舟崎靖子(ふなざきやすこ)『魔法の時間です』(まほうのじかんです)

293 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/01/01(火) 23:02:41 ID:NrqLtKhl
【いつ読んだ】20年くらい前です

【あらすじ】 小学生の女の子の学校生活のはなし?
       よく覚えてません・・・

【覚えているエピソード】
・最後に、トイレの窓から見た空に、夕焼けでピンクに染まったクジラ雲が浮かんでいた(初潮の暗示みたいな・・・)

【物語の舞台となってる国・時代】 日本の現代

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
菊判 150×220 か 四六判 127×188 くらい

【その他覚えている何でも】
7・8冊~10冊くらい、同じシリーズの本が並んでいたので、童話集などのうちの1冊だと思います。
(童話集は10冊以上シリーズが続いていた可能性があります。)

実家にあったのを知らないうちに捨てられてしまって・・・。
自分で検索もしてみたのですが、どうも思い当たるものにヒットしません。
どなたかご存知の方がいらしたら、よろしくお願い致します。

294 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/01/03(木) 01:35:17 ID:UeOfy120
>>293
「魔法の時間です」 どうわのまどシリーズ
舟崎靖子・文/舟崎克彦・絵 ポプラ社

じゃないかと思う。
残念ながら現在絶版で復刊リクエストも出てるみたい。
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=7550

ピンク色の表紙で女の子(マツモトさん)が鉛筆に乗って指からビームのようなもの(魔法?)が出てる。
光線の先には体が芋虫になってるクラスメート(イケノヤ君)がいる。
目次が
1.イケノヤムシとどくのある赤い毛虫どちらがつよい
2.やたらにとびたがるモンシロチョウのサッチャンと毛のぬけたハブラシのようなねこ
3.石どうろうがカエルになりシャクトリムシのわたしがウルトラCをやる
4.ひきだしつきのカシの木とももいろのクジラ

思い当たるかい?

296 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 18:33:22 ID:AJzgJ4jQ
>>294
早速のレスありがとうございます。
たぶん、そ、それ!だと思います。
す、すごいですね・・・こんなに早く解決すると思いませんでした。

1冊たったの10円かそこらで古本屋に売られてしまい、自分の思い出も安売りされたようで、どうしようもなく悲しくてその時泣いてしまったほどショックで、落ち込んでいました。
(いまだに子供な自分です。)

もう半分あきらめかけてたところでした・・・。
この気持ちをどうお伝えしたらよいか・・・感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、本当に、ありがとうございました。m(_ _)m

あの本のタイトル教えて!@児童書板 9冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1192631127/293-296

魔法の時間です (1978年) (どうわのまど) - – 古書, 1978/2
舟崎 靖子 (著), 舟崎 克彦 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J8R63M
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001366256-00
タイトル 魔法の時間です
著者 舟崎靖子 文
著者 舟崎克彦 絵
著者標目 舟崎, 靖子, 1944-
著者標目 舟崎, 克彦, 1945-2015
シリーズ名 どうわのまど
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年月日等 1978.2
大きさ、容量等 109p ; 22cm
価格 800円 (税込)
JP番号 78008711
出版年(W3CDTF) 1978
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

那須正幹(なすまさもと)『なみだちゃんばんざい』

305 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/08/27(日) 22:31:21 ID:xa6ahjYS
子供の頃に読んだ絵本(こどものとものみたいな月刊誌に載ってたような?)
1978年前後
内容
物凄い泣き虫の女の子。とにかくちょっとした事でビービー泣きまくっていた。友達も先生もあきれ果てていた。
いつものよう泣いてたら、その子の周りに小さな雲が出来て雨を降らす。
町は渇水で苦しんでいたので、みんなで泣きまくって、雨を降らそうとする。
最後は先生も市長も泣いてようやく雨が降るといった内容だったと思います。

その絵本を読んだのは、折りしも福岡大渇水の時でした。学校のトイレは流れないし(1日3時間ぐらいしか水が出ない)自衛隊の給水車が来てました。
泣いたぐらいで雨が降るかよ!台風ぐらい呼ばないと!と子供心にあきれた事を覚えてます。
でも、絵が可愛らしく好きな本でした。

314 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 01:13:45 ID:/j7bsiQp
>>305
絵本だと、絵本板で質問した方がいいかもしれません。

うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・7冊目 @絵本板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1138710638/l50

330 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 20:59:24 ID:HCtbu3UE
>>305
那須正幹「なみだちゃんばんざい」
絵本をお探しのようですがY8で登録されていました

あの本のタイトル教えて!@児童書板 7冊目
http://book4.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1151942939/305-330

なみだちゃんばんざい (講談社の幼年創作童話 8) 単行本 – 1976/8/20
那須 正幹 (著), 林 明子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061197789
表紙画像有り
なきむしなみだちゃんの思いがけない活躍!雨がふらないカラカラ天気がつづいて水道の水があまり出なくなってしまいました.そこで,くもはかせは雲をあつめて雨をふらせることをかんがえます.
内容(「BOOK」データベースより)
雨がふらない、からから天気がつづいて、ことしのなつは水ぶそく。このままでは、町のすいどうもとまってしまいます。そこで…。1年生から

なみだちゃん ばんざい (どうわがいっぱい)
那須 正幹 (著), 伊東 美貴 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061978136

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001318419-00
タイトル なみだちゃんばんざい
著者 那須正幹 作
著者 林明子 絵
著者標目 那須, 正幹, 1942-
著者標目 林, 明子, 1945-
シリーズ名 講談社の幼年創作童話 ; 8
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 講談社
出版年 1976
大きさ、容量等 76p ; 22cm
価格 550円 (税込)
JP番号 76000568
出版年月日等 1976.8
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

浜野卓也(はまのたくや)『ふしぎなてるてるぼうず』

876 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 09:31:02.72 ID:3F7kZbxB
【いつ読んだ】
1980年か1981年

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本

【翻訳ものですか?】
違います

【あらすじ】
主人公は小学生男子
忍者の末裔である(と主人公は聞かされている)祖父が主人公のために雨をやませる

【覚えているエピソード】
・主人公は冒頭で脚を骨折かねんざかしている。母親が「にわとこは骨を接ぐ木と書く」とうんちくを述べる
・祖父は入院中
・主人公が電話で祖父に天気の不満を言うと、祖父は「わしがあげた忍者装束の切れ端でてるてる坊主を作って軒先に吊るせ」と言う
・主人公がその通りにすると、夜半てるてる坊主の顔が祖父になり、雨をつたって空に昇る
・てるてる坊主は雲の上の研究所?に忍び込んで雨を降らせる機械を止める
・翌朝はきれいに晴れたが、祖父はその夜死亡

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー、横長か正方形の判型、薄い本
表紙は忍者装束のおじいちゃんのアップ。逆三角形の鋭利な顔、あごに白い仙人ひげ、目は点目
各ページに挿絵。五味太郎さんかと思ったが違うらしい。雨をさかのぼる忍者てるてる坊主の挿絵が印象的

忍者、おじいちゃん、てるてる坊主で検索しましたが出ません
祖父に買ってもらった本なので思い出したいです。どうぞよろしくお願いします

877 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 10:39:40.52 ID:e10na7hP
>>876
「忍者サノスケじいさん」…と思ったけどこっちはシリーズなので違うかな。

878 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 10:43:49.38 ID:3F7kZbxB
>>877
うーん、これじゃないみたいです
でも考えて下さってありがとうございます

879 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 12:39:13.93 ID:pZgPMbGx
>>876
ふしぎなてるてるぼうず
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=29653

みたいですね

881 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 15:51:39.27 ID:3F7kZbxB
>>879
あっ、こっちでした!すごい!
嬉しいです。ありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/876-881

ふしぎなてるてるぼうず (新・創作えぶんこ) 単行本 – 1978/11
浜野 卓也 (著), 杉浦 範茂 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4323003994
表紙画像有り

ふしぎなてるてるぼうず (1978年) (新・創作えぶんこ) - – 古書, 1978/11
浜野 卓也 (著), 杉浦 範茂 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/B000J8KQBG
表紙画像有り

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001396351-00
タイトル ふしぎなてるてるぼうず
著者 浜野卓也 作
著者 杉浦範茂 絵
著者標目 浜野, 卓也, 1926-2003
著者標目 杉浦, 範茂, 1931-
シリーズ名 新・創作えぶんこ
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 金の星社
出版年月日等 1978.11
大きさ、容量等 69p ; 22cm
価格 850円 (税込)
JP番号 79003355
出版年(W3CDTF) 1978
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

武鹿悦子(ブシカエツコ)「りえの旅シリーズ」

213 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 00:48:38 ID:unXXxwza
【いつ読んだ】
 1990年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
 日本、現代
【あらすじ】
 女の子が不思議の世界にいくシリーズものでした。
 覚えているのは、雲の国、氷の国に行くというもの。
【覚えているエピソード】
 氷の国に行く話では、出だしが、手が冷凍庫の氷にくっついてしまって
 離れない、どうしよう…というところから始まっていて印象的でした。
 雲の国に行く話では、繭から出ないまま年老いた蛹というのが出てきて、
 今思うとなかなか心に痛いものがあります;
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバーで、くるくるテンパの女の子が表紙だったと思います。
【その他覚えている何でも】
 不思議の国のアリスを思わせるようなストーリーでした。
 ファンシーだけど、ちょっと独特の暗い印象も受けました。

ごく稀に、ふと心に浮かび上がって懐かしく感じてタイトルを思い出したくなります。
ただ検索できそうな個性的なキーワードがないので…。
よろしくお願いいたします。

215 名前:213[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 01:47:33 ID:unXXxwza
自己解決しました!
「りえの旅シリーズ」武鹿 悦子 でした。
探していたのは、「りえの氷の旅」「りえの雲の旅」…でした。
けっこうお年をめした方が書かれていたんですね。
めくるめく不思議世界って感じでおもしろかっです。

217 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2010/11/04(木) 20:05:53 ID:WBDu/qW1
>>213
見つかって良かったですね。
(略)

あの本のタイトル教えて!@児童書板 13冊目
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/213-217

http://iss.ndl.go.jp/books?ar=4e1f&rft.title=%E3%82%8A%E3%81%88&rft.au=%E6%AD%A6%E9%B9%BF%E6%82%A6%E5%AD%90&search_mode=advanced&except_repository_nos[]=R100000038&except_repository_nos[]=R100000049&except_repository_nos[]=R100000073&sort=ua

りえの雲の旅 (てのり文庫 (338B018)) 新書 – 1988/9
武鹿 悦子 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4338079061/

りえの雲の旅 (創作こどもの文学 (5)) 単行本 – 1984/2
武鹿 悦子 (著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4338052058/

りえの野の旅 (創作こどもの文学 (14)) 単行本 – 1985/7/10
武鹿 悦子 (著)
http://amazon.jp/dp/4338052147

りえの砂の旅 (創作こどもの文学) 単行本 – 1986/8
武鹿 悦子 (著), 牧野 鈴子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4338052279
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
小さな黒やぎの魔法でピラミッドにつれていかれたりえ。砂漠の少女マッヤを救うため、身がわりとなって砂の国へ旅立ちます。

りえの氷の旅 (創作こどもの文学) 単行本 – 1987/7
武鹿 悦子 (著), 牧野 鈴子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/433805235X
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
ミッテル王の魔法で氷の国につれてこられたりえ。魔法をとくために、13の塔のそそりたつ氷の城、コールド・コールダー・コールデスト城をめざします。

りえの雲の旅 (てのり文庫 (338B018)) 新書 – 1988/9
武鹿 悦子 (著)
http://amazon.jp/dp/4338079061

りえの雲の旅 (創作こどもの文学 (5)) 単行本 – 1984/2
武鹿 悦子 (著)
http://amazon.jp/dp/4338052058

りえの森の旅 (新しいこどもの文学) 単行本 – 1990/7
武鹿 悦子 (著), 牧野 鈴子 (イラスト)
https://www.amazon.co.jp/dp/4338089040/
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
「おまえが、この先ずっとこの森で暮らして逃げようなんて考えを持たなければ、いつでもわたしの友だちだよ。」森にまよいこんだりえに、森の姫ヒカルがいいます。笑いキノコの宴、モミの木のおじいさん…りえのふしぎな森の旅がつづきます。小学校中級以上。

りえの星の旅 (新しいこどもの文学) 単行本 – 1991/12
武鹿 悦子 (著), 牧野 鈴子 (イラスト)
https://www.amazon.co.jp/dp/4338089083/
内容(「BOOK」データベースより)
「ピアニストになりたい」「絵かきになりたい」…。りえが勝手にかけた『願い』。りえの願いをかなえるため、星の芸術家たちは大忙し。でも、ほんとうのりえの願いとは…。小学校中級以上。

りえの海の旅 (新しいこどもの文学) 単行本 – 1993/10
武鹿 悦子 (著), 牧野 鈴子 (イラスト)
https://www.amazon.co.jp/dp/4338089121/
内容(「BOOK」データベースより)
「海のことを知りたいなら、うきわにつかまって浮かんでたってだめさ」といって、イルカはりえを海の中に案内します。美しい海の中で、りえが出会ったものは…。小学中級以上。
内容(「MARC」データベースより)
りえが海で泳いでいると、イルカがやってきて「うみのことを知りたいなら、浮輪につかまってたんじゃだめさ」といって、りえを海の中につれていってくれた。ジュゴン、オニエビ、次々と海の生き物にりえは会っていく。

萩原麻里(ハギハラマリ)「そらのこども」

514 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2010/06/05(土) 17:20:10 ID:qW7vzAVN
よろしくお願いします。

【いつ読んだ】6~8年前
【物語の舞台となってる国・時代】架空の外国(ヨーロッパぽかったかも)
【あらすじ】
・その世界では雲を加工できる人々がいる。
・世界中に、大昔創世の人か誰かが雲で建てた塔が4つくらい有る。
・その創世の人は今でも世界中を歩き回っていて、探してる人は大勢いるが滅多に会えない。
・雲を加工できる才能を持つ子ども達は専門の学校へ入れる。
・雲を加工できる才能には3種有って、「遠い所から雲を引き寄せられるヨビグモ」みたいに
 カタカナ4字の名前が付いていた。
・主人公は村を助けてくれた旅人のおじさんの薦めで学校へ入学
・そのおじさんは凄い人だったようで、転入早々注目の的になるが予備知識皆無の為勉強につ
 いていけない
・寮の同室は3人
(a)気の弱い高所恐怖症
(b)面倒見の良いリーダー気質
(c

515 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2010/06/05(土) 17:27:13 ID:qW7vzAVN [2/4]
すみません変なとこで切れました;

【あらすじ続き】
・寮の同室は3人
(a)気の弱い高所恐怖症
(b)面倒見の良いリーダー気質
(c)真面目で自他に厳しい堅物
・aの高所恐怖症を治すために2人で夜に特訓する
・cのお兄さんは才能が有ったのに親に反対されて入学出来ないまま死んでしまった
・才能は成長途中で消えてしまうことが有り、消えてしまったら退学
・(善意でも)人々の為に力を使いすぎると才能は消えてしまう
・学校は雪山の上に有るのだが、物語終盤、雪崩が起きて下の街に直撃するのを防ごうと、主
 人公+abcで雲を呼び寄せる。
・そこで今まで不明だった主人公の雲の加工の才能は「ヨビグモ」であり、しかもとんでもな
 い威力だったことが分かる。
【本の姿・装丁・挿絵】
『妖怪アパートの幽雅な日常』や『No.6』みたいな、ハードカバー…?な感じ
雲がたくさん漂っている青空の一枚写真が表紙
挿し絵は無し
文章は2段だったような…
【その他覚えている何でも】
登場人物名はすべてカタカナだったと思う。
作者は日本人だった気がする。
題名は『雲の子どもたち』だった気がするのですがヒットしなくて困ってます…

516 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2010/06/05(土) 18:11:42 ID:JkYKeL9/
>>514-515
これはどうでしょうね?
ジョン・バーニンガム「くものこどもたち」。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51BQRNVPYTL._SL500_AA300_.jpg

517 名前:516[] 投稿日:2010/06/05(土) 18:13:13 ID:JkYKeL9/
>>514-515
すみません、表紙とタイトルでこれかなと思ったのですが、
説明文をよく読むとこれ、絵本みたいです。

518 名前:514-515[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 18:35:54 ID:qW7vzAVN
>>516-517
ありがとうございます。
すみません、残念ながら内容も違うみたいで…題名は何かと混同してるのかもしれません。

表紙は絵が一切無い一枚写真でした。

519 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 21:39:26 ID:laPh3ip/ [1/2]
>>515

その本、多分持ってる

「そらのこども」 萩原麻里 ヒヨコ舎

これじゃないかな?

520 名前:519[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 21:56:32 ID:laPh3ip/ [2/2]
あ、でも表紙は写真じゃなくてイラストだったから違うかも

521 名前:514-515[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 22:43:39 ID:qW7vzAVN [4/4]
>>519-520
コレです!ありがとうございます!
表紙も題名も勘違いしてました…通りで見つからない訳だorz

お答えくださった方々、ありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 12冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1255185157/514-521

そらのこども 単行本 – 2004/11
萩原 麻里 (著)
http://amazon.jp/dp/4434052357
表紙画像あり
内容紹介
霧練り(むねり)と呼ばれる雲を操る職人に憧れる平凡な少年ジルは、霧練り専門校の入学を許可される。夢を諦めないこと、そのために努力することを信条としていたジルだが、なかなかうまくいかない現実を知って…。少年達の友情と冒険のファンタジー。

http://id.ndl.go.jp/bib/000007562867

竹下文子(タケシタフミコ)「みけねこレストラン」

511 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2010/06/04(金) 22:49:52 ID:3v3kpoPA
よろしくお願いいたします
【いつ読んだ】15年近く前
【物語の舞台となってる国・時代】現代日本
【あらすじ】猫がお店やさんをする話
【覚えているエピソード】雲で料理を作っていました。値段がお高めだった記憶が
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバーでした
【その他覚えている何でも】カラーの挿し絵が入っていました
お手伝い猫シリーズではありません。検索するとこちらばかり引っかかってしまいます…

512 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/06/04(金) 23:41:23 ID:383vE3QP
>>511
「みけねこレストラン」ですか?

513 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 01:13:40 ID:G5slUTZH
検索してみたら『みけねこレストラン』でした!
早々とありがとうございました!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 12冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1255185157/511-513

みけねこレストラン (幼年おはなしどうわ) 単行本 – 1988/12
竹下 文子 (著), 鈴木 まもる (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4034401907
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
みけねこのすみれはグルメのでぶねこです。そのすみれがレストランをひらくことになりました。なまえは「レストラン*バイオレット」“バイオレット”って英語で“すみれ”っていみです。どんなメニューかって?それはすみれにきいてください。

http://id.ndl.go.jp/bib/000001957068