3
干刈 あがた (著), 干刈あがたの世界刊行委員会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4309620361
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001895532-00
タイトル 黄色い髪
著者 干刈あがた 著
著者標目 干刈, あがた, 1943-1992
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 朝日新聞社
出版年 1987
大きさ、容量等 351p ; 20cm
ISBN 4022557699
価格 1200円 (税込)
JP番号 88014099
出版年月日等 1987.12
NDLC KH139
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語