ニコラ・ド・イルシング『なんでもただ会社』(なんでもただかいしゃ)

704 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/05/20(木) 21:47:23.25 ID:n8qfZ93g [1/4]
【いつ読んだ】
1995年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
海外現代で男の子が主人公
【翻訳ものですか?】
翻訳もの
【あらすじ・覚えているエピソード】
電話がかかってきて欲しいものを聞かれ、答えたものプレゼントされる。ある時までに返さなければならなくなり、間に合わなければ悪い事が起きるところだったがギリギリで返しきった。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで細い線の絵だった気がする。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど
電話、プレゼント、怖いなどで検索したが全く分からず、、、

707 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/05/20(木) 21:52:33.80 ID:n8qfZ93g [3/4]
>>706
>↑ロアルドダールの短編かと思ったのですがヒットしませんでした、、、似たような話知ってる方よろしくお願いします。
704です

708 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/05/20(木) 22:15:16.68 ID:+fpGPSe5
>>704
ニコラ・ド・イルシング『なんでもただ会社』は違いますか?

709 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/05/20(木) 22:42:30.19 ID:n8qfZ93g
>>708
うあああああ、これです!ありがとうございます!!助かりました!!子どもに買います!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/704-709

続きを読む ニコラ・ド・イルシング『なんでもただ会社』(なんでもただかいしゃ)

木村裕一(きむらゆういち)「事件ハンターマリモ」シリーズ(じけんハンターマリモ)

373
628
630
名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/05/14(土) 20:42:35.28 ID:8zDzKagY
【いつ読んだ】
2010年頃

【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代(ガラケーが出てくるので少し古いです)

【翻訳ものですか?】
違います

【あらすじ】
死んだ父からもらった鍵が、秘密の地下のものだと知った小学生高学年くらいの少女が、地下で不思議な携帯を見つけ、その機能を使って、少女と、協力してくれる少年と、二人で事件を事前に防いでいきます
【覚えているエピソード】
公園に向かっていた、男の子とお母さんの親子
気持ちが先走って先に信号を渡った男の子
その間に割ってはいるようにきた車が少し停車し、次に発進したとき、男の子の姿はどこにもありませんでした
その光景を、不思議な携帯で上から見た少女は、男の子が誘拐されたことを知ります
携帯の機能で、車の場所を突き止めた少女
少年を誘って、向かいます
古いぼろアパートのある部屋には、男が二人、女が一人、そして男の子がいました
男二人は、手に入れたお金をどう分けるか話し合っています
どうやら女がボスのようです
少年が警察に電話をかけ、少女が嘘の悲鳴を上げて警察を呼びました
まもなく警察がきて、部屋に入っていきました
二人は部屋の外で隠れたまま、逮捕されるのを待ちます
しかし、警察は「何もなかった」といって帰ってしまいました
困惑する二人
しばらくすると、段ボールを抱えた男二人と、女が出てきて、車でどこかへ行ってしまいました

ネタバレ注意(クリックで開閉)
男の子は…そうです、段ボール箱の中に入れられていたのです
急いで追跡する二人
古いビル(?)にくると、追跡していたことがばれてしまいます
女に殺されそうになった少女、ここで気を失います(?)
気がついたとき、事件はすでに解決していました
男の子も、少年、少女の無事で、犯人は逮捕されたそうです
隠れていた少年が警察を呼び、今度こそ逮捕してくれたようです
宿題が終わってないなど、愚痴を言いながら、暗い夜道を、二人は帰っていきました

【その他】
怖いおじさんに、鉢を割ったのはお前だと、記憶にないことをいわれた少女が、
携帯で過去を調べて、ある男の子が犯人と突き止める
なんとか証拠を見つけ、これは解決します
他には、鯛焼きを食べたり、屋上の池をみたりなどのエピソードがあります

631 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/08/15(月) 13:08:25.91 ID:uoL5ktmr [1/2]
>>630
なんで何度も投稿してるかわからないけど普通に答えていいのかな

事件ハンターマリモのシリーズらしい
以下拾い画像
http://imepic.jp/20160815/472280

635 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/08/16(火) 00:40:58.61 ID:qriWxolQ
>>628
事件ハンターマリモシリーズのような気がします

639 名前:630です[] 投稿日:2016/08/16(火) 17:21:45.04 ID:44id6p6x [1/3]
630です

640 名前:630です[] 投稿日:2016/08/16(火) 17:22:59.50 ID:44id6p6x [2/3]
ミスりました、ごめんなさい
631さんありがとうございます
何度も投稿してしまったのはミスです
本当にありがとうございます!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/373

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/628-641

・フォア文庫
地下室から愛をこめて―事件ハンターマリモ (フォア文庫) (日本語) 文庫 – 2002/9/1
きむら ゆういち (著), 三村 久美子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4323090242
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
マリモは、小学4年生の女の子。お父さんは天才科学者だったが、マリモが小学校に入った年に、「マリモが10歳になったら渡してくれ」と、あるカギをお母さんに預けて死んだ。そのカギは、秘密の地下室のカギだった…。フォア文庫でしか読めない、おもしろミステリー新シリーズ「事件ハンターマリモ」第一弾。
内容(「MARC」データベースより)
海野マリモは小学4年生の女の子。ある日、同級生の時計が盗まれ、忘れ物を取りに教室に入ったマリモが疑われる。その夜、マリモは秘密の地下室を発見して…。おもしろミステリー新シリーズ。

続きを読む 木村裕一(きむらゆういち)「事件ハンターマリモ」シリーズ(じけんハンターマリモ)

乙一 (おついち)『きみにしか聞こえない』(きみにしかきこえない)

57 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/12/19(木) 15:06:10.02 ID:XGasq1IK
一、二年前に読みました
日本が舞台
翻訳ものではおそらく無い
一つ目は友達のいない女の子が心の中でスマホを想像し、そのスマホから電話が掛かってきて、電話の主の男の子と電話して仲良くなり、最終的に会うことになるのですが、

ネタバレ注意(クリックで開閉)
女の子がバスに引かれるのを助ける為に男の子が死んでしまいます。

二つ目は施設に入っている男の子が二人いる話です。あまり覚えてないのですが、男の子どちらかに他人の傷を自分に移す能力があります。
表紙は二つ目の話の男の子が二人いました。
説明するのは苦手でよく分からなかったらすみません。

58 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2019/12/19(木) 16:15:55.05 ID:ap6A8pT2
>>57
乙一の『きみにしか聞こえない』でしょうか?
傷の話は「傷-KIZ/KIDS-」かと。

60 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/12/19(木) 17:07:16.05 ID:R5Ysuipg
>>58
それです!ありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/57-60

きみにしか聞こえない―CALLING YOU (角川スニーカー文庫) (日本語) 文庫 – 2001/5
乙一 (著), 羽住 都 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4044253021
表紙画像・なか見!検索有り
内容紹介
せつなさの達人・乙一の、珠玉短編集!
私はケータイを持ってない。なぜなら、私には友達がいないから。だから毎日空想をして、憧れ続けていたある日。頭の中に鳴り響いた美しいメロディ。それは、同じさみしさを抱えた少年からのSOSだった……。
内容(「BOOK」データベースより)
私にはケイタイがない。友達が、いないから。でも本当は憧れてる。いつも友達とつながっている、幸福なクラスメイトたちに。「私はひとりぼっちなんだ」と確信する冬の日、とりとめなく空想をめぐらせていた、その時。美しい音が私の心に流れだした。それは世界のどこかで、私と同じさみしさを抱える少年からのSOSだった…。(「Calling You」)誰にもある一瞬の切実な想いを鮮やかに切りとる“切なさの達人”乙一。表題作のほか、2編を収録した珠玉の短編集。

きみにしか聞こえない -CALLING YOU- (角川スニーカー文庫) Kindle版
乙 一 (著), 羽住 都 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B00HF4RN40

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I009441842-00
タイトル きみにしか聞こえない : Calling you
著者 乙一 [著]
著者標目 乙一
シリーズ名 角川文庫, 11991 . 角川スニーカー文庫 ; S-134-2
出版社 角川書店
出版年月日等 2001.6
大きさ、容量等 201p
大きさ、容量等 15cm
注記 初出一覧: 巻末
注記 著作リスト: 201p
ISBN 4044253021
NACSIS-CATレコードID BA67683843
部分タイトル Calling you
部分タイトル 傷 : Kiz/Kids
部分タイトル 華歌
出版年(W3CDTF) 2001
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
NDC(8版) 913.6
対象利用者 一般
資料の種別 図書
資料の種別 図書
掲載誌情報(URI形式) 角川文庫, 11991 . 角川スニーカー文庫 ; S-134-2
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語


https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784046310187

角川つばさ文庫
きみにしか聞こえない
Shel(絵)乙一(著)SHEL(絵)
発行:角川書店 : 角川グループパブリッシング
縦180mm
173ページ
ISBN
978-4-04-631018-7
初版年月日
2009年5月
紹介
わたしは携帯電話をもっていない。友だちがいないから。でも憧れてる、いつも誰かとつながっているクラスメイトたちに。だから、わたしは自分だけの携帯電話を想像する、すぐそこにあると思えるほど強く。その時、わたしの頭の中に着信メロディーが流れだす。それがシンヤからの初めての電話だった。さみしい気持ちが生んだ小さな奇蹟。この他「傷」「ウソカノ」を収録。小学上級から。

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000096-I008565717-00
タイトル きみにしか聞こえない
著者 乙一作 ; Shel絵
著者標目 乙一
シリーズ名 角川つばさ文庫, Bお1-1
出版社 角川書店
出版社 角川グループパブリッシング(発売)
出版年月日等 2009.5
大きさ、容量等 173p
大きさ、容量等 18cm
注記 『失はれる物語』(角川文庫, 2006年6月刊)から「Calling You」(本書編集にあたり改題)、「傷」、「ウソカノ」を収録、加筆したもの
ISBN 9784046310187
NACSIS-CATレコードID BB12106622
別タイトル きみにしか聞こえない : 角川つばさ文庫版
部分タイトル きみにしか聞こえない
部分タイトル
部分タイトル ウソカノ
出版年(W3CDTF) 2009
NDLC Y7
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
対象利用者 一般
資料の種別 図書
資料の種別 図書
掲載誌情報(URI形式) 角川つばさ文庫, Bお1-1
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

川島誠(かわしままこと)「電話がなっている」(でんわがなっている)(『だれかを好きになった日に読む本』)

215 名前: なまえ_____かえす日__ 投稿日: 2003/04/13(日) 16:04
6~7年前に小学校の図書室で読んだやつなのですが、

(略)
もうひとつは、日本の人口が増えたからなのか、ある年齢になると国民はとある試験を受けなくてはならず、
それに落ちると食肉工場に送られてしまう…という舞台背景で、主人公の男の子は試験に受かるんだけど、
その恋人の女の子は落ちてしまった。と言う話。
かなりうろ覚えなんだけど、
前半部分に「工場の天井からぶら下がる僕と君…なんて魅惑的なのだろう」
後半部分に「電話が鳴る。きっと君からだ。僕は電話に出られない…」といった感じの文が書いてあったかと…。

二つとも、それぞれ何人かの童話作家が集まって書いたアンソロジーのようなものに載ってました。
自分的にはことわざ童話館シリーズが怪しいと思っているのですが、合っていたとして、その中のどれなのかがわかりません(泣
似た話でもかまいません。情報提供宜しくお願いします。

217 名前: なまえ_____かえす日__ 投稿日: 2003/04/13(日) 21:29
>>215
後者は216の言う通り「電話がなっている」ですが、
これは角川文庫から出た『セカンド・ショット』にも収録されています。
二ヶ月ぐらい前に出たばかりだから手に入りやすいかと。

219 名前: なまえ_____かえす日__ 投稿日: 2003/04/14(月) 08:26
>>216>>217
情報ありがとうございます。
「誰かを好きになった日に読む本」と「セカンドショット」に載ってるのですか…。
どうしてももう一回読みたかったので、すごく嬉しいです(*´∀`)

【うろ覚え】わからないタイトルの本ある?【教えて】
http://anohon.html.xdomain.jp/wakaranai.html

電話がなっている (ニューファンタジー 3) 単行本 – 1985/6/5
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/4337139036

地球最後の日 (SFセレクション) 単行本 – 2005/2
赤川 次郎 (著), 那須 正幹 (著), 三田村 信行 (著), 川島 誠 (著), 曽祢 まさこ (著), 赤木 かん子 (編集)
http://amazon.jp/dp/459108499X
表紙画像あり

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007659691-00
タイトル 地球最後の日
著者 那須正幹, 赤川次郎 他著
著者標目 那須, 正幹, 1942-
著者標目 赤川, 次郎, 1948-
著者標目 赤木, かん子
シリーズ名 SFセレクション ; 5
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2005
大きさ、容量等 188p ; 20cm
ISBN 459108499X
価格 1000円
JP番号 20745566
部分タイトル The end of the world / 那須正幹 著
部分タイトル 悪夢の果て / 赤川次郎 著
部分タイトル おとうさんがいっぱい / 三田村信行 著
部分タイトル 電話がなっている / 川島誠 著
部分タイトル おむかえがくるよ / 曽祢まさこ 著
部分タイトル 解説 / 赤木かん子 著
シリーズ著者 赤木かん子 編

セカンド・ショット (角川文庫) Kindle版
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/B00EAEYEHM
表紙画像あり
電話がなっている。だけど、ぼくは、電話器をとることができない。いまのぼくには、君と話をする資格なんてない。だって、ぼくは……。あわい初恋が衝撃的なラストを迎える幻の名作「電話がなっている」や、バスケ少年の中学最後の試合を爽快に描いた表題作。少年という存在の気持ちよさ、やさしさと残酷さ、あまりにも繊細な心の痛み、のぞきみえる官能――思春期の少年が持つすべての素直な感情がちりばめられた、みずみずしいナイン・ストーリーズ。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004066835-00
タイトル セカンド・ショット
著者 川島誠 [著]
著者標目 川島, 誠, 1956-
シリーズ名 角川文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 2003
大きさ、容量等 203p ; 15cm
ISBN 4043648022
価格 457円
JP番号 20379447
部分タイトル サドゥン・デス
部分タイトル 田舎生活
部分タイトル 電話がなっている
部分タイトル 今朝、ぼくは新聞を読んだ
部分タイトル セカンド・ショット
部分タイトル 悲しみの池、歓びの波
部分タイトル ぼく、歯医者になんかならないよ
部分タイトル セビージャ
部分タイトル 消える。

日本の童話名作選 現代篇 (講談社文芸文庫) 文庫 – 2007/12/10
講談社文芸文庫 (編集)
http://amazon.jp/dp/4061984985
表紙画像あり
内容紹介
日常を超え拡がる子どもの宇宙!
70年代からの日本社会の激動は童話の世界を大きく変えた。大人が子どもに与える教訓的な物語は影をひそめ、子どもの空想を刺激し日常とは別の次元に誘う幼年童話、ファンタジーの名作が生まれる一方、いじめや受験戦争に蝕まれる10代の心を繊細に描くヤングアダルト文学も登場。若い才能ある書き手達が大人と子どもの文学の境界を双方から軽やかに突破していった。山下明生、灰谷健次郎、江國香織、村上春樹等の名品26篇。
●淋しいおさかな 別役実
●凧になったお母さん 野坂昭如
●桃次郎 阪田寛夫
●コジュケイ 舟崎克彦
●はんぶんちょうだい 山下明生
●花がらもようの雨がさ 皿海達哉
●月売りの話 竹下文子
●ひろしのしょうばい 舟崎靖子
●だれもしらない 灰谷健次郎
●ぽたぽた 三木卓
●おとうさんの庭 三田村信行
●ひょうのぼんやり おやすみをとる 角野栄子
●まぼろしの町 那須正幹
●仁王小路の鬼 柏葉幸子
●電話がなっている 川島誠
●半魚人まで一週間 矢玉四郎
●少年時代の画集 森忠明
●絵はがき屋さん 池澤夏樹
●くるぞ くるぞ 内田麟太郎
●草之丞の話 江國香織
●黒ばらさんと空からきた猫 末吉暁子
●氷の上のひなたぼっこ 斉藤洋
●あしたもよかった 森山京
●金色の象 岩瀬成子
●ピータイルねこ 岡田淳
●ふわふわ 村上春樹
――<「目次」より>

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I016918801-00
タイトル SFセレクション
著者 赤木かん子/編
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2005
大きさ、容量等 188p ; 20cm
ISBN 459108499X
価格 1000円(税込)
NS-MARC番号 051616300
巻次 5
別タイトル 並列タイトル:SF selections
部分タイトル The end of the world
部分タイトル 悪夢の果て
部分タイトル おとうさんがいっぱい
部分タイトル 電話がなっている
部分タイトル おむかえがくるよ
部分タイトル 解説
部分タイトル 地球最後の日

だれかを好きになった日に読む本 (きょうはこの本読みたいな) 1990/6/1
現代児童文学研究会 (編集)
https://www.amazon.co.jp/dp/4035390100
表紙画像有り

http://amazon.jp/dp/toc/403539
詩 たかしくん(谷川俊太郎)
リボンをつけて(森忠明)
吉沢くん(河野貴美子)
初恋(三木卓)
詩 練習問題(阪田寛夫)
夜(松谷みよ子)
観音だんご(長崎源之助)
恋狐(渡辺茂男)
そり(神沢利子)
詩の 灯台(大久保テイ子)
草原(加藤多一)
電話がなっている(川島誠)
The End of the World(那須正幹)

樫崎茜(かしざきあかね)『ヨルの神さま』(ヨルのかみさま)

195 名前:心当たりある人いますかね[] 投稿日:2017/02/06(月) 13:25:32.74 ID:L6Nfn/LP
【いつ読んだ】
2012年~2008年頃

【あらすじ】
相良という主人公(小・中学生?)が塾帰りに公衆電話にかかってきた電話に出て、オッサンの声で「明日〇〇時、公園に集合」と一方的に言われて切られる。その後、誤って自分が出てしまった事を伝えようとして公園を探す…という感じの入りです。

【エピソード】
・主人公は塾の講師に「あいら」と名前を間違えて呼ばれることにうんざりしてる(相良=さがら)
・自分のことを尊敬してくれる弟がいる
・弟も塾に通っていて、帰りによく2人でコンビニのチキンを買い食いする
・公衆電話のオッサンは、外国人とコンビで電話線を盗んでいる
・その外国人は金がなくて祖国に帰れず、家族に電話するために電話線を盗んでいる(らしい) 。ラストで判明します
・主人公は自分が通っている塾の電話線泥棒に協力することになる
・他の登場人物に、同じ塾生でコンビニバイトのお姉さん(高校生?)、主人公の父母がいたと思います

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本です

【その他覚えていること何でも】
日本人作家、児童書のはずです

196 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2017/02/06(月) 14:13:20.77 ID:L6Nfn/LP
>>195
自己解決しました。「ヨルの神さま」でした。お騒がせしました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1479791990/195-196

ヨルの神さま 単行本 – 2008/11/26
樫崎 茜 (著)
http://amazon.jp/dp/4062150999
表紙画像有り
内容紹介
椋鳩十児童文学賞受賞後、渾身の第一作 ある日突然鳴り出した公衆電話のベルが、中学生の少年の退屈な毎日を一変させる。注目の新人女性作家が、しあわせとは何かという命題に果敢に取り組んだ意欲作。
内容(「BOOK」データベースより)
ある日、突然鳴り出した公衆電話のベルが、中学生の少年の退屈な毎日を一変させる。椋鳩十児童文学賞受賞作家の最新作。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000009902299-00
タイトル ヨルの神さま
著者 樫崎茜 著
著者標目 樫崎, 茜
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 2008
大きさ、容量等 253p ; 20cm
ISBN 9784062150996
価格 1400円
JP番号 21521443
出版年月日等 2008.11
NDLC Y8
NDC(9版) 913.6 : 小説.物語
要約・抄録 今夜の集会で動きがありそうだ。いつもの公園に十時…ヨルの神さま、おしえてください。しあわせって、なんですか? ある日、突然鳴り出した公衆電話のベルが、中学生の少年の退屈な毎日を一変させる。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

名木田恵子(なぎたけいこ)『エッチとなぞの怪盗アンパン』(エッチとなぞのかいとうアンパン)

921 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/10/31(月) 00:34:20.35 ID:IzHut2dI
【いつ読んだ】
1998,9年頃
【物語の舞台となってる国・時代】日本
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ】えっちゃん、という呼び名から派生した「えっち」というあだ名の主人公の女の子と友達が出てくる話
【覚えているエピソード】物真似の得意な主人公が友達の親の声真似をして電話をかける話
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】覚えていません
【その他覚えている何でも】かねこみねこ?という名前の友達キャラもいたようないなかったような…

正直児童文学だったかどうかも分からないのですがどうしても思い出したくて質問させていただきました
よろしくお願いいたします

931 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2016/11/01(火) 18:42:34.51 ID:t676v7XD
>>921
大丈夫、児童書ですよ

エッチとなぞの怪盗アンパン
名木田 恵子

比較的手に入りやすい本だと思います

933 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/11/01(火) 21:08:08.48 ID:KY9RuyoB
>>931
ありがとうございます!スッキリしました!
小学生の頃に好きだった本なので思い出せて嬉しいです!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/921-933

エッチとなぞの怪盗アンパン (とんでる学園シリーズ) 単行本 – 1987/3
名木田 恵子 (著),‎ 山木 うさぎ
http://amazon.jp/dp/4591024776
内容(「BOOK」データベースより)
みんな、ちょっと自分の持ち物、調べてみて!エンピツかケシゴム、それともナイショで持ってたマンガの本…。もし、なくなったら、それ、怪盗アンパンのしわざよ!怪盗アンパンてなーにって?それは、今からお話しするね。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001847847-00
タイトル エッチとなぞの怪盗アンパン
著者 名木田恵子 作
著者 山木うさぎ 画
著者標目 名木田, 恵子, 1949-
著者標目 山木, うさぎ, 1959-
シリーズ名 とんでる学園シリーズ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 1987
大きさ、容量等 166p ; 22cm
ISBN 4591024776
価格 880円 (税込)
JP番号 87025309
出版年月日等 1987.3
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

川島誠(かわしままこと)「電話がなっている」(でんわがなっている)

506 :なまえ_____かえす日:2015/02/27(金) 09:43:05.02 ID:ZsIOc2k3H
【いつ読んだ】
20年ほど前

【物語の舞台となってる国・時代】
  近未来の日本

【翻訳ものですか?】
  違います

【あらすじ】
食糧難?の未来。
障害者など、その社会で重要でない存在は、加工され、食料になる
主人公の幼馴染?の女の子は優秀だったが怪我か何かで加工される側になる
その子から電話がかかっているが、主人公の少年は何と言ったら言いかわからず、ただその着信音を聞いているだけ・・・   
【覚えているエピソード】
・話の始まりが「電話が鳴っている。きみからだ」みたいな一文で始まる。
・最初から最後まで主人公のひとり語りの形式で、他の人のセリフはない。
  
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
  ハードカバー、挿絵はなかった気がする

【その他覚えている何でも】
  もしかしたら、「中学○年生の読み物」みたいな本の中の
  一話だったのかも、と思っている。
  かなり短い、10ページ、もしかしたら数ページかも

  どうかよろしくお願いします。

508 :なまえ_____かえす日:2015/03/01(日) 01:05:12.77 ID:VFnEtQjcm
>>506
川島誠の「電話がなっている」です。

514 :506:2015/03/03(火) 10:07:16.28 ID:IaYSjbqxu
>>508
ありがとうございます!そのまんまなタイトルだったんですね。
読み返したいわけじゃないけど時々ふっと思い出して怖くなってたんです。
タイトルで検索してみたら、トラウマメーカーだったようで、やはり私以外にも
変に囚われてしまった人が沢山いるようですね・・・

また読んでみます。本当にありがとうございました。

SC あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/juvenile/1405959838/506-508
※解決率向上のため、SCへの書き込みはお勧めしません。

電話がなっている (ニューファンタジー 3) 単行本 – 1985/6/5
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/4337139036

地球最後の日 (SFセレクション) 単行本 – 2005/2
赤川 次郎 (著), 那須 正幹 (著), 三田村 信行 (著), 川島 誠 (著), 曽祢 まさこ (著), 赤木 かん子 (編集)
http://amazon.jp/dp/459108499X
表紙画像あり

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007659691-00
タイトル 地球最後の日
著者 那須正幹, 赤川次郎 他著
著者標目 那須, 正幹, 1942-
著者標目 赤川, 次郎, 1948-
著者標目 赤木, かん子
シリーズ名 SFセレクション ; 5
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2005
大きさ、容量等 188p ; 20cm
ISBN 459108499X
価格 1000円
JP番号 20745566
部分タイトル The end of the world / 那須正幹 著
部分タイトル 悪夢の果て / 赤川次郎 著
部分タイトル おとうさんがいっぱい / 三田村信行 著
部分タイトル 電話がなっている / 川島誠 著
部分タイトル おむかえがくるよ / 曽祢まさこ 著
部分タイトル 解説 / 赤木かん子 著
シリーズ著者 赤木かん子 編

セカンド・ショット (角川文庫) Kindle版
川島 誠 (著)
http://amazon.jp/dp/B00EAEYEHM
表紙画像あり
電話がなっている。だけど、ぼくは、電話器をとることができない。いまのぼくには、君と話をする資格なんてない。だって、ぼくは……。あわい初恋が衝撃的なラストを迎える幻の名作「電話がなっている」や、バスケ少年の中学最後の試合を爽快に描いた表題作。少年という存在の気持ちよさ、やさしさと残酷さ、あまりにも繊細な心の痛み、のぞきみえる官能――思春期の少年が持つすべての素直な感情がちりばめられた、みずみずしいナイン・ストーリーズ。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004066835-00
タイトル セカンド・ショット
著者 川島誠 [著]
著者標目 川島, 誠, 1956-
シリーズ名 角川文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 角川書店
出版年 2003
大きさ、容量等 203p ; 15cm
ISBN 4043648022
価格 457円
JP番号 20379447
部分タイトル サドゥン・デス
部分タイトル 田舎生活
部分タイトル 電話がなっている
部分タイトル 今朝、ぼくは新聞を読んだ
部分タイトル セカンド・ショット
部分タイトル 悲しみの池、歓びの波
部分タイトル ぼく、歯医者になんかならないよ
部分タイトル セビージャ
部分タイトル 消える。

日本の童話名作選 現代篇 (講談社文芸文庫) 文庫 – 2007/12/10
講談社文芸文庫 (編集)
http://amazon.jp/dp/4061984985
表紙画像あり
内容紹介
日常を超え拡がる子どもの宇宙!
70年代からの日本社会の激動は童話の世界を大きく変えた。大人が子どもに与える教訓的な物語は影をひそめ、子どもの空想を刺激し日常とは別の次元に誘う幼年童話、ファンタジーの名作が生まれる一方、いじめや受験戦争に蝕まれる10代の心を繊細に描くヤングアダルト文学も登場。若い才能ある書き手達が大人と子どもの文学の境界を双方から軽やかに突破していった。山下明生、灰谷健次郎、江國香織、村上春樹等の名品26篇。
●淋しいおさかな 別役実
●凧になったお母さん 野坂昭如
●桃次郎 阪田寛夫
●コジュケイ 舟崎克彦
●はんぶんちょうだい 山下明生
●花がらもようの雨がさ 皿海達哉
●月売りの話 竹下文子
●ひろしのしょうばい 舟崎靖子
●だれもしらない 灰谷健次郎
●ぽたぽた 三木卓
●おとうさんの庭 三田村信行
●ひょうのぼんやり おやすみをとる 角野栄子
●まぼろしの町 那須正幹
●仁王小路の鬼 柏葉幸子
●電話がなっている 川島誠
●半魚人まで一週間 矢玉四郎
●少年時代の画集 森忠明
●絵はがき屋さん 池澤夏樹
●くるぞ くるぞ 内田麟太郎
●草之丞の話 江國香織
●黒ばらさんと空からきた猫 末吉暁子
●氷の上のひなたぼっこ 斉藤洋
●あしたもよかった 森山京
●金色の象 岩瀬成子
●ピータイルねこ 岡田淳
●ふわふわ 村上春樹
――<「目次」より>

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I016918801-00
タイトル SFセレクション
著者 赤木かん子/編
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年 2005
大きさ、容量等 188p ; 20cm
ISBN 459108499X
価格 1000円(税込)
NS-MARC番号 051616300
巻次 5
別タイトル 並列タイトル:SF selections
部分タイトル The end of the world
部分タイトル 悪夢の果て
部分タイトル おとうさんがいっぱい
部分タイトル 電話がなっている
部分タイトル おむかえがくるよ
部分タイトル 解説
部分タイトル 地球最後の日

ジャニーヌ・シャルドネ「もしもしニコラ」

643 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 22:41:59.42 ID:GhPz8zyF
【いつ読んだ】
80年頃

【物語の舞台となってる国・時代】
外国

【翻訳ものですか?】
わかりません

【あらすじ】
就学前の小さな女の子が間違い電話?をしてしまうんだけど、
電話の相手と仲良くなって保護者の計らいでクリスマスに会えたような会えなかったような・・・
電話の相手は女の子より少し大きい男の子で病弱だったような気がします

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハード
ぐりぐらのような絵本ではありませんが、そんなに文章は多くなかったです

【その他覚えている何でも】

644 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/04/18(金) 23:42:05.82 ID:ch98Mz5B
「もしもしニコラ」と思ったけれど自信ない。

645 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 09:41:48.96 ID:Sit8wz/i
>>643
>>644
「もしもしニコラ」でよさそうに思う

648 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 14:29:00.12 ID:0TERAdty
>>644-645
643です。
ビンゴでした。ありがとうございます!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/643-648

もしもしニコラ (あかね世界の児童文学) 単行本 – 1982/3
ジャニーヌ・シャルドネ (著), 岡本 颯子 (イラスト), 南本 史 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/425106206X
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000802375-00
タイトル もしもしニコラ
著者 J.シャルドネ 著
著者 南本史 訳
著者 岡本颯子 画
著者標目 Chardonnet, Janine
著者標目 南本, 史, 1933-
著者標目 岡本, 颯子, 1945-
シリーズ名 あかね世界の児童文学 ; 6
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 あかね書房
出版年 1975
大きさ、容量等 189p ; 21cm
JP番号 45009865
出版年月日等 1975
要約・抄録 フランスの女流童話・絵本作家の作品。共動きの家庭の問題を描いた作品。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

加納一朗(かのういちろう)『透明少年』(とうめいしょうねん)

408 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/01/20(月) 18:50:23.18 ID:MUwnKedD
【いつ読んだ】
1975~77年ぐらい

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本

【翻訳ものですか?】
日本人作者です

【あらすじ】
小学生高学年向けの、ドタバタコメディ小説
ある日、家中の調味料を混ぜ合わせたら、透明人間の薬が出来てしまい大騒ぎに・・・

【覚えているエピソード】
兄弟で、どこのラーメン屋の出前が早いかで言い争いになる
どっちも引っ込みがつかず、どんどんエスカレートして

兄 来々軒は、注文の電話してから3分後に出前が来る!
弟 ぐぬぬ、珍来軒は、電話切る前に届けちゃうんだからね!!
兄 ぐぬぬぬぬ、来々軒なんか、電話する前に届くんだ!!!

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫(コバルト文庫的な、ローティーン向けの文庫シリーズでした)

【その他覚えている何でも】
作者の名前は、漢字は忘れましたが、「かのう ごろう」だったと思います。

409 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 19:29:01.53 ID:1vBpFJS6
>>408
加納一朗の透明少年は違いますでしょうか?

410 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/01/20(月) 20:39:02.60 ID:MUwnKedD
>>409
ありがとうございます!

加納一郎だったですね

小学生時代に、腹を抱えて笑いながら読んでいたのを思い出しました
懐かしくて涙が出てきました

本当にありがとうございます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/408-410

透明少年 (ソノラマ文庫 8-A) 文庫 – 1975/11
加納 一朗 (著), 祐天寺 三郎 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4257760095
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000795453-00
タイトル 透明少年
著者 加納一朗 著
著者 祐天寺三郎 絵
著者標目 加納, 一朗, 1928-
著者標目 祐天寺, 三郎
シリーズ名 サンヤングシリーズ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 朝日ソノラマ
出版年 1969
大きさ、容量等 287p ; 20cm
JP番号 45002887
出版年月日等 昭和44
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

ニコラ・ド・イルシング『なんでもただ会社』(なんでもただかいしゃ)

354 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 00:48:50.96 ID:GqA6+u8M
【いつ読んだ】
12年前頃
【物語の舞台となってる国・時代】
恐らく日本で最近の時代
【翻訳ものですか?】
違うと思う
【あらすじ】
自分の誕生日の数字で電話すると欲しい物が貰える
【覚えているエピソード】
男の子が誕生日の数字で電話すると欲しい物をくれるという噂を耳にして、実際に試してみると男が電話に出て欲しい物を次々とくれる
けどそれには代償みたいなものがあったはず
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿絵は細い線で描かれていた
受話器から男の子が欲しがってる物が出てきている絵があったような
【その他覚えている何でも】
男は髭が生えていてシルクハットっぽい物をかぶっていた気がします

356 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 12:12:18.87 ID:COdMBI6I
>>354
翻訳物ですがニコラ・ド・イルシング「なんでもただ会社」ではないでしょうか

357 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 14:22:15.79 ID:GqA6+u8M
>>356
ありがとうございます
なんでもただ会社だったようです
翻訳されていた物だったんですね

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/354-357

なんでもただ会社 (シリーズ 本のチカラ) 単行本 – 2008/4
ニコラ・ド イルシング (著), 三原 紫野 (イラスト), Nicolas de Hirsching (原著), 末松 氷海子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4820803182
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
いたずらずきのティエリーは、パパとママが出かけているあいだに電話でいたずら。つながった相手は、ほしいものをなんでもただでくれる会社だった!―ティエリーに起こった、信じられないようなドキドキ、ハラハラするふしぎな物語!小学校中学年から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002177022-00
タイトル なんでもただ会社
著者 ニコラ=ド=イルシング 作
著者 末松氷海子 訳
著者 垂石真子 絵
著者標目 Hirsching, Nicolas de, 1956-
著者標目 末松, 氷海子, 1937-
シリーズ名 世界の子どもライブラリー
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 1992
大きさ、容量等 85p ; 22cm
注記 原タイトル: Le mot interdit
ISBN 4061947222
価格 1200円 (税込)
JP番号 92039807
別タイトル Le mot interdit
出版年月日等 1992.5
NDC(9版) 953 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) fre :
対象利用者 児童

ニコラ・ド・イルシング『なんでもただ会社』(なんでもただかいしゃ)

654 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/01/23(水) 23:02:25.89 ID:Woj472Fo
【いつ読んだ】
1999年代ころ 小学校の図書館で読みました

【物語の舞台となっている国・時代】
日本、時代は現代(当時の)

【あらすじ】
男の子と何でも屋?のちょっと怖いような不思議な話

【エピソード】
主人公の男の子が、でたらめな番号に電話をかける
何でも屋?のようなとことに繋がり、ほしいものがなんでも貰えるようになる。
(ほしいものを言うと受話器から実物がでてくる)
最後にんがつくものを頼むとダメというルールがあり、もし頼んでしまうとその何でも屋につれていかれてしまう。
ある日、何でも屋のわなにひっかかり んがつくものを頼んでしまう

というお話でした。分かりにくくてごめんなさい

【本の姿】
まったく覚えておりません…

いろいろ探していますが、見つかりません。
どなたか心当たりがありましたらよろしくお願いします。

655 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 01:42:56.47 ID:tgKmN5Ll
>>654
ニコラ・ド・イルシング「なんでもただ会社」ですね

657 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/01/24(木) 13:00:58.10 ID:tnoDNQiS
>>655
この本です!
とてもスッキリしました
早速注文しました
本当にありがとうございます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/654-657

なんでもただ会社 (シリーズ 本のチカラ) 単行本 – 2008/4
ニコラ・ド イルシング (著), 三原 紫野 (イラスト), Nicolas de Hirsching (原著), 末松 氷海子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4820803182
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
いたずらずきのティエリーは、パパとママが出かけているあいだに電話でいたずら。つながった相手は、ほしいものをなんでもただでくれる会社だった!―ティエリーに起こった、信じられないようなドキドキ、ハラハラするふしぎな物語!小学校中学年から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002177022-00
タイトル なんでもただ会社
著者 ニコラ=ド=イルシング 作
著者 末松氷海子 訳
著者 垂石真子 絵
著者標目 Hirsching, Nicolas de, 1956-
著者標目 末松, 氷海子, 1937-
シリーズ名 世界の子どもライブラリー
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 1992
大きさ、容量等 85p ; 22cm
注記 原タイトル: Le mot interdit
ISBN 4061947222
価格 1200円 (税込)
JP番号 92039807
別タイトル Le mot interdit
出版年月日等 1992.5
NDC(9版) 953 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) fre :
対象利用者 児童

響野夏菜(ヒビキノカナ)「東京S黄尾探偵団」シリーズ(トウキョウエスキビタンテイダン)

293 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/08/15(水) 20:57:02.05 ID:7IginvaC
お願いします!
【いつ読んだ】10年位前、たぶん小学生の頃
【物語の舞台となってる国・時代】現代日本
【あらすじ】 あらすじは全然記憶にないです。推理物っぽかったような。
数人いる仲間のうちに「花音ちゃん」という、聴覚が鋭いという設定の女の子(確か、黒髪ショートカット)がいたことしか覚えていません。
【覚えているエピソード】「花音ちゃん」が、他人が公衆電話で押した電話番号を、プッシュ音だけで理解していました。(「ピポパポ」→「1232」のような感じで)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 文庫(たぶん)
【その他覚えている何でも】
たぶんシリーズで何冊か出てたと思います。
ふと、花音ちゃんのことだけ思い出して、それ以来気になって仕方がないので、もし分かる方いらっしゃったらお願いします!

297 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2012/08/16(木) 13:31:09.05 ID:2SkXV7/1
>>293
東京S黄尾探偵団ですね

299 名前:293[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 16:57:19.07 ID:KNzRL8AG
>>297
おぉ、ありがとうございます。すっきりしました!
ラノベだったんですね

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/293-299

東京S黄尾探偵団 – Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%ACS%E9%BB%84%E5%B0%BE%E6%8E%A2%E5%81%B5%E5%9B%A3

東京S黄尾探偵団―少女たちは十字架を背負う (コバルト文庫) 文庫 – 1999/2
響野 夏菜 (著), 藤馬 かおり (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4086145510
表紙画像あり
他人との関わりを嫌う行衡は、静かな学校生活を求め、超個人主義システムの黄尾高校に通っている。だが義兄・五月と学校の保健室に行ったことから、女子高生連続失踪事件の捜査に巻き込まれ!?
内容(「BOOK」データベースより)
試合中のアクシデントでテニスをあきらめ、個人主義的なシステムの黄尾高校に転校した行衡。静かな生活を夢見る行衡だったが、義理の兄弟と名のる少年・五月が現れたり、母親が突然ハネムーンに出かけたりで、彼の望みは、あっさりと引き裂かれた。おまけに学校の保健室に探偵事務所があって、そこのメンバーにさせられてしまい…。そんな時、少女たちを狙った連続誘拐事件が起こるが…。

http://iss.ndl.go.jp/books?except_repository_nos[]=R100000038&except_repository_nos[]=R100000049&except_repository_nos[]=R100000073&ar=4e1f&rft.title=%E6%9D%B1%E4%BA%ACS%E9%BB%84%E5%B0%BE%E6%8E%A2%E5%81%B5%E5%9B%A3&search_mode=advanced&sort=da

山末やすえ(ヤマスエヤスエ)「魔女からのプレゼント」(マジョカラノプレゼント)

871 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 13:33:42.65 ID:rrq9uGtU
【いつ読んだ】
おそらく80年代後半~90年代前半のどこか
市立の図書館
 
【物語の舞台となってる国・時代】
(本の書かれた)現代日本
プッシュホンはあるが、黒電話も残っていた時代

【あらすじ】
主人公の女の子の内に来た家庭教師(家政婦だったかもしれません)が魔女だったという話。
かけた派遣先の電話番号が、主人公の家の電話が黒電話だったために
タイミングが微妙に狂ったとかで、その魔女のところにかかってしまった。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで挿絵あり。

【その他覚えている何でも】
これだけの条件でもわかるでしょうか?
よろしくおねがいします。

872 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 16:00:30.07 ID:ny17d0az
>>871
過去スレ「9冊目」の607番で質問されてる本と同じかなと思うのですが、
こちらも未解決のままでした。
「偕成社の本でサイズはA5ぐらいで 作者は日本人女性」というヒントだけ。

http://www.geocities.jp/anohon/anohon9.html
(607・614番参照のこと)

心当たりのある方よろしく。

873 名前:ですな[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 21:24:05.19 ID:0d6Mouwe
あの本のタイトル教えて!(児童書板) 4冊目より
>548 :なまえ_____かえす日 :2005/04/18(月) 07:10:29 ID:8Ai2t3Jm
>10年くらい前の本です。

>単行本くらいの大きさで、表紙は紫と白を貴重にしてます。
>挿絵は、三木由記子さんだった様な気がしますが、定かではありません。
>(ググったけど、でてこなかった)

>内容は、主人公の女の子の両親が二人とも旅行かなにかで何日か家を空けることになり、
>女の子が家政婦を雇う為に、家政婦紹介所に電話すると、
>魔女の紹介所(?)に繋がってしまい、魔女が来てしまう。

>魔女はあまり仕事をしっかりやらないけど、女の子が友達を連れて来ると、
>見違えた様に優しくキレイな家政婦さんになっていて、ケーキを焼いたりしてくれる。
>でも、次の日はまたいつもの魔女の家政婦さん。
>夜になると、魔女は魔女のバンドで歌を歌っている。

>段々仲良くなってくる魔女と女の子。
>でも、両親が帰ってくることになり、魔女はもう来ないことに。
>女の子は、両親が帰って来た後も、魔女に会いたくて、家政婦紹介所に電話をしてみる。
>でも、そこはもう普通の家政婦紹介所で、魔女に繋がることはなかった。

>以上の様なお話です。どなたか分かる方いましたら、教えて下さい。


>549 :なまえ_____かえす日 :2005/04/18(月) 15:15:23 ID:YByo4meT
>>>548
>「魔女からのプレゼント」山末やすえ
>ではない?
>「みきゆきこ」で国会図書館の検索かけたら出てきたよ。
>あ、粗筋はアマゾンにありました。

874 名前:871[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 23:07:09.33 ID:rrq9uGtU
>>872-873
ありがとうございます。
アマゾンのあらすじを見たところ記憶に引っかかる単語がありました。
また872さんのあげてくださった過去スレの中にも心当たりのある箇所が見つかり
どちらも偕成社なので間違いなさそうです。
本当にありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/871-874

魔女からのプレゼント (童話の花たば) 単行本 – 1991/4
山末 やすえ (著), みき ゆきこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/403536200X
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
ママが1週間るすのあいだ、ねこの手会というへんな名まえの家政婦はけん会社から、お手伝いさんがきてくれるという。でも、電話でやってきた人をみて、クミはびっくりした。小学中級から。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002096994-00

ドナルド・ソボル「少年探偵ブラウン」(ショウネンタンテイブラウン)

759 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/06/03(金) 00:08:38.01 ID:mXmIaZwX [1/3]
【【いつ読んだ】
  28年ほど前に図書館で。
【物語の舞台となってる国・時代】
  現代のアメリカとかイギリスとかそのあたり
【あらすじ】
  子供用の日常ミステリ。12~15歳くらいの男の子が主人公で探偵役。
  1冊にいくつかの話が載ってて、何冊かシリーズ化していた記憶が。

760 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/06/03(金) 00:11:02.13 ID:mXmIaZwX [2/3]
759の続きです。長すぎて一度にアップできなかったので・・・

【覚えているエピソード】
  そのうちの1つの短編をはっきりと覚えています。
  学園祭でクラスの催しとして劇をすることになって、
  主人公の男の子が考えた話を真相当てミステリとして観客に当てさせる。
     ~夏の暑い日、ある家に泥棒が入って、何らかの犯行を行う。
      犯人がその家から警察に電話をかけて、第一発見者を装う。
      しかし、すぐに犯人であるとばれて逮捕される。なぜばれたのか。
      真相は・・・・ ネタバレなので省略します(o^-’)b
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
  ハードカバーかソフトカバー。 
【その他覚えている何でも】
  作者は外国のかただった気がします。よろしくお願いします!

761 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 20:23:39.44 ID:FwVvjNti
>>760
カンで「少年たんていブラウン」(ドナルド・ソボル)と言ってみる。

763 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2011/06/03(金) 23:06:33.76 ID:mXmIaZwX [3/3]
>>761
「少年たんていブラウン」をネットで調べてみました。
記憶の中の挿絵とイメージが似ています!
読者に対して真相当てをする形の内容なんですね。
そういわれれば、そのような流れだったかもしれません!
今度図書館で探して、確認したいと思います。

手がかりをどうもありがとうございました!!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/759-763

少年探偵ブラウン(1) (偕成社文庫2035) 単行本(ソフトカバー) – 1977/2
ドナルド=ソボル (著), 桜井 誠 (イラスト), Donald Sobol (原著), 花輪 莞爾 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4035503509
表紙画像あり

http://id.ndl.go.jp/bib/000002660053
あらすじ 〈百科事典〉とあだ名されるブラウン少年が探偵事務所を開きました。「おたずねもの強盗事件」など,謎解きが楽しめる15編収録。 (日本児童図書出版協会)

古世古和子(コセコカズコ)「ピンボケ5人のすてきな探偵」(ピンボケファイブノステキナタンテイ)

590 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 22:40:02 ID:2RdIukDF
【いつ読んだ】
 18年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】
 現代日本
【あらすじ】
 主人公の少年がある日電話を受ける。声の調子からすると
 すごい美人のようでどんな人か会ってみたくなるが
 実際に会ってみると普通のおばさんだった
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバーでした
【その他覚えている何でも】
 女性は病院に入院していた
 主人公の父も入院していてそこで女性と知り合った
 ひょっとすると父親とその女性が再婚するかも
 挿絵で主人公が女性と電話をしながら顔を想像している絵がありました
 最初の方で主人公と友人が探偵団のようなものを結成していたような気が
 します

 上記のエピソードはちょっと記憶が定かではないので自信が無いのですが、
 声が美人なのに顔は普通という女性が出てくるのは鮮明に覚えています
 よろしくお願いします。

823 名前:590[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 19:12:55 ID:xrCmqT/A
自己解決しました
古世和子作藤本四郎絵『ピンボケ5人のすてきな探偵』でした

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/590-823

ピンボケ5人(ファイブ)のすてきな探偵 (子どもの本) 単行本 – 1991/7
古世古 和子 (著), 藤本 四郎 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4477001207
内容(「BOOK」データベースより)
いる!きょうもいた!団地の入り口のトライアングル公園に、魔女のようなコウモリばあさんがすわっているのだ。背中にたらした白髪。白い服からでたほそい手首。やせた首には、大型カメラとポシェット。―夏休みにはいったら、いっしょに、キャンプにいきたいの。コウモリばあさんにさそわれた、4年2組のなかよしピンボンファイブは、その正体をつきとめようと…。小学校中級以上向。

http://id.ndl.go.jp/bib/000002128540
あらすじ 大型カメラを携えた,魔女のようなふしぎなコウモリばあさん–仲良し5人組がその正体をさぐっていくと,意外なことが……。 (日本児童図書出版協会)

手島悠介(てじまゆうすけ)『わたしがふたりいた話』(わたしがふたりいたはなし)

70 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 01:31:13 ID:brlF+hu9
【いつ読んだ】20年くらい前です
【あらすじ】
小学生の女の子が主人公です。
病気で学校を休み、家で一人でいるときに、退屈紛れに家から自宅の電話番号に電話します。
(固定電話しかなかった時代です)
話し中になると思っていたのに、もう一人の自分につながりました。
それが物語の発端で、その後色々なエピソードがあった後、
最後は何かの理由でもう一人の自分と電話でつながれなくなってしまいました。

【覚えているエピソード】
色々あったはずなのですが、肝心なところを覚えていません・・・
【物語の舞台となってる国・時代】日本です。これは間違いないと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】覚えていません。

曖昧な情報で申し訳ありませんが、分かれば嬉しいです。
よろしくお願いします。

71 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/11/03(土) 01:52:10 ID:EzVnpVRT
>70
手島悠介「わたしがふたりいた話」
峯村りょうじ絵 講談社

だと思います。

79 名前:70[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 01:18:27 ID:9XVJ/Rqi
>>71
レスありがとうございます。
ぐぐってみました。「自分の家に電話をかける」っていうところはぴったりなので、多分これかと思います。
ありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/70-79

わたしがふたりいた話 (児童文学創作シリーズ) 単行本 – 1975/12
手島 悠介 (著), 吉村 祥 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061189212
表紙画像有り
商品の説明
泉川みどりは小学校3年生、同じクラスのなかよし3人組のグループにはいっていますが、他のグループと遊んでいたら、なかよし3人組のサッチから絶交といわれてしまいます。しょんぼりと団地に帰ってくるとママは外出中で、何となく自分の家の電話番号に電話をかけると、話し中の「ツーツー」音になるはずが、呼び出し音がして、電話に出てきたのは、自分と同名の泉川みどりでした・・・。

わたしがふたりいた話 (講談社青い鳥文庫 3-1) 新書 – 1980/11
手島 悠介 (著), 峰村 りょうじ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061470035
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000796336-00
タイトル わたしがふたりいた話
著者 手島悠介 著
著者 吉村祥 え
著者標目 手島, 悠介, 1935-
著者標目 吉村, 祥, 1919-
シリーズ名 児童文学創作シリーズ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年月日等 昭和50
大きさ、容量等 117p ; 22cm
JP番号 45003770
出版年(W3CDTF) 1975
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語