さとうまきこ『スパルタXをさがせ!』

765 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/06/19(土) 15:06:49.77 ID:iA0TueA8
【いつ読んだ】
1993年くらい

【物語の舞台となってる国・時代】
日本・現代の小学生

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ・覚えているエピソード】
少年探偵もの?
大人気のゲームソフトが近所で高値で売っていてそれを買ったけど盗まれてしまってそれを見つけるお話

ネタバレ注意

犯人はゲームソフトを売った人(おじさん?)
トリックはゲームソフトにバナナの香りが付けてありそれを目印に小さな猿に盗ませる
確か、一度目はバナナの香りのする消しゴムが盗まれた
犯人はゲームソフトを売った人(おじさん?)
トリックはゲームソフトにバナナの香りが付けてありそれを目印に小さな猿に盗ませる
確か、一度目はバナナの香りのする消しゴムが盗まれた

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
形や挿絵は覚えてないです

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
上記のあらすじをgoogleで検索

766 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/06/19(土) 21:10:48.15 ID:QXZi/ck5
>>765
未読ですが、
中尾明『ゲーム・ソフトがぬすまれた 竜太と久美の探偵ノート』という本があるようですがどうでしょう?

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/765-766

・参考:
https://honraku.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8811760

スパルタX(エックス)をさがせ! (創作こどもクラブ) 単行本 – 1990/12/1
さとう まきこ (著), 勝川 克志 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4035303100
表紙画像有り

スパルタXをさがせ! (偕成社): 1990|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002079778-00

関田涙(せきたなみだ)『名探偵宵宮月乃 トモダチゲーム』(めいたんていよみやつきの トモダチゲーム)

752 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2019/05/11(土) 20:34:01.85 ID:u9ASumiU
【いつ読んだ】
10年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
ミステリ風 どちらかというとパズルミステリメインで短編集だった気がします
黒髪ストレートで病弱な少女がホームズ役、同級生?の空手が得意な少女がワトソン役でした
登場した問題で覚えているのは、「わたし」という一人称で語り手の性別を錯誤させて問題を解きにくくするものや、
あらかじめ三文字縛りでNGワードを指定しておき質問に対してそれを答えたら負け、といったもの
「月は、丸いよね?」「すいか」というようなやりとりが続いていた
主人公側のNGワードは「からて」
モンティ・ホール問題が出てきたような
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
青い鳥系統だったような
ホームズ役の黒髪ストレートの少女が表紙にいた
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/752

名探偵 宵宮月乃 トモダチゲーム (講談社青い鳥文庫) 新書 – 2010/10/16
関田 涙 (著), 間宮 彩智 (著)
http://amazon.jp/dp/4062851733
表紙画像有り

名探偵宵宮月乃トモダチゲーム (講談社): 2010|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011013856-00

続きを読む 関田涙(せきたなみだ)『名探偵宵宮月乃 トモダチゲーム』(めいたんていよみやつきの トモダチゲーム)

荻原規子(おぎわらのりこ)「西の善き魔女」シリーズ(にしのよきまじょ)

895 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/10/16(土) 21:46:34.16 ID:0D9Q3jjL [1/2]
こんばんは。長い間探しているのですが、見つからない状況です。掲示板に投稿するのがはじめてのため無作法がありましたら恐縮ですが、お力をお貸しいただければと思います。

【いつ読んだ】
2008年頃の記憶です。当時中学生で、区立図書館で借りて読みました。3から4部作だったと思います。

【物語の舞台となってる国・時代】
日本ではありません。存在する国ではなく、異世界が舞台のファンタジーでした。

【翻訳ものですか?】
翻訳ものであったと思います。

【あらすじ・覚えているエピソード】
少年と少女が主人公です。少年はくしゃくしゃの黒髪で、無愛想なタイプでしたが少女のことが好きでした。少女は活発なタイプです。ある日少年が拐われたと聞き少女は助けるために旅に出ます。(少女が舞踏会?で少年のことを話してしまい、そのせいで少年が拐われてしまったため責任を感じて探しに行く、というくだりだったような気がするのですが、正直あまり自信がありません)ただ、本当は少年は拐われておらずそのすぐ後に家に帰ったのですが、少女が自分を探しに行ったと聞き後を追います。
2人はすれ違って中々会えず、少女はお話の途中で学校に通います。そこは女子校だったのですが、少年も女装して通っていました。その学校で少年が年上の男の人とチェス?のようなボードゲームをしていたシーンがあったように思います。
また、少年が年上の女性(偉そうな話し方をする人でした)に襲われ、「はじめてじゃないの?」と聞かれて「こんなことは意味がない、反応してもそれは防衛本能だ」というようなことを言い諦めていたシーンが印象に残っています。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったかと思います。大きさはローワンやクロニクル 千古の闇シリーズなどと同じくらいだったように覚えています。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
図書館の司書さんにも上記あらすじをお話して探してもらいましたが見当たらず、「物語の森へ」等児童文学を紹介する書籍もいくつか読みましたが、見つからない状況です。
曖昧な部分も多く難しいかと思いますが、お心当たりのある方がいましたら教えていただきたいです。

896 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/10/16(土) 22:12:25.92 ID:5mFd7JMP
>>895
未読ですが、荻原規子「西の善き魔女」シリーズはどうでしょう?

897 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2021/10/16(土) 22:29:09.56 ID:0D9Q3jjL [2/2]
>>896
896さん、ご返信ありがとうございます!!西の善き魔女で間違いありません。長らく探していた本がこんなにあっさり見つかるとは思いませんでした。海外だと思い込んでいましたが、荻原規子さんだったのですね。本当にありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/895-897

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784041008836
西の善き魔女1  セラフィールドの少女 荻原 規子(著/文) - KADOKAWA
角川文庫
西の善き魔女1 セラフィールドの少女
荻原 規子(著/文)
発行:KADOKAWA
文庫判
352ページ
ISBN
978-4-04-100883-6 
出版者記号
04 
Cコード
C0193
一般文庫日本文学、小説・物語
初版年月日
2013年6月20日
書店発売日
2013年6月21日
紹介
北の高地で暮らすフィリエルは、舞踏会の日、母の形見の首飾りを渡される。この日から少女の運命は大きく動きだす。出生の謎、父の消失、女王の後継争い。RDGシリーズ荻原規子の新世界ファンタジー開幕!

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784041009185
角川文庫
西の善き魔女2 秘密の花園
荻原 規子(著/文)
発行:KADOKAWA
文庫判
320ページ
ISBN
978-4-04-100918-5 
出版者記号
04  
Cコード
C0193
一般文庫日本文学、小説・物語
初版年月日
2013年7月25日
書店発売日
2013年7月25日
紹介
フィリエルは貴族の教養を身につけるため、全寮制の女学校に入学する。そこに、ルーンが女装して編入してきて……。女の園で事件が続発、ドラマティックな恋物語! 荻原規子の新世界ファンタジー第2巻! 

西の善き魔女2 秘密の花園 (角川文庫) | 荻原 規子 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4041009189/
表紙画像有り

西の善き魔女3 薔薇の名前 (角川文庫) 文庫 – 2013/10/25
荻原 規子 (著)
http://amazon.jp/dp/4041010470
表紙画像有り

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784041011874
西の善き魔女4  世界のかなたの森 荻原 規子(著/文) - KADOKAWA
角川文庫
西の善き魔女4 世界のかなたの森
荻原 規子(著/文)
発行:KADOKAWA
文庫判
352ページ
ISBN
978-4-04-101187-4 
出版者記号
04 
Cコード
C0193
一般文庫日本文学、小説・物語
初版年月日
2014年1月25日
書店発売日
2014年1月25日
紹介
竜退治の騎士としてユーシスが南の国へと赴く。フィリエルはユーシスを守るため、幼なじみルーンへの思いを秘めてユーシスを追う。幻の短編「ガーラント初見参」収録! 大人気ファンタジー南方冒険篇!!

西の善き魔女5 闇の左手 (角川文庫) 文庫 – 2014/4/25
荻原 規子 (著)
http://amazon.jp/dp/4041013240
表紙画像有り

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784041013441
西の善き魔女6  金の糸紡げば 荻原 規子(著/文) - KADOKAWA
角川文庫
西の善き魔女6 金の糸紡げば
荻原 規子(著/文)
発行:KADOKAWA
文庫判
336ページ
ISBN
978-4-04-101344-1 
出版者記号
04  
Cコード
C0193
一般文庫日本文学、小説・物語
初版年月日
2014年7月25日
書店発売日
2014年7月25日
紹介
八歳になるフィリエルは、天文台に住む父親のディー博士、お隣りのホーリー夫妻と四人だけで高地に暮らしていた。ある日、不思議な子どもがやってくる。フィリエルとルーンの運命的な出逢いを描く物語。

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784122045965
西の善き魔女 荻原 規子(著) - 中央公論新社
中公文庫
西の善き魔女 7 (金の糸紡げば) 金の糸紡げば
 荻原 規子(著)
発行:中央公論新社
縦160mm
314ページ
ISBN
978-4-12-204596-5 
出版者記号
12 
初版年月日
2005年10月
登録日
2017年3月31日
最終更新日
2017年3月31日
紹介
もうすぐ八歳になる少女フィリエルの「家族」は、天文台に住む父親のディー博士と、お隣りのホーリー夫妻。住民四人のセラフィールドに、ある日おかしな子どもがやってきた。自分の殻に閉じこもり数列を唱え続ける少年ルーン。とまどいながらも徐々に心を通わせていく二人…運命の出逢いを描く、四つの季節の物語。

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784041013458
西の善き魔女8  真昼の星迷走 荻原 規子(著/文) - KADOKAWA

角川文庫
西の善き魔女8 真昼の星迷走
荻原 規子(著/文)
発行:KADOKAWA
文庫判
336ページ
ISBN
978-4-04-101345-8 
出版者記号
04 
Cコード
C0193
一般文庫日本文学、小説・物語
初版年月日
2015年1月25日
書店発売日
2015年1月24日
紹介
フィリエルは女王候補の資格を得るために、ルーンは騎士としてフィリエルの側にいることを許されるために。 お互いを想い、二人はそれぞれ命を賭けた旅に出る。 旅路の果てに再会した二人が目にしたものとは!?

さとうまきこ『ぼくはゆうしゃだぞ』

817 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 23:08:39.10 ID:jPOnFbPA [1/2]
【あらすじ】 ゲームの世界に入ってしまう?
【覚えているエピソード】 ゲームの世界の中?でサイクロプスと戦う?
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 挿絵がドットゲーム(一部or全て)

818 名前:817[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 23:12:05.56 ID:jPOnFbPA [2/2]
追加
【いつ読んだ】20年前弱

よろしくお願いします

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/817-818
続きを読む さとうまきこ『ぼくはゆうしゃだぞ』

さとうまきこ『ぼくの・ミステリーなあいつ』

342 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/07/31(金) 01:12:38.15 ID:1hrF0eGB [1/3]
20年ほど前に児童館で読んだ本の手がかりを探したく、こちらで質問させていただきます。

【いつ読んだ】
およそ20年前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代
【翻訳ものですか?】
日本人作者
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は小学生の男の子。
ある日、クラスに美少年が転校してくる。
整った顔立ちと大人びた雰囲気から、羨望の眼差しを集める転校生。
主人公はほのかな憧れを抱きつつも近寄れずにいたが、ある時ゲームをきっかけに仲良くなる。(ゲームの中には、キーアイテムとして『金のりんご』が出てくる)
転校生の家に遊びに行くなど仲を深めていく二人だったが、転校生の家にはいつも親がおらず、転校生はどこか満たされない空虚で怜悧な空気を漂わせている。
そしてある日を境に、転校生は姿を消してしまう。
主人公は夢の中で、ゲームの世界に行っていたという転校生から『金のりんご』を手渡される。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
『金のりんご 転校生』『転校生 ゲーム 児童書』などで検索しましたが、出てきませんでした。

何卒よろしくお願いいたします。

343 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/07/31(金) 01:23:30.97 ID:+MkvlPSC
>>342
さとうまきこ『ぼくの・ミステリーなあいつ』でしょうか?

344 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/07/31(金) 01:34:57.85 ID:1hrF0eGB [2/3]
>>343
これです、ありがとうございます!
ラストが切なくて、子ども心にキュッとなって、ずっと引っかかっていました!
ありがとうございました!

345 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/07/31(金) 01:37:00.40 ID:Azrl1Twv
>>342
転校生と金のリンゴのモチーフでは「レネット 金色の林檎」があるけど
色々違ってそうだからどうかな

346 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/07/31(金) 02:19:25.80 ID:1hrF0eGB [3/3]
>>345
ありがとうございます!
検索したところ、343さんで間違いないようです。記憶がだいぶ改竄されていて、転校生ではありませんでした、申し訳ございません。
『レネット 金の林檎』のあらすじを読みました、こちらも胸がキュッとする予感がします。今度読んでみます、ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/342-346
続きを読む さとうまきこ『ぼくの・ミステリーなあいつ』

石崎洋司 (いしざきひろし)「カードゲーム」シリーズ

112 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/12/21(月) 02:49:57.33 ID:/envnrZE
情報が少なくてすみません。
どうしても気になるのでわかる方いたら教えてください。

【いつ読んだ】
 およそ10年前
【物語の舞台となってる国・時代】日本
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ】少年たちが、ゲームで戦う
【覚えているエピソード】
カードゲームで主人公(少年)がその開発者と戦う。
カードゲームの特徴は
・リアルタイムで(?)攻撃力と守備力の数値を変動させる(?)ことが革新的と評価されている
・遊戯王などと違い、攻撃力などの数値は10~15と低め
・ゲームに負けると洗脳(?)されてしまう
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】覚えていない
【その他覚えている何でも】

114 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/12/21(月) 19:41:37.28 ID:XKkkE4wU
>>112
10年前、カードゲームで思いついたんですが未読なので違ったらすみません。
石崎洋司さんのカードゲームシリーズはどうでしょう?

115 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/12/22(火) 03:46:42.82 ID:5I7wkYWp
>>114
うわー!これです!!
ありがとうございます!!

ゲーム関係のシリーズだと思ってたので検索しても出てきませんでしたが、そのままカードゲームのシリーズだったんですね~

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/112-115

カードゲームの罠―いじめられてばかりじゃ、いられない (講談社青い鳥文庫) (日本語) 新書 – 2001/5/25
石崎 洋司 (著), はやし ひろ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061485539
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
東京っ子の真一が、父の転勤にともなって開地小の6年2組に転校してきた。クラスの番長格で高校生なみの体格の一馬は、なにかと真一に因縁をつける。ただ、やはり、転校生であり、小柄な陽介だけには手出しできない。一馬が、時々『た~ん』とか『れいんふぉーすめんと』とつぶやく言葉も無気味。「青い鳥」初登場の作家が贈るサスペンス・ホラー。怖~い世界と意外な結末が君を待ちうける。小学上級から。
続きを読む 石崎洋司 (いしざきひろし)「カードゲーム」シリーズ

雨蛙ミドリ(あまがえるミドリ)『オンライン! クリア不可能!?悪魔のゲーム!』

88 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/02/05(水) 22:04:33.92 ID:qNKYkJgG [1/3]
いつ読んだ】
 2009~2012(うろ覚え)
【物語の舞台となってる国・時代】日本現代
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】体の手や足、心臓などをかけてゲームをしていた。主人公は嫌々参加してたような…最後に友人のために心臓をかけて戦う
体の部位の中で一番強いのが心臓
避け方が左右か上下に避けるみたいな感じだったかも
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫本?
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用し
たキーワード)】

91 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/02/05(水) 23:04:12.54 ID:Ad3d12eC
>>88
雨蛙ミドリ『オンライン! クリア不可能!?悪魔のゲーム!』はどうでしょう?

92 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2020/02/06(木) 06:39:01.17 ID:oB3C3NsM
>>91
それです!
教えてくれてありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/88-92

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784046311955

角川つばさ文庫
オンライン! : クリア不可能!?悪魔のゲーム!
大塚 真一郎(絵)雨蛙 ミドリ(著)
発行:エンターブレイン : 角川グループパブリッシング
縦180mm
260ページ
ISBN
978-4-04-631195-5
初版年月日
2011年10月
紹介
毎日ゲームをしないと、体の機能がひとつずつ失われる-高校生の舞のもとに、突然届いたのはそんなブキミなゲーム「ナイトメア」。一度手にしたら、やめることは絶対許されないこのゲームが、今日本中で大流行!?ゲームが苦手な舞も、口さけ女との心理戦や死神との特技戦とバトルの毎日。完全クリアをめざし、照れ屋の朝霧さん、イケメンだけど性格に難ありの杉浦さんらと「ナイトメア攻略部」が、いざ始動。小学上級から。
続きを読む 雨蛙ミドリ(あまがえるミドリ)『オンライン! クリア不可能!?悪魔のゲーム!』

宇賀神水青(うがじんみさお)「ポオ先生のホラー教室」シリーズ(ポオせんせいのホラーきょうしつ)

114 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:7ONvfy7b
【いつ読んだ】
10年ほど前に小学校の図書館で

【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく日本

【翻訳ものですか?】
多分違う

【あらすじ】
男の子と女の子と先生?のような男性がメインででてくるシリーズ物
男の子女の子ともに小学生くらい
男性の名前はポーだったような
もじゃもじゃ頭で割烹着を着る外国人?

【覚えているエピソード】
・男の子が郵便配達をするゲーセンのゲームにはまるがその中の亡霊にとりつかれたようになってしまう。さらにゲームで起きていることが現実に起きてしまう
・女の子がテレビ番組かなにかの料理対決に出る話で対戦相手が麻薬のような魔法のスパイスを使ってきたこと

それぞれシリーズ内の別の話
一話完結タイプ?

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫本サイズくらいで途中何ヵ所か挿絵ページがある

【その他覚えている何でも】
10年ほど前に読んだがその時点でだいぶ古い本で、卒業後探しに行ったがすでに廃棄になっていた

132 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/09/01(日) 20:48:40.83 ID:gCMcgm+G
>>114
宇賀神水青「ポオ先生のホラー教室」シリーズはいかがでしょうか?
ゲームの話は『ゲームのなかに閉じこめて』、
料理対決の話は『美少女シェフに手をだすな』かと思われます。

(略)

136 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/09/03(火) 10:23:03.54 ID:UnRzsGTR
>>132
まさにそれです!
ポー先生と検索してしまったのがよくなかったのか…
ありがとうございました助かりました!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/114-136

ねこ語の歌が死を招く―ポオ先生のホラー教室〈1〉 (怪奇ワールド・シリーズ) 単行本 – 1998/3
宇賀神 水青 (著), 山野辺 若
http://amazon.jp/dp/4082880534
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
東町第一小学校の教師ポオ先生はアメリカ人だが日本語がうまくて日本の文化にもくわしい。そして何よりも世界的なホラー小説家のエドガー・アラン・ポオの物語にもくわしい。ポオ先生はときどき5年1組の明智小五や同じクラスのイギリス人と日本人のハーフ少女アガサ・クリスたちを自宅の古い洋館に招待する。そこではポオ先生がエドガー・アラン・ポオの恐怖物語を話す「ホラー教室」が開かれるのだ。先生がおどろおどろしく語る怪奇の世界。するとそのあとに、同じようなホラー世界が小五やアガサを包みこむのだ。
内容(「MARC」データベースより)
東町第一小学校の教師ポオ先生が、5年生の明智小五やアガサ・クリスを自宅の古い洋館に招待して開く「ホラー教室」。驚いたことに、先生が語った怪奇の世界と同じような世界が小五とアガサを包み込み…。

ゲームのなかに閉じこめて―ポオ先生のホラー教室〈2〉 (怪奇ワールド・シリーズ) 単行本 – 1998/3
宇賀神 水青 (著), 山野辺 若
http://amazon.jp/dp/4082880542
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
東町第一小学校の教師、アメリカ人だが日本のことにとてもくわしいポオ先生と5年1組の明智小五、そして同級生のイギリス人と日本人のハーフ少女アガサ・クリスが巻きこまれた「化け猫」事件からしばらくたったある日に開かれた「ホラー教室」のテーマはエドガー・アラン・ポオの『壜の中の手記』。このストーリーは、巨大な船が乗り組員ともども幽霊船となりはてて何世紀も海流に漂い続けるという恐怖だ。前回のように小五とアガサはホラー世界に包みこまれるのか?つぎの日、小五は奇妙なゲームセンターを見つける。
内容(「MARC」データベースより)
今回の「ホラー教室」のテーマはエドガー・アラン・ポオの「壜の中の手記」。翌日、小五は奇妙なゲームセンターを見つけ、再びホラーワールドに入り込むことに。

死者はにっこりよみがえる―ポオ先生のホラー教室〈3〉 (怪奇ワールド・シリーズ) 単行本 – 1998/5
宇賀神 水青 (著), 山野辺 若
http://amazon.jp/dp/4082880550
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
東町第一小学校のアメリカ人教師、ポオ先生の今回の「ホラー教室」のテーマは怪奇作家エドガー・アラン・ポオの『鋸山奇談』。自分の魂が自分自身の肉体が死ぬところを見てしまった男の物語だ。こんなホラーが現代の明智小五やアガサ・クリスたちの時代にもあるのだろうか。ある日、アガサはタレント事務所の人からテレビドラマに出演してみないかと誘われる。ドラマの主役は今いちばん人気のアイドル少女だった。話を聞いて大喜びしたのはファンの小五。だが、これがすさまじい恐怖を呼ぶことに…。
内容(「MARC」データベースより)
今回のホラー教室のテーマは、エドガー・アラン・ポオの「鋸山奇談」という、自分の魂が自分自身の肉体が死ぬところを見てしまった男の物語。こんなホラーが現代の明智小五たちの時代にもあるのだろうか…。

シャッター・チャンスでこ・ろ・さ・れ・る―ポオ先生のホラー教室〈4〉 (怪奇ワールド・シリーズ) 単行本 – 1998/7
宇賀神 水青 (著), 山野辺 若
http://amazon.jp/dp/4082880569
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
東町第一小学校のアメリカ人教師ポオ先生と5年1組の明智小五、同級生でイギリスと日本のハーフ少女アガサ・クリスが体験する恐怖シリーズの第4作。いつものように開かれたポオ先生の「ホラー教室」。テーマはエドガー・アラン・ポオの『ウィリアム・ウィルソン』だ。主人公と名前も顔も同じ、もうひとりのウィルソンにつきまとわれる恐怖の物語だ。ある日、小五は愛犬のコゴローと証明写真を撮った。プリクラみたいに小五とコゴローのツーショット。この写真がやがて小五を呪う。
内容(「MARC」データベースより)
ある日、小五は愛犬のコゴローと証明写真を撮った。プリクラみたいに小五とコゴローのツーショット。この写真がやがて小五を呪う!?

棺のなかで目ざめたら―ポオ先生のホラー教室〈5〉 (怪奇ワールド・シリーズ) 単行本 – 1998/9
宇賀神 水青 (著), 山野辺 若
http://amazon.jp/dp/408288064X
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
東町第一小学校のポオ先生が開く「ホラー教室」。今回は特別で、みんなで“お宝じまん”をすることになった。みんながじまんのお宝を持って集まると、まずはポオ先生が自分のお宝と関係のある、怪奇作家エドガー・アラン・ポオの物語『早すぎた埋葬』を語りだした。本当は生きているのに、まわりの人に死んだと思われて埋められてしまう恐ろしい物語だ。まさかこんなことが本当に起こるのだろうか。だがこの時、5年生の明智小五やアガサ・クリスたちのすぐそばまで“呪われたお宝”の凍るような恐怖がしのびよってきていた…。
内容(「MARC」データベースより)
東町第一小学校のポオ先生の「ホラー教室」では、今回特別にみんなで”お宝じまん”をすることに。ポオ先生の家に集まって楽しくすごした明智小五たちだったが、呪われたお宝の凍るような恐怖がすぐそこに…。

たからしげる『ギラの伝説 失われた宝剣と精霊の物語』(ギラのでんせつ うしなわれたほうけんとせいれいのものがたり)

630 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/02/24(日) 00:03:37.97 ID:LMWS++5C [1/2]
【いつ読んだ】 
2008-2012頃
【物語の舞台となってる国・時代】
地球(どこの国か覚えていません…)→異世界
【翻訳ものですか?】
確かそうだったと思います(自信なし)
【あらすじ・覚えているエピソード】
弟のリフティングを見ていた姉(主人公)が、目標までもう少しのところで弟が失敗して飛ばしてしまったサッカーボールを拾いに道に出たところでトラックに撥ねられ、気づくと異世界で青年の体に意識体として同居した…という始まりです。
「事実は小説よりも奇なりって言うだろう、精霊」みたいな台詞があったと思います。これは一番最後にも主人公の頭の中に聞こえるか思い出すかして登場していました。
大きな宝石の嵌った剣を城に届けるという命を受け、冒険に出ていました。城に着いてからも確か一悶着ありました。
馬車に関するエピソードもあった気がします。
主人公は記憶を失っていたかもしれません。青年のことは名前で呼び、青年からは精霊と呼ばれていたと思います。
最終的に主人公は病室で目覚め、弟に名前を呼ばれていました。主人公が夢だったのかと思ったそのとき、枕元に大きな宝石を見つける…という終わり方でした。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 
ハードカバーでした
表紙は黄色っぽく淡い色使いだったと思います
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】 
「精霊」「宝石」「剣」「児童書」等で検索をかけましたがヒットしませんでした
もしかするとくもん出版から出たものかもしれませんが、見つけることができませんでした

631 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2019/02/24(日) 00:17:56.21 ID:BpP1YCY4
>>630
ギラの伝説―失われた宝剣と精霊の物語 たから しげる著/東 逸子絵
だと思う
>主人公は記憶を失っていた
>主人公が夢だったのかと思ったそのとき、枕元に大きな宝石を見つける…という終わり方
この辺がまさにな感じ

633 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/02/24(日) 11:33:11.17 ID:LMWS++5C [2/2]
>>631
その作品です!
ずっと翻訳だと思っていたのですが違ったのですね、本当にありがとうございます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/630-633

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784338174213

文学の森
ギラの伝説 : 失われた宝剣と精霊の物語
たから しげる(著)東 逸子(絵)
発行:小峰書店
縦210mm
319ページ
価格情報なし
ISBN
9784338174213
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2004年12月
登録日
2016年10月18日
最終更新日
2016年10月18日
紹介
「ギラの宝剣」というゲームを手に入れようとしていた麻矢は、ゲームによく似た世界にひきこまれ、物語の主人公の少年ヤーに憑依してしまう。そして麻矢は宝剣をめぐる戦いに巻き込まれていく。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007592087-00
タイトル ギラの伝説 : 失われた宝剣と精霊の物語
著者 たからしげる 作
著者 東逸子 絵
著者標目 たから, しげる, 1949-
著者標目 東, 逸子, 1953-
シリーズ名 文学の森
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 小峰書店
出版年月日等 2004.12
大きさ、容量等 319p ; 21cm
ISBN 4338174218
価格 1800円
JP番号 20715685
出版年(W3CDTF) 2004
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 ラーメルク・ハッタリッペン王が治めるカイ王国の警備隊のゲーテン・ツキライの息子ヤーがタイエンジャの家に行くと、ギラの宝剣を盗まれたという。小説。 (日本図書館協会)
要約・抄録 《ギラの宝剣》というゲームを手に入れようとしていた少女麻矢が,ゲームと似た別世界にひきこまれ,少年ヤーと出会い…。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

岡田貴久子(おかだきくこ)「怪盗クロネコ団」シリーズ(かいとうクロネコだん)

131 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/03/12(月) 15:57:37.09 ID:jDdltfWh
よろしくお願いします。

【いつ読んだ】
2000―2010年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
日本?
【翻訳ものですか?】
多分違う
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公が子供ではなく、普通に働いている成人した男性。謎の男の元に呼び出されて、ゲームをやらされる。内容はサイコロを降ったり、トランプをしたり、賭けをしたり…というものだったような。シリーズもので、2~3作あったような気がします。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
赤とか黒の不気味で独特な装丁。題名が長めで手書きだった気がする。ハードカバーでした。
ほぼすべてのページに絵が入っていて、怖めの雰囲気ですがスタイリッシュな感じ。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
アップルパイ…みたいな単語が出てきたような気がして、題名検索してみたのですが見つかりませんでした。翻訳もののような雰囲気だと思ったら国内作家で、びっくりした記憶があるような。

すごくあやふやですみません。小学校のときに図書室で読んで、現実なのか幻想なのかわからない雰囲気が新鮮でした。ふとした拍子に思い出してから気になってます。

132 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/03/13(火) 22:01:15.61 ID:nCVnd9Is
>>131
岡田貴久子の『怪盗クロネコ団』のシリーズはいかがでしょうか?
ちなみに2作目の『怪盗クロネコ団のあまい罠』にアップルパイが出てきます。
ttps://www.rironsha.com/book/%e6%80%aa%e7%9b%97%e3%82%af%e3%83%ad%e3%83%8d%e3%82%b3%e5%9b%a3%e3%81%ae%e3%81%82%e3%81%be%e3%81%84%e7%bd%a0

133 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/03/14(水) 06:49:40.04 ID:WVkVYLU+
>>132
うわあ、これです!
作者名はおろか、怪盗やクロネコの要素も全く覚えていなかったので、教えていただけなければたどり着けなかったと思います…!
やっぱりアップルパイ出てきたんですね
最寄りの図書館にあったので、近いうちに借りに行きます
感動です、本当にありがとうございました…!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/131-133

怪盗クロネコ団あらわる! (キッズパラダイス) 単行本 – 1995/12/1
岡田 貴久子 (著),‎ スズキ コージ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652007337
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
オサムさんは失業中。特技はソロバンとババヌキだけ。そんなさえないオサムさんも、クロネコ団にのせられて、何と300万人に一人の天才仕事人に。ぬけめなくずうずうしいクロネコたちの本当のねらいとは…。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002457664-00
タイトル 怪盗クロネコ団あらわる!
著者 岡田貴久子 作
著者 スズキコージ 絵
著者標目 岡田, 貴久子, 1954-
シリーズ名 キッズパラダイス
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年 1995
大きさ、容量等 124p ; 22cm
ISBN 4652007337
価格 1200円 (税込)
JP番号 96020032
出版年月日等 1995.12
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 8月のよく晴れた暑い朝のこと、ドアのチャイムが鳴り、オサムが出てみると、きいろい目をした黒ねこが書類カバンをかかえて立っていた。怪盗クロネコ団とは? (日本図書館協会)
要約・抄録 失業中のオサムさんは,クロネコ団の仕事をひきうけました。ぬけ目ないクロネコたちと怪人ジョーカー氏との三つどもえの冒険です。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

怪盗クロネコ団のあまい罠 (キッズパラダイス) 単行本 – 1997/2
岡田 貴久子 (著),‎ スズキ コージ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4652007345
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
われらくろねこ、その名もかいとうクロネコ団。夜のはじっこいただいて、ついでに星もふたつずつ…。海の底で危機一髪!!クロネコ団にはめられたオサムさんの最悪の冒険。
内容(「MARC」データベースより)
われらくろねこ。その名も怪盗クロネコ団。夜のはじっこいただいて、ついでに星もふたつずつ。オサムさんは今度はアップルパイの中のダイアモンドをねらわれて…海の底で危機一髪。シリーズ第2弾。
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002572450-00
タイトル 怪盗クロネコ団のあまい罠
著者 岡田貴久子 作
著者 スズキコージ 絵
著者標目 岡田, 貴久子, 1954-
シリーズ名 キッズパラダイス
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年 1997
大きさ、容量等 184p ; 22cm
ISBN 4652007345
価格 1236円 (税込)
JP番号 97057011
出版年月日等 1997.2
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 またまたクロネコ団にのせられたオサムさん。今度はコンビニに暗躍する強盗団と海底で対決! アップルパイをめぐる長~い一日。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

国松俊英(くにまつとしひで)『おかしな金曜日』(おかしなきんようび)

88 名前: 奈々#990115 投稿日: 2003/01/24(金) 11:52
タイトルを教えて下さい。

スジ・・・
伊達という少年が主人公。
名前から、あだ名は「イタチ」
彼の父親は蒸発した。話の初めで母親も蒸発。
男と一緒だったらしい。
クラスのガリ勉君が家にやってくる。
弟とオセロをやって「オセロって初めてだけど面白いね」との意外な返事。
母親を探そうとするが無念。
結局は養護施設へと入所する。

という内容です。タイトルと作者名を教えて下さい。

89 名前: なまえ_____かえす日__ 投稿日: 2003/01/24(金) 20:08
>88さん
国松俊英さんの「おかしな金曜日」ではないでしょうか?
あらすじは大体その通りで、主人公の名前は「洋一」、弟がいます。
「伊達」でイタチと言うあだ名やオセロのエピソードが記憶に無いので、
もしかしたら違ってるかも(汗)

このタイトルで検索したら何件かひっかかりますので、
探してみるといいかも。。

93 名前: 奈々 投稿日: 2003/01/25(土) 12:18
>>89さん
ありがとうです。早速注文しました(^^)

【うろ覚え】わからないタイトルの本ある?【教えて】
http://anohon.html.xdomain.jp/wakaranai.html

おかしな金曜日 (1978年) (子どもの文学) - – 古書, 1978/8
国松 俊英 (著),‎ 大古 尅己 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J8N9U6
表紙画像有り

おかしな金曜日 (偕成社文庫 (2080)) 単行本 – 1985/2
国松 俊英 (著)
http://amazon.jp/dp/4035508004
表紙画像有り
内容紹介
ある日学校から帰ると、洋一は家の中のようすがおかしいのに気がついた。お母さんがいなくなってしまったのだ…。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001384454-00
タイトル おかしな金曜日
著者 国松俊英 作
著者 大古尅己 絵
著者標目 国松, 俊英, 1940-
著者標目 大古, 尅己, 1936-
シリーズ名 子どもの文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1978
大きさ、容量等 182p ; 23cm
価格 780円 (税込)
JP番号 78026926
出版年月日等 1978.8
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

岡田淳(おかだじゅん)『選ばなかった冒険 光の石の伝説』(えらばなかったぼうけん ひかりのいしのでんせつ)

926 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/12/09(土) 18:42:00.40 ID:ii2V3/nV
【いつ読んだ】
2008年から2010年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
日本とゲームの中、現代
【翻訳ものですか?】
不明
【あらすじ】
男の子と女の子(確か小学生)が、ゲームの中に入ってしまう
そこの世界(ゲームの中)で寝ている間は元の世界(日本)で活動することができる
もともとゲームもしくは小説の中にいた人?敵キャラ?に助けてもらいながら、塔の一番上か下にいって水晶らしきものを壊そうとする
しかしその途中でいろいろなハプニングが発生する
【覚えているエピソード】
水晶らしきものを壊すときに、主人公がなぜかすごくためらっていたのを覚えています
あと、はじめに会った敵キャラがキツネだったような気がする
ゲームから出られた後、主人公がそのゲームをプレイして敵キャラと戦わずにはいられないのかと試み、失敗していたのは覚えています
そのとき、ゲームの中のキャラクターが背中を向けて淋しそうに立ち去った描写がありました
確かではないけれど、洞窟で蝙蝠に会う描写もあったように思います
もしかしたら途中で仲間に女の子が一人増えたかも?
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーです
サイズとかはハリーポッターみたいな一般的なものだったと思います
【その他覚えている何でも】
市立図書館で借りて読みました
小学生高学年向けぐらいの本だったような気がします

927:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/12/09(土) 19:18:56.58 ID:E4OIE5/3
>>926
岡田淳の『選ばなかった冒険 光の石の伝説』はどうでしょう

931:926[] 投稿日:2017/12/09(土) 23:39:39.16 ID:ii2V3/nV
>>927
それです!
本当にありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/926-931

選ばなかった冒険―光の石の伝説 (偕成社ワンダーランド (17)) 単行本 – 1997/4
岡田 淳 (著, イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4035401706
表紙画像あり

内容(「MARC」データベースより)
学とあかりは、保健室に行く途中、学校の階段から「光の石の伝説」の世界にワープしてしまう。そこは、学が昨夜夢中になってプレイしていたロールプレイングゲームの、闇の王が支配するダンジョンの世界だった…。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002581690-00
タイトル 選ばなかった冒険 : 光の石の伝説
著者 岡田淳 作
著者標目 岡田, 淳, 1947-
シリーズ名 偕成社ワンダーランド ; 17
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1997
大きさ、容量等 317p ; 22cm
ISBN 4035401706
価格 1545円 (税込)
JP番号 97066251
出版年月日等 1997.4
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 6年1組の学(まなぶ)とあかりは、保健室に行く途中、学校の階段から闇の王の支配する「光の石の伝説」の世界にワープし、闇の王と戦う。 (日本図書館協会)
要約・抄録 ゲームソフトの中にワープしてしまったあかりと学は,昼は学校,夜はゲームの主人公という二重生活を強いられることになった…。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

山脇恭(やまわききょう)『恐怖のテレビゲーム 吸血鬼メビナの復讐』(きょうふのテレビゲーム)

228 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2017/02/17(金) 14:05:38.26 ID:LLThJgIq
きっと有名な児童書だと思うのですが・・・・・・

【いつ読んだ】
15年ほど前

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ】
小学生の主人公(男?女?)がテレビゲームの世界に閉じ込められてしまう
同じように閉じ込められた仲間と出会い、ゲームからの脱出を目指す

【覚えているエピソード】
・物語冒頭、主人公が学校から帰ってくると、どうも母の態度がおかしい
いつもなら咎められるはずなのに、冷蔵庫の牛乳をラッパ飲みしても何も言わない
原因は部屋にあったゲーム機を勝手に触り、壊してしまったことにあった
・道中の砂漠で危機に瀕した主人公が空を見上げると、そこにはゲームのコントローラーを握る母の姿が
・ラストは無事にゲームをクリアし、公園のジャングルジムで目覚める

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでした

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/228

恐怖のテレビゲーム―吸血鬼メビナの復讐 (恐怖のとびら) 単行本 – 1990/6
山脇 恭 (著), 草間 俊行 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4337144064
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ミサは、まぼろしのゲームをセットした。スイッチをいれる、タイトル画面がでる。自分のゲームの名まえ“サミー”をうちこんだ。すると、とつぜん画面に大うずまきが…。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002045433-00
タイトル 恐怖のテレビゲーム : 吸血鬼メビナの復讐
著者 山脇恭 文
著者 草間俊行 画
著者標目 山脇, 恭, 1936-
著者標目 草間, 俊行, 1954-
シリーズ名 恐怖のとびら ; 6
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 国土社
出版年 1990
大きさ、容量等 134p ; 22cm
ISBN 4337144064
価格 927円 (税込)
JP番号 90039380
出版年月日等 1990.6
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 ミサは,まぼろしのゲームにセットした。スイッチを入れ,画面に自分のゲームの名まえ「サニー」を打ちこんだ。すると大うずが…。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

V・M・ジョーンズ『謎の蛇』(なぞのへび)

732 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/09/08(木) 23:16:29.38 ID:WJyDjOrd
【いつ読んだ】
 10年~15年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の海外(確か欧米)から、ゲーム内のファンタジー世界に飛び込む
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ】
ゲーム世界に飛び込んで体験するファンタジーゲームの
開発が行われていて、ベータ版の体験者として小学生~中学生程度の
子供が4、5人集められた。
飛び込んだは良いものの元の世界に帰れなくなり、
経緯は忘れましたが、その世界の王国にある塔に住んでいた
ドラゴンを退治して1巻は終わったように思います。
【覚えているエピソード】
ファンタジー世界側に降り立ったのが王国の塀の外側で、
その後勝手に塀の中に侵入したためにしょっぴかれたような気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
漫画くらいの大きさのソフトカバーで、表紙は全体的に銅色
【その他覚えている何でも】
あまり売れなかったのか、2巻以降は翻訳されませんでした。

どうかよろしくお願いします。

755 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/09/16(金) 01:57:39.53 ID:rC/VG9hr
>>732
V.M.ジョーンズ『カラザン・クエスト 1 謎の蛇』(2005年)
検索から1巻しか出版されていないこと、ソフトカバーであることが分かったので、候補として挙げてみます。違ってたらごめんなさい。

上のほうで別の質問にこの本を回答している(既読らしい)方がいたので、その方がこちらの質問も見てくださると良いのですが…

756 名前:755[sage] 投稿日:2016/09/17(土) 02:03:39.63 ID:nRoGPfpj
>>732
お探しの本が『カラザン・クエスト』で合っているかまだ分からないのですが、2巻以降翻訳されなかった原著が気になったので少し調べてみました。(原著は4巻でした)

Karazan Quartet
1) The Serpents of Arakesh (2003)
2) Beyond the Shroud (2004)
3) Prince of the Wind (2004)
4) Quest for the Sun (2005)
New Zealand Book Council-V. M. Jones http://www.bookcouncil.org.nz/writers/jonesvm.html
(各巻の簡単な紹介あり)

763 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/09/20(火) 00:34:52.64 ID:r5WfYj1+
>>755
まさにこれです本当にありがとうございます……!
英語がなんとかなる今なら原著で読めるかも……ありがとうございました!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/732-763

カラザン・クエスト1 単行本(ソフトカバー) – 2005/4/26
V.M.ジョーンズ (著),‎ 小松 良佳 (イラスト),‎ 田中 奈津子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4062127989
表紙画像有り
内容紹介
ゲームの世界にシフトした5人の冒険!  大人気の新作ゲームソフト・カラザンクエストの世界に隠されている秘薬を探しに、選ばれた5人が冒険の旅に出る。パズルを解きながら最終ステージを目指せ!
内容(「BOOK」データベースより)
ミステリアスな呪文に隠された謎を解く、知恵と勇気と友情にあふれる5人の冒険の旅。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007719590-00
タイトル 謎の蛇
著者 V.M.ジョーンズ 作
著者 田中奈津子 訳
著者 小松良佳 絵
著者標目 Jones, Victoria Mary, 1958-
著者標目 田中, 奈津子
著者標目 小松, 良佳, 1977-
シリーズ名 カラザン・クエスト ; 1
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 2005
大きさ、容量等 351p ; 19cm
注記 原タイトル: The serpents of Arakesh
ISBN 4062127989
価格 1300円
JP番号 20772710
別タイトル The serpents of Arakesh
出版年月日等 2005.4
NDLC Y9
NDC(9版) 933.7 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 大人気の新作ゲームソフト・カラザンクエストの世界に隠されている秘密を探しに,選ばれた5人が冒険の旅に出る。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

山脇恭(やまわききょう)『恐怖のテレビゲーム 吸血鬼メビナの復讐』(きょうふのテレビゲーム)

609 名前:珠姫[nzgnikti@icloud.com] 投稿日:2016/08/11(木) 21:59:32.34 ID:xZAKCiZR
【いつ読んだ】
9年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
たぶん違います
【あらすじ】
ゲーム(テレビゲームだった気がします)大好きな女の子が主人公でした
母親がセーブデータを間違って消してしまい女の子は怒っていましたが、次の日部屋に新しいゲームカセットが置かれていて「昨日のお詫びだ」と思い遊び始めます
【覚えているエピソード】
女の子は普段から牛乳をパックから直飲みしていました
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
紫色の表紙だったと思います
小学生が見て不気味だなと思う絵柄でした
【その他覚えている何でも】

記憶違いのところもあるかもしれませんが、よろしくお願いします

612 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/08/11(木) 22:48:54.56 ID:i7auBc8o
>>609
「恐怖のテレビゲーム―吸血鬼メビナの復讐」 山脇恭
検索してみたら、牛乳パックから牛乳を直に飲むという描写があるようです。でも表紙があまり不気味ではないので違うかな…

613 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/08/11(木) 22:53:21.56 ID:xZAKCiZR
>>612
たぶん合ってます!ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/609-613

恐怖のテレビゲーム―吸血鬼メビナの復讐 (恐怖のとびら) 単行本 – 1990/6
山脇 恭 (著), 草間 俊行 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4337144064
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ミサは、まぼろしのゲームをセットした。スイッチをいれる、タイトル画面がでる。自分のゲームの名まえ“サミー”をうちこんだ。すると、とつぜん画面に大うずまきが…。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002045433-00
タイトル 恐怖のテレビゲーム : 吸血鬼メビナの復讐
著者 山脇恭 文
著者 草間俊行 画
著者標目 山脇, 恭, 1936-
著者標目 草間, 俊行, 1954-
シリーズ名 恐怖のとびら ; 6
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 国土社
出版年 1990
大きさ、容量等 134p ; 22cm
ISBN 4337144064
価格 927円 (税込)
JP番号 90039380
出版年月日等 1990.6
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 ミサは,まぼろしのゲームにセットした。スイッチを入れ,画面に自分のゲームの名まえ「サニー」を打ちこんだ。すると大うずが…。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

岡田淳(おかだじゅん)『選ばなかった冒険 光の石の伝説』(えらばなかったぼうけん ひかりのいしのでんせつ)

243 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/03/11(金) 01:15:13.70 ID:l2jbuoKD
【いつ読んだ】
 2005~8年頃、小学校中学年あたり
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本の学校
【翻訳ものですか?】
日本の小説だったはず
【あらすじとエピソード】
学校が舞台。
ゲームのやりすぎで寝不足の男の子を女の子が保健室に連れて行く途中、階段を下りながらそのゲームの話をしていたらゲームの世界へ。
ハリネズミ?のようなキャラ(最初敵と間違われて睡眠ガスを女の子が浴びせられた)や、敵に狼兵士?とか、大王がいた気がします。
光線銃も出てきました。
大王のもつ、願いの叶う水晶玉?でハリネズミや狼兵士は補充される感じでした。
ゲームの世界で眠ると現実の世界に戻り、ゲームの世界の記憶もある。
現実で眠るとゲームの世界に戻り、死ぬとゲームの世界の記憶を無くす。
のちのち同級生をゲームの世界で発見するも、ゲームの世界でNPCキャラの無口な女戦士や武術に優れた男兵士と共に敵陣で死亡、現実世界でその同級生に声をかけるがこちらのことは覚えていない、ということがあった。
周りのモンスターも姿形違うだけで全員クラスメイトだったはず。
最終的に大王倒した後、耐えられなくなった女の子が水晶玉に「こんな世界消えてなくなれ!」みたいなこと言って、全員現実世界に戻る。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。
茶色っぽい色味のイラストの表紙。登場人物たちや女戦士の横顔とか書いてあったような。
厚さは2cmもない。

小学校の図書室のあの棚にあった!まで思い出せるのにタイトルがどうしても出てきません。もう一度読みたいです。
長くなりましたがよろしくお願いします。

244 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/03/11(金) 01:49:36.62 ID:UBR9Su62
>>243
岡田淳の 『選ばなかった冒険-光の石の伝説-』 はどうでしょう?

245 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/03/11(金) 01:50:49.56 ID:ckx/xUNu
>>243
岡田淳「選ばなかった冒険 光の石の伝説」でしょうか?

246 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/03/11(金) 10:50:42.49 ID:l2jbuoKD
>>244
>>245
あぁその本です!!
大好きな本だったので、思い出したくてもやもやしていたのがとてもスッキリしました。
素早い返信を含め、本当にありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/243-246


選ばなかった冒険―光の石の伝説 (偕成社ワンダーランド (17)) 単行本 – 1997/4
岡田 淳 (著, イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4035401706
表紙画像あり
内容(「MARC」データベースより)
学とあかりは、保健室に行く途中、学校の階段から「光の石の伝説」の世界にワープしてしまう。そこは、学が昨夜夢中になってプレイしていたロールプレイングゲームの、闇の王が支配するダンジョンの世界だった…。

選ばなかった冒険——光の石の伝説 (偕成社文庫) 単行本(ソフトカバー) – 2010/11/5
岡田 淳 (著, イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4036526707
表紙画像あり
内容紹介
学とあかりはRPGゲーム「光の石の伝説」の中に入り込んでしまった。ゲームをクリアしないと抜け出せない!
内容(「BOOK」データベースより)
学とあかりは、保健室にいく途中学校の階段からテレビゲーム「光の石の伝説」の世界にはいりこんでしまう。そこは闇の王の支配する世界。すでに何人もの学校の子どもたちがまきこまれ闇の王の世界で敵味方にわかれて闘いながら学校ではふつうの生活を送るという二重生活を強られていた…。小学上級以上。

選ばなかった冒険 : 光の石の伝説 (偕成社): 1997|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002581690-00

ひろたみを『ゲーム・ジャック絶体絶命!』(ゲーム・ジャックぜったいぜつめい)

82 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/11/25(水) 00:59:10.46 ID:rusakCoF
【いつ読んだ】
 2000年代初頭
【物語の舞台となってる国・時代】
2000年代初頭の日本だと思う
【翻訳ものですか?】
日本の作家さんが書いたものだと思います
【あらすじ】
ゲームソフトの中のボスと戦うアドベンチャーなストーリーで、友達の女の子がさらわれたりしました。
【覚えているエピソード】
ゲームソフトの中に入って、床のマスとかの仕掛けをかいくぐりながらゲームをクリアしていく。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
すこしコミカルで、少しデフォルメされた少年少女が描かれていたと思う。記憶が定かではないので、もしかしたら違うかもしれない。
【その他覚えている何でも】
確かこれがシリーズの2作目のもので、1作目も同じくゲームの中に入って冒険する作品だったと思う

あまり情報があやふやすぎるとは思いますが、よろしくお願いします

83 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 14:30:46.30 ID:QoWutTvU
>>82
内容まで知らないんだけど
「ゲーム・ジャック絶体絶命!」ひろたみを
(その前作「ゲ-ム・ジャック危機一髪!」)というのがあります

85 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/11/25(水) 19:04:53.21 ID:2/h9qH02
>>83
ありがとうございます、それです

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/82-85

ゲーム・ジャック絶体絶命! (講談社青い鳥文庫) 新書 – 2002/5/24
ひろた みを (著), タダ ユキヒロ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061485865
表紙画像有り
内容紹介
サイテーの神様、ドジャ神が大復活!
こんどは、生産中止のゲーム(クソゲー)ばかりジャックして、またまた珍ゲームワールドをつくったらしい。そんなののキャラクターにされるなんて……絶体絶命!?
ドジャ神が復活した!またもやガク・キリリ・剣介の3人をゲームの世界に引きこもうと、手ぐすねをひいている……。3人はゲームでは遊ばない、と決めたはずだったが、クラスメートの美少女、紫音(しおん)ちゃんにせがまれて、コントローラーを手にとってしまう!ゲームとクイズの大冒険がはじまった。
内容(「BOOK」データベースより)
ドジャ神が復活した!またもやガク・キリリ・剣介の3人をゲームの世界に引きこもうと、手ぐすねをひいている…。3人はゲームでは遊ばない、と決めたはずだったが、クラスメートの美少女、紫音ちゃんにせがまれて、コントローラーを手にとってしまう!ゲームとクイズの大冒険がはじまった。小学上級から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000003639329-00
タイトル ゲーム・ジャック絶体絶命!
著者 ひろたみを 作
著者 タダユキヒロ 絵
著者標目 ひろた, みを, 1949-
著者標目 タダ, ユキヒロ
シリーズ名 講談社青い鳥文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 2002
大きさ、容量等 221p ; 18cm
ISBN 4061485865
価格 580円
JP番号 20282891
出版年月日等 2002.5
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 復活したドジャ神によって,再びゲームの世界のとりこになったガク達。しかも,クラスメイト紫音ちゃんまでさらわれた。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

坂東真砂子(ばんどうまさこ)『メトロ・ゴーラウンド』

884 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/10/08(木) 13:22:34.13 ID:cT4mgV3+
【いつ読んだ】
15年くらい前

【物語の舞台となってる国・時代】
よく覚えていません。

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ】
SFチックで、男の子が異世界に迷い込む系の話だったと思います。

【覚えているエピソード】
虹の七色それぞれの色に対応した部屋が出てくる(青い部屋、黄色い部屋・・・など)
また、昇る太陽も毎日色が違う
黄色い部屋?でテレビゲームをするエピソードがあった気がします

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。表紙には男の子の顔が大きく書いてあったと思います。
赤・黒・白・灰色みたいなカラーリング。
タイトルは赤字だったような…

【その他覚えている何でも】
「メトロポリス」みたいなタイトルだったような気がして調べていたのですが、私の記憶にあるものと一致するものはなく…
(手塚治虫でもドイツ映画でもないんです・・・)
本当にうろ覚えで、エピソードですら正しいのか自信が無いのですが、小学生の時にこの本を読んでなぜか感動して泣いた記憶があります。
お分かりの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

885 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 16:30:11.88 ID:38m/f2YW
>>884
坂東眞砂子『メトロ・ゴーラウンド』?

887 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/10/08(木) 17:02:46.93 ID:cT4mgV3+
>>885
表紙を画像検索して、まさにこれだ!と思いました。
ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/884-887

メトロ・ゴーラウンド (偕成社ワンダーランド) 単行本 – 1992/12
坂東 真砂子 (著), 勝川 克志 (イラスト)
[Killer]http://amazon.jp/dp/4035400904
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
ぼくの宿題を持ったまま地上から消えうせたシンチンシンチンを探すうにぼくはヨクノポリスと呼ばれるふしぎな近未来都市へ迷いこむ。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002222358-00
タイトル メトロ・ゴーラウンド
著者 坂東真砂子 作
著者 勝川克志 絵
著者標目 坂東, 真砂子, 1958-2014
シリーズ名 偕成社ワンダーランド ; 9
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1992
大きさ、容量等 221p ; 22cm
ISBN 4035400904
価格 1200円 (税込)
JP番号 93015430
出版年月日等 1992.12
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 地下鉄の中で行方不明になった友だちを探しているうちに、近未来都市ヨクノポリスに迷いこむ。テンポの早い文章でふしぎな世界の物語へ誘う。 (日本図書館協会)
要約・抄録 タケシは,行方不明になった友達のシンチンを探して地下鉄に乗るうちに,ヨクノポリスという異次元の都市に迷いこんでしまった。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

岡田淳(おかだじゅん)『選ばなかった冒険 光の石の伝説』(えらばなかったぼうけん ひかりのいしのでんせつ)

285 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/11/26(水) 23:37:29.96 ID:PCO1Lf37
自力で調べてみたのですが、分からないため皆様の力を貸してください
【いつ読んだ】
2000年ごろ、小学校の図書館でよみました。
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本&異世界
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
主人公の少年がテレビゲームの中に入ってしまい、そこで出会った少女(?)と共に悪の組織を倒すための冒険を始める
【覚えているエピソード】
・ 敵のアジトへ侵入するために足音の出ない歩き方を練習する
・ラストは敵を倒して現実世界に戻り、もう一度ゲームを起動するが「冒険を始めない」という選択肢を選び終了
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーかソフトカバーだったと思います

よろしくお願いします

286 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/11/27(木) 00:32:25.23 ID:c7EFWbkd
>>285
「光の石伝説-選ばなかった冒険」
岡田淳の名作の一つですな。

287 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/11/27(木) 12:04:04.34 ID:frzE97PB
>>286
調べてみたらそれでした!
ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/285-287


選ばなかった冒険―光の石の伝説 (偕成社ワンダーランド (17)) 単行本 – 1997/4
岡田 淳 (著, イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4035401706
表紙画像あり
内容(「MARC」データベースより)
学とあかりは、保健室に行く途中、学校の階段から「光の石の伝説」の世界にワープしてしまう。そこは、学が昨夜夢中になってプレイしていたロールプレイングゲームの、闇の王が支配するダンジョンの世界だった…。

選ばなかった冒険——光の石の伝説 (偕成社文庫) 単行本(ソフトカバー) – 2010/11/5
岡田 淳 (著, イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4036526707
表紙画像あり
内容紹介
学とあかりはRPGゲーム「光の石の伝説」の中に入り込んでしまった。ゲームをクリアしないと抜け出せない!
内容(「BOOK」データベースより)
学とあかりは、保健室にいく途中学校の階段からテレビゲーム「光の石の伝説」の世界にはいりこんでしまう。そこは闇の王の支配する世界。すでに何人もの学校の子どもたちがまきこまれ闇の王の世界で敵味方にわかれて闘いながら学校ではふつうの生活を送るという二重生活を強られていた…。小学上級以上。

選ばなかった冒険 : 光の石の伝説 (偕成社): 1997|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002581690-00

さとうまきこ『ぼくの・ミステリーなあいつ』

45 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/08/09(土) 15:44:52.53 ID:lbJaiRwV
【いつ読んだ】
 1990年代
【物語の舞台となってる国・時代】現代(1980~1990年代?)の日本
【翻訳ものですか?】恐らく違う
【あらすじ】主人公には頭がよく何でもできるお金持ちの友達がいる。友人と宇宙人について調べるが、そのお金持ちの友達は最終的にUFOに連れ去られてしまう。
【覚えているエピソード】主人公はなかなかテレビゲームをクリアできないが、友達はあっさりクリアしていて主人公にアドバイスをする(確か立ちふさがる障害物に斧を使う)
 最後に友達が行方不明になったあと、主人公は「宇宙人は俺じゃなくてあいつを連れて行ったんだ」と言う
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバー
【その他覚えている何でも】結構長編で厚みのある本でした。宇宙人・UFOといった単語が頻繁に出てきたと思います

かなり情報が少ないですが、よろしくお願いします。

46 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/08/10(日) 03:28:22.29 ID:x1oStor5
>>45
ぼくの・ミステリーなあいつ

読んだことないんだけど多分これでは

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/45-46

ぼくの・ミステリーなあいつ (カラフル文庫) 単行本 – 2004/7
さとう まきこ (著)
[Killer]http://amazon.jp/dp/4902314622
表紙画像有り
出版社からのコメント
野田達也は、マンガとテレビゲームが大好きな小学五年生。半年前から月に一、二度、まったく同じふしぎな夢を見る。ある日達也が商店街を歩いていると、夢に出てくる〈あいつ〉とそっくりなかわいい女の子が、進学塾へ入っていくところを目撃する。達也はその塾へ入ろうと決心した。 大好評<ミステリー・シリーズ>第4弾。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001998547-00
タイトル ぼくの・ミステリーなあいつ
著者 さとうまきこ 作
著者 伊藤良子 絵
著者標目 さとう, まきこ, 1947-
著者標目 伊藤, 良子, 1958-
シリーズ名 新・子どもの文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1989
大きさ、容量等 172p ; 23cm
ISBN 4036395408
価格 920円 (税込)
JP番号 89055202
出版年月日等 1989.9
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 いつも夢の中に出てくる女の子がいた。その彼女に,雨の日ぼくは出あった。彼女が行っている栄光進学スクールへぼくは入ったが…。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童