林義雄(はやしよしお)『ぴょんたのようちえん』?

196 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/09/27(火) 18:24:21.28 ID:BMqK2w2K [1/2]
5ch初書き込みです。
ミスがあったらすみません。

【いつ読んだ】
 幼少期には手元にあり、1996年頃から日常的に読んでいたと思います。
他人のお下がりかもしれないので、出版はそれより前の可能性があります。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
日本の作品だと思います。
【あらすじ・覚えているエピソード】
幼稚園入園前のぴょんたくん(うさぎ)が、おねえちゃんの通う幼稚園に体験入園するお話です。
ぴょんたくんはデニムのオーバーオール、お姉ちゃんは黄色い幼稚園帽にピンクのスモックを着ていたと思います。
ぴょんたくんが先生におしっこがしたいと言えて褒められるシーンがありました。
また、公園でお昼を食べる時にぴょんたくんはお弁当を持っていなかったので、先生のお弁当をお弁当箱の蓋に乗せて分けてもらうシーンがあったのも覚えています。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
30cm×30cmくらいの正方形で薄い絵本です。
3歳くらいの幼児向けで、
ひかりのくに、こどものくに、などの別冊?だったのかもしれません。
白っぽかった気がしますが、表紙の絵は覚えていません。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
「ぴょんたくん_ようちえん」「ぴょんたくん_ひかりのくに」などで検索しましたが、古いためか見つかりませんでした。
オークションサイトなどでひかりのくに、こどものくになどを調べてみましたが膨大すぎて調べられませんでした。

2頭身でふんわりした可愛いタッチの絵で、鮮やかなイラストだったと思います。
登場人物はみんなうさぎの擬人化で、幼稚園の先生はメガネをかけていたような気がします。

書店で売られていない絵本かもしれません。
マイナーかと思いますが、少しでも情報をいただけると幸いです。

197 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/09/27(火) 18:41:57.98 ID:PwZXq9KN
>>196
林義雄『ぴょんたのようちえん』という絵本があるようですがどうでしょう?
この本の表紙は見つからなかったのですが、林義雄で画像検索してみてください
絵本用のスレもあります

【絵本板】うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・16冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ehon/1596773775/

198 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/09/27(火) 18:51:50.43 ID:BMqK2w2K [2/2]
>>197
早速ありがとうございます!
林 義雄さんのイラストも検索してみました。
記憶ではもう少し今っぽい鮮やかな色遣いだった気がしますが、表情の描き方などが似ているので、教えていただいたタイトルの絵本かもしれません…!
更に詳しく調べてみようと思います。

こちらで聞いてみて良かったです。
ありがとうございます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/196-198

ぴょんたのようちえんの通販/林 義雄/編集部 – 紙の本:honto本の通販ストア
https://honto.jp/netstore/pd-book_01021759.html

ぴょんたのようちえん (至光社): 1983|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I057207779-00

古田島由紀子「ダルのいる山やま」(日本児童文学者協会『ゆうれいの泣く学校』)

435 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/11/08(日) 08:29:19.09 ID:6BArZgtz
【いつ読んだ】 25年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】 日本
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ】不思議、怖い系の短編集だったと思います
【覚えているエピソード】山にハイキングに行く話がありました。お弁当を一口残しておかないといけないのに食べ切ってしまい、山から「シニタナイー」と声が聞こえてくる。
幸いポケットの中に食べ残したチョコレートがあり、銀紙がついたまま食べて助かった、という話が載っていました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバーで表紙はシンプルだったような気がします。
【その他覚えている何でも】シリーズものだったような

お願いします!

453 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/11/24(火) 22:19:34.57 ID:vaiEPW1P
>>435
「ほんとうにあったおばけの話」シリーズのどれかだと思う
小学生の頃に読んだだけで記憶が曖昧だけどその話は「ダルのいる山」とかそんな感じのタイトルだった気がする

455 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/11/28(土) 00:46:43.71 ID:bLMvxtAb
>>453
それです!!!
ダルです!!!ありがとうございます!!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/435-455

ゆうれいの泣く学校 (ほんとうにあったおばけの話) 単行本 – 1991/6/1
日本児童文学者協会 (編集)
http://amazon.jp/dp/4035380601
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
おばけの話はその時代や社会のありようを映す鏡。昭和以降のほんとうにあったおばけの話をあつめて、子どもたちに手渡そう。現代の民話としても読んでもらおう。小学中級から。

続きを読む 古田島由紀子「ダルのいる山やま」(日本児童文学者協会『ゆうれいの泣く学校』)

草野たき(くさのたき)「ランチタイム」

691 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2019/03/25(月) 20:11:17.48 ID:whRQTtKh
【いつ読んだ】
2007-10年前後
【物語の舞台となってる国・時代】
日本 現代
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ・覚えているエピソード】
大筋はあまりよく思い出せないのですが、田舎に住む主人公が長年パリジェンヌに憧れ、外国の写真集を買ったりお弁当代わりにバゲットサンドを食べたりしていたのは覚えています。
大家族の長女で、親もそんな主人公を黙認していますが高校後の進路を決めるときか何かのシーンで、母親に泣きながら叱られる場面があったと思います。
友達は田舎なのにフランスかぶれな主人公をバカにしつつも仲良くて、花札に誘ってくれるエピソードもありました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバーで、挿絵は白黒であまり多くはありませんでした。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
児童書ですがティーン向けに近いかもしれません。

手がかりが少ないのですがどうぞよろしくお願い致します。

693 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 20:15:34.70 ID:mnq+bRx5
>>691
草野たき ランチタイム
『ピュアフル・アンソロジー 放課後。』『反撃』に収録

694 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2019/03/26(火) 21:26:52.03 ID:X2mKRp5h
>>693
それです!!!!!短編集だったのですね…どうりで見つからないわけです…
曖昧な記憶だったのに本当にありがとうございます。これからはまた読めるのがとても嬉しいです!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/691-694

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784591111383

Teens’ best selections
反撃
草野 たき(著)
発行:ポプラ社
縦200mm
221ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-591-11138-3
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2009年9月
登録日
2015年12月22日
最終更新日
2015年12月22日
紹介
おとなしい子-と思ったら、大まちがい!けしてあきらめない中学生5人、しぶとく、しなやかに、進め!日本児童文学者協会賞受賞作家のあたたかく爽快な最新YA小説。

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010550989-00
タイトル 反撃
著者 草野たき [著]
著者標目 草野, たき, 1970-
シリーズ名 Teens’ best selections ; 23
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年月日等 2009.9
大きさ、容量等 221p ; 20cm
ISBN 9784591111383
価格 1300円
JP番号 21647150
NS-MARC番号 102831900
部分タイトル 神様の祝福 / 草野たき 著
部分タイトル ヒーロー / 草野たき 著
部分タイトル いつかふたりで / 草野たき 著
部分タイトル ランチタイム / 草野たき 著
部分タイトル さつきさん / 草野たき 著
出版年(W3CDTF) 2009
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 人生は思う通りにならないことがいっぱい! くじけそうな状況を,しぶとく強くしなやかに生き抜く少女たちのファイトストーリー! (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


放課後。―ピュアフル・アンソロジー (ピュアフル文庫) 文庫 – 2007/7
梨屋 アリエ (著), 草野 たき (著), 深沢 美潮 (著), 川上 亮 (著), 中島 京子 (著), 折原みと (著)
http://amazon.jp/dp/4861764092
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
マルシェ篭を持って私は今日も公園に出かける(「ランチタイム」)。不器用な僕は上手く気持ちを伝えられない(「月の望潮」)。沙耶と梨李子、22才の夏。クラスメイト二人が再会する(「放課後の約束」)。僕は革靴を作る彼女に恋をした(「彼女の不機嫌そうな革靴」)。放課後のおしゃべりは秘密の友だちと…(「ゴセイト」)。幼い頃、私は道草ばかりしていた(「道草少女」)。少年少女の「放課後」を鮮やかに切り取った、オリジナル・アンソロジー。

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009192578-00
タイトル 放課後。
著者 草野たき, 梨屋アリエ, 深沢美潮, 川上亮, 中島京子, 折原みと [著]
著者標目 草野, たき, 1970-
著者標目 梨屋, アリエ, 1971-
著者標目 深沢, 美潮
シリーズ名 ピュアフル文庫. ピュアフル・アンソロジー
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ジャイブ
出版年月日等 2007.7
大きさ、容量等 255p ; 15cm
ISBN 9784861764097
価格 560円
JP番号 21342093
部分タイトル ランチタイム / 草野たき 著
部分タイトル 月の望潮 / 梨屋アリエ 著
部分タイトル 放課後の約束 / 深沢美潮 著
部分タイトル 彼女の不機嫌そうな革靴 / 川上亮 著
部分タイトル ゴセイト / 中島京子 著
部分タイトル 道草少女 / 折原みと 著
出版年(W3CDTF) 2007
NDLC KH6
NDC(9版) 913.68 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

村中李衣 (むらなかりえ)「走れ」(はしれ)

309 名前:とっても知りたい[] 投稿日:2005/08/20(土) 00:03:14 ID:pb+v86gx
小学校の国語の教科書にでていた話なのですが、タイトルというかどなたかこの話を知っている方はいらっしゃいますか?
友人に聞いてもみんな知らないというので。。個人的にはかなり心に残るお話でした。

主人公は小学生の男の子で、母親はお弁当屋さんで働いています。
男の子の運動会の日、母親が作ってきたお弁当を見て、男の子は『これいつものおべんとうじゃないか!』といいます。
母親は『でもね、今日のは特別に卵や○○が一杯入っているんだよ』お弁当を楽しみにしていた少年は『こんなのいらない!』と怒鳴ってしまします。
母親はしょんぼりとして顔をして、静かにお弁当をしまいはじめました。

と、いうような内容です。結末や詳しい内容はあやふやで申し訳ないですが、是非もう一度読んでみたいと思っております。
わかる方がいたらお願いします!!

310 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2005/08/20(土) 02:31:47 ID:XVaEpWyx
>>309
309の情報で答えの出る人もいるかもしれませんが
*あなたが小学生だったのは何年前か。
*何年生の教科書だったのか。
等の情報を追加してください。

また、 *使っていた教科書の出版社はどこなのか
がわかれば、出版社のHP等で答えがわかることもあります

あの本のタイトル教えて!(児童書板) 5冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1119772219/309-310

参考:
「走れ(村中季衣)」の発問一覧 | TOSSランド
http://www.tos-land.net/teaching_plan/contents/21788
キャッシュ:http://archive.is/KdXBG

走れ [教科書にでてくる日本の名作童話(第2期)] 単行本 – 1997/4/30
村中 李衣 (著), 宮本 忠夫 (著)
http://amazon.jp/dp/4265037801
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
一生けんめい走ろうとすればするほど、体がうしろへ下がっていく。もう走れない。そのとき、ふいに背中にふたつの声がかぶさった。「姉ちゃん、行けっ!」「のぶよ、行け!」…「走れ」「おしりのあくび」を収録。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002581718-00
タイトル 走れ
著者 村中李衣 作
著者 宮本忠夫 絵
著者標目 村中, 李衣, 1958-
著者標目 宮本, 忠夫, 1947-
シリーズ名 日本の名作童話 ; 30
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 岩崎書店
出版年 1997
大きさ、容量等 85p ; 22cm
ISBN 4265037801
価格 1500円+税 (税込)
JP番号 97066279
出版年月日等 1997.4
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 表題作のほかに,「子ねこに」「きれいな金魚」「ひさいち」など,子どもの情景をスケッチ風に描いたショート・ショートを収める。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

心にひびく名作読みもの 4年―読んで、聞いて、声に出そう 単行本 – 2004/3
府川 源一郎 (編集), 佐藤 宗子 (編集)
http://amazon.jp/dp/4316800884
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
小学校国語教科書に掲載された名作(物語・説明文・詩)を学年別に収録。発達段階に応じた教科書表記を採用。難意語には注を記載。発展学習にも役立つよう、交ぜ書きから読み仮名付きの漢字へ適宜変更。当時の教科書に使用された挿絵を掲載。俳優・声優による格調高い朗読をCDに収め各巻に添付。
内容(「MARC」データベースより)
これまでつくられてきた国語の教科書の中から、ぜひ読んでほしい名作ばかりを収録。朗読CDを聴くことで、作品のもっているすばらしさをより深く味わえる。4年生向きの6作品を掲載。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007333676-00
タイトル 心にひびく名作読みもの : 読んで、聞いて、声に出そう
著者 府川源一郎、佐藤宗子 編
著者標目 府川, 源一郎, 1948-
著者標目 佐藤, 宗子, 1955-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 教育出版
出版年 2004
大きさ、容量等 70p ; 22cm + CD1枚 (12cm)
ISBN 4316800884
ISBN(set) 4316800981
価格 2000円
JP番号 20579451
巻次 4年
部分タイトル 青銅のライオン / 瀬尾七重 作岩淵慶造 絵
部分タイトル 走れ / 村中李衣 作宮本忠夫 絵
部分タイトル 八郎 / 斎藤隆介 作・朗読滝平二郎 絵
部分タイトル 飛び方のひみつ / 東昭 文
部分タイトル ゆうひのたてがみ / 野呂昶 作
部分タイトル 『のはらうた』より / 工藤直子 作
部分タイトル かいせつ
出版年月日等 2004.3
件名(キーワード) 国語科
NDLC YU81
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

アオキリン漫画、家庭科教育研究者連盟編『おべんとう ジュニア・クッキング コミック版』

99 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/06/10(日) 21:08:43.10 ID:mkgfnR7Q
【いつ読んだ】
 1991~2年時点では比較的新しい本として図書館にあったのは覚えています。
【物語の舞台となってる国・時代】
 日本、一般家庭
【あらすじ】
 当時では珍しい、全編マンガのみで構成されたレシピ本です。
 主人公は料理もしたことがないお姉ちゃん(中学生か高校生)で、
 ある日思い立ってお弁当を作れるようになると決意して作り始めます。
 本の最初の方は完全に初心者向け、後ろに進むに連れて上級者向けのレシピになっていきます。
 レシピはどれも作りやすく美味しく、いくつか我が家で定番化したものもあります。
 お弁当に特化しているので詰め方のコツなども書かれていて非常にわかり易かったのを覚えています。
 小学生の弟がいて、この子が手先が器用なので横で見ているうちにだんだん料理アシスタントから
 自分で夕食まで作れるようになっていきます。
【覚えているエピソード】
 「私明日からお弁当作る!」と家族に宣言して、「ほう、何を作るの」「ゆでたまご!」(家族ずっこける)とか
 「明日も作る!今度はもっと上級に進化!」「何作るの」「たまご焼き!」(家族ずっこける)の流れを
 やけに覚えていますw
 あと、主人公が「うはーすげぇうめえ!」と言いながら作った料理を食べていたら
 おかあさんに「こら、”すごくうまい”でしょ」とたしなめられ、
 その後ろからおばあちゃんに「”とても美味しい”でしょ」とたしなめられるエピソードがありました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 A4サイズ~B4サイズ、横長の開きでソフトカバー。
 料理中でも開いてテーブルにおいておけるようなスタイルだったと思います。
 表紙は主人公のお姉ちゃんがフライパンか何かを持ってドヤ顔でポーズを決めている後ろから
 家族が心配層に覗いている図だったのを覚えています。
【その他覚えている何でも】
 ・ピーマンの肉詰め(ケチャップやソースで煮詰めるタイプ)
 ・前日のシチューを使ってグラタン
 ・イワシの骨せんべい
 ↑がこの本から我が家の定番メニューに輸入された料理です。
 他にもたくさんあったと思うのですが、ありすぎて忘れてしまいました…

100 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 22:22:56.48 ID:Bz3PCNpA
>>99
未読なのであてずっぽうですが・・これマンガみたいです。表紙画像あり。
「おべんとう ジュニアクッキング コミック版」(大月書店)
ttp://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/474808/s

101 名前:99[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 23:09:05.54 ID:mkgfnR7Q
>>100
うわああああああああああまさにこれです!!!!!
ありがとうございましたああ!!!

103 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 15:38:09.97 ID:IuTYFBN2
>>100
絵がヒドスw

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/99-03

ジュニア・クッキングおべんとう コミック版 大型本 – 1990/5
家庭科教育研究者連盟 (編集), アオ キリン
http://amazon.jp/dp/4272400657
表紙画像あり

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002034946-00

村中李衣 (むらなかりえ)『たまごやきとウインナーと』

593 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 14:59:01.49 ID:xjx/Tm9n
【いつ読んだ】
およそ15年前

【物語の舞台となってる国・時代】
日本・現代

【あらすじ】
働きに出ている母の代わりに妹の弁当を作るがあまり上手にできずに妹に文句を言われてしまう。
最終的に仕事から帰ってきた母親がお寿司を出すがそれに対して「作れ!ハンバーグ!作れ!オムライス!作れ!作れ!」と怒る終わり方をしていたと思います。
また他の短編では他の兄妹の話が書かれており、その物語の終盤では妹はぬいぐるみにお漏らしをしていたことを兄に指摘され殴りかかるが、かわされ続けるという終わり方をしていました。

【覚えているエピソード】
二つの目の話ではメロンソーダが出てきたと思います。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
少年と少女がテーブルごしに向かい合って座っていて、全体を青黒く塗りつぶしていました

【その他覚えている何でも】
タイトルは「目玉焼きと~」もしくは「玉子焼きと~」だった気がします

594 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 16:35:12.52 ID:CDbYY6QC
>>593
未読だけど
村中李衣 作
「たまごやきとウインナー」かな?
復刊ドットコムにも出ている。
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=27467

598 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 20:39:56.43 ID:xjx/Tm9n
>>594
ありがとうございます!!!これでした!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/593-598

たまごやきとウインナーと (偕成社コレクション) 単行本 – 1992/11
村中 李衣 (著), 長谷川 集平 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4037440105
妹の弁当を作り母を待ち続けるひろしを描いた表題作ほか、閉塞した状況の中で懸命に生きる子どもたちを描いた短編連作集。
対象年齢:中学生から
続きを読む 村中李衣 (むらなかりえ)『たまごやきとウインナーと』

竹崎有斐(たけざきゆうひ)『カレーなんて見たくない』?

295 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 02:41:00 ID:f4JNukPI
【いつ読んだ】
1980年頃、小学校の教室に置かれていたのを読んで。
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本。
【あらすじ】(エピソード?)
主人公?の小学生の男の子の家は数日(確か作りだめをした)カレーが続いてて、お弁当にまでカレーが入れられてしまってウンザリしていた。
一緒に弁当を食べていた「吉田くん」という男の子がそのカレー弁当をうらやましがり、互いの弁当を交換する。
【覚えているエピソード】
主人公と吉田くんが野球をしたり、うろ覚えだけど「ゆうれい」とかも出てきた気がする。吉田くんは出来杉くんみたいなタイプ。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】
何冊かシリーズものになっていました。
もしご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/295

カレーなんて見たくない (講談社の新創作童話 3) 単行本 – 1979/6
竹崎 有斐 (著), 村上 豊 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061442538

カレーなんて見たくない (1979年) (講談社の新創作童話) - – 古書, 1979/6
竹崎 有斐 (著), 村上 豊 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J8G214

カレーなんて見たくない (講談社の新創作童話) | NDLサーチ | 国立国会図書館
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001418174


3年の読み物特集 : 学習・科学 1978, 学習研究社, 1978.7.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009422260
目次有り 「ちっちゃなはげとカレーライス / 竹崎有斐 文 ; 池田龍雄 絵」

竹崎有斐(たけざきゆうひ)『カレーなんて見たくない』(カレーなんてみたくない)

594 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/10/31(火) 02:28:16 ID:Di11lPsm
教えてください。
[いつ読んだ]1982~1987年頃
[あらすじ]
 小学生の男の子が主人公。
 母親が入院か何かで不在になり、父親( もしくは祖父)が大量にカレーを煮込んでくれた。
 最初は喜んでいたが、毎日毎日カレーが出てきて次第に飽きてくる。
 しまいには遠足のお弁当にまでカレーが。
[覚えているエピソード]
 この小学生の男の子が主人公の話は、シリーズものだったような。
 もしくは、似たような設定の話を作者の人が書いていたか。
 父か祖父がとても個性的でヒーローだったような。
[物語の舞台となってる国・時代]
 日本・現代(20~30年前)
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 ハードカバー。
 挿絵は、その作者さんの話には共通で、墨(か絵の具)を用いた、
 筆で書いたようなタッチだったように思います。
 顔が長いのが特徴だったような。
[その他覚えていること何でも]
 とにかく笑ったことを覚えています。
 小学生の頃に図書館に置いてあり、2冊ぐらいは同じ作者の方の本を読みました。
 中でもカレーのエピソードは特に印象的で。
 でもオチを忘れてしまったのともう一度大笑いしたくて。
よろしくお願いいたします。

595 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/10/31(火) 11:35:58 ID:nnfhwlvG
>594
祖父が個性的なシリーズものと言うことで、自信はないが鈴木浩彦著「グランパ」シリーズはどうでしょう。
自分もうろ覚えだが、主人公のじいちゃん通称グランパが自分の体験した冒険(というかホラ?)を語ってきかせるという内容だったような。
挿絵は村上豊なので、条件にぴったりだと思うけど。
ま、参考までに。

597 名前:594[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 00:31:40 ID:fhLLulDz
>>594
ありがとうございます!!!
グランパシリーズは、画像が探せなかったのですが、村上豊氏の他の絵を見て「これだ!!」と思いました。
村上氏の著書を改めて検索したところ、タイトルからすると竹崎有斐氏の「カレーなんて見たくない」が有力です!
どうやら同じ絵だったので、グランパシリーズと「カレー~」を同じ作者と間違えて記憶したのかも。
残念ながら絶版ですが、両作品とも運良く近くの図書館に蔵書されているようなので、早速見にいってみます。胸のつっかえがとれました。
ありがとうございました!!!

598 名前:594[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 00:33:19 ID:fhLLulDz
興奮しすぎて間違えました・・
>>595
ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 7冊目
http://book4.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1151942939/594-598

カレーなんて見たくない (講談社の新創作童話 3) 単行本 – 1979/6
竹崎 有斐 (著), 村上 豊 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061442538

カレーなんて見たくない (1979年) (講談社の新創作童話) - – 古書, 1979/6
竹崎 有斐 (著), 村上 豊 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J8G214

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001418174-00
タイトル カレーなんて見たくない
著者 竹崎有斐 作
著者 村上豊 絵
著者標目 竹崎, 有斐, 1923-1993
著者標目 村上, 豊, 1936-
シリーズ名 講談社の新創作童話
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 1979
大きさ、容量等 93p ; 22cm
価格 650円 (税込)
JP番号 79025204
出版年月日等 1979.6
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語