親が魔女狩りにあった女の人が、ひっそりと薬草から薬を作って暮らしている物語

990 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/02/12(土) 16:53:36.81 ID:7d0IuMnp [1/2]
2002年くらいに読んだ本です。
親が魔女狩りにあった女の人が、ひっそりと薬草から薬を作って暮らしている物語です。
バレたら魔女狩りにあうと思っていたような…。
おそらく海外の本だったと思うのですが…。

わかるかたいたら教えてください。

991 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 17:06:39.78 ID:IjDWfryI [1/2]
>>990
『魔女の血をひく娘』
セリア・リーズ著/亀井 よし子訳
2002年発売だけどコチラはどうでしょう?

992 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/02/12(土) 17:21:54.59 ID:7d0IuMnp [2/2]
ありがとうございます!
でも、もっと可愛らしい感じの話だったんです…。
もしかしたら青い表紙だったかも(;_;)
中学校の図書館にあったのは覚えてるんですけど…。

993 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 17:40:49.72 ID:OgNwVx0N
>>992
村山早紀「風の丘のルルー」シリーズも違いますか?
>>1にあるテンプレを埋めてもらったほうがいいかもしれません

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/990-993

風の丘のルルー(1)魔女の友だちになりませんか? (ポプラポケット文庫) Kindle版村山早紀 (著), ふりやかよこ (イラスト) 形式: Kindle版
http://amazon.jp/dp/B09HFCKXWT
表紙画像有り

続きを読む 親が魔女狩りにあった女の人が、ひっそりと薬草から薬を作って暮らしている物語

相川真(あいかわしん)「ハロウィン★ナイト!」シリーズ

643 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/04/26(月) 21:28:52.74 ID:ZPEq382b [1/2]
すみません、ほとんどうろ覚えです
お願いします…

【いつ読んだ】
今から10年ほど前、小学校の図書館で

【物語の舞台となってる国・時代】
架空の国だったと思います(あまり自信がないです)

【翻訳ものですか?】
いいえ、日本です

【あらすじ・覚えているエピソード】
少年少女が出てくる、主人公は女の子
登場人物がそれぞれ、ぬいぐるみのような生き物(?)と赤い糸で首と繋がっている
口をギザギザに縫われているぬいぐるみがいる
縫い糸が口から抜けると凶暴になる

【本の姿】
児童向けの文庫本だったと思います

【その他覚えている何でも】
表紙が可愛らしい女の子向けの絵でした
挿絵も少しありました
見開きでぬいぐるみの口から糸が抜ける挿絵があったと思います
シリーズで何冊かありました
学園っぽい感じだったはずです

644 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/04/26(月) 21:37:09.10 ID:KiHdx1VQ
>>643
相川 真「ハロウィン★ナイト!」シリーズはどうでしょうか?

645 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/04/26(月) 21:52:11.43 ID:ZPEq382b [2/2]
>>644
あああ!!そうです!!
ずっと探していたんです…!!
ありがとうございます!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/643-645

・集英社みらい文庫
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784083211881
集英社みらい文庫
ハロウィン・ナイト! ウィッチ・ドールなんか大キライ!!
黒裄(イラスト)相川 真(著/文)
発行:集英社
新書判
224ページ
ISBN
978-4-08-321188-1
ISBN 13
9784083211881
ISBN 10h
4-08-321188-1
ISBN 10
4083211881
出版者記号
08
Cコード
C8293
児童 新書 日本文学、小説・物語
書店発売日
2013年12月5日
紹介
平凡な中2のさやは、ある日、超美少年・ウィルに「ドールの使い手はお前か」と連れて行かれ、魔女が作った人形クレイジーと出会う。ハロウィンナイトの祝福を★ みらい文庫大賞・優秀賞受賞作!

ハロウィン★ナイト! ウィッチ・ドールなんか大キライ!! (集英社みらい文庫) | 相川 真, 黒裄 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4083211881
表紙画像有り
続きを読む 相川真(あいかわしん)「ハロウィン★ナイト!」シリーズ

マリア・グリーペ「北国の虹ものがたり」シリーズ

464 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/12/08(火) 22:22:50.10 ID:JJ/TwLwv
【いつ読んだ】20年ほど前に読んだ本ですが、その時点ですでに名作としてなにかの書評本(赤木かんこさんかな?)紹介されていて読んだ記憶があります。

【翻訳ものですか?】イギリスかアメリカの児童書でハードカバーです。
けっこう有名な作家さんの本だったように思います。

【あらすじ・覚えているエピソード】孤独な女の子と元気な男の子が出会うお話です
男の子は学校に行ってない?森の中で暮らしてる?みたいなある種野生児なのですが、独特な価値観がある子でした。
女の子は周りに同年代の子供がいなくて、大人ばかりなのですが、なにかの大人の集まりの時にぬいぐるみを抱いて椅子に座ってまるで透明人間みたいに「いなくなって」しまうのだ…という描写が印象に残っています。

お心当たりのある方おられましたら教えてください。

466 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 11:45:55.69 ID:M02LacOb
>>464
http://honraku.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8591475
他サイトで自己解決報告
「小さなジョセフィーン」「ヒューゴとジョセフィーン」「森の子ヒューゴ」(マリア・グリーペ)のシリーズ

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/464-466

小さなジョセフィーン (北国の虹ものがたり 1) 単行本 – 1980/12/1
マリア・グリーペ (著), 大久保貞子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4572004439
表紙画像有り

続きを読む マリア・グリーペ「北国の虹ものがたり」シリーズ

ジェニングズ・マイケル・バーチ『ぬいぐるみを檻に入れられて』(ぬいぐるみをおりにいれられて)

376 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/08/28(金) 23:40:19.32 ID:UJP2OxQw
質問お願いします
【いつ読んだ】1990年代 市の中央図書館で借りた
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらくアメリカ
【翻訳ものですか?】翻訳もの
【あらすじ・覚えているエピソード】
たしか実話ベース。(ノンフィクションか覚えてなくて…板チだったらごめんなさい。でも児童向けだったと思う)孤児院にいる少年の主人公があっちこっちたらい回しにされながら最終的に出会ったバスの運転手に引き取られてハッピーエンド
テディベアが相棒でとても大切にしている。仮に引き取られた家族が虐待?(くそまずオートミール食わされた描写あった)なんか基本的に散々な目にあって自分の家帰ってくるも自分の居場所が結局なくてスクールバスの運転手と意気投合する。最後なんか動物園で帰りたくないな…と思ってたら運転手の人が引き取ってくれるハッピーエンド
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】テディベアじゃなかったかな…?ソフトカバー。写真
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
「孤児院 テディベア 運転手 児童書」とかで検索するもうまくいかない
よろしくお願いします

381 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 02:01:25.51 ID:cLmaIkXy
>>376
ジェニングズ・マイケル・バーチ「ぬいぐるみを檻に入れられて」かな
テディベアじゃなくて犬のぬいぐるみだけど

392 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/09/10(木) 21:33:19.48 ID:V8WRA3mi
>>381
これです!!!!
表紙見て確信しました間違いない!
ありがとう!!嬉しい…!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/376-392

ぬいぐるみを檻に入れられて 単行本 – 1989/1
ジェニングズ・マイケル・バーチ (著), 塩谷 紘 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4766000137
表紙画像有り

続きを読む ジェニングズ・マイケル・バーチ『ぬいぐるみを檻に入れられて』(ぬいぐるみをおりにいれられて)

岡田貴久子(おかだきくこ)「宇宙スパイウサギ大作戦」シリーズ(うちゅうスパイウサギだいさくせん)

570 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/03/17(月) 22:04:01.41 ID:+sfXmXKO
【いつ読んだ】
 2008年ごろ?
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ】
女の子とウサギのぬいぐるみ(しゃべれる)が、いろいろする話
話は一冊で完結
【覚えているエピソード】
あんまおぼえてない・・・
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
表紙には女の子とウサギのぬいぐるみとその巻の話に合った絵が描かれてる
【その他覚えている何でも】
シリーズが結構あったと思う
ウサギのぬいぐるみが出てくる(名前は忘れましたが・・・)ってことで結構絞られてくると思うんですがだれか覚えてませんかね・・・?

571 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/03/17(月) 22:14:44.30 ID:Xvs/1MC6
>>570
岡田貴久子『宇宙スパイウサギ大作戦』シリーズはいかがでしょうか?
今のところ6冊出ています。
ttp://www.rironsha.com/?pid=27243164

572 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/03/17(月) 22:21:19.42 ID:+sfXmXKO
>>571
それです!!本当にありがとうございます!スッキリしました!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/570-572

宇宙スパイ ウサギ大作戦 単行本 – 2004/7/1
岡田 貴久子 (著), ミヤハラ ヨウコ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652007434
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
宇宙のかなたから時間をこえ、“ウサギ”は、ひとりで地球までやって来た。スパイ学校卒業したての“ウサギ”の任務は「かわいいぬいぐるみのウサギ」のすがたで地球人をゆだんさせ、地球「しんりゃく」のための情報を集めること―。はたして作戦どおりにいくのか…。
内容(「MARC」データベースより)
宇宙のかなたから、地球にやってきた「ウサギ」。実は「かわいいぬいぐるみのウサギ」の姿で地球にもぐりこみ、侵略の情報を集めるために来たのです。地球の女の子ハルと出会い…。

ファラオの呪い危機一髪! (宇宙スパイウサギ大作戦 (2)) 単行本 – 2005/7/1
岡田 貴久子 (著), ミヤハラ ヨウコ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652007477
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
宇宙のかなたから時間をこえ、“ウサギ”は、ひとりで地球までやって来た。スパイ学校卒業したての“ウサギ”の任務は「かわいいぬいぐるみのウサギ」のすがたで地球人をゆだんさせ、地球「しんりゃく」のための情報を集めること―。はたして作戦どおりにいくのか…。

油断大敵!キケンなぼうし (宇宙スパイウサギ大作戦 (3)) 単行本 – 2006/12/1
岡田 貴久子 (著), ミヤハラ ヨウコ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652007604
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
宇宙のかなたから時間をこえ、“ウサギ”は、ひとりで地球までやって来た。スパイ学校卒業したての“ウサギ”の任務は「かわいいぬいぐるみのウサギ」のすがたで地球人をゆだんさせ、地球「しんりゃく」のための情報を集めること―。はたして作戦どおりにいくのか…?となりの家のハルと雪だるまをつくったつぎの日、雪だるまが誘拐された―!?だれが?なんのために?緊急警報発令!作戦宙域に異星人が侵入?とんでもないE・Tがまたまた地球を救う…。

神出鬼没!月夜にドッキリ (宇宙スパイウサギ大作戦 (4)) 単行本 – 2007/9/1
岡田 貴久子 (著), ミヤハラ ヨウコ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652007639
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
宇宙のかなたから時間をこえ、“ウサギ”は、ひとりで地球までやって来た。スパイ学校卒業したての“ウサギ”の任務は「かわいいぬいぐるみのウサギ」のすがたで地球人をゆだんさせ、地球「しんりゃく」のための情報を集めること―。はたして作戦どおりにいくのか…。

対決!なぞのカーディガン島 (宇宙スパイウサギ大作戦 パート 2-1) 単行本 – 2009/6/24
岡田 貴久子 (著), ミヤハラ ヨウコ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652007647
表紙画像有り
内容紹介
地球に侵入してきた異星人を調査するため、北極海カーディガン島へむかったウサギ。ここでは人もカモメも家までもみんなカーディガンを着ている。一見何の問題もないように見えるのだが…。異星人の正体とは?ウサギはまたまた地球を救うのか!?
地球侵略のためやってきたスパイが、逆に地球を救ってしまうという展開と楽しいスパイアイテムで人気のシリーズ。
内容(「BOOK」データベースより)
宇宙から来たスパイ“ウサギ”。北極海に異星人がしんにゅう!?まよなかのアラームにたたき起こされ、カーディガン島へ。そこは平和でのどかな島なのだが…?とんでもないE‐Tがこっそり地球を救う…『ピンクのぬいぐるみのウサギ作戦』パワーアップ。

ハンバーガーはキケンなにおい!? (宇宙スパイウサギ大作戦) 単行本 – 2012/4/3
岡田 貴久子 (著), ミヤハラ ヨウコ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652007698
表紙画像有り
内容紹介
一見ピンクのぬいぐるみ、実は、銀河の彼方からやって来た宇宙スパイのウサギ。近頃人気のハンバーガーにキケンな薬草「モグモグノキ」が入っていると気づき、さっそく現地へ……こっそり地球を救えるか!?
内容(「BOOK」データベースより)
宇宙から来たスパイ“ウサギ”。おいしすぎるハンバーガーにはひみつのわけがある…。宇宙一きちょうできけんな「モグモグノキ」とは?宇宙ギャングの黒い手がせまる。

まぼろしの宇宙怪鳥大接近?!―宇宙スパイウサギ大作戦〈パート2〉 単行本 – 2014/10/1
岡田 貴久子 (著), ミヤハラ ヨウコ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652200730
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
宇宙から来たスパイ“ウサギ”。近ごろ、通信機のちょうしがわるい。そこへとびこんできた警戒警報「バードストライクに注意せよ」とは?ウサギは現場へ急行する。

世界のはてのペンギン‣ミステリー (宇宙スパイウサギ大作戦) 単行本 – 2018/10/25
岡田貴久子 (著), ミヤハラヨウコ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652202814
表紙画像有り
内容紹介
ピンクのぬいぐるみスーツを着た”ウサギ”、実は遠い星から地球の情報を探りに来ている。南極海でパラダイス島だけが暖かいのはなぜか? ウサギはさっそく現場へ向かう。どうやら宇宙海賊に盗まれたレアメタルが関係しているらしい……。
出版社からのコメント
地球にひとりで来たウサギは、どんな局面でもスパイとしてのプライドと美学を持ってふんばります。それでいて悲壮感はゼロ。シビアな任務と、かわいらしい外見のギャップが絶妙の人気シリーズです。

アン・マドレイヌ・シェロット[アン・マドレーヌ・ゲロッテ]『泣かないで、くまくん』(なかないで、くまくん)

29 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/01/20(土) 18:57:40.34 ID:r6kWXEBW
自力で何度も探してみてきたのですが、全く手掛かりが掴めないので、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

【いつ読んだ】
およそ15年前です。

【物語の舞台となってる国・時代】
アメリカ、もしくはイギリスです。読んだ当時の年代と本の舞台になっていた時代に差はなかった様に思います。

【翻訳ものですか?】
翻訳ものです。

【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は小さなくまのぬいぐるみです。ある日主人公の持ち主が公園に遊びに出かける時に、主人公は勝手に持ち主に着いて行ってしまいます。そして、主人公は公園で持ち主とはぐれてしまったというあらすじです。
忘れさられた、もしくは置いていかれたり捨てられたおもちゃ達が集まっている国の様なものがあったり、そんなおもちゃ達の天敵(?)のモグラが出てきたりしました。
ラストは、公園で主人公は自分の持ち主を見つけますが、持ち主の元へは帰らずに、迷子になってから自分の面倒をずっとみてくれたおもちゃ(?)の元へと帰ってきた、というものだった様に思います。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
少し小さめのハードカバーだった様に思います。表紙は雪景色の公園を背景にくまのぬいぐるみが立っていた様に思います。
挿絵で、持ち主の公園への散歩に着いていくために主人公はバケツに入るのですが、その過程が可愛らしく描かれていました。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
覚えているキーワードで検索しても、全てクマのパディントンに行きいています。しかし確実にクマのパディントンではないです。

心が温まる様なお話だった記憶があり、もう一度読みたいと思っています。
知っている方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願いします。よろしくお願いします。

53 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/02/05(月) 14:39:58.30 ID:7UwhtYLH
>>29
今さらかもしれませんが
アン・マドレイヌ・シェロットの「泣かないで、くまくん」ではないでしょうか?

59 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/02/12(月) 14:22:19.40 ID:AlmpmW1X
>>53
ご回答ありがとうございます! その題名で検索した所、探していた本でした!
本当にありがとうございます!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/29-59

泣かないで、くまくん 単行本 – 1995/10
アン‐マドレイヌ シェロット (著),‎ Ann‐Madeleine Gelotte (原著),‎ 菱木 晃子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4198603804
表紙画像有り
公園に置き忘れられたくまくんが連れて行かれたのは、おもちゃたちが暮らす「切りかぶの家」でした。最初は「持ち主の子どもの所に戻りたい」と泣いてばかりいたくまくんも、優しく気のいい仲間といっしょに楽しく暮らすうちに…?ちょっぴり切なく、心温まる、忘れられない物語。全ページに入ったカラーの挿絵がおもちゃたちをいきいきと描きます。
内容(「BOOK」データベースより)
くまくんは、オスカルという男の子とエンマという女の子の小さなクマの人形です。ある日くまくんは「家の中にばかりいるのはつまらない。外の世界が見てみたい」と、オスカルのバケツにしのびこみ、子どもたちの遊ぶ公園へとやってきました。けれども、ふと気がつくと、くまくんはひとりぽつんと砂場におきわすれられていたのです。だれもさがしに来てくれないのかな…と、心ぼそく思うくまくん。けれども次の日、親切なおもちゃのカバがやってきて、つれていかれた「切りかぶの家」は、人間たちから、おきわすれられたり、落とされたりしたおもちゃたちの住む家でした…。小学校低・中学年から。
内容(「MARC」データベースより)
公園においてきぼりにされたおもちゃのくま君が、木でできたカバに連れていかれた切り株の家は、置き忘れられたり落とされたりしたおもちゃが住む家でした。切り株の家に住むおもちゃたちの心あたたまる物語。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002441076-00
タイトル 泣かないで、くまくん
著者 アンーマドレイヌ・シェロット 作・絵
著者 菱木晃子 訳
著者標目 Gelotte, Ann-Madeleine, 1940-
著者標目 菱木, 晃子, 1960-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 徳間書店
出版年 1995
大きさ、容量等 86p ; 22cm
注記 原タイトル: En björnberättelse
ISBN 4198603804
価格 1800円 (税込)
JP番号 96003444
別タイトル En björnberättelse
出版年月日等 1995.10
NDC(9版) 949 : その他のゲルマン文学
原文の言語(ISO639-2形式) swe :
要約・抄録 公園に捨てられたり,置いてきぼりにされたりした人形たちが暮らす切り株の家。人間を慕いつつも健気に明るく日々が過ぎ…。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

大石真(おおいしまこと)『町でみつけたライオン』(まちでみつけたライオン)

953 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/12/14(木) 23:21:50.51 ID:P7y/Y3uA
自分なりにキーワードで検索しても見つかりません、よろしくお願いします。

【いつ読んだ】
 20〜25年前、小学校の図書室で借りて読みました。
【物語の舞台となってる国・時代】
現代、日本
【翻訳ものですか?】
違います。
【あらすじ】
内気で殆ど喋らない女の子が買ってもらったライオンのぬいぐるみが動物園から逃げてきた本物の子供ライオンでアフリカに行くために女の子に協力してもらう。
【覚えているエピソード】
女の子は学校でも家でも殆ど喋らない。
デパートのぬいぐるみ売り場でライオンを気に入って買ってもらう。
ライオンにご飯としてビスケットと牛乳をあげてる。
女の子のおじさんがカメラマン?でアフリカに行くことになったということを母親に話してるのを聞いて女の子がライオンをアフリカに連れて行って置いてきてほしいと頼む(このシーンで女の子が喋ったことに母親もおじさんも驚いていた気がします)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったような気がします。

954 名前:953[] 投稿日:2017/12/14(木) 23:25:09.21 ID:P7y/Y3uA
いつ読んだかが文字化けになってしまいました。
20年から25年前です。

955 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/15(金) 00:46:42.82 ID:oHOFxDaw
>>953
大石真『町でみつけたライオン』でしょうか?

956 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/12/15(金) 02:57:20.24 ID:VO4q5vZN
>>955
確認したところこれでした!
ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/953-956

町でみつけたライオン (フレーベル幼年どうわ文庫 8) 文庫 – 1976/3
大石 真 (著),‎ 原 ゆたか (イラスト)
http://amazon.jp/dp/457700738X

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I026809799-00
タイトル 町でみつけたライオン
著者 大石真 作
著者 原ゆたか 絵
著者標目 大石, 真, 1925-1990
著者標目 原, ゆたか, 1953-
シリーズ名 フレーベル幼年どうわ文庫 ; 8
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 フレーベル館
出版年 1976
大きさ、容量等 87p ; 23cm
JP番号 22640762
出版年月日等 1976.3
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

長井るり子(ナガイルリコ)『まあのネコマジナイ』

43 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/06/22(土) 22:25:55.53 ID:P+5TgeCZ
検索しても見つからなかったので。
詳細を御存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

【いつ読んだ】
約20年前、小学校の図書室にて。

【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代。

【翻訳ものですか?】 
違うと思います。

【あらすじ】 
主人公の少女(恐らく、小学校高学年位?)は動物アレルギー。
その為、ペットを飼う事が出来ず寂しい思いをしている。
ある日、猫の人形に命が宿る。驚く少女だが、自室でこっそりと飼う事に。

【覚えているエピソード】 
・猫の容姿について『不器量だけど愛嬌があるわね』といったニュアンスで表現していた。
・両親や友人、クラスメイトに内緒で飼っている。
・確か、猫が喋っていたように記憶しています。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
確か、ソフトカバー。挿絵有り。
少女漫画風の可愛らしい絵柄でした。

 

165 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/09/11(水) 22:53:06.84 ID:r5j6THt+
>>43
亀ですみませんが…
「まあのネコマジナイ」(長井るり子:作 伊藤良子:絵)ですか?

283 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/11/03(日) 08:52:28.40 ID:u1GpxQde
>>165
お礼が遅くなって申し訳ありません
検索してみた所、この作品で間違いないと思います!
ずっと気になっていたので本当に嬉しいです、ありがとうございました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/43-283

まあのネコマジナイ (童話の花たば) 単行本 – 1991/2
長井 るり子 (著)
http://amazon.jp/dp/4035361704
表紙画像有り
桃子はネコが大好きなのに、アレルギーのせいで飼えません。そこへ「ネコマジナイ」を使ってぬいぐるみになったネコがあらわれました。
対象年齢:小学中級から

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002091073-00
タイトル まあのネコマジナイ
著者 長井るり子 作
著者 伊藤良子 え
著者標目 長井, るり子, 1949-
著者標目 伊藤, 良子, 1958-
シリーズ名 童話の花たば
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1991
大きさ、容量等 100p ; 22cm
ISBN 4035361704
価格 820円 (税込)
JP番号 91025708
出版年月日等 1991.2
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

橋本香折(ハシモトカオリ)『そばにいてあげる』

575 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/12/28(金) 15:02:13.62 ID:RTt0xG06
【いつ読んだ】
2005年ごろ 図書館の蔵書でした 
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【あらすじ】
短編集でした。
表題作はホラー寄りな内容で、小学校高学年から中学生向けの内容かと思います

【覚えているエピソード】
(表題作)女の子に親友ができますが、その親友がだんだん疎ましく感じられるようになる。
疎遠になってしばらくして親友は亡くなってしまうけれど、
もらったぬいぐるみを捨てようとすると悪いことが起きる、といった感じです。

別な短編で、先生から「ベターカップル」という言葉を聞いたボーイッシュな女の子が、
クラスメイトを意識して避けてしまう、といった話がありました。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
緑色の風景画のような表紙で、小さく少女の絵が描かれていた気がします。

【その他覚えている何でも】
女性作家でした。
タイトルには「あなたと」「いっしょ」「ずっと」といったような言葉が使われていたと思います。
氾濫気味なキーワードのせいか見つけられないでいました。

ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

577 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/12/29(土) 02:12:29.28 ID:bmtJRnnS
>>575
ホラー?で、石崎洋司「チェーン・メール ずっとあなたとつながっていたい」という本が
あるらしいです。しかし、短編集ではないような。

583 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 05:51:14.03 ID:fDaynBBA
575です。すみません、自己解決していまいました。

>>577
ありがとうございます。
探していたのはたしかに「チェーン・メール ずっとあなたとつながっていたい」では
なかったけれど、これも大好きな本で持っていました。実家のどこかにあるはず。

それで、思い出した本は「そばにいてあげる」橋本香折 でした。
石崎氏の本とタイトルを混同していたようです。

どちらも恐い描写はあるけれど、女子たちのドロドロを外野から書いた感じがせず、
丁寧に心の動きを拾ってくれる気がして好きな作品でした。

本当にありがとうございました。みなさんの本も見つかりますように。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/575-583

そばにいてあげる 単行本 – 1997/7
橋本 香折 (著)
http://amazon.jp/dp/4875990774
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
佐絵がかの子に会ったのは、有栖川学院中等部の入学式だった。2人は仲良くなるが、かの子の異常な嫉妬深さに佐絵は次第に憎しみを抱くようになる…。表題作ほか7編の作品を収録した短編集。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002620248-00
タイトル そばにいてあげる
著者 橋本香折 著
著者標目 橋本, 香折, 1958-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 原生林
出版年 1997
大きさ、容量等 217p ; 20cm
ISBN 4875990774
価格 1400円
JP番号 98015341
部分タイトル ママの羽衣
部分タイトル ジョーカー
部分タイトル ささくれハートの女王様
部分タイトル ビターハーフ
部分タイトル ぼくにぴったりの仕事
部分タイトル ごちそうさま
部分タイトル そばにいてあげる
部分タイトル リターン
出版年月日等 1997.7
NDLC KH119
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般

桂木佐知(カツラギサチ)「ふしぎなコアラブリンキー」

171 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/31(月) 23:42:28 ID:8gDS/nHA
かれこれ20年くらい前に、小学校の図書室で
借りて来た童話です。

主人公は女の子。
叔父さんからプレゼントに、コアラのぬいぐるみを貰いました。
そのぬいぐるみが、夜寝る時に喋り出すのです。
コアラは主人公の前でしか喋ってくれないので、
お母さんからも友達からも、コアラが喋る事を信じてもらえない。

そんなお話でした。ご存知の方がいらしたら、
宜しくお願い致します。

173 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/02/01(火) 00:15:05 ID:2OYhDnjT
>171
多分、「ふしぎなコアラブリンキー」じゃないでしょうか?
数年前にアニメにもなった気がします。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/171-173

ふしぎなコアラブリンキー (1984年) (秋元ジュニア文庫) - – 古書, 1984/8
桂木 佐知 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J74O38

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001687859-00

ひろたみを「そらから恐竜がおちてきた」(ソラカラキョウリュウガオチテキタ)

652 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 22:04:40.62 ID:EGXFW4EE
【いつ読んだ】
 およそ12年前。
【物語の舞台となってる国・時代】
 現代日でSFでした。
【あらすじ】
ほとんど覚えていないけど、宇宙人?的なものが来て、それが恐竜のぬいぐるみの中に隠れる。
主人公(たぶん小学生)はそのぬいぐるみを手にして、宇宙人的なのと親交を深める。
クライマックスはその宇宙人的なものが宇宙に帰るところです。
【覚えているエピソード】
恐竜のぬいぐるみに宇宙人的なものが入り込むという点が凄い印象に残ってます。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったように思うます。結構分厚かったです。
【その他覚えている何でも】
司書の先生にそんなに分厚い本を読むなんてすごいね的なことを言われた記憶があります。

小学校の図書室にあった本だけど、もしかしたら児童書ではないかもしれないです。
情報が少なくて申し訳ないですが、どなたかご存知でしたら教えてください。

662 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 19:33:26.61 ID:qBVqOZ0c
>>652
ひろた みを著『そらから恐竜がおちてきた』

663 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/02/19(日) 22:01:39.35 ID:GnYbcLnB
>>662
あらすじを読んでみましたが、この本っぽいです。
ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 14冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1312560424/652-663

そらから恐竜がおちてきた 単行本 – 1993/7
ひろた みを (著), 吉備 団太 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4062064553
”恐竜はいきている”幻の恐竜、モケーレ・ムベンベを求めて、宇宙恐竜フェーとはるかがくりひろげるアフリカ冒険物語。
「ぬいぐるみがしゃべった!ウソーッ!」「うそじゃない。ぼくはしゃべれるんだよ。だってぼくは、ディノサウルス星人だからさ。きみの好きな恐竜の子孫。宇宙からやってきたんだよ」
内容(「BOOK」データベースより)
宇宙旅行のおり、ふとしたことから地球に興味をいだいた、ディノサウルス星人、フェー。じつは彼は、地球の恐竜の子孫だった。地球にやってきたフェーは、少女はるかと出会い、ともにくらすことになる。そんななか、はるかの両親、恐竜学者の億人と幸子が、幻の恐竜ムベンベを求めて、アフリカはコンゴへの調査隊に参加することになる。フェーとはるかは、それに同行しようと計画するが…。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002261133-00
要約・抄録 恐竜が生きていた! 宇宙恐竜の子孫フエーと恐竜学者の娘はるかがくりひろげる,幻の恐竜ムベンベを求めてのアフリカ冒険物語。 (日本児童図書出版協会)

草野たき(クサノタキ)「猫の名前」(ネコノナマエ)

779 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/06/10(金) 11:23:54.15 ID:/67THGDV
【いつ読んだ】
 約10年前、地域の図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【あらすじ】
家族や友人となんとなく馴染めない女の子と、乳がんで乳房がない女の人の話。
女の子は、よく女の人のところへ遊びに行く。
色々相談したり、女の人のことを信頼している様子。
女の子は女の人に胸がないとは知らない。
女の人は、猫のぬいぐるみを持っていて、大切に(?)している。
ある日、二人は喧嘩してしまう。(というか、女の子が一方的に女の人に不信感を抱く)
女の子は、女の人がいなくたって平気と強がり、意固地になる。
そんな時、女の子がジャングルジムで遊んでいると、ジャングルジムから落ちそうになる。
そのとき、女の子はとっさに女の人の名前を呼ぶ。
女の子は、とっさに女の人の名前を読んだことで、自分がいかに女の人に支えられてきたかを知る。
【覚えているエピソード】
最後の方で、女の人は乳がんでなくした乳房の代わりに、ブラジャーの中に猫のぬいぐるみを入れていたことが明らかになる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
表紙は、赤かオレンジ系統の色でまとめられていて、女の人が正面を向いて猫のぬいぐるみを胸に抱いている絵。
たぶん、猫のぬいぐるみは黒かった。
そんなにリアルじゃない油彩画風?だったような

どうか、よろしくお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/779

猫の名前 (講談社文庫) 文庫 – 2007/7/14
草野 たき (著)
http://amazon.jp/dp/4062757842
表紙画像あり
内容紹介
青春時代に誰もが憧れる「本当の友達」とは中三の佳苗は、先生から不登校状態の春名に会いにいってほしいと頼まれる。春名は佳苗に復讐したいと言い出す。理由がわからない佳苗は、戸惑ってばかりで……。
内容(「BOOK」データベースより)
「佳苗に会いたがっている」担任の先生に頼まれ、不登校の春名に会うことになった佳苗。ところが、春名は佳苗に復讐したいと言い出す。理由がわからない佳苗は戸惑うばかり。しかもそれ以降、友人の絵里や周囲との関係もうまくいかなくなってしまう。真の友情の姿を、丁寧な心理描写を駆使して綴った感動作。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003658668-00
要約・抄録 佳苗はベランダのエアコンの室外機にぼんやりと座っていた。風が涼しい。半袖じゃもう夜はちょっと寒いくらいだ。月明かりしかないのに、空が異常に明るく…。講談社児童文学新人賞を受賞した著者が描く少女たちの物語。 (日本図書館協会)
要約・抄録 中三の佳苗は先生から不登校の春名に会いにいってほしいと頼まれる。春名は佳苗に復讐したいと言う。 (日本児童図書出版協会)

桜井あさを(サクライアサヲ)「こぎつねこんとさくらの木」(コギツネコントサクラノキ)

707 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 18:31:09.19 ID:0bWzvYTY
【いつ読んだ】
10~15年くらい前

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本

【あらすじ】
女の子はいつもお気に入りのきつねのぬいぐるみを背中におぶって遊んでいる。
最初はふわふわだったきつねのしっぽはだんだん擦り切れてぼろぼろに。
ある日いつものようにきつねのぬいぐるみをおぶって友達と縄跳びをしていると、しっぽがちぎれて取れてしまう。
男の子に馬鹿にされて、女の子はきつねのぬいぐるみを放り出したまま家に帰ってしまう。
月日がたって、女の子はぬいぐるみの事をすっかり忘れたまま、昔よく縄跳びをしていた場所に再び訪れ、子狐と出会う。
女の子は子狐と仲良くなって一緒になわとびをして遊ぶ。
ある日女の子はお母さんから小さい頃の話を聞かされて、きつねのぬいぐるみの事を思い出す。
再び子狐と会って女の子が質すと、きつねは天に昇って行ってしまう。

【覚えているエピソード】
・いつも縄跳びをして遊んだ場所は桜か何かの木の下だったと思います
・女の子がきつねの正体を質すセリフは「あんた、こんでしょ!」だった気がします
・きつねが天に昇るとき、「右手をさっとあげて……」というような描写があったと思います

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
多分ハードカバー

内容は良く覚えているのですが装丁などは全く覚えておらず曖昧ですみません。
どうしてももう一度読みたいです。宜しくお願いします。

708 名前:707[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 20:24:01.86 ID:0bWzvYTY
すみません、自分でもびっくりしてるのですが自力でタイトルを思い出しました……!
「こぎつねこんとさくらの木」でした。
ずっと思い出せなくてキーワードで探し続けていたのになぜ急に思い出せたのか謎です……。
レス消費してしまいすみませんでした。
皆さんのお探しの本も見つかるよう願ってます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/707-708

こぎつねこんとさくらの木 (1979年) (新しい幼年創作童話) - – 古書, 1979/12
桜井 あさを (著), 牧野 鈴子 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8BM2I

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001442149-00

岸田今日子(キシダキョウコ)「子供にしてあげたお話してあげなかったお話」(コドモニシテアゲタオハナシシテアゲナカッタオハナシ)

652 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 12:10:17.25 ID:nkZAvhBB
【いつ読んだ】
1990年頃 

【物語の舞台となってる国・時代】
不明。とくに語られていないので現代なんだろうな、という感じだったと思います。

【あらすじ】
長期休暇(?)のあとの教室で女の先生が外国旅行(?)の思い出を語る。
黒いブタのぬいぐるみ(?)にナンパされたとかなんとか。

【覚えているエピソード】
ブタのぬいぐるみの口の中はピンクのサテン

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
あいまいですがソフトカバーだったような気がします。

【その他覚えている何でも】
短編集のなかの一篇だと思います。
図書館の児童書のコーナーにあったのは間違いないんですが内容はあまり子ども向けでもなかったような。

654 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 15:49:34.05 ID:Yrex+fzQ
>>652
子供にしてあげたお話してあげなかったお話/岸田今日子
ではないでしょうか

いや児童書コーナーに置くにはちとアダルトだろう
配架ミスじゃないのか…
まあ、子供の時読んだんだけどw

655 名前:652[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 15:30:34.52 ID:CxlfhNyp
>>654
読んで見ました。これでした!ありがとうございます!
覚えていたよりずっとアダルトでおどろきました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/652-655

子供にしてあげたお話 してあげなかったお話 単行本 – 2001/6
岸田 今日子 (著)
http://amazon.jp/dp/4479670378
表紙画像あり
内容(「MARC」データベースより)
娘にしてあげたお話と、著者の中に住んでいる読者に向けて創ったお話。醒めて見る夢のような、人生の最も柔らかい芯にふれるような小作品集。1975年刊行のものに加筆、再編集したもの。

子供にしてあげたお話してあげなかったお話 (1975年) - – 古書, 1975
岸田 今日子 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J99MSI
表紙画像あり

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003000818-00

村中李衣 (むらなかりえ)『たまごやきとウインナーと』

593 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 14:59:01.49 ID:xjx/Tm9n
【いつ読んだ】
およそ15年前

【物語の舞台となってる国・時代】
日本・現代

【あらすじ】
働きに出ている母の代わりに妹の弁当を作るがあまり上手にできずに妹に文句を言われてしまう。
最終的に仕事から帰ってきた母親がお寿司を出すがそれに対して「作れ!ハンバーグ!作れ!オムライス!作れ!作れ!」と怒る終わり方をしていたと思います。
また他の短編では他の兄妹の話が書かれており、その物語の終盤では妹はぬいぐるみにお漏らしをしていたことを兄に指摘され殴りかかるが、かわされ続けるという終わり方をしていました。

【覚えているエピソード】
二つの目の話ではメロンソーダが出てきたと思います。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
少年と少女がテーブルごしに向かい合って座っていて、全体を青黒く塗りつぶしていました

【その他覚えている何でも】
タイトルは「目玉焼きと~」もしくは「玉子焼きと~」だった気がします

594 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 16:35:12.52 ID:CDbYY6QC
>>593
未読だけど
村中李衣 作
「たまごやきとウインナー」かな?
復刊ドットコムにも出ている。
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=27467

598 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 20:39:56.43 ID:xjx/Tm9n
>>594
ありがとうございます!!!これでした!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/593-598

たまごやきとウインナーと (偕成社コレクション) 単行本 – 1992/11
村中 李衣 (著), 長谷川 集平 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4037440105
妹の弁当を作り母を待ち続けるひろしを描いた表題作ほか、閉塞した状況の中で懸命に生きる子どもたちを描いた短編連作集。
対象年齢:中学生から
続きを読む 村中李衣 (むらなかりえ)『たまごやきとウインナーと』

沖井千代子(オキイチヨコ)「もえるイロイロ島 くまのチロ吉ものがたり」(モエルイロイロトウ クマノチロキチモノガタリ)

500 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/03/07(月) 04:58:53.75 ID:0a83l82e
【いつ読んだ】
1990年位、当時すでに古くなってた本だった気がします

【物語の舞台となってる国・時代】
スタートは現代日本。その後ファンタジーな国へ

【あらすじ】
子供達(少年2、少女1?)とクマのぬいぐるみ(少女の持ち物)が
大きなセロファンで帆かけ舟を折る。通りすがりのおじさん?に
言われて折り紙船の帆を持ち目を閉じて、目を開けると本物の船になっている。
その船に乗っておじさんの国?へ。
船に乗るとクマのぬいぐるみが動き出して子供達と一緒に遊ぶ。
おじさんの国では意思のあるクレヨン達が反乱を起こしている。
クマと子供達が力を合わせ、最終的にクレヨンを消す消しゴムで
クレヨン達の悪さを全部消して解決。

【覚えているエピソード】
・クマは鼻がちょっと曲がっているので長時間メガネをかけられない。
・行きの船の中で消しゴムを見付けたクマが「蒸しパンみたいだ。後で食べよう」
とこっそり消しゴムを隠した。
・白か黒のクレヨンがカマで真っ二つになった。
・おじさんが消しゴムを掛ける時は片目をつぶるように言われる。絵画的に見える。
・少女が「クマは食いしん坊でさえなければ素敵なクマなんだけど」と言い、
クマは後半だけ聞いて褒められたと喜ぶ。
・最後はおじさんにクレヨンセットを貰う。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
記憶にありません……
多分新書版??

【その他覚えている何でも】
確かシリーズ物で、2冊読んだ覚えがあります。
ひょっとしたら2冊分の記憶が混じっているやもしれません。

502 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 08:14:56.34 ID:uLaGoW4g
>500
沖井千代子 もえるイロイロ島(くまのチロ吉ものがたり)

503 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 11:54:11.09 ID:0a83l82e
>>502

それです!! 有難う御座います!
全力で絶版してる……。復刊ドットコムぽちってきました。

あらしのクリクリ谷ともえるイロイロ島を読んだんだ。
タイトル見たら思い出しました。
全4巻だったのか。そして最終巻のあらすじが気になる

絶版は哀しいですが、これで探せます。本当に有難う!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/500-503

もえるイロイロ島―くまのチロ吉ものがたり (1968年) (実業之日本社) 単行本 – 古書, 1968/6/1
沖井 千代子 (著), 田畑 精一 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J83RKS

もえるイロイロ島―くまのチロ吉ものがたり1 (偕成社のAシリーズ) 単行本 – 1980/10
沖井千代子 (著), 田畑精一 (著)
http://amazon.jp/dp/4035250201
表紙画像あり

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000829636-00

ドラグンスキー『あのこだいすき』

732 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/08/24(月) 23:17:26 ID:QR8Ps6nJ
【いつ読んだ】 30年以上前。
【あらすじ】小学生の男の子、短編が数編まとまったものだったと思います。小学生の男の子の日常のエピソード集。
【覚えているエピソード】 街のお祭り(?)での「シトロン」飲みコンテスト。
【物語の舞台となってる国・時代】多分、ソビエト。現代の話だったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 箱入りのハードカバーでした。
【その他覚えている何でも】くまのぬいぐるみ。表紙の装丁は主人公の顔のアップ。

733 名前:732[] 投稿日:2009/08/24(月) 23:31:38 ID:QR8Ps6nJ
【覚えているエピソード】(修正) 街のお祭り(?)での「シトロン」飲みコンテスト、ではなく、体重ぴたり賞だと賞品がもらえるコンテストで、
体重を増加させるために「シトロン」(サイダー)をがぶ飲みした話だったと思います。

734 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/08/25(火) 20:25:33 ID:BrokellN
>>732-733
このスレの8冊目の290で、同じと思われる本が質問されましたが、
決定打には欠けたようで。
http://www.geocities.jp/anohon/anohon8.html

回答として「ぼくとわんぱくミーシカ」「頭のよくなる体操」が挙がりましたが、
どうもどちらも違うようです。

735 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/08/25(火) 21:41:00 ID:QE3rVLnv
>>732
「あのこだいすき」という本でしょうか。ソ連の作家だったと思います。
どなたか、この本を持っていらっしゃる方、検証願います。

736 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/08/25(火) 22:51:48 ID:BrokellN
>>732 >>735
ドラグンスキー「あのこだいすき」には、
「くまのミーシカ」という作品が入っているようです。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/732

あのこだいすき (どうわ新訳シリーズ) 単行本 – 1979/9
ヴィクトール・ドラグンスキー (著), ベニアミン・ローシン (著)
http://amazon.jp/dp/4034101105
表紙画像あり

http://id.ndl.go.jp/bib/000000798001
あらすじ 現代ソビエトの童話。表題作の他「くまのミーシカ」「ほたるとダンプカー」等8編。 (日本図書館協会)

高田桂子(タカダケイコ)「透きとおった季節」(スキトオッタキセツ)

512 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 00:24:26 ID:+9C4/KT8
【いつ読んだ】
1985年頃、小学校の図書室で、
ズッコケシリーズや、12歳シリーズと一緒に並んでいた。

【物語の舞台となってる国・時代】
当時(80年代)の日本

【あらすじ】
誰もが認める優等生で、友達のいない冷めた主人公(小6女)が、
1票差で学級委員選挙に落ちた事から歯車が狂い出す。
ピアノの発表会は、誰より正確なタッチで心のこもらない演奏をする。
そのうち、思春期の精神の不安定さも相まって、不登校に。
しばらくの間、母の田舎で大叔父や叔母(母の従妹かも)らと過ごす。

【覚えているエピソード】
学級委員になった子から、お見舞いの手紙が来る。
泣きながら、生まれて初めて、友達っぽい文章で返事を書くが、
結局ポストに入れられない。

時々たずねてくる叔母の婚約者は、どうやら主人公の父親らしい。

【本の姿】 ハードカバーで、宇野亜喜良(風?)の表紙・挿絵

【その他覚えている何でも】
唯一の心の友はクマのぬいぐるみ「マーシャ」。
幼い頃に別れた父親が、主人公を「アーシャ」と呼んでいた。

513 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/06/23(火) 00:34:55 ID:yaFcz3N1
>>512
宇野亜喜良の絵という条件で、国際こども図書館のデータベースから探してみました。
高田桂子さんの「透きとおった季節」がそれっぽい気がしますが、どうでしょうか?

515 名前:512[sage] 投稿日:2009/06/23(火) 23:05:45 ID:+9C4/KT8
>513様
「透きとおった季節」で間違いありません。
どうもありがとうございます。
この本をもう一度読みたいがために、我が子を
自分の母校に入学させようとまで考えていました。

書評を見ると、主人公は小5だったり、
クマのぬいぐるみと思ってたのは人形だったり。
自分の記憶力のいい加減さを痛感しました。

見つけてくださり、本当にありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/512-515

透きとおった季節 (新童話プレゼント) 単行本 – 1983/7
高田 桂子 (著), 宇野 亜喜良 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652039085
表紙画像あり

透きとおった季節 (1983年) - – 古書, 1983/7
高田 桂子 (著), 宇野 亜喜良 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J7DTNO

http://id.ndl.go.jp/bib/000001625510