三輪裕子(みわひろこ)『緑色の休み時間 広太のイギリス旅行』(みどりいろのやすみじかん)

262 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/11/03(木) 18:12:03.63 ID:RtbubxPX [1/2]
よろしくお願いします。
【いつ読んだ】
およそ二十年くらい前だと思います、小学校の本棚に置いてあった記憶があります。
【物語の舞台となってる国・時代】
現代、おそらく外国(ヨーロッパ?)
【翻訳ものですか?】
わかりません
【あらすじ・覚えているエピソード】
避暑地に兄妹?が行った時、そこで少年と出会い交友を深めるという話だったと思います。少年に連れられて、西洋の城の中を探検するというエピソードを覚えています。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったような気がしますが……。自信はありません。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
「兄妹」「城」「探検」「避暑」などで調べてみましたがあまりヒットしませんでした。
なにぶん昔の記憶なので細部が違っているかもしれません。
心当たりのある方いらっしゃいましたら、是非とも教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

263 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/11/03(木) 19:23:00.22 ID:c86nLIqE
たしか城じゃないけど、アンドレ・マスパンの「灰色の谷の秘密」は少し近いと思う

264 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/11/03(木) 23:08:57.97 ID:RtbubxPX [2/2]
>>263
どうもありがとうございます。
あらすじを見てみましたが、残念ながら違いそうです。
男女のペア(多分家族、兄と妹?)が一人の少年と出会う、といった形だったと思います。
情報が少なく、申し訳ありません…(汗

265 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/11/04(金) 23:38:23.15 ID:u40163qZ
>>262
イーニッド・ブライトンの冒険の~シリーズはどうかな?

267 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/11/05(土) 08:33:17.88 ID:pkgin8ay
>>262
既に挙げてる方がいますが冒険シリーズに「冒険の城」があり舞台は当時の現代ヨーロッパです。
しかし二組の兄妹とオウムの出てくるシリーズです。質問には兄と妹とあるので一組だったら違うかも。

269 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/11/05(土) 20:44:06.84 ID:5nSQYg5v
>>262
三輪裕子『緑色の休み時間―広太のイギリス旅行』はどうでしょう
兄妹ではありませんが日本人の少年と少女が
イギリスのウェールズで現地の古城に住む少年と仲良くなります
私も細かい内容はうろ覚えですが

277 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2022/11/08(火) 20:24:12.60 ID:qG8wQDPy
>>269
ありがとうございます、これのような気がします!
購入して読んでみます!

>>265
>>267
情報ありがとうございます、助かりました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/262-277

緑色の休み時間―広太のイギリス旅行 (わくわくライブラリー) 単行本 – 1988/4
三輪 裕子 (著), いせ ひでこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061956051
表紙画像有り

緑色の休み時間 : 広太のイギリス旅行 (講談社): 1988|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001915210-00

たかしまなおみ「王さま」シリーズ

886 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/07/14(月) 21:35:44.90 ID:9dP1iiOE
ずっと探しているので協力していただけると助かります。
 小さい頃に読んだ本なので、大分あやふやですが、よろしくお願いします。
【いつ読んだ】
 およそ7・8年前以上前に図書館で

【物語の舞台となってる国・時代】架空の王国です。中世ヨーロッパみたいな感じです。

【翻訳ものですか?】違うと思います

【あらすじ】
 シリーズもので王様がお妃さまと料理したりするお話です。 

【覚えているエピソード】
 一巻で
 食いしん坊で太り気味の王様が居て、どうにかしてくれといわれてお城の大臣か料理長の娘が抜擢されます。
 娘は王様と一緒にクロワッサンをつくります。
 この時大臣にクロワッサンはカロリーが高いんじゃないかと言われるのですが、娘はクロワッサンを作るのに体を動かしているから大丈夫と答えます。
 クロワッサンを作っている最中、娘が「生地を休めます」というと王様が「生地のくせに休むのかのんきなもんだなあ」みたいなことを言います。
 この料理がきっかけで王様と娘は結婚します。
 何巻目かはわからないのですが、
 いろんな王国が集まってお宝自慢大会をすることになります。
 王様とお妃さまも行くのですが、途中で船が嵐か何かに遭い、機体を軽くするためにお宝をすべて捨ててしまいます。
 王様は落ち込みますが、お妃さまの機転でキッチンのチョコレートで国民たちの人形を作り自慢大会に参加。
 王様は「この国が私の宝だ」みたいなことを言います。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 所々挿絵がありました

【その他覚えている何でも】
 本文の前に登場人物紹介があり、その中に
 お妃さまの好きな食べ物…○○
 王様の好きな食べ物…○○・□□・△△…うーん書ききれないぞ
 みたいなことが書いてありました

887 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/14(月) 21:54:49.50 ID:/JOBF8GE
>>886
たかしま なおみという人のシリーズかな

王さまダイエット 王さまのパンはやせるパン

888 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/07/14(月) 22:17:55.84 ID:9dP1iiOE
>>887
それです!
886です。
こんなに早く見つかるとは思いませんでした感激です
ありがとうございます!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/886-888

王さまダイエット―王さまのパンはやせるパン (童話のすけっちぶっく) (日本語) 単行本 – 1997/2
たかしま なおみ (著), 伊東 美貴 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591052621
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
王さまは、食べるのが大好き。でも太りすぎて、さいきんちょっとカッコわるい。そんな王さまのためにみんながかんがえた、究極のダイエットとは?あきっぽい王さまは、ほんとにやせられるのかな。
内容(「MARC」データベースより)
食べることが大好きな王さま。でも太りすぎて、最近ちょっとかっこ悪い。で、究極のダイエット作戦。1ヵ月で何と10キロもやせるんです。でもコックの娘のすてきなリコッタは、お任せ下さいと受けあいました…。

王さまわがままケーキ (だいすきBOOKS) (日本語) 単行本 – 1998/10
たかしま なおみ (著), 伊東 美貴 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/459105778X
表紙画像有り
内容紹介
お料理が大とくいのおきさきさまに対抗して、王さまが挑戦するのは何と世界一大きなケーキ。王さまのわがままにお城中が大騒動!!
内容(「BOOK」データベースより)
「世界一大きいケーキをつくるのじゃ!」王さまがまたとんでもないことをいいだした。お城のみんなは、ハラハラ、ドキドキ…。すぐにむちゅうになるくせに、あきっぽい王さま。はじめてつくるケーキなのに、ほんとにだいじょうぶなのかな。

王さまのびっくりピザ (だいすきBOOKS) 単行本 – 1999/10
たかしま なおみ (著), 伊東 美貴 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591060810
表紙画像有り
内容紹介
となりの国のダナ女王は、王さま以上にわがままで、おまけにいじわる。ピザで王冠をつくれといわれカンカンになった王さまは…。
内容(「BOOK」データベースより)
世界一かっこいい(と思っている)王さまに、世界一かわいい赤ちゃんがうまれた!世界一大きくてりっぱなおくりものの主は、世界一負けずぎらいな、となりの国のダナ女王。さあ、たいへん。世界一すてきなお返しをしなくっちゃ。

王さまのふしぎチョコレート (だいすきBOOKS) (日本語) 単行本 – 2000/9
たかしま なおみ (著), 伊東 美貴 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591065669
表紙画像有り
内容紹介
王さまサミットの会場へ向かう豪華客船に乗った王さまと二千人の乗客たち。ところが宝物をねらう大どろぼうが現れ大パニックに!!
内容(「BOOK」データベースより)
王さまサミットにむけて、いざ出航!!王さまじまんのごうか客船「白クジラ号」に2000人もの国民がのりこんだ。船のなかには、世界でひとつしかないひみつの宝ものがあるんだって。ん?なにやら、じけんのよかんがするぞ。

王さまのまほうカレー (だいすきBOOKS) (日本語) 単行本 – 2001/9
たかしま なおみ (著), 伊東 美貴 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/459106879X
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
もしも、まほうがつかえたら、なにをしようか?めんどくさい宿題はさっさとすませて、いやなやつは、やっつける。おいしいものをたらふく食べて、それから、それから…。まい日たいくつな王さまは、まほうのくすりを手にいれて、やりたいほうだい、好きほうだい。あんまりちょうしにのりすぎて、ほら、いやな予感がしてきたゾ…。じっさいに作れる「まほうカレー」のレシピつき。
内容(「MARC」データベースより)
もしも魔法が使えたら、何をしようか? 面倒くさい宿題はさっさと済ませて、嫌な奴はやっつけて、それから、それから…。毎日退屈な王様は、魔法の薬を手に入れて、好き放題。でも、あんまり調子に乗りすぎて…。

王さまのどきどきコロッケ (だいすきBOOKS) (日本語) 単行本 – 2003/1
たかしま なおみ (著), 伊東 美貴 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591074889
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
王さまのいちばんのなかよし、ダナブルー国のダナ女王は、ふだんは元気いっぱいなのに、このごろなんだか、ようすがへん…。どうやらダナに、とってもカッコイイ婚約者の王子があらわれたんだって!さあ、たいへん。はやくようすをみにいかなくちゃ。
内容(「MARC」データベースより)
王様の一番のなかよし、ダナブルー国のダナ女王は、このごろなんだか様子がヘン。どうやらダナに、とってもかっこいい婚約者の王子が現れたんだって。王様の特製コロッケで、みんな心がワックワク。どんな恋でも叶うかも。

ケイト・マクミュラン「ドラゴン・スレイヤー・アカデミー」シリーズ

884 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/08/10(土) 23:13:24.88 ID:PPwfmI5R
【いつ読んだ】
 10~15年前

【物語の舞台となってる国・時代】
 たぶん架空の国で、外国。石造りの城とかがあった。

【翻訳ものですか?】
 覚えてないけど、たぶんそう

【あらすじ】
 弱虫の男の子が子ブタをつれて冒険に出る

【覚えているエピソード】
・お母さんのつくるキャベツスープがまずい
・トロールをキャベツスープで倒す話があったと思う

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバーで文庫より少し大きいくらい。シリーズもので、1巻の装丁が青色。男の子と子ブタが表紙に書かれてた。後の巻で赤色の装丁もあったはず

【その他覚えている何でも】
子ブタは話せる設定でした。お母さんのキャベツスープが何回も話に出てきた以外は手がかりがなく困っています。
検索、知恵袋で質問しましたが何も見つかりませんでした。

よろしくお願いします!

886 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/08/11(日) 10:35:30.43 ID:M6teQ3J5
>>884
書き込んだあと突然自己解決しました。
『ドラゴンスレイヤーアカデミー』でした。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/884-886

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (1) ドラゴンたいじ一年生 単行本(ソフトカバー) – 2004/11/4
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068510
表紙画像有り
内容紹介
笑える☆コミカル冒険ファンタジー!
ドラゴン退治する騎士の学校「ドラゴン・スレイヤー・アカデミー」に入学したウィリーの、ゆかいな学校生活物語。ギャグおやじやあやしい校長など、変な人がぞくぞく登場!
内容(「BOOK」データベースより)
ウィリーは、小さくて気の弱い男の子です。でも、夢はすごい勇者になること。ある日、ふとしたことからドラゴンをたいじする騎士の学校「ドラゴン・スレイヤー・アカデミー」にいくことになりました。けれど、校長はなんだかあやしいし、みょうなこともいっぱい。さてさて、ウィリーは、りっぱな勇者になれるのでしょうか…。小学校低学年から。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (2) ママゴンのしかえし 単行本(ソフトカバー) – 2004/11/4
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068529
表紙画像有り
内容紹介
ウィリー危うし!
ひみつの弱点に気づいて、ドラゴンのゴージルをやっつけたウィリー。ところがある日、恐ろしいゴージルのママが、息子の敵討ちにくるというウワサが!
内容(「BOOK」データベースより)
やっとの思いで、ゴージルをやっつけたウィリー。ところがある日、あそろしいママ・ドラゴンが、むすこのかたきをうちにくるというウワサが。殺されたむすこのドラゴンの名は、なんとゴージル!つまり、ママゴンのねらいは…。「ぼぼぼぼぼ、ぼく?」小学校低学年から。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (3) お宝さがしのえんそく 単行本(ソフトカバー) – 2005/1/21
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068537
表紙画像有り
内容紹介
モードレッド校長が「シーサのお宝がくらやみ森のどうくつにある」というウワサをききつけ、さっそくみんなでさがしにいくことに。ウィリーたちは、お宝をみつけられるのか?
内容(「BOOK」データベースより)
お宝をもちかえらなかったウィリーに、カンカンのモードレッド校長。「シーサのお宝は、くらやみ森のどうくつのある」というウワサをききつけ、さっそくさがしにいくことに。でも、くらやみ森は、くらくてこわいところです。ウィリーたちは、シーサのお宝をみつけられるでしょうか…。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (4) ウィリーのけっこん!? 単行本(ソフトカバー) – 2005/1/21
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068545
表紙画像有り
内容紹介
モードレッド校長は、『中世タイムズ』の「お金持ちの王女が花むこさがし」という記事をみて、お礼の金貨目あてに、条件ぴったりのウィリーを花むこに推薦するが……。
内容(「BOOK」データベースより)
ドラゴン戦闘術の授業中、校長室によばれたウィリー。モードレッド校長は、なぜか、気もちわるいほどごきげんです。そのわけは、『中世タイムズ』にありました。そこには「お金もちの王女が花むこさがし」という記事が。校長が、うれしそうにウィリーにいいます。「ふっふっふっ、じゃーん!おまえは、けっこんするのだ」。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (5) あこがれのヒーロー 単行本(ソフトカバー) – 2005/3/25
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068553
表紙画像有り
内容紹介
ランスロット卿と一日すごせる、という作文コンクールに、全校で応募することに。エリカは大はりきり! ウィリーは3行だけ。はたしてランスロット卿はDSAに来るのか!?

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (6) きえたヒーローをすくえ 単行本(ソフトカバー) – 2005/3/25
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068561
表紙画像有り
内容紹介
ランスロット卿をすくうため、旅に出たウィリー、エリカ、アンガス。でも、相手はおそろしい魔女モルガン。どうやってすくいだす? そんな三人に思わぬ助っ人があらわれた!
内容(「BOOK」データベースより)
ウィリー、エリカ、アンガスの三人は、ランスロット卿をすくうため、旅に出ることになりました。しかし、あいてはおそろしい魔女モルガンです。どうやったら、たすけだせるのでしょうか?そんなある夜、しげみのなかから、しわだらけの犬が、すがたをあらわしました。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (7) のろいのルーレット 単行本(ソフトカバー) – 2005/6/30
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/426506857X
表紙画像有り
内容紹介
ウィリーたちとウヌボレッチの四人は、DSA代表として学校対抗ちえくらべ大会に参加することになった。優勝校には、金のトロフィーと得点分の金貨がもらえるというが……。
内容(「BOOK」データベースより)
ウィリー、アンガス、エリカの3人は、ドラスレ代表として、学校対決ちえくらべ大会に出場することになりました。ただし、チームのキャプテンはえらそうなウヌボレッチです。はたして、こんなチームが優勝できるのでしょうか。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (8) ほろびの予言 単行本(ソフトカバー) – 2005/6/3
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068588
表紙画像有り
内容紹介
あと2日で1000年。予言によると世界はほろぶ。それを救うには、大量の金貨でカバをつくる必要があるらしい。だが、ウィリーたちは図書館で未来からきた少年に出会う。
内容(「BOOK」データベースより)
その日、DSAはおおさわぎでした。あと二日で一〇〇〇年。すると、世界がおわるという、おそろしい「ほろびの予言」があるからです。そこへ、キンカタクサーン城にすむというモットモットー伯が、あらわれました。「黄金のカバをつくれば、ほろびの予言をとめられるのです」。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (9) ドラゴンがうまれた! 単行本(ソフトカバー) – 2005/8/25
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068596
表紙画像有り
内容紹介
お堀のそうじ中に、ウィリーとアンガスはドラゴンの卵を発見し、ないしょで寮にもち帰った。二人は図書館で飼い方を調べ、デイジーを乳母にして大切に育てようとするが……。
内容(「BOOK」データベースより)
夜明けのパトロール隊になったウィリーとアンガス。パトロールの仕事は、ごみひろいでしたが、そのとちゅうで、ドラゴンのたまごを見つけてしまいます。学校にもどって、アンガスのベッドの下にかくしていると…。コツコツ!コツコツ!たまごから、ドラゴンの頭がとびだしたのです。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー (10) きょうふのさんかん日 単行本(ソフトカバー) – 2005/8/25
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/426506860X
表紙画像有り
内容紹介
ドラゴン・スレイヤー・アカデミーの父兄さんかん日。ウィリーの父さんと母さん、それにエリカの両親つまりケン王とバーブ王妃もでやってきたから、さあ大変!
内容(「BOOK」データベースより)
二週間後は、DSAではじめてのさんかん日。生徒全員が参加して、ゆうかんな騎士が主役の劇をやることになっています。じゅんばんに役が発表されていきました。「ゆうかんな騎士をやってもらうのは―ウィリーです!」「ぼく?ぼくが、ゆうかんな騎士を」。


ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (1) ドラゴンになっちゃった 単行本(ソフトカバー) – 2006/8/10
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068618
表紙画像有り
内容紹介
校長の命令で無料錬金術キットをもらいに行ったウィリー、エリカ、アンガスは、魔法でドラゴンになってしまった! しかも、別のDSAという建物を見つけるが、そこは……。
内容(「BOOK」データベースより)
ウィリーは、小さくて気の弱い男の子です。でも、すごい勇者になりたくて、「ドラゴン・スレイヤー・アカデミー」に入りました。ある日、ともだちのアンガス、エリカと三人で、校長のお使いにいくとちゅう、魔法使いのゼルノックに会ってしまいました。おそろしい森をとんでこえていける呪文をたのんだら…。「ぎゃあー!ぼくたち、ドラゴンになっちゃった」。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (2) かえってきたゆうれい 単行本(ソフトカバー) – 2006/8/10
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068626
表紙画像有り
内容紹介
男子校のDSAにお金持ちの女の子が入ることになり、金を手にした校長はごきげん。エリカはふきげん! ところが、そんなDSAの創立記念日を前に、創立以来の危機が迫る!
内容(「BOOK」データベースより)
男子校の「ドラゴン・スレイヤー・アカデミー」になんと、「はじめての」女の子がたいけん入学しました。「わたしこそ、DSAで最初の女の子なのに!」エリカは、ふきげん!授業料を前ばらいでうけとった校長は、ごきげんところが、創立記念日の前夜、ダンジョンからぶきみな音が…。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (3) こわーい金曜日 単行本(ソフトカバー) – 2006/10/11
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068634
表紙画像有り
内容紹介
共学になったDSAに女子がたくさん入学し、新入生歓迎のピクニックが始まるはずだったが、なんと「13日の金曜日」! 迷信ぶかい校長は半狂乱。そこへドラゴンが……。
内容(「BOOK」データベースより)
DSAに女子の入学希望者がたくさんやってきた。その中には、お金もちのお姫さまも!レディ・ロベリアは女子用の新しい制服をつくり、授業料をあてにした校長の大ふんぱつで、新入生をかんげいするピクニックがひらかれるはずだったが…。「なんと今日は、十三日の金曜日なんだぞ!不吉な日だ!」。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (4) ケン王の病気 単行本(ソフトカバー) – 2006/12/8
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068642
表紙画像有り
内容紹介
ウィリー、アンガス、ジャニスと、ブタのデイジーは、エリカのお城へ遊びにいく。ところが、お城ではケン王がブツブツ病(やまい)になやんでいた。そこへあの魔法使いが…。
内容(「BOOK」データベースより)
校長がとつぜん、学校を三連休にしたので、ウィリー、アンガス、ジャニスと、ブタのデイジーは、エリカのお城へ遊びにいくことになりました。ところが、お城では、ケン王が病気で、体じゅうのブツブツになやんでいました。ついに、バーブ王妃は魔法使いに助けをもとめましたが…。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (5) ふたごのごたごた 単行本(ソフトカバー) – 2007/2/19
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068650
表紙画像有り
内容紹介
校長に脅迫状がとどいた! ゆうかい事件発生! ? でも、身代金を払いたくない校長は見なかったことに。ウィリーとアンガスはアッチイケ山のどうくつをめざすが……。
内容(「BOOK」データベースより)
学校新聞『DSAニュース』の取材中、ウィリーとアンガスは、校長にきょうはく状がとどいたことをしってしまいます。だれかがゆうかいされた!でも、身代金をはらいたくない校長は、見なかったことに。「たすけてあげなくちゃ。ぼくたち、勇者になれるんだよ」ふたりは、アッチイケ山のどうくつをめざしますが…。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (6) ドラゴンじいさん 単行本(ソフトカバー) – 2007/4/12
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068669
表紙画像有り
内容紹介
ウィリーたちがボランティアで老騎士ホームへ行くと、年よりの元騎士たちに混じってアノ騎士が! その時、世界で一番年よりのドラゴンがDSAをおそうとの知らせが届く。
内容(「BOOK」データベースより)
レディ・ロベリアの提案で、ジャニス、エリカ、アンガス、ウィリーの四人は、ボランティアで老騎士ホームへ行くことになりました。年をとって引退した騎士たちがくらしている施設です。ところが、お年よりにまじって、やや若いふとった騎士が…。「あのぽっちゃりした騎士、ランスロット卿ににている」。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (7) ドラゴン・キャンプ 単行本(ソフトカバー) – 2007/7/13
ケイト マクミュラン (著), 舵真 秀斗 (イラスト), Kate McMullan (原著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068677
表紙画像有り
内容紹介
夏休みで家に帰ったウィリーたちですが、それぞれ楽しくない事情があり、手紙でグチの言い合いに。そこで偶然見つけたドラゴン・キャンプに参加することにしたのですが…。
内容(「BOOK」データベースより)
ドラゴン・スレイヤー・アカデミーではじめての夏休み。久しぶりに家にかえったウィリーたちですが、それぞれ楽しくない事情があり、手紙でグチをいいあいます。そんな時、ぐうぜん見つけた「ドラゴン・キャンプ」にみんなで参加することにしたのですが…。このキャンプ、すごくヘンかも。

ドラゴン・スレイヤー・アカデミー2 (8) トロールにご用心 単行本(ソフトカバー) – 2010/6/25
ケイト マクミュラン (著), 神戸 万知 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4265068685
表紙画像有り
内容紹介
2年生になったウィリー。新入生の中には弟のダドウィンの他、トロールのグロックもいます。そのあいぼうになったウィリーは、さんざんな目にあいますが、その時ドラゴンが!
内容(「BOOK」データベースより)
ドラゴン・スレイヤー・アカデミー(DSA)の新学期がはじまり、2年生になったウィリー。新1年生には、弟のダドウィンのほかに、アンガスのいとこのふたご、ビビラスとマイラスもいます。さらに、大きくてみどり色の、怪物トロールの子が。「トロールでさいしょのドラゴン・スレーヤー、なりたい!」。

ジョージ・マクドナルド『きえてしまった王女』(きえてしまったおうじょ)

668 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 01:17:31 ID:4rQpGTVc
【いつ読んだ】30年位前図書館で
【あらすじ】 わがままな王女さまがいました
魔女が王女の性格を直すためにお城から自分の家にさらってきます。王女は魔女の家の鏡の部屋ではだかでくらすことになります。王女のわがままは魔女には通用せず王女ははじめての挫折をあじわいますがやがて魔女の再教育がいきとどいて王女はいい子になります。魔女は王女を城に帰してあげます。
王女は父母と再会します。ところが王様も王妃さまもわがままな人たちでおこった魔女に魔法をかけられ目が見えなくなります。王女は育ての母ともいうべき魔女に両親を許してくれるように頼みます。魔女は魔法を解くのではなく「かつて私があなたをみちびいたように今度はあなたが目の見えない王様と王妃様を導いてあげなさい。」と王女を諭します。
【覚えているエピソード】 そもそも魔女が王女と出会ったきっかけはわがままな王女に手を焼いた王様達が魔女をお城によび王女のわがままをなおすように頼んだから。でも魔女はおこって拒否したのにこっそりマントの仲に王女をかくしてさらいます。魔女と王女がくらすようになって途中で王女は1回脱走します。それは魔女が王女が良いように変われたかどうかテストするためにわざと隙をつくったものでした。結果は×で再び魔女の家に連れ戻されています。
【物語の舞台となってる国・時代】架空の国
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバーでした
【その他覚えている何でも】タイトルのなかに「王女」が含まれていました。

670 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2008/03/31(月) 17:15:55 ID:W65TAC74
>>668
シルバー王女・・・じゃあないか。

673 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 23:30:04 ID:QAbVeR0Y
>>668
ジョージ・マクドナルド 「きえてしまった王女」
あらすじが似てる気がするけど、どうでしょう

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/668-673


管理人のコメント:
『きえてしまった王女』には二人の少女が登場します。一人はロザモンドという王女で、もう一人は羊飼いの家の娘のアグネス。
裸で、鏡のような部屋(鏡ではないが、鏡に似た要素もある不思議な部屋)で暮らすのはアグネスの方でした。
女の子たちを教育する女性は、作中で主に「賢女」と呼ばれています。
二人とも、しつけの途中で脱走するエピソードがありますが、賢女の小屋に再び戻されるのは王女のほうです。
終盤、賢女は王とお妃の目を見えなくし、王女に「あなたが両親につくしてあげるのですよ。わたしが、あなたにつくしてあげたようにね」(p.181)と言います。



きえてしまった王女 (1978年) (マクドナルド童話全集〈3〉) 単行本 – 古書, 1978/11
G.マクドナルド (著), 岩淵 慶造 (イラスト), 田谷 多枝子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000J8KQE8
表紙画像有り

きえてしまった王女 (母と子の図書室 マクドナルド童話全集 3) 単行本 – 1978/11/30
ジョージ・マクドナルド (著), 岩淵 慶造 (イラスト), George MacDonald (原著), 田谷 多枝子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/480312003X

きえてしまった王女 (太平出版社): 1978|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001396341-00

立原えりか(たちはらえりか)『まぼろしの祭り』(まぼろしのまつり)?

454 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2005/03/28(月) 20:15:35 ID:YMUjpS6b
質問です。
読んだ時期は25年ほど前、場所は小学校図書館でした。
本の装丁は新書サイズくらいだったと思いますがあやふやです。
挿し絵は入っていましたが、カラーではなかったように思います。

○クッキーの大好きな王様のお話、お妃様を迎えることになったが
クッキーが好きなのでお妃さまもクッキーで焼く。(クッキー製)

○ドールハウスのような小さなお城が出てくる話、お城の中にはゼンマイ仕掛けの小さなお人形達も動いていて、(首切り役人もいる)綺麗な言葉をいくつか口にする。
(首切り役人と、口にされる綺麗な言葉とのギャップが印象的でした)

この2つのお話が同じ1冊の本だったのか、同じ全集のシリーズ
だったのかが少しあやふやなのですが。
よろしくお願いいたします。

あの本のタイトル教えて!(児童書板) 4冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/454


管理人のコメント:
立原えりか『小さな恋物語』
http://anohon.starfree.jp/?p=11610
この質問の回答にあるように、お妃さまをクッキーで作るのは「おきさきさまはビスケット」でほぼ確定なので、国立国会図書館サーチで「おきさきさまはビスケット 人形」と検索したところ、『まぼろしの祭り』が出てきました。出版は1975年で、条件に合っているようです。小さなお城が出てくる話は「人形の城」、もしくは「お人形たちは夜」かもしれません。


まぼろしの祭り―立原えりか童話集2 (角川文庫) 文庫 – 1981/10
立原 えりか (著)
http://amazon.jp/dp/4041393027
表紙画像有り
少年と少女の初恋を、秋祭りの夜にみえたまぼろしのようにはかなく、美しく描いた表題作「まぼろしの祭り」。ビスケットが大好きな王さまと、もとはビスケットだったおきさきさまの結婚から、たくみな諷刺とユーモアで愛の本質を語る「おきさきさまはビスケット」。百獣の王ライオンがヒゲを失った時、位までも失い、国を追われて小さな花たちと一緒に暮らすまでを、限りないやさしさと自由な空想で描いた「花くいライオン」等、15篇を収録。繊細でナイーブな心の目に写る世界を、星や花のことばにたくし、本当に美しいもの、大切なものをつづる魅力あふれるメルヘン集。

『まぼろしの祭り 立原えりか童話集II(立原えりか)』 投票ページ | 絶版・レア本を皆さまの投票で復刻 復刊ドットコム
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=10594
目次有り

まぼろしの祭り (角川書店): 1975|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I078310589-00

マーク・トウェーン[マーク・トウェイン ]『王子と乞食』(おうじとこじき)

64 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2007/10/30(火) 08:19:50 ID:1CFjk0Rk
鑑定お願いします。

読んだ時期…約20年前
国…ヨーロッパ

王子が城を抜け出し落ちぶれ騎士(かなんか)と仲良くなる。
騎士に「自分は王子だ。お前に○○の位を授ける」と言うが、騎士は信用しないで鼻で笑う。
そして色々あって、王子は城に戻り、騎士も色々あって死のうとする。
どうせ死ぬなら死刑になろうと思って(ここら辺うろ覚え)晩餐会の席で王子の目の前の席に座り、周りの人に「何と失礼な!」と怒られる。王族の目の前の席に座るのはある程度の地位がないとダメだった。
(帯剣してたらだめだったんだっけか…)
ところが王子は皆をたしなめ、「この者には○○の位を与えたのでいいのだ」という。
そして騎士は驚いて「あなたは本当に王子だったのですか!」となってハッピーエンド。

65 名前:ですな(10☆1633)[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 19:21:32 ID:9dngIpZl
マーク・トゥエイン「王子と乞食」ですな

66 名前:64[] 投稿日:2007/10/31(水) 13:18:53 ID:GHFXbQ8j
ありがとうございます。
申し訳ないのですが王子とこじきではない様です…
あれは瓜二つの二人が洋服を取りかえっこしてこじきが王様になりそうになる話ですよね。
それではなくて王子は中年?の騎士と一緒に出かけるんですよ。
私も王子というキーワードで王子とこじきを読んでみたのですが、やはり記憶とは全く違う話です。

67 名前:ですな(10☆1633)[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 19:15:31 ID:/oZ90kqG
「王子と乞食」のマイルズ・ヘンドンかと思いましたが違いましたか

114 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 11:35:59 ID:2+5cqMwF
>>64、私の覚えている「王子と乞食」そのものなんだけど。
もしかして訳や版によって少しニュアンスや編集が違うんじゃないだろうか?

私が読んだのは幼稚園の頃で「少年少女世界文学全集」という25巻セットでハードカバーでやたら重い子供向けのもの。
話のメインは乞食と服を交換してしまったため城を追い出された王子エドワードとそれを拾って世話する羽目になった落ちぶれ貴族マイルズ・ヘンドンの流浪だったと思う。
危機を救われて感激したエドワードがマイルズに位(ケント公?)を授けるシーンがあって、その手順の正確さに(剣は重そうだったけど)マイルズが「この子は(乞食の筈なのに)どこでこんなシーンを見たんだろう」と訝しむはず。騎士が王子の代わりに鞭打たれるシーンとかありませんでしたか?
騎士(マイルズ)が死のうとするのは悪辣な兄に婚約者と領地を横取りされた為じゃないだろうか。行方不明に(城に戻った)エドワードを捜して城の周りをうろつくうちに不審者として捕らえられて王(エドワード)の前に引き出されれるが、王の前で座った
マイルズをエドワードは咎めず「この者には王の前で座る特権を与えてある」と微笑んでハッピーエンド。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/64-114

王子と乞食 (岩波文庫 赤 311-2) 文庫 – 1934/7/25
マーク・トウェーン (著), Mark Twain (原著), 村岡 花子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4003231120
表紙画像・なか見!検索有り
歴史上実在の英国国王ヘンリー8世の死からその息子エドワード6世即位までの期間を背景に、人間の残酷さと優しさを、皇太子エドワードと少年トムを主人公に“とりかえばや物語”として描いた初の歴史小説。

王子と乞食 単行本 – 2003/5/1
マーク トウェイン (著), Mark Twain (原著), 大久保 博 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4047914460
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
素直でやんちゃな乞食のトムと、利発で思いやりあふれるエドワード王子。二人が出会い、たわむれに入れ替わると瓜二つ。本物の王子は乞食として追い払われ、乞食は王子として宮殿で生活する羽目に。運命のいたずらが、少年たちに、大人たちにもたらしたものは―。子供の姿を通して幸福の根源を描きつづけた、マーク・トウェインの代表的傑作。

王子と乞食 マーク・トウェインコレクション (13) 単行本 – 1999/4
マーク・トウェイン (著), Mark Twain (原著), 山本 長一 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4882025345
表紙画像・なか見!検索有り
内容(「BOOK」データベースより)
英国国王ヘンリー8世の時代を背景に、瓜ふたつの皇太子エドワードと少年トムが入れ替わる風刺とスリルに満ちた物語。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000865049-00
タイトル 王子と乞食
著者 マーク・トウェーン 著
著者 村岡花子 訳
著者標目 Twain, Mark, 1835-1910
著者標目 村岡, 花子, 1893-1968
シリーズ名 岩波文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 岩波書店
出版年 1950
大きさ、容量等 286p ; 15cm
JP番号 50000239
出版年月日等 1950
NDC 933
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

間庭朋子(まにわともこ)『導きの伝説 ベルロード物語』(みちびきのでんせつ ベルロードものがたり)

116 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/03/03(土) 22:00:06.31 ID:EePHm2N5
急に読みたくなったのですが全然タイトルが思い出せず・・・よろしくお願いします。
【いつ読んだ】
 約10年前 小学校の高学年で、近所の図書館だったと思います。
【物語の舞台となってる国・時代】
異世界が舞台で、魔法が使えるようでした。
【翻訳ものですか?】
いいえ。
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公はキャロル姫(?)で、アルフみたいな名前の男の子と出会って、そこからいろいろ冒険をして自分の出生の秘密を知る・・・みたいな話だったと思います。
出だしはお城の中で、外に出ちゃいけないのにお姫様が勝手に出ていってしまったような・・・。
姫には弟(確か名前はシャロル?)が、男の子には妹がいました。(確か名前はミリ)
お姫様はお転婆な感じで、そんな姫を男の子が守る、みたいな・・・。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
上下巻に分かれていて、
上巻は主人公二人が表紙で、下巻は妹と弟が表紙でした。
漫画みたいな雰囲気の絵だった気がします。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
おそらく、少女向けのファンタジー小説という括りに入るのだと思います。
いろいろ覚えているキーワード入れて検索を掛けたのですが見つからず・・・。
掲示板に書き込むの初めてなので不手際があったら申し訳ありません。よろしくお願いします。

117 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2018/03/03(土) 23:58:15.17 ID:xDkEvKUQ
>>116
大阪市立図書館のOPACで、キャロルとアルフの名前を入れてフリーワード検索した中に、
間庭朋子「導きの伝説:ベルロード物語」碧天舎
の上巻がありました。上下2冊本です。出版社がなくなってしまったためか、アマゾンでは、
高い値段となっているみたいですが、地元の図書館に置いてなくても、他に持っているところ
から取り寄せもできると思います。

118 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2018/03/04(日) 11:09:17.57 ID:4oZB20fB
>>117
まさにそれでした!
ありがとうございます!さっそく読んでみようと思います!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/116-118

導きの伝説〈上〉―ベルロード物語 単行本 – 2005/6
間庭 朋子 (著)
http://amazon.jp/dp/4778900162
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ベルロード王国の若き王女キャロル。“卑しき黒髪の者”とさげすまれるアルフ。運命に導かれる恋人たちの愛と勇気を描いた異世界ファンタジー。
内容(「MARC」データベースより)
政権をめぐる陰謀うずまくベルロード王国。命を狙われる若き王女キャロルを助けるため、「卑しき黒髪の者」とさげすまれる少年アルフは邪悪の力に立ち向かう! 運命に導かれる恋人たちの愛と勇気を描いた異世界ファンタジー。

導きの伝説〈下〉―ベルロード物語 単行本 – 2005/6
間庭 朋子 (著)
http://amazon.jp/dp/4778900170
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
ベルロード王国の幼き次期国王シャルル。悲しき出生を背負う少女ミリアム。運命に導かれる恋人たちの愛と勇気を描いた異世界ファンタジー。
内容(「MARC」データベースより)
術力を上げたアルフたちは、呪わしい出生の秘密や失恋による苦しみを乗り越え、王国を襲う邪悪の力に戦いを挑む! 運命に導かれる恋人たちの愛と勇気を描いた異世界ファンタジー。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007770411-00
タイトル 導きの伝説 : ベルロード物語
著者 間庭朋子 著
著者標目 間庭, 朋子
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 碧天舎
出版年 2005
大きさ、容量等 334p ; 20cm
ISBN 4778900162
価格 1200円
JP番号 20786461
巻次 上
出版年月日等 2005.6
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ヒントン『魔女のしかえし』

149 名前: なまえ_____かえす日__ 投稿日: 2003/02/22(土) 21:29
もう十年も前に図書館で借りた本です。

おじさんがお土産でくれた凧に運ばれ、主人公の少年はビーバー達が言葉を話す国に行く。
その国は悪い魔法使いに支配されていて、
主人公と友達になったビーバーの子の両親も魔法使いに囚われてしまっている。
主人公は魔法使いをやっつけるべく単身で城に乗り込んでいく。

誰に聞いても知らんと言われ、
実は幼き日の空想の産物なのかとさえ危ぶまれています。
大阪の児童図書館だか何だかに問い合わせても駄目でした。
読んだ覚えがある方、タイトルがわからなくてもいいから名乗り出てください……。

150 名前: ですな 投稿日: 2003/02/22(土) 22:52
あちこちで質問されていますな
必死で検索したところヒントン「魔女のしかえし」と出ましたがどうでしょうか

153 名前: 149 投稿日: 2003/02/25(火) 00:44
>>150 よ、よく覚えておいでで。 他の板で質問したのはだいぶ前のはずなのに。
まさかあの時、 私が諦めたあとにレスを頂けていたのでしょうか?
だとしたらほんとごめんなさい。 早速図書館で借りてきました。
まさにこれです。「魔女のしかえし」です!
おぼろにあった記憶どおりの挿し絵を見て、 ひとりくらくらしていました。
ずーっとこの本にまた出会いたかったんです。 ですなさん、ありがとうございました!

【うろ覚え】わからないタイトルの本ある?【教えて】
http://anohon.html.xdomain.jp/wakaranai.html

魔女のしかえし (ファンシーロマン (15)) 単行本(ソフトカバー) – 1984/1/20 ヒントン (著),‎ ラッシュ (イラスト),‎ 久保田 輝男 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4051000435
表紙画像有り

ヒントン 作 ; 久保田輝男 訳 ; ラッシュ 絵. 魔女のしかえし, 学研, 1984.1, (ファンシーロマン ; 15). 4-05-100043-5.
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I30111100107556

浜たかや(はまたかや)「ユルン・サーガ」シリーズ

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/11/10(日) 00:23
15年くらい前、図書館で見かけたジュブナイルのシリーズが忘れられません。
いわゆるヒロイックファンタジーの類で、架空の国の歴史をたどっていく、
みたいな形式でした。
著者は日本人だったと記憶してます。
また、小学校高学年~が年齢対象だと思われます。

シリーズなので何冊が出ていましたが、その中で印象的なものを1つ。
暴君(外国に侵略されていたんだったかも?)を追い払うため、
ある少年が詐欺師青年や仲間と協力して討ち果たす。
そして少年が王になってめでたしめでたし、みたいな感じ。
ただ、その次の本では少年が中年をすぎて自分が暴君になってしまってて(!)。
詐欺師青年も堅気の農場主とかになってるけど、すっかり脂ギッチュに年を取ってて、
息子にも愛想をつかされてるような大酒のみに。
話の終盤、国の状態を憂えた元・詐欺師青年がお城に行って王に進言しようとするけど、
王は「そんなヤツ知らない」と言って追い返してしまう。
その後、町で王の行列を見た元・詐欺師青年が
「王になった今じゃ、昔の仲間とはいえ詐欺師だったヤツのことなんか忘れたいんだろう」
「いや本当に忘れたのかもな」と諦めてしまう…というような話。

全作と次作の人物の落差がとても強烈な上、「ああ、あるかもなあ」と思えるような
リアリティに満ちた内容で…
わくわく読んでるうちに、何故か図書館からそのシリーズが消えてました(死)
(あの時に聞けば良かったと気づいた時にはもはや後の祭り)

タイトルも作者名も出版社も忘れきったダメっぷりなんですが、中に一冊、
「○○の鷹」もしくは「鷹は○○」(鷹じゃなく鷲かも)というのが
あったように思います。
タイトルは日本語ばかりで「いかにもヒロイックファンタジー」みたいのではなく、
わりと堅めのものばかりだったように記憶してます。

とにかくもう一度読みたい、全部読みたい、その一念で、
ここに来ればどなたかご存じの方もいらっしゃるのではと、お邪魔してみました。
なにしろ曖昧な記憶ばかりで申し訳ないのですが、
よろしければご協力お願いします。

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/11/11(月) 07:26
文庫だった?

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/11/11(月) 18:43
(略)
>>21
そのシリーズ知らない。
知らないけど読みたい。その話。いいなあ

26 名前: 21 投稿日: 2002/11/11(月) 20:44
21です。ども失礼しました。
外装はハードカバー。A5判かな?
児童書によくある(一般書より)ちょっと大きめの装丁。
箱入りではないですが、けっこう分厚いです。
(でも図書館が箱を外した可能性はあると思います)
背表紙はシリーズ通して白一色でした。
(ゴシックの題字・著者名だけが殺風景に入ってる)

ホントーにジュブナイルとは思えないくらい「地味」でした。
装丁も。タイトルも。

>25さん
本当に面白かったんですよ!(力説)
なんであの時、徹底追及しなかったんだろう自分…(涙)

32 名前: 21 投稿日: 2002/11/19(火) 20:50
21です。
皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
あれから私も、当時、本を借りた図書館に当たってみたんですけど、玉砕でした…(苦

まだまだ頑張って探すつもりです。
良い結果が出たら、こちらで報告させていただきますね。

83 名前: ですな 投稿日: 2003/01/13(月) 19:41
懸案の>>21ですが
浜たかや「遠い水の伝説」ということはないですか

熟読していませんがシリーズ第三巻らしいです
前国王を倒して王位についたホローシは国民に憎まれ
元仲間らしいナッツというような老人が登場していました

背表紙は白一色に黒い教科書体でタイトルだけが書かれて
表紙は登場人物の肖像画

84 名前: なまえ_____かえす日__ 投稿日: 2003/01/14(火) 18:34
「遠い水の伝説」・・・読んだことあったけれど気が付かなかったよ(恥
いまちょっと検索したけれど「太陽の牙」「火の王誕生」「風、草原を走る」
もこのシリーズだったかな

この本の分厚さと表紙絵のリアルさ?に気後れしてた記憶あり
確かにシンプルイズベストといった感じの背表紙だった
内容ほとんど覚えてないな。図書館で次はコレを借りてこよう
21の本だといいね

85 名前: 21です 投稿日: 2003/01/21(火) 21:15
ああ、インフルエンザで寝込んでる間に、情報が!!

>83さん
多分、それです!
元・詐欺師の名前がナッツだった記憶が今、蘇りました!
明日にでも本屋に走って、内容確認してきます~

ホントにホントにありがとうございました!(感涙)
確認できたらまた報告にあがります。取り急ぎお礼のみ。

86 名前: なまえ_____かえす日__ 投稿日: 2003/01/22(水) 19:56
本屋さんではあまり見たことがないなあ。
児童書に力入れているところならあるかな?
図書館とか行ったほうが早そうだ

自分が読んだ当時は途中までしか出てなかったか
それとも挫折したか・・・モッタイナイ
21さんの紹介で再挑戦したくなったよ。

91 名前: 21です 投稿日: 2003/01/24(金) 23:24
>>83さん
確かに、私の探していたのは、浜たかや著「遠い水の伝説」でした!
86さんのご心配通り、近辺に児童書を充実して置いている本屋があまりなく、
99%間違いないだろう、という思いのもと、闇雲に探し回るよりはと
勢い余って紀伊国屋BOOK Webで発注し(苦笑)それが今日届いたところです。
まだざっと流して見ただけなのですが、挿し絵や展開の細部、登場人物の名前を見たところ、
確かに私が15年前に読んだ本に間違いありませんでした。
(でも先に書き込んだ筋はあちこち記憶違いがありました…スイマセン!)

とても衝撃的な筋だったにも関わらず、それ以外があまりに地味な本だったせいか(苦笑)
タイトルも著者名も忘れてしまい、15年間、結局再会することは出来ずにいました。
まあ夜も眠れないほど思い詰めていた訳じゃないんですが(苦笑)、
それでも断続的に、「もう巡り会えないだろうな…」「でも出来たらまた読みたい」と
ずっと心の片隅に引っ掛かっていたのです。
(自分なりに探してはいたんですが…とにかくタイトルも分からなかったので)

それが今回、このスレと83さんはじめ皆様のご好意でようやく再会することが出来、
本当に本当に嬉しいです。ありがとうございました、としか言えません。
週末にしっかり読み返したいと思います。やっと巡り会えたのね、私の一冊…(ほろり)

【うろ覚え】わからないタイトルの本ある?【教えて】
http://anohon.html.xdomain.jp/wakaranai.html

ユルン・サーガ シリーズ – honto電子書籍ストア
https://honto.jp/ebook/pd-series.html?prdid=B-MBJ-28068-7-196197X

太陽の牙 (偕成社の創作文学 (54)) 単行本 – 1984/12/1
浜 たかや (著)
http://amazon.jp/dp/4037205408
表紙画像有り

火の王誕生 (ユルン・サーガ) 単行本 – 1986/3/1
浜 たかや (著)
http://amazon.jp/dp/403720620X
表紙画像有り
ドルーグン王から七代目のカグウト王の治世。王位の象徴の伝説の剣をめぐる争いを描く。『太陽の牙』とゆるやかに連関する力作。

遠い水の伝説 (偕成社の創作文学) 単行本 – 1987/4/1
浜 たかや (著),‎ 建石 修志 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4037206900
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
荒野の王を破って、ユルン王国の王となったホローシは、金の角を持つイラーの教団のたくらみによって、ようやく得た世継ぎをとりかえられ、やがて、その実の子に殺される。砂漠にくりひろげられる宿命の対決の大長編。

風、草原をはしる (偕成社の創作文学) 単行本 – 1988/11
浜 たかや (著),‎ 建石 修志 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4037207400
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
チルギド族の支配に苦しむユルン族の族長の子タグタイは、女神の名を持つ少女ヒングリにひと目で心をうばわれた。だが、ユルン族の解放を賭けての草原の戦いの中で、ふたりの運命はしだいに異なる道をたどりつづける。中学生から。

月の巫女 (偕成社の創作文学) 単行本 – 1991/5
浜 たかや (著),‎ 建石 修志 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4037208008
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
銅鉱山を持つケルメト氏族は、ひそかに近隣の諸族と銅製品を交易していた。これを知ったユルン族の王ザトガルはこの裏切りを許さなかった。はげしい戦いの末、鉱山は王のものとなった。だがその帰途、事件はおこった。中学生から。

メアリー・マーガレット・ケイ『ふつうのおひめさま』

36 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/12/04(日) 16:07:33.35 ID:lj4VDwAO
【いつ読んだ】
 およそ18年前
【物語の舞台となってる国・時代】
ヨーロッパ風・電化製品等近代的なものが登場しない時代。中世?
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ】
お城に住んでいるが煌びやかなものが好きではない素朴な性格のお姫様が、最終的に好きな男性と結ばれて庶民的な暮らしを送るように
【覚えているエピソード】
主人公の名前は、ローズやらマーガレットやら何か英語の固有名詞だったと思います
間のエピソードは一切覚えてないのですが、最後は主人公が、結ばれた男性と薪割りをしたりと山小屋で庶民的な暮らしをしている描写で終わっていました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
全体的に紫色を使って装丁されている。表紙は、普通のワンピースを着た赤毛のウェーブヘアとそばかすの特徴的な女の子が後ろ手を付いて一人で座り、空を見上げているところを空からのアングルで切り取っている絵でした。

40 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/12/07(水) 01:17:03.11 ID:ktnxQfOe
>>36
メアリー・マーガレット ケイ 『ふつうのおひめさま』が思い浮かびました

41 名前:37[] 投稿日:2016/12/07(水) 18:15:16.55 ID:oW1gUmdw
>>40
すごい!これです、これです!!!
表紙なんかも記憶と違ったけど当てるなんてすごいですね、二十年前の記憶なんてあてにならないもんです。
小さい頃読んだ時に、ラストに納得いかなくて、でも何故か何度も読み返したくなる本で、嫌いだけど好きでした。
アラサーになった今読んだら別の感想が生まれるかなと思って図書館に行って一時間かけて児童書ぜんぶ探したけど見つからなかったんです。本当にありがとうございました

42 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/12/07(水) 18:17:31.50 ID:oW1gUmdw
>>41
すみません、名前欄37にしてしまいましたが、>>36です

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/36-42

ふつうのおひめさま 単行本 – 1995/6
メアリー・マーガレット ケイ (著),‎ 堀川 理万子 (イラスト),‎ 東 春見 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4198603162
表紙画像有り
内容紹介
エイミーはユメカウツツカの国に生まれたお姫さま。世界中のおとぎ話に出てくるように、それはそれは愛らしく美しいお姫さまでした。けれどもある日、一番力のある妖精が「ふつうになるように」と魔法をかけたから、さあ大変! エイミーは家出をし…。おとぎ話の面白さを心から味わわせてくれる、ユーモアたっぷりの楽しい物語。豊富な挿絵入り。
内容(「BOOK」データベースより)
エイミーはユメカウツツカの国に生まれたおひめさま。世界じゅうのおとぎ話にでてくるように、それはそれは愛らしく、美しいおひめさまでした。けれども、ある日、いちばん力のある妖精が、「ふつうになるように」と魔法をかけたから、さあたいへん。エイミーはみるみるうちに―上をむいた鼻に、そばかすがたくさんあるような―ふつうの女の子になってしまったのです…。ふつうになった「おひめさま」エイミーがくりひろげる、明るく楽しいものがたり。小学校低・中学年から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002511709-00
タイトル ふつうのおひめさま
著者 メアリー・マーガレット・ケイ 作
著者 東春見 訳
著者 堀川理万子 絵
著者標目 Kaye, Mary Margaret, 1908-2004
著者標目 東, 春見, 1961-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 徳間書店
出版年 1995
大きさ、容量等 205p ; 22cm
注記 原タイトル: The ordinary princess
ISBN 4198603162
価格 1400円 (税込)
JP番号 96074077
別タイトル The ordinary princess
出版年月日等 1995.6
NDC(9版) 933 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
要約・抄録 妖精の魔法で「ふつう」になってしまった姫は,城の外の生活にあこがれて家出…? おとぎ話の面白さを味わえる天真爛漫な物語。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

アリソン・アトリー[アリスン・アトリー]『妖精のおよめさん』(ようせいのおよめさん)

51 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/11/08(日) 16:09:08.45 ID:3d8BeueV
【いつ読んだ】
1989~1991年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
イタリア、イギリス、フランスの用な雰囲気の国
中世くらい?昔話でした
【あらすじ】
小人などが出てくるおとぎ話のオムニバス
【覚えているエピソード】
一番目のお話が、村の娘が小人(子供くらいの大きさ)に求婚されお金と引き換えに嫁になる。
小人の家に嫁ぎ、娘が薬を飲むと背が縮み村での事を忘れて幸せに暮らしていたがあるとき元の家族の事を思い出してしまう。
家族に会いに行くが何十年もたってしまっていて皆は亡くなっていた。
家族がお金などいらないから側にいて欲しかったと嘆きながら死んでいったと知って悲しむ娘。
小人がむかえに来て薬を飲みまた村での全てを忘れて幸せに暮らしたお話。
あとは、不思議な香辛料を売るお婆さんとお城で働く女の子のお話。
最後女の子はお城の門番の青年と結ばれていました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでタイトルの下に四角く絵画のような絵があり、絵以外の部分や裏は薄紫でした。
表紙の絵は、線が細く色も淡かった気がします
挿絵も線が細くハッキリとした絵ではなかったと思います

52 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/11/08(日) 18:29:35.95 ID:2whM0o2B
>>51
妖精のおよめさん アリスン アトリー

どうでしょう

53 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/11/09(月) 06:06:16.71 ID:klH28Xi4
>>52
これです!これです!!
もう一度読みたくて20年近くずっと探してたので本当に嬉しいです!!
ありがとうございます!!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/51-53

妖精のおよめさん (児童図書館・文学の部屋) 単行本 – 1987/7
アリスン アトリー (著), ユノ セイイチ (イラスト), 三保 みずえ (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4566012085
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
イングランドの“森のにおい”を背景に、若いむすめがほんとうの「愛」を見つけるまでの、しっとりした美しい物語4編。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001867886-00
タイトル 妖精のおよめさん
著者 アリスン・アトリー 作
著者 三保みずえ 訳
著者 ユノセイイチ 絵
著者標目 Uttley, Alison, 1884-1976
著者標目 三保, みずえ, 1940-
著者標目 油野, 誠一, 1912-2009
シリーズ名 児童図書館・文学の部屋
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 評論社
出版年 1987
大きさ、容量等 158p ; 21cm
ISBN 4566012085
価格 1200円 (税込)
JP番号 87045382
出版年月日等 1987.7
NDC(9版) 933 : 小説.物語
要約・抄録 まずしい作男の娘・ポリーが妖精のピクシーと結婚し、幸福にくらしたという表題作と、「チェリーと金色のクマ」等4話。 (日本図書館協会)
要約・抄録 妖精や人間,動物たちが,美しい森や田園の中でおりなす,ファンタジックな4つのお話を収録。『スパイス売りのおばあさん』他。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

浅川じゅん(アサカワジュン)「闇の国のラビリンス」(ヤミノクニノラビリンス)

145 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/06/28(木) 02:50:32.50 ID:RC7jeRP1
【いつ読んだ】
 2000?年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】
太陽がない暗い世界(?)
【あらすじ】
主人公が焼却炉(?)から不思議な国に迷い込んでしまう。
その国は悪い女王が支配していて、太陽はその女王によって隠されている。
主人公は女王を倒し太陽を取り戻すために戦う。
最後には勝利し元の世界に戻る。

【覚えているエピソード】
・女王の兵隊はみんなおもちゃ。ロボットなど。
・おもちゃの正体は女王の魔法によって姿を変えられてしまった村人(?)。
・女王の城にあるテレビゲームの中に入り込んでしまうシーンがあったような…
・女王を倒すために生き残っていた村人と力を合わせる。こっそり作戦会議をしたり。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで分厚め、黒地にイラストの表紙。
表紙も挿絵も、ペンで描き込まれた少しおどろおどろしいタッチでした。

【その他覚えている何でも】
小学校の図書館で読んだものなので年代はあてにならないかもしれません。
あらすじもぼんやりとしか覚えておらず、検索で絞り切れませんでした。
キーワードとしては「闇、城、太陽」があげられるかと思うのですが…
児童書らしからぬダーティーな世界観が印象に残っています。

148 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 00:00:09.85 ID:TFTqq6RK
>>145
浅川じゅん/著『闇の国のラビリンス』ではないでしょうか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4035400300

149 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 02:09:01.80 ID:byblbacL
>>148
リンク拝見しました!これです!
結構そのままなタイトルだったんですね…。表紙のイラストがすごく懐かしいです。
ぜひ探して読み返したいと思います。本当にありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/145-149

闇の国のラビリンス (偕成社ワンダーランド) 単行本 – 1991/12
浅川 じゅん (著), たけだ みほ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4035400300
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
ゴミ焼却炉から、小人や妖精やおばけの住むおとぎの国へワープしてしまった。サスケとヒメ。ところが、この国、いまは、闇の国の女王と呼ばれるハイテクずきの魔女に支配されたおそろしい国になりはてていた。
内容(「MARC」データベースより)
ゴミ焼却炉から小人や妖精やおばけの住むおとぎの国へワープしてしまったサスケとヒメ。ところが、この国、今は闇の国の女王と呼ばれているハイテク好きの魔女に支配されていて…。

http://id.ndl.go.jp/bib/000002148512
あらすじ サスケがまぎれこんだのは,童話の世界の主人公たちの住むおとぎの国。そこは,闇の国の女王と名のる魔女に支配されていた。 (日本児童図書出版協会)

マーガレット・ワイス、トレイシー・ヒックマン『ドラゴンランス 夏の炎の竜』(ドラゴンランス ナツノホノオノリュウ)

115 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/06/14(木) 19:08:24.42 ID:VwPS+gXj
【いつ読んだ】
 10年ほど前。

【物語の舞台となってる国・時代】
日本ではなく、ファンタジーな世界感であまり発達していない感じ。

【あらすじ】
ある村に住んでいる女の子が主人公。あるとき黒い石が発見されます。この石が不思議な石で、見る人によって、多面体に見えたり、滑らかに見えたりします。この石が原因で主人公の村が襲撃を受けます。そこから逃げる主人公。旅をして魔女に出会い、城に行きます。

【覚えているエピソード】
・主人公に自覚はないものの、魔法の素質がある。
・主人公が着ている服は魔法が込められている。
・旅先でりんごか何かを盗み、牢屋に入れられてしまう。
・魔女の城で、魔法で眠らされてしまう。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、赤い表紙です。登場人物たちが描かれていて、主人公の女の子は緑色の服を着ています。

【その他覚えている何でも】
シリーズ物の1冊目だったと思います。
主人公が城で眠らされたところでこの巻は終わります。
外人の方が作者だったと思います。

ご協力お願いします!

122 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 14:16:14.45 ID:XP7oAdyC
>>115は、gooのこの質問の本と同じかも。
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/7082856.html
こちらも未解決だけど、情報量が多いので解決につながらないかな。

453 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/10/19(金) 17:23:18.08 ID:2UgXWOjc
>>115です。
探していた本の題名がひょんなことで判明しました。
ドラゴンランス 夏の炎の竜(上)でした。
協力してくれた方、ありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/115-453

ドラゴンランス 夏の炎の竜(上) 単行本 – 2003/9/24
M・ワイス (著), T・ヒックマン (著), 安田 均 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4757715803
表紙画像あり
全世界5000万部のファンタジー小説『ドラゴンランス』の初邦訳・最新刊がついに登場! ハラハラ、ドキドキの“剣と魔法”、そして“愛と友情”の物語! 空前絶後のスケールで贈る、その世界観はほかに追随を許さず、歴史的な名作! ハリポタ、指輪物語ファン必携の1冊!!
内容(「BOOK」データベースより)
地獄のような猛暑が続くアンサロン大陸では、水は干上がり、人々は活動する気力さえ失いつつあった。そんな中、ついにタキシス暗黒騎士団の侵略が始まる。突如出現した無数の艦隊とドラゴンを前に、ソラムニア騎士団はなすすべもなく―取り返しのつかない悲劇が起こる。いっぽう、金色の瞳を持つ謎の少女ウーシャと出会ったタッスルは、“上位魔法の塔”の主である黒魔術師ダラマールのもとを訪れるが、折しも、ダラマールへの復讐に燃える暗黒騎士スティールも白魔術師パリンをともなって“上位魔法の塔”へとドラゴンを駆っていた…。エルフ同士の同族戦争が間近に迫り、ドワーフ族もエルフとの戦争を覚悟する中、かつての“竜槍の英雄”たちは、果たして―。今明かされる世界創世の真実、そして神々の戦いの歴史…強大な魔遺物“灰宝石”が破壊されるとき、神々さえ恐怖する史上最大の危機がクリンを襲う。そのとき、“奈落”からはレイストリンの声が…。
内容(「MARC」データベースより)
世界で5千万部のベストセラー「ドラゴンランス」「ドラゴンランス伝説」「ドラゴンランスセカンドジェネレーション」に続くD&Dファンタジーの続編がついに日本上陸。世界創世の真実と神々の戦いの歴史が今明かされる!
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004240502-00

ドラゴンランス―夏の炎の竜〈下〉 単行本 – 2004/3
マーガレット ワイス (著), トレイシー ヒックマン (著), Margaret Weis (原著), Tracy Hickman (原著), 安田 均 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4757718012
表紙画像あり
内容(「MARC」データベースより)
さらば、ドラゴンランスの英雄と神よ-。万物と無の父、火竜、異界の魔物が世界を襲う。親子二代にわたるドラゴンランスすべてを締めくくる完結篇。

三輪裕子(ミワヒロコ)「緑色の休み時間 広太のイギリス旅行」(ミドリイロノヤスミジカン)

233 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 22:03:46.84 ID:kJVKnL9K
[いつ読んだ]
・十年ほど前

[覚えているエピソード]
・主人公は少年で、家族(少なくとも母はいたかと… 妹もいたかも)で遠いところに旅行?をしにきた。
・主人公は一人、車の中で寝泊まりする。
・主人公は現地で一人の少年と出会い、友人になる。確か、その少年は活動的?で木登りなどを軽々とできたような? その少年と城の探索をする。(その城は少年の家だったかも)

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
・ハードカバーだったと思います。

[その他覚えていること何でも]
・小学校においてあった本なので児童書だと思います。
・作者は海外の方だったかもしれません。
・この本に対して緑、グリーンといったイメージがあります。表紙が緑色だったとか、タイトルにグリーンの単語を含んでいるかもしれません。

曖昧な情報ばかりですがよろしくお願いします。

234 名前:鴨[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 22:18:17.00 ID:TY32EatU
>>233
三輪裕子「緑色の休み時間 : 広太のイギリス旅行」(講談社 1988年)かも。
タイトル緑色だし、舞台はウェールズ、外国人の少年とお城も出てきます。

235 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 22:36:57.58 ID:kJVKnL9K
>>234
これです!わからずもやもやしていたのでスッキリしました。
教えて下さりありがとうございます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 14冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1312560424/233-235

緑色の休み時間―広太のイギリス旅行 (わくわくライブラリー) 単行本 – 1988/4
三輪 裕子 (著), いせ ひでこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061956051
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
風に緑のにおいのするイギリスの夏。広い広い農場で、広太は青い目の少年に出会つた。ことばは通じなくても、ふたりはいっしょに山に登り、自転車をのりまわし、わすれられない夏をすごした…。小学上級から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001915210-00
要約・抄録 6年生の広太と妹の桃は母親に連れられて千里たち一家が住むイギリスへやってきた。ウェールズでのティマー達との交遊を描く。 (日本図書館協会)

ヴィルヘルム・ハウフ「鼻のこびと」

316 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/08/11(水) 16:27 ID:YCdqSVec
読んだのは確か20年ほど前です。
全くうろ覚えですが、ヤコブとかいう名前の主人公で
お城で王様の料理を作っています。
なんだか薬草とか魔法使いも出てきたかも。
外国の話で、作者も外人だったと思います。
絵がいっぱい載っていました。綺麗な絵だったと思います。
料理が美味しそうでした。

ここ1週間くらいなんだっけって悩みググったりしてみたものの
ヤコブ病とか聖書ばかり検索されてしまいお手上げです。
よろしくお願いします。

317 名前:ですな[sage] 投稿日:04/08/11(水) 18:23 ID:/bRonjwH
ヴィルヘルム・ハウフの童話ですな
「鼻のこびと」
「鼻の小人」冷たい心臓―ハウフ童話集所収
「こびとのはなすけ」
などの邦題がありますが

319 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:04/08/12(木) 14:57 ID:xAxg/zvu
>>317

316です。それだー!タイトル見て記憶が蘇った!こびとのはなすけです。
めちゃくちゃ嬉しい。ありがとう~。
で、調べてみたらハウフってひと夭折しててちょっとショックでした・・・。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1085386303/316-319

鼻のこびと 大型本 – 1999/6
ヴィルヘルム ハウフ (著), リスベート ツヴェルガー (イラスト), Wilhelm Hauff (原著), Lisbeth Zwerger (原著), 池内 紀 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4924330485
表紙画像有り
内容(「MARC」データベースより)
ドイツのある町に、女房が野菜を作って売っていて、かわいい息子のいる靴屋があった。店は繁盛していたが、そこに魔法使いのおばあさんが現れて、野菜を買うと息子を連れ出し、息子を鼻のこびとに変えてしまい…。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002800807-00
タイトル 鼻のこびと
著者 リスベート・ツヴェルガー 絵
著者 ヴィルヘルム・ハウフ 作
著者 池内紀 訳
著者標目 Zwerger, Lisbeth, 1954-
著者標目 Hauff, Wilhelm, 1802-1827
著者標目 池内, 紀, 1940-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 太平社
出版年 1999
大きさ、容量等 47p ; 28cm
注記 原タイトル: Der Zwerg Nase
ISBN 4924330485
価格 2400円
JP番号 99106160
別タイトル Der Zwerg Nase
出版年月日等 1999.6
原文の言語(ISO639-2形式) ger :
要約・抄録 昔、ドイツのある町に貧しい靴屋がいた。女房は小さな畑でつくった野菜を城門の前で、12歳の息子と売っていた。醜い魔法使いの老婆に鼻の長い小人にされた息子のお話絵本。 (日本図書館協会)
要約・抄録 妖精にさらわれたヤーコプがいねむりから覚めると,醜いこびとに変わっていた。たのしくて,怖ろしい。おかしくて,恐いはなし。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

はなの小人 (昭和39年) (世界名作童話全集〈36〉) - – 古書, 1964/1/1
吉沢 廉三郎 (著), 堀尾 青史 (編集)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000JBPSNO
表紙画像あり

隊商―キャラバン (岩波少年文庫 (2081)) 単行本 – 1977/4/26
ハウフ (著), ヨーゼフ・ヘーゲンバルト (イラスト), 高橋 健二 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/400112081X
表紙画像あり