五十嵐大介(いがらしだいすけ)『バスザウルス』

362 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 18:15:03.85 ID:OVIkkP9l
【いつ読んだ】1年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】?
【翻訳ものですか?】違うと思う
【あらすじ・覚えているエピソード】
いつも乗っていたおばあさんが(亡くなって?)乗らなくなったバスが荒れていき、怪獣バス(ロボットバスだったかも?)のようになるお話の絵本
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバー
図書館で借りて1年ほど前に読みました。子どもにまた「かいじゅうバスの本読みたい」と頼まれましたがタイトルがわかりません。
わかる方おられましたらおしえてください。よろしくお願いします。

366 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2023/01/08(日) 17:00:41.07 ID:xFHUEiby
>>362
未読ですが、五十嵐大介の「バスザウルス」(亜紀書房)はどうでしょうか

367 名前:362[sage] 投稿日:2023/01/09(月) 01:09:57.71 ID:1JgR0zL8
>>366
まさに!バスザウルスです!
検索して表紙を見たら思い出しました
ありがとうございました!!

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/362-367

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784750515991
バスザウルス 五十嵐 大介(著/文) - 亜紀書房
亜紀書房えほんシリーズ〈あき箱〉巻次:4
バスザウルス
五十嵐 大介(著/文)
発行:亜紀書房
A4判
32ページ
上製
ISBN 13
9784750515991
ISBN 10
475051599X
出版者記号
7505
Cコード
C8793
8:児童 7:絵本 93:日本文学、小説・物語
書店発売日
2020年10月22日

バスザウルス (亜紀書房): 2020|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I030686307-00

リン・ホール『あたしだって友だちがほしい』

241 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/10/12(水) 23:33:17.91 ID:8C4A4wVe
【いつ読んだ】
1995~2000
古本を譲ってもらって読みました
【物語の舞台となってる国・時代】アメリカ、翻訳もの
【あらすじ・覚えているエピソード】
・主人公は貧乏な家の女の子、不良っぽい兄と下にまだオムツのあかちゃんがいる
・夏休みに友達の家族にフェア(羊やカボチャの品評会をやってる農業のお祭り?)に連れて行ってもらって綿菓子を食べる
・フェアに行くために手持ちの服からマシなのを選ぶけど友達の服とは全然違う、私は貧乏でバカでみっともないと落ち込む
・夏休みが明けたら友達はスクールバスに乗らないで、別の子の車に乗って登校すると言われ、一緒に乗せてもらえないか頼むけど断られる
・一人でバスに乗ることや友達がいなくなってしまうことに焦り、自分が車を出せれば友達と一緒に登校できると考える
・兄の車を勝手に運転して単独事故をおこし、マフラーが詰まるかなにかして一酸化炭素中毒?になって気を失うがすぐ発見されて助かる
・色々あったけど今私は施設?で頑張っています、みんな優しいです、みたいな感じで終わり

【本の姿・装丁・挿絵】
ハードカバー、表紙は一人で立っている女の子、モノクロの細いペンでぐしゃぐしゃ描いたような挿絵
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
「わたしはともだちがいない」
「わたしはともだちじゃない」
みたいなタイトルだった気がして国会図書館で「ともだち ない」で出てきた児童書を見ましたがピンとくるものはありませんでした

記憶にあまり自信がないので、些細でも心当たりのある方がいましたらぜひよろしくお願いします

242 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/10/13(木) 00:26:27.93 ID:/DOshBdg
>>241
リン・ホール『あたしだって友だちがほしい』はどうでしょう?

243 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/10/13(木) 01:17:48.87 ID:2NBpnupx
>>242
それです!ありがとうございます!
読まれたことがあったんでしょうか、それとも検索でしょうか?どちらにしても凄いですね!
わかって嬉しいです、本当にありがとうございます!

あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1644655135/241-243

あたしだって友だちがほしい (文研じゅべにーる) 単行本 – 1988/2/1
リン・ホール (著), こさか しげる (イラスト), 岡本 浜江 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4580806565
表紙画像有り

あたしだって友だちがほしい (文研出版): 1988|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001905399-00

片山令子(かたやまれいこ)「緑のテーブル」(白泉社『Moe』)

250 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 02:10:10 ID:QaGT42OD
最近急に読みたくなって古本屋などで探してみたんですがわからず…
児童書といえるか少し怪しいのですが、何かご存知の方、いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします

【いつ読んだ】
1998年ごろから2002年ごろ

【物語の舞台となってる国・時代】
架空の町、パソコンとか電子機器は出てこないが自動車や電話は存在していたと思います。

【あらすじ】
喫茶店(レストランかも)でアルバイトしている女の子の日常の話、だったように思います。

【覚えているエピソード】
・主人公がバスに乗るシーンで、タイヤの上の座席が一番好き、というような描写がある
・主人公と仲の良い常連客(少年)がいるが、しばらく店に顔を出さなくなる。次に店に来たとき、少年は声変わりしていた。
・店主が主人公にレモンの花のつぼみを加工したお茶(?)を出してくれる

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
雑誌MOE(白泉社)に連載されていたのを読みました。
毎号ではなく隔月か不定期連載だったと思います。

【その他覚えている何でも】
当時レモンの花を見たことがなくて、どんな感じだろうとわくわくしたことを覚えています。
雑誌自体毎号買っていたわけでもなく、読んだことのある話が非常に断片的なので、今更ながらどんな話だったのか気になっています。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/250


当記事のコメント欄でポーチュラカ様に情報をご提供頂いたことにより、解決いたしました。


・参考:
昔読んだファンタジーを探しています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/783726/

あと16日。 : agu Notes
https://agudiary.exblog.jp/1415385/


Moe (白泉社): 1998-04|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I002434893-00
目次有り

Moe (白泉社): 1999-02|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I002434958-00
目次有り

記事更新日:2022年6月3日
記事公開日:2018年8月18日

マーサ・ブルックス原作『ハートレスガール』

151 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/11(土) 03:16:57.18 ID:vwKMBSe/
【いつ読んだ】
 2005年ごろ(中学校の図書館で借りた)
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく現代アメリカ
【翻訳ものですか?】
おそらくそうです
【あらすじ・覚えているエピソード】
中学~高校生くらいの女の子が親戚?がいるペンビナレーク(レイク?)タウンに居候(家出?)する。
子供と絵を描く。色塗りをするときに単色じゃなくて暗い色で影をつけるといいとアドバイスする。
バスに乗る。女の子はデニムのボトムスを履いている。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。何かの賞をとったみたいな銀か赤のシールが貼られていた
新しめの本で状態は良かった
主人公の女の子が描いてあって、女の子はうつむいていた気がします
カラーは暗め
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
「ペンビナレークタウン」・「ペンビナレイクタウン」で検索しましたが見つけられませんでした
「○○ガール」みたいなタイトルだったような気がします

154 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2020/04/11(土) 16:06:50.66 ID:BkS8VYXr
>>151
自己解決しました
「ハートレスガール」
マーサブルックス著・もりうちすみこ訳
ありがとうございました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/151-154

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784378007922

ハートレスガール
Brooks, Martha(著)森内 寿美子(著) もりうち すみこ(訳)ブルックス マーサ(著 )
発行:さ・え・ら書房
縦200mm
255ページ
ISBN
9784378007922
初版年月日
2005年4月
紹介
白夜の空に雷がとどろきわたる。激しい雨の中、湖畔のカフェの女主人リンダは、横づけされたトラックから運転手が入ってくるのを待っていた…。かけこんできたのは少女だった。カウンターの椅子にすわってふるえている。せわしなくなでつける金髪はひどく不格好に刈りこまれ、銀の指輪をふたつしたか細い指が、スプーン山もり三杯の砂糖でヘドロのように重くなったコーヒーをかきまぜる。「白い毒薬」とつぶやき、少女は暗く悲しげな微笑をリンダに向けた。カナダ総督文学賞受賞。
続きを読む マーサ・ブルックス原作『ハートレスガール』

鳥井加南子(とりいかなこ)『悪夢の幽霊都市 スーパーゲーム・ノベル』(あくむのゆうれいとし)

640 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/02/28(木) 19:44:46.74 ID:7rMnkfeC
【いつ読んだ】
 で1980年代
【物語の舞台となってる国・時代】
その当時の日本
【翻訳ものですか?】 いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
日本のホラーのゲームブックで、バスに乗ってバットエンドで筋肉消しゴムされたりデパートに逃げ込んだりした記憶がありました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫本です
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
日本 ゲームブック ホラーでそれらしいのが見つかりませんでした。

647 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/03/02(土) 01:36:09.40 ID:0GdjapPY
>>640
未読ですが、もしかしたらこれでは?
『悪夢の幽霊都市』 鳥井加南子 祥伝社ノン・ポシェット
この本のバッドエンド集をブログに載せている方がいて、それによるとキン消しにされるエンドがあったり、デパートも出てくるようです
こんなシリーズがあったとは。初めて知りました・・・

650 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/03/02(土) 19:49:00.69 ID:vBiW/oVk
>>647
多分これです懐かしい!!
文庫本のほうが読みやすいでしょうが売ってないのでキンドルで販売してるようなので購入しようかと思います
ありがとうございます。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/640-650

悪夢の幽霊都市 (ノン・ポシェット) 文庫 – 1986/8
鳥井 加南子 (著)
http://amazon.jp/dp/4396320280
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
映画館の暗闇を出た途端、君は見たこともない「幽霊都市」に放り出された。透明人間、キングコング、モスラ、狼男、魔女…など、お馴染みの怪物たちが待ち受けている。そして、都市中に張りめぐらされた時間軸と空間軸が、君を過去や異郷にワープさせる。襲いかかる怪物に、知恵と勇気で戦いを挑み、君は勝ち続けなければならない。はたして恐怖の都市から、無事に脱出できるだろうか?江戸川乱歩賞受賞作家が書き下ろした、大好評ゲーム・ノベルの第三弾登場!

悪夢の幽霊都市 悪夢シリーズ (幻想迷宮ゲームブック) Kindle版
鳥井 架南子 (著)
http://amazon.jp/dp/B01LYDMZD3
表紙画像有り
内容紹介
1986年に祥伝社から刊行されたゲームブックの電子書籍版。鳥井架南子の“悪夢シリーズ3部作”の完結編にして、鳥井ゲームブックの集大成。
読者を飽きさせない丁寧な世界の創り込みはそのままに、ゲームブックとしてのシステム構造が、比較的シンプルだった前2作から、多層構造となり、繰り返し遊べるように進化している。
怪しく、妖しく、それでいてどこかポップな、“恐ろ面白い”幽霊都市からの脱出行は今回も一筋縄ではいかない。ゲームオーバーにいたる死の罠が満載ながら、死ぬことすら楽しい鳥井ワールドを心行くまで堪能して欲しい。
本電子版は、祥伝社版をベースに、パラグラフ直リンクなど、電子版固有の機能を加えたもの。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001818294-00
タイトル 悪夢の幽霊都市 : スーパーゲーム・ノベル
著者 鳥井加南子 著
著者標目 鳥井, 加南子, 1953-
シリーズ名 ノン・ポシェット
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 祥伝社
出版年月日等 1986.9
大きさ、容量等 210p ; 16cm
ISBN 4396320280
価格 400円 (税込)
JP番号 86057153
出版年(W3CDTF) 1986
NDC(8版) 798
対象利用者 一般
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

木暮正夫(こぐれまさお)「つくも谷のわらい鬼」(『二ちょうめのおばけやしき』)

548 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/07/22(金) 21:32:55.20 ID:0hQ67lHQ
【いつ読んだ】
25年位前、小学生の頃です

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本でした

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ】
夏休みに祖父母(親戚だったかもしれません)の家にバスで向かう小学生男子の主人公
何故か鬼と出会い、主人公は鬼と暮らすこと(鬼になる?)になる

【覚えているエピソード】
バスの中で乗り合わせたおばあさんが桃を剥いて食べはじめる
食べるかい?と主人公にもあげようとするが、主人公は嫌悪感を覚える
この老婆は手で皮を剥き果汁を滴らせているが、いつも家では果物は母が綺麗にカットしフルーツフォークで食べている、と頭の中で考えている

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えていません

【その他覚えている何でも】
覚えていません

こんな曖昧な記憶しかありませんが、主人公がどうして鬼と出会ったのか?どうして鬼と生きていくことを選んだのか?気になっています
何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
よろしくお願いいたします

549 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/07/22(金) 23:40:44.52 ID:SoU88uTA
>>548
>>401どうぞー

401 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/06/01(水) 21:28:39.83 ID:g+USEF85
>>399
二ちょうめのおばけやしき 木暮正夫

つくも谷のわらい鬼って話みたいですよ

550 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2016/07/22(金) 23:49:51.88 ID:0hQ67lHQ
>>549
既出だったんですね
気付かずにごめんなさい
そして、ご丁寧にありがとうございます!
ずっとずっと気になっていたことがわかり嬉しいです!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/548-550

二ちょうめのおばけやしき (あたらしい創作童話 10) 大型本 – 1979/8/20
木暮 正夫 (著), 渡辺 有一 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4265916104
表紙画像有り
内容紹介
駅前の広場で、タイトルだけの「おばけしんぶん」をひろったタツヤは、その新聞の発行所であるおばけやしきの探検に……。
内容(「MARC」データベースより)
おこって家を飛び出したタツヤの手に舞いこんできたのは、一まいの紙きれ。それは「おばけ新聞」二ちょうめのおばけやしきと呼ばれている空き家が発行所? タツヤは問題のおばけやしきに行ってみました。表題作ほか6編収録。

二ちょうめのおばけやしき (フォア文庫) 新書 – 1981/7
木暮 正夫 (著), 渡辺 有一 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4265010237
表紙画像有り
内容紹介
家出したタツヤがおばけやしきの探検にでかけるが…。とてもこわいとてもたのしいお話がいっぱい。

二ちょうめのおばけやしき (1981年) (フォア文庫) 文庫 – 古書, 1981/7
木暮 正夫 (著), 渡辺 有一 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J7UMKW
表紙画像有り

二ちょうめのおばけやしき (1979年) (あたらしい創作童話) - – 古書, 1979/8
木暮 正夫 (著), 渡辺 有一 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J8F8K0

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001421998-00
タイトル 二ちょうめのおばけやしき
著者 木暮正夫 作
著者 渡辺有一 絵
著者標目 木暮, 正夫, 1915-
著者標目 渡辺, 有一, 1943-
シリーズ名 あたらしい創作童話
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 岩崎書店
出版年 1979
大きさ、容量等 78p ; 22cm
価格 780円 (税込)
JP番号 79029031
出版年月日等 1979.8
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 月刊「親子読書」連載作。おばけよりこわいものが、いくらでもふえている現代の少年がおばけに出会う物語。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

上崎美恵子(こうざきみえこ)『まぼろしのバス』

18 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 16:12:03.63 ID:Gbkniniq
お願いします。タイトルは「ふしぎなバス」だと思うのですが違う本ばかりヒットします。

>【いつ読んだ】
1970年代後半から1980年代前半

>【物語の舞台となってる国・時代】
日本、戦後?

>【翻訳ものですか?】
いいえ

>【あらすじ】
主人公は少年?あまり記憶にない。バスに乗って眠ってしまったら知らないおじいさんとおばあさんの家に着いた。そこで2人が不思議な話をしてくれて、バスの運転手さんが家まで送ってくれる。
そのパターンの話がいくつかあって、最終話で2人が、「でも、一番ふしぎなことは戦争だよ。何もかもなくなってしまうんだから。話し疲れたからもう眠ろう」と言って家ごと消えてしまう。

>【覚えているエピソード】
運転手さんも素性のわからない人で、おじいさんとおばあさんに仕えてる人?みたいな感じ

>【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
多分ハードカバー

>【その他覚えている何でも】
とくになし

古い本なので難しいと思います…

19 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 18:42:13.62 ID:PeQGpD4t
>>18
まぼろしのバス
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=6226

タイトルであたりをつけてみました

20 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 19:31:01.86 ID:Gbkniniq
>>19
あなたは神様なんですか?

これです、ありがとうございます!
タイトルの覚え違いだったんですね…
絶版になってるだろうとは思ってましたが、残念です。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/18-20

まぼろしのバス (1978年) (つのぶえシリーズ) - – 古書, 1978/1
上崎 美恵子 (著), 大古 尅己 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8RO7K
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001363903-00
タイトル まぼろしのバス
著者 上崎美恵子 作
著者 大古尅己 え
著者標目 上崎, 美恵子, 1924-1997
著者標目 大古, 尅己, 1936-
シリーズ名 つのぶえシリーズ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 理論社
出版年 1978
大きさ、容量等 181p ; 23cm
価格 920円 (税込)
JP番号 78006358
出版年月日等 1978.1
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=6226
キャッシュ:http://archive.is/r1kLb

ハリー・クルマン『デビッドの秘密の旅』(デビッドのひみつのたび)

376 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/12/27(金) 09:00:44.06 ID:Mlaxqf1B
【いつ読んだ】
30年ほど前
【舞台と時代】
西洋でおそらく60年代から80年代
【ストーリー】
中流階級以上の真面目な少年が好奇心で下町スラムまでバスでいき、ちびっこギャングの抗争に巻き込まれる
【エピソード】
ギャングのボスの少年の名前を当てる
ボスの名前はカッレ(名探偵ではない)
ギャングの少女に惚れる
家に招待されて子供だけでごはんを食べる
チーズだかバターだかに手垢や指紋がベッタリついてて食べるのを躊躇うが、少女が気をきかせて指紋の部分を削って食べてくれた
夕方になってバスで帰る

まともに覚えてるのはボスの名前がカッレというだけで、検索しても名探偵カッレしか出てきません
お分かりのかた、お願い致します

377 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2013/12/27(金) 11:31:33.61 ID:QHdxa2S7
>376
ハリー・クルマン『デビッドの秘密の旅』
あかね書房の国際児童文学賞全集第7巻
後に偕成社文庫3053。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hackberrybook/diary/?ctgy=4
ttp://calamel.jp/go/item/35344557
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000J8TTBE

378 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2013/12/27(金) 13:22:16.43 ID:Mlaxqf1B
>>377
ありがとうございます
長年の胸のつかえがとれました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/376-378

デビッドの秘密の旅 (偕成社文庫) 単行本 – 1977/7
ハリー=クルマン (著), 神宮 輝夫 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4036505300

デビッドの秘密の旅 (1977年) (偕成社文庫) - – 古書, 1977/7
ハリー=クルマン (著), 神宮 輝夫 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/B000J8TTBE
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001354872-00
タイトル デビッドの秘密の旅
著者 ハリー=クルマン 作
著者 神宮輝夫 訳
著者標目 Kullman, Harry
著者標目 神宮, 輝夫, 1932-
シリーズ名 偕成社文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1977
大きさ、容量等 269p ; 19cm
価格 390円 (税込)
JP番号 77034884
出版年月日等 1977.7
NDC(9版) 949 : その他のゲルマン文学
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

蘇部健一(ソブケンイチ)「ふつうの学校 稲妻先生颯爽登場!!の巻」(フツウノガッコウ イナズマセンセイサッソウトウ!!ジョウノマキ)

633 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 08:14:41.22 ID:vNBUUAIv
【いつ読んだ】
3~4年前
【物語の舞台となってる国・時代】
現在の日本
【あらすじ】
主人公の通っている小学校に変わった先生が来て色々問題が起こったりするストーリー
【覚えているエピソード】
断片的であまり覚えていませんが・・・

前述の先生が小学生が小学生相手に賭け麻雀をやる
イケメンで変わった苗字の子が転校してくる
ドラフト会議のような席替えをする
主人公が乗り物酔いがひどくて遠足にいくときにバスを使わず電車で行く
主人公がこっそり買ったエロビデオを同じクラスの可愛い子に見られる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
青い鳥文庫で結構リアルな絵で主人公が書かれている表紙でした
【その他覚えている何でも】
とにかく青い鳥文庫らしくない本だったと記憶しています
言っちゃなんですが、とても下品でよく青い鳥文庫から出版できたなという感じです
主人公は五分刈りの小学生で、エロいけど18禁じゃないビデオをレンタルすることが趣味でした

634 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 11:02:11.21 ID:/u9pCijx
>>633
『ふつうの学校 稲妻先生颯爽登場!!の巻』
 著者:蘇部健一
 画家:羽住都
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=148611X
これかな?

この本は知らなかったんで、ググってみたんだけど
なかなかすごい内容みたいだなw

637 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 22:26:58.16 ID:cIaqnY5T
>>634
それでした。三巻まで出ているんですね
続きを読んでみたいと思います。ありがとうございました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/633-637

ふつうの学校―稲妻先生颯爽登場!!の巻 (講談社青い鳥文庫) 新書 – 2003/4/15
蘇部 健一 (著), 羽住 都 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/406148611X
内容紹介
よい子は絶対読まないでください!
ユーモアいっぱい!
新・学園物語登場!
ぼくの名前はアキラ。あしたから、いよいよ青陽小学校の5年生。だから、いまいちばん気になるのは二年に一度のクラス変え。あこがれのナナちゃんといっしょに、美人のルイ先生のクラスに入れるといいんだけど。でも、よその学校からとんでもない先生がやってるというウワサもあったりして。なんだか新学期早々、イヤな予感が……。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000004093672-00
要約・抄録 ハチャメチャ先生がやってきた!外池明は平凡な小学生。五年生になった新学期,稲妻先生がクラス担任としてやってきたのですが。 (日本児童図書出版協会)

上崎美恵子(コウザキミエコ)「まぼろしのバス」

131 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2010/10/20(水) 20:30:38 ID:gVuAG+90
【いつ読んだ】
 30年ほど前 図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】
 
【あらすじ】
 おぼえていません
【覚えているエピソード】
 バス停でバスを待っていると行き先のない謎めいたバスがやってくる
 いくつか話があってその中の一つに戦争で亡くなった息子がそのバスにのっていて
 老夫婦が「ずっと待っていた」と喜んでバスに乗って行ってしまう、というのがありました

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバー
【その他覚えている何でも】
 まぼろしバス、というタイトルだと思い込んでいたのですが記憶違いのようで探しても見つかりませんでした・・
 あの世とこの世を結ぶようなバスのイメージが強烈で忘れられません

どうかどうかよろしくお願いします。

132 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2010/10/20(水) 20:46:44 ID:GqYcFhMT
>>131
上崎美恵子さんが書いた「まぼろしのバス」という本があるようです。
私は未読で、感想もこの簡単なのしか見つけられませんでしたが。
ttp://booklog.jp/users/mafuyuzephyr/archives/B000J8RO7K

134 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 12:18:19 ID:XydZ0yMm
>>132様
年代、タイトル、この本だと思います
ありがとうございます これで探せます

ほんとに感謝です。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/131-134

まぼろしのバス (1978年) (つのぶえシリーズ) - – 古書, 1978/1
上崎 美恵子 (著), 大古 尅己 (著)
http://amazon.jp/dp/B000J8RO7K

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001363903-00

はやみねかおる「バイバイスクール」

361 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 20:47:30 ID:RsBJ+OxA
よろしくお願いします

【いつ読んだ】
10年前、小学校の図書室
【物語の舞台となってる国・時代】
当時の現代日本だったと思います
【あらすじ】
廃校になる小学校と、その学校の七不思議がメインでした
【覚えているエピソード】
一番最後のシーン、バスの中で主人公の女の子が
隣で眠る男の子に体操服をかけてあげていた
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
漫画のような可愛い絵でした
【その他覚えている何でも】
あまり詳細に覚えていないのですが
学校の先生達が七不思議の犯人だったような記憶があります

362 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 20:58:36 ID:LESpija4
>>361
はやみねかおる「バイバイスク-ル 学校の七不思議事件」は?

363 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 21:08:04 ID:RsBJ+OxA
>>362
有難うございます、この本でした!
早速手に入れてきます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 12冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1255185157/361-363

バイバイ スクール 学校の七不思議事件 (講談社青い鳥文庫)
http://www.amazon.co.jp/dp/4061484400
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
わたしは、宮沢和子。みんな、わたしのことをワコってよぶの。小学6年生で、全校生徒がたったの6人の大奥村小学校に通っています。先生もいちばん若くて美人の風街先生をはじめ、みんなで6人。たぬきのようなポンポコリン校長を合わせて、13人です。このような自然にもめぐまれ、大家族のような学校が廃校になるんだけど、その前にひと騒動が。小学上級から。

バイバイスクール―学校の七不思議事件 (わくわくライブラリー)
http://www.amazon.co.jp/dp/406195654X
表紙画像あり

iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002128538-00
タイトル バイバイスクール : 学校の七不思議事件
著者 はやみねかおる 作
著者 吾妻ひでお 絵
著者標目 はやみね, かおる, 1964-
著者標目 吾妻, ひでお, 1950-
シリーズ名 わくわくライブラリー
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 1991
大きさ、容量等 197p ; 22cm
ISBN 406195654X
価格 1150円 (税込)
JP番号 91063173
出版年月日等 1991.7
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 大奥村小学校が7月21日で廃校と決まった。校庭にある『かみなりさんのへそのゴマ』が歩き出し、学校中が大さわぎ! (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

片岡輝(カタオカヒカル)「わすれん星へいった月」(ワスレンボシヘイッタツキ)

65 名前:こんぺいとう[] 投稿日:2006/01/07(土) 02:16:59 ID:75RYPt0b
こんにちは、 探してほしい本は、タイトル、著者等、まったくわからず内容しかわかりませんので、困難かも知れません。 宜しくお願いいたします。
[いつ読んだ]1983年頃
[あらすじ]主人公(少年)が夜眠りにつくと、夢の中でコンペイトウを
いくつか渡され、バスに乗ります。そのコンペイトウを
なじめは分からずむしゃむしゃ食べるとバスから追い出されてしまいました。

次の夜も同じ夢を見て、こんどは少しだけ長くコンペイトウを
食べることができたので、(確か舌の上にのせてか、舌の下においてかで)
いろんな星に旅することができました。
そしていろんな星につく度に、いろんなおかしな人達に出会います。
確かトランプの人も出て来たような、、、。これは定かではありません。

このように、こんぺいうとうを食べながら、いろんな星に旅する本なのですが、、、、、。

最後はやっぱり食べ終わってしまいますが、終点までいけたような気がします。
そこで夢はさめてしまうのですが。

[覚えていること]形、大きさ、表紙は「かぎばあさん」の本と同じくらいです。
確か挿し絵に特徴があって、和田誠さんのような挿し絵でした。和田誠さんかも知れません、、、。
小学校の図書館でかりました。

こんな内容でわかりますでしょうか?
子どものころ、読んでその後探してみましたが、どうしても探せずにいます。
どうぞ、宜しくお願いいたします!
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1134797744/65

あの本のタイトル教えて!(児童書板) 6冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1134797744/509-525

509 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/03/25(土) 03:05:05 ID:Ej21Rgj/
65で書き込んだものですが、お待ちしていてもヒントが未だにないので
もう一度書き込んでみます。申し訳ありません。
探してほしい本は、タイトル、著者等、まったくわからず内容しかわかり
ませんので、困難かも知れません。 宜しくお願いいたします。

[いつ読んだ]1983年頃
[あらすじ]主人公(少年)が夜眠りにつくと、夢の中でコンペイトウを
いくつか渡され、バスに乗ります。そのコンペイトウを
なじめは分からずむしゃむしゃ食べるとバスから追い出されてしまいました。

次の夜も同じ夢を見て、こんどは少しだけ長くコンペイトウを
食べることができたので、(確か舌の上にのせてか、舌の下においてかで)
いろんな星に旅することができました。
そしていろんな星につく度に、いろんなおかしな人達に出会います。
確かトランプの人も出て来たような、、、。これは定かではありません。

このように、こんぺいうとうを食べながら、いろんな星に旅する本なのですが、、、、、。

最後はやっぱり食べ終わってしまいますが、終点までいけたような気が
します。そこで夢はさめてしまうのですが。

[覚えていること]形、大きさ、表紙は「かぎばあさん」の本と同じくらい
です。確か挿し絵に特徴があって、和田誠さんのような挿し絵でした。和田誠さんかも知れませんが、違うかも知れません、、。小学校の図書館で借りました。

こんな内容でわかりますでしょうか?
子どものころ、読んでその後探してみましたが、どーうしても探せずにいます。
何かヒントがいただけると幸いです 。どうぞ、宜しくお願いいたします

514 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 15:47:06 ID:gYuQWrwl
>509
自分も読んだ覚えがあるんだが
星の王子様みたいに、ちいさいゴツゴツした星に和田誠の良く描く
寂しい顔した男の子が立っている表紙だったような・・・
なんとなく別役実のような気がする

515 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/03/27(月) 03:19:00 ID:W5QLNEsl
509です。514さん本当ですか!!今まで読んだことある人に初めて
お会いしました!!それだけで感激です。うーん「別役実 和田誠」で検索かけても出て来ませんでした、、、。

516 名前:514[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 08:22:47 ID:qLcE5Rp7
うろうろ覚えでごめん・・・自分の頭の中では「忘れん星にいった月」ってのがぐるぐるしてるんだが
違うよなぁ・・・すみません
中の挿絵は別人でも表紙の装丁だけ和田誠がやってることもあるので
和田誠で検索しても出てこない可能性があるかも

517 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 08:40:49 ID:evfBnjTF
>516
復刊ドットコムの「わすれん星へいった月」片岡輝 作みたいだね。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6383
図書館で探すのがいいみたい。

518 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 09:38:20 ID:+QkSJwWG
>>514
別役実の名前が出てきたのは、イラストが小島武だったからでしょう。
別役童話のイラスト描いてる人だから。

519 名前:514[sage] 投稿日:2006/03/27(月) 17:38:07 ID:ZHXWgzQ7
ををを、私のうろうろな記憶をなんとか探し出してくれた人が!
すごい!
捜索願いを出した本人じゃないけど、感謝します

525 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/03/29(水) 03:25:14 ID:dNde0Mzv
509です。長文にて失礼致します。お返事遅れて申し訳ありません。
514さん517さん518さん見つけてくれて、本当に、本当に
ありがとうございます。m(_ _)mなんでわかったんでしょう!!
本当ーにずーっと頭から離れなくって、読みたくても見つけられなくて、
子どもの時から今まで出来ることは自分なりにやって、探し続けていて、
あきらめかけていたやさき、ついにこの 『わすれん星へいった月』であった
ことがわかり、いま感動で身震い&鳥肌が立ってしまいました!!実は題名に
「月」が入っていたんじゃないかと思っていましたが、あまりにも昔でもう記
憶に自信がなく記載しませんでした。
この掲示板に書き込みしてから受験番号を確認するかの様にワクワク、
ドキドキ、開けてはため息の連続で半ばあきらめかけ、今回改めてまた質問
させて頂いて本当に見つけて頂いてよかったです。すごい!!ここの掲示板の
方達はタダモノではありませんね!本当にうれしい!!\(^0^)/
でも地元の図書館の検索システムで出ませんでした、、、。もちろん販売も
していない。まだこの目で本を確認出来ておりませんが、「復刊ドットコム」
のコメントを見ると間違いありませんでした。是非復刻して頂きたい!!みな
さんもぜひ投票していただければ幸いです。
最後にもう一度、この掲示板に、見つけてくれた人達に、ありがとうございます。みなさんにも幸運が訪れます様に。

わすれん星へいった月 (おはなしBook) 単行本 – 1976/12
片岡輝 (著), 小島武 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4652031084

わすれん星へいった月 (1976年) (おはなしBook) - – 古書, 1976/12
片岡 輝 (著), 小島 武 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J8TQUI

http://id.ndl.go.jp/bib/000001355192