TBSブリタニカ「世界こども百科」

143 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/28(金) 21:30:08 ID:bD4G2NGG
どなたか教えてください。
児童書と言っていいと思うのですが・・
22,3年前にはすでにあったと思います。

・百科事典のように数冊(7冊以上はあると思います)セットの
厚さ1.5cmほどの上等に製本された本
・外国で作られたものを翻訳したよう、挿絵、出てくる人がすべて外国人
・教育的な短編を集めたもの
・その中の一話 少年が父親に「銀行って何をするところ?」と聞き、
「私たちからお金を預かって、それを銀行が使わせてもらう御礼に少し
預けたお金に足して返してくれる」と教える父、少年は貯金箱を作る。
風船をふくらませて周りに紙をはり、ピンクの豚の形にして乾いたら
針をさして中の風船を割る、という作り方。
・その他、自然の謎(プラナリアの話もあったような)友情について
など、ちょっとした物語を通して学習させるような本でした。
・前編カラーで白人、黒人の子供たちが生き生きとした挿絵で描かれています。

本当に知りたいです。どうか、心あたりあるかた、少しでもいいので
情報をお願いいたします!

144 名前:143[sage] 投稿日:05/01/28(金) 21:34:13 ID:bD4G2NGG
続けてすみません。
もうひとつ思い出したその中の一話。
ポップコーンにキャラメルをとかしたものを絡めて丸めて雪ダルマの
ようなものを作る話もありました。
よろしくお願いします。

156 名前:ですな[sage] 投稿日:05/01/30(日) 13:14:12 ID:6Z5FVCVu
>>143
1984年なのでたぶん違うと思いますがご参考まで
リブリオ企画心の探検シリーズ
第1巻 友だちってなんだろう 第2巻 エンジョイ学校生活 第3巻 からだのちがい心のちがい
第4巻 家庭ってなに 第5巻 世の中ってどんなとこ 第6巻 学校だけがすべてじゃない
第7巻 ことばと気持 第8巻 ぼくらの気持をぶちまけろ 第9巻 心の宇宙へ旅立とう-先生からの手紙
第10巻 心のパズルを解く

翻訳であるようですが原著者不明です

163 名前:ですな[sage] 投稿日:05/01/30(日) 22:59:56 ID:6Z5FVCVu
>>143
>>156の本を見てきましたが翻訳物ではなく
メリーウェルズという団体が編纂しただけで
登場人物も日本人ばかりでした
申し訳ありません

165 名前:143[sage] 投稿日:05/01/31(月) 07:48:45 ID:CIsefTWE
>>156 
>>143です。
どうもありがとうございます。そのお気持ちだけでうれしいです。
きっともう誰も知らない本なのかもしれませんね。

638 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2005/05/09(月) 03:00:55 ID:eJDAv6Bj
>>143
>>144

こんなに亀だともういらっしゃらないと思いますが・・・。
それはTBSブリタニカの世界こども百科です。
この表紙に見覚えはないですか?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33014022

ブタの貯金箱、ポップコーンのゆきだるま、たしかに載っていましたが
実家にあるので何巻に入っているか今確認できません。
我が家は訪問販売で買ったようです。本屋では売っていなかったのかも。

一時期うちの周りは廃品回収やバザーによく出されていました。
こんなに買っちゃった人がいるんだ、って思った覚えが。
でも私も妹も大好きで何度も読み返していました!
たぶん探せば古本屋などで見付かると思いますよ。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/143-638

世界こども百科 各巻
http://dessinweb.jp/SHOP/SE-0047.html
キャッシュ:https://archive.is/ZmuQi

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000793313-00
タイトル 世界こども百科
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ティビーエス・ブリタニカ
出版年 1971
大きさ、容量等 15冊 (別冊索引共) ; 24cm
JP番号 45000743
巻次 1-12,索引
出版年月日等 昭和46
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

吉本直志郎(ヨシモトナオシロウ)「青葉学園物語」シリーズ

137 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/28(金) 08:15:43 ID:nHemhnFL
教えてください。

・20年くらい前に小学校の学級文庫にありました。
・シリーズ物で何冊かあり、映画化もされていたと思います。
・戦後まもなくの孤児院(おそらく戦争孤児)が舞台で、
彼らの力強い生き様(ガキ大将ぶり)をわりと明るく描写していたと思います。
・言葉遣いからおそらく岡山か広島方面「・・・・じゃ!」みたいな。
・映画化された話で、クズ鉄を拾い集めて稼いだ金を持って皆で街に出るが、
ふと入った食堂の老夫婦が可哀相になり、有り金全部おいてきてしまい、
大将格の少年が照れくさそうに「うるさい!全部置いてきた!文句あるんか!」
というシーンが印象に残っています。

ずっと「青葉少年物語」というタイトルだと思っていたのですが、
検索しても引っかからないので、正しいタイトルをご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えていただけますか?

139 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/28(金) 10:25:24 ID:MO+pbb4r
>>137
吉本直志郎『青葉学園物語』では?

141 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/28(金) 13:34:39 ID:mXz3h9sG
>>139
有難うございます。「学園」でしたか・・。スッキリしました。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/137-141

青葉学園物語 | ポプラ社
https://www.poplar.co.jp/shop/shosai.php?shosekicode=5230.070
キャッシュ:https://archive.is/ZAg3d

右むけ、左! (児童読物傑作集―青葉学園物語)
http://www.amazon.co.jp/dp/4591007774

民話「やまなしもぎ」(「やまなしとり」「ならなしとり」)

134 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/27(木) 23:38:04 ID:wrv5QtJi
3兄弟の兄二人が何かを退治しにいくため山か川にいって帰ってこなくなり末っこが探しにいく話しで、道の途中でひょうたんがでてきて「〇〇しろジャブジャブ」てしゃべるんです!おしえてください!

135 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/28(金) 00:08:58 ID:bpemmPCU
134さん
「やまなしもぎ」
絵本なら福音館書店などから出ています。
他にも、日本の昔話集に類話がたくさんあると思います。
例えば、岩波書店の「わらしべ長者」には
「なら梨とり」という題名で収録されています。

136 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/28(金) 00:16:39 ID:q4XeaMsG
>135ありがとう\(^O^)/あなたはとても親切ですね!うれしぃ!

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/134-136

やまなしもぎ (日本傑作絵本シリーズ)
http://www.amazon.co.jp/dp/4834007073

やまなしとり (子どもとよむ日本の昔ばなし)
http://www.amazon.co.jp/dp/4774312517

ホープ・ニューウェル『あたまをつかった小さなおばあさん』(あたまをつかったちいさなおばあさん)

127 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/25(火) 22:35:33 ID:2VUKESdx
友人の疑問です。どうか教えてください。10年ほど前に学校図書館で借りた本で、「おばあさんが原っぱに柵をつくって、
その中であひる(7ひきぐらい?)を飼って、その羽毛で毛布を作ったり、畑をつくったりして
しだいにしっかりした住まいになっていく」内容のおはなしのタイトルがどうしても思い出せないとのこと。
作家はたぶん日本の女性作家(あまんきみこかも・・・と思ったが、どうも違うらしい)、
表紙は白っぽく、50p~10pほど。ぐりとぐらのような可愛らしい挿絵だった、とのこと。
うろ覚えなので若干違う箇所があるかもしれませんが、ピン!とくるタイトルがあれば教えていただけないでしょうか?

128 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/25(火) 23:00:17 ID:MtGoRoFE
>127
ホープ・ニューウェル『あたまをつかった小さなおばあさん』で
間違いないと思います。
絵は山脇百合子さんで、まさに「ぐりとぐら」を描いた人。

129 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/26(水) 00:41:39 ID:MGXuRCQm
>128
ありがとうございます!!
さきほど「あたまをつかった小さなおばあさん」でいろいろ検索してみました。
たぶんこの本だと思います。明日友人に知らせます!!

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/127-129

ホープ・ニューウェル『あたまをつかった小さなおばあさん』の目次
http://anohon.starfree.jp/?p=17654

あたまをつかった小さなおばあさん (世界傑作童話シリーズ) 単行本 – 1970/8/10
ホープ・ニューウェル (著),‎ 山脇 百合子 (イラスト),‎ 松岡 享子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/483400242X
表紙画像有り
内容紹介
小さな黄色い家に住む小さなおばあさんは、とてもじょうずに頭を使って、なんでも解決してしまいます。お金のかかる羽ぶとんを買う代わりに、がちょうを12羽買ったおばあさん。でも、羽をむしったらがちょうが寒くてかわいそう。ぬれタオルで頭をしばり、人差し指を鼻の横にあてて目をつぶり、一生懸命に頭を使いおばあさんが考えついたこととは……。それって本当にかしこいこと?と思ってしまう楽しいお話がいっぱいです。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000797998-00
タイトル あたまをつかった小さなおばあさん
著者 ホープ・ニューウェル 作
著者 松岡享子 訳
著者 山脇百合子 画
著者標目 Newell, Hope
著者標目 松岡, 享子, 1935-
著者標目 山脇, 百合子, 1941-
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 福音館書店
出版年 1970
大きさ、容量等 92p ; 22cm
JP番号 45005465
出版年月日等 1970
要約・抄録 米国女流による賢いおばさんの知恵と機知に富んだ数々の奮闘記。 (日本図書館協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

山下定(ヤマシタサダム)「恐怖の標本空間」(キョウフノヒョウホンクウカン)

112 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/24(月) 01:52:48 ID:fUZ6fP0L
探しています。

■読んだのは10年ほど前。学校の図書館にて。
■多分学研の新創作シリーズじゃないかと思います。
■メインキャラは小学生6人。彼らの特徴は
 ①主人公。ゲームをやっていて、その中に「炎の剣」と言う単語が出てくる。
 ②その友達、いつもつるんでプロレスごっことかしている。
 ③確か眼鏡をかけている。塾に通ってはいるけど殆ど行っていない。
 ④彼らの中で唯一真面目に塾に通っている。

大まかなストーリーは、
■④が教師にプリズムを見せられて、性格が変わってしまう。
■その謎を解くために色々やっていく

後、クライマックスをいくらか思い出したので、書いておきます。

■最後は亜空間?かどこかで黒幕と対峙。確かロボットみたいなものだったはず
■その空間は想像した事が現実となる。
■主人公が「炎の剣」を想像し、それで切りつけると一瞬相手が動作不良を起こす。
■それで敵が熱に弱いことが分かり、最後は太陽を出して相手を溶かす。

よろしくお願いします。

114 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/24(月) 13:05:01 ID:uHy5IubV
>>112
新創作シリーズなら、
山下定「恐怖の標本空間」かも。
理科室の人体模型?と亜空間で戦う話らしい。

115 名前:112[sage] 投稿日:05/01/24(月) 14:34:14 ID:fUZ6fP0L
>114
まさしくそれです!ありがとうございました!

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/112-115

http://www.amazon.co.jp/dp/4051030911

アンデルセン「旅の道連れ」(「旅の仲間」「旅なかま」)

107 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/23(日) 21:24:38 ID:BYynpbEX
詠んだのは30年ほど前、岩波か角川か新潮の文庫。
グリムかアンデルセンの童話のような気がするのですが
どちらの全集を読んでも見つかりません。ずっと探しています。

タイトルは「旅の仲間」??
ヨハンネス?という名の主人公が、父の死を契機に旅立ちます。
道中、不思議な旅の仲間ができて、二人で旅するうちに
主人公はある国の王女に一目ぼれ。
その王女は魔女の呪いのために求婚者を次々に殺していたのですが
ヨハンネスは旅の仲間の助力で王女の呪いを解き、
幸せな結婚をして王国の後継者となります。
物語のラストで彼を置いてまた旅に出ようとする「旅の仲間」を引きとめようとすると
「旅の仲間」は意外な正体を告白して姿を消す・・・という話。

王女の呪いとの戦いの部分が、結構ブラックだったりするので、
グリムかと思うのですが、どんな全集を読んでも見つかりません、
ご存知の方、教えてください

109 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/23(日) 21:48:30 ID:tz8e6LWv
>107
「ヨハンネス」「旅の仲間」で検索してみたら、こんなページがあったよ。
アンデルセンみたいだよ。
ttp://www.litrans.net/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=328;id=05

118 名前:なまえ_____かえす日[幽霊 sage] 投稿日:05/01/24(月) 20:08:39 ID:uES+dClO
>>107
昔、アニメの「アンデルセン物語」で見た記憶があります。
その時は「旅の道づれ」というタイトルになってました。
謎の仲間の正体が(メール欄)なら間違いないはず。

119 名前:107[sage] 投稿日:05/01/24(月) 20:19:03 ID:hog82vfK
教えてくれたお二方、まさしくそれです。ありがとうございました!
これですっきりと、アンデルセン全集を探しにいけます。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/107-118

青空文庫「旅なかま」
http://www.aozora.gr.jp/cards/000019/files/42382_21525.html

完訳 アンデルセン童話集 1 (小学館ファンタジー文庫)
http://www.amazon.co.jp/dp/4092301715

アンデルセン童話集〈上〉
http://www.amazon.co.jp/dp/4167812045

生源寺美子「リリコふしぎな国へいく」

105 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/23(日) 19:44:46 ID:LGrC01VP
探してます。よろしくお願いします。

・20年くらい前に図書館で借りて読んだ本
・シクラメンの花がキーワードになっていた
(女の子がシクラメンをプレゼントにもらった)
・アヌビスとかエジプトの神々が出てきた
(何故か異世界に迷い込み、心臓を天秤にかけられた)

最後にはシクラメンの花を窓辺に飾っていたと思います。
挿絵のエジプト系の絵(顔が横を向いているのに体は正面)とか
シクラメンの花の絵とか部分的にしか思い出せません。

106 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/23(日) 19:49:48 ID:QS94RQLQ
>>105
過去ログがいしゅつのようだけど。
「リリコふしぎな国へいく」

108 名前:106[sage] 投稿日:05/01/23(日) 21:41:28 ID:LGrC01VP
ありがとうございます。過去ログ見落としすみません。
図書館で探すしか方法がないようですが、頑張って探してみようと思います。
本当にありがとうございました。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/105-108

http://www.amazon.co.jp/dp/B000J8BLWY

E・ベレスフォード「ひろいあつめ屋のウオンブル」

101 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/22(土) 22:06:46 ID:9XbPizEN
誰か分かったら教え欲しいんですが
25年位前に読んだ本で、キャラが
挿絵だとティディベアみたいで川
の名前がついてる(複数ぃる)ヤツが
あったような。どんな話か全然覚え
てないのに気になるので、もう一度
読みたいんだけど。

102 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/22(土) 22:57:50 ID:Nq17S61r
>101
意地悪で言うのではないが、
もう少しわかりやすい日本語で書いてもらえませんかね?
・挿絵で判断すると、テディベアみたいな登場人物がいた。
・川の名前がついている登場人物が複数いた。
こういうこと?

それと、川の名前って、
・日本語で書かれた本で、谷川、川本のような名前だった。
・日本語で書かれた本で、木曽川、石狩川のような名前だった。
・元は外国語で書かれた本で、ナイル、アマゾンみたいな名前だった。
色んな可能性が考えられるけど、その説明では全然わからないよ。

110 名前:なまえ_____かえす日[age] 投稿日:05/01/23(日) 22:29:57 ID:COgrArQV
>101
もしも主人公の名前が“ブンゴ”でロンドン?の公園の地下に
一族で住んでいて、地名から名前をつける生き物の話だったら
「ひろいあつめ屋のウオンブル 」かも。
E=ベレスフォード作
仲間に“オリノコ”などがいた記憶があり。
人間が落としたものをひろって加工して暮らしている。

111 名前:101[] 投稿日:05/01/24(月) 01:29:32 ID:GhwguigA
分かりにくくてすいません。
>>110 
ロンドン?の公園の地下に~→そんなかんじでした。
仲間に“オリノコ”などがいた→オリノコはいた!
「ひろいあつめ屋のウオンブル 」
E=ベレスフォード作
図書館いって探してみます。ありがとうございました。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/101-111

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000802029-00
要約・抄録 ロンドンの自然園の地下で、人間の捨てたものを拾う動物の物語。英国女流の愉快な作品。 (日本図書館協会)

福永令三「クレヨン王国の白いなぎさ」

96 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/22(土) 01:56:28 ID:6Tj3w5AD
教えてください

20~15年くらい前に読んだもの
日本の児童文学
たしか青い鳥文庫とか児童モノの文庫版

主要登場人物は2人でクラスメイト、一人は優等生?(お勉強の出来る子)
その二人にドッペルゲンガーみたいにもう一人の自分が出てきて
いやなことは代わりにやらせてしまう
結局それは「影」で片方の子(優等生)だけ影に存在を乗っ取られてしまう
「影」は優等生が勉強していた雨の日には現われないので本物よりちょっと頭が悪い

うろ覚えでスミマセン
主人公が男の子だったのか女の子だったのかもよく覚えていないのですが
存在を「影」のっとられる方の子は女の子だったような気がします
お心当たりありましたらよろしくお願いします

97 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/22(土) 02:39:06 ID:c2R6Ola2
>>96
違うかもですが
「クレヨン王国の白いなぎさ」福永礼三 青い鳥文庫

主人公は女の子で、軽い気持ちで自分の影と人魚の影を取り替えるものの
逃げ出された自分の影をつかまえるために不思議な国へと乗り込む。
影が本体になりかわってしまう優等生は少年の方。
「百点マシン」とか「なぐり電車」という単語に聞き覚えは。

98 名前:97[sage] 投稿日:05/01/22(土) 02:48:15 ID:c2R6Ola2
ごめん「なぐり電車」じゃなくて「いかり特急」だった
乗客同士怒らせ合ってその怒りをエネルギーに走る特急

104 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/23(日) 01:39:00 ID:RmLPUGHJ
>>97
ありがとうございます、多分それだと思います
「百点マシン」とか「いかり特急」とかまでは覚えていないのですが
言われてみればクレヨン王国のシリーズだったような気がします
これを読む前に読んだのが同じシリーズの明るい筋のお話だったのに
続いて読んだのがこれですごくシュールな内容に驚いた覚えが。
でもシュールな話の方が好きだったんで
ずっとこっちの話だけが心に残ったようです
こんど図書館で探してみます

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/96-104

http://www.amazon.co.jp/dp/4061471457

今江祥智「さよなら子どもの時間」

87 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/20(木) 11:53:10 ID:LxtDIA54
探しています!
→男の子が風邪で寝込んでしまい、その間家族(父、母、兄、姉…)が一人一つずつ男の子にお話をしてあげる、という内容。それぞれのお話ごとに章立てがされている構成でした。
粕汁を食べているときに同級生(2人くらい?)がお見舞いに来る、というエピソードがありました。
最後の方の章で、女の子がブランコに乗っている場面の挿絵があったと思います。
物語だか夢だかに出てくるレモン色のワンピースを着た女の子が、現実の気になっている女の子のイメージとダブって……という場面がこのあたりで出てきました。

あと、これは絶対に確かなのですが、宇野亜喜良さんによる挿絵でした。
もしかしたら、よく一緒に仕事をされていた、今江祥智さんの作かもしれませんが、まったく違うかもしれません。

小学生の頃に読んだのですが、ずっと気になっていて、探しています。
ご存じの方どうぞよろしくお願いします!

88 名前:87[] 投稿日:05/01/20(木) 11:58:47 ID:LxtDIA54
追記です。ごめんなさい!
読んだのは1985年頃だと思います。それもはっきりはしないのですが。

93 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/20(木) 22:40:45 ID:4DfI0S0E
>87
ここで宇野さんの名前で検索してみては。
見覚えのあるタイトルが出てきませんか?
http://kodomo3.kodomo.go.jp/web/ippan/cgi-bin/fKJN.pl?act=KW

(略)

94 名前:なまえ_____かえす日[87!!] 投稿日:05/01/21(金) 00:14:58 ID:gm89Pl28
>>93
ありがとうございます!
私が探していたのは、どうやら 今江祥智『さよなら子どもの時間』のようです。
書誌情報にあらすじが入っていて、大変役立ちました……

残念ながら絶版のようですが、調べたところ、地域の図書館に所蔵されていました。さっそく借りに行きます。
本当にありがとうございました。

95 名前:87…[] 投稿日:05/01/21(金) 00:17:00 ID:gm89Pl28
>>93
すみません、興奮のあまりMail欄に……
>>94は>>87です。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/87-95

http://www.amazon.co.jp/dp/4061380567

http://www.amazon.co.jp/dp/B000J8QCLE

三田村信行「年をとる家」(『ドアの向こうの秘密』)

85 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/20(木) 10:38:51 ID:u+yjXXnh
引っ越しした新しい家の話で、ある日男の子が家帰ったら家の中の時間がかなりのスピードで経ってて家からでれなくなっちゃう話の本かなり探しています!知ってる人いませんでしょうか!

90 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/20(木) 14:38:22 ID:/tpl2OWN
>>85

三田村信行作 「ドアの向こうの秘密」
に収録されている「年をとる家」だと思いますよー。

三田村信行スレもありますのでドゾ。
って最近コレばっかり言ってる気がする・・・orz

91 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/20(木) 18:21:12 ID:u+yjXXnh [2/2]
≫90 まじでありがとうございます!!

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/85-90

http://www.amazon.co.jp/dp/4035174300

ルーマー・ゴッデン「人形の家」

83 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/20(木) 01:04:52 ID:JIyz8BfA
小さな人形がフランス人形?と戦うようなお話なんですけど。。
途中で小さな人形の味方の人形が燃えちゃうといった仰天の展開も
ありつつ、最後はハッピーエンドという・・・
20年ほど前に読んだんですがどなたかご存知ありませんか?

84 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/20(木) 01:05:49 ID:pwiHkl2D
>>83
ルーマー・ゴッデンの「人形の家」じゃないかな。

92 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/20(木) 19:52:23 ID:orffMc90
「くるみ割り人形」ですか?83.

172 名前:83[] 投稿日:05/01/31(月) 23:53:09 ID:io1jpOAj
>>84
「人形の家」で検索してみたらそのとおりでした!
ありがとうございます☆

>>92
情報どうもです。84さんのいった「人形の家」がビンゴでした。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/83-172

http://www.amazon.co.jp/dp/4001140675

グリム童話「森の家」

57 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/13(木) 18:19:33 ID:vPdadlVp
教えてください。

外国の童話です。
3人姉妹の娘たちとおじいさんが出てくる話しだったと思います。
ものすごくうろ覚えなんですが、
じいさんちに娘達が
3人一緒に泊まるんだか1人1人別々に泊まりにくるんだかするんです。
で夜、ベッドに入って眠りにつくのですが、
朝にはいなくなってしまうんです。
長女、次女、の順に。で末っ子の番になって…
みたいな話しだったんですが
どなたか、なんて言うお話かご存知ないでしょうか?
よろしくおねがいします。

61 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/13(木) 22:43:36 ID:q63N/MH/
>>57
聞いたことあるけど名前は思い出せない
ベッドに仕掛けがしてあって飲まれるんだったような

62 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/14(金) 00:01:34 ID:Q8mq33rj
>57
グリム童話じゃないでしょうか?
たぶん「森の家」というタイトルのような気がします(違うかも)

3人姉妹が一人ずつどこかに出かける途中で日が暮れて、森の中の一軒家に一夜の宿を
お願いする。
そこにはおじいさんと動物たちが住んでいて、動物たちが頼みを了承することで
止めて貰うのだけど、2人の姉は自分の事だけをして寝たらベッドの仕掛けに飲まれ、
末の娘はおじいさんと動物たちの食事や寝床の世話をちゃんと済ませてから
自分が食事をしたり寝床に付いたりしたので大丈夫だったという話だと思います。

63 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/14(金) 13:11:36 ID:Dt44FysF
>>61.62
ありがとうございます。
アマゾンで見てみたら渡辺三郎という方の独特なタッチの絵に見覚えあり。
小さい頃この絵本で読んだ気がします。
さっそく買います。

ありがとうございました:)

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/57-63

http://www.amazon.co.jp/dp/441801814X

三田村信行「ぼくが恐竜だったころ」

53 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/12(水) 20:58:46 ID:gh3cl5eq
【和書・洋書】和書
【どこで】地元の図書館
【いつ】10年ほど前だったと思います
【つくり】ハードカバー
【ストーリー】
男の子が薬で恐竜に変身して、恐竜のすむ時代にタイムスリップ。
そこでたくさんの友達を作り、恋もするが氷河期が彼らを襲う。
彼ら恐竜は団結して南の楽園へと向かう。
男の子は好きになった女の子恐竜を現代へ連れて帰るが、
その恐竜が身勝手な大人に狙われたりし、結局は古代へかえす。
確かその子を古代にかえして二人が別れるシーンが最後の場面だった気がします。

恐竜たちが楽園に向かう旅路の途中、恐竜たちが種族関係なしに
まとまって大量に死んでいるのを主人公が見つけたシーンが印象的でした。

わかりにくいとは思いますが、おねがいします!!

54 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/12(水) 22:14:46 ID:m9bNq5QR
>>53
ぼくが恐竜だったころ 三田村信行

だと思われます。
トラウマ量産作家として単独スレッドもありますんでドゾ。

82 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/19(水) 21:00:37 ID:kQoX42jJ
>54
遅くなってごめんなさい!!
検索してみたら、当たりっぽいです♪♪
ありがとうございました☆
単独スレッドものぞいてみます!

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/53-82

http://www.amazon.co.jp/dp/4593540194

日野多香子「幸せをありがとう  手足をなくしても明るく生きる田原米子」

52 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/12(水) 18:36:51 ID:1qPRMWJl
17年ぐらい前に読んだ本を探しています。
内容は、主人公(女性)が列車にひかれてしまい、
腕と脚を切断し、ひどく絶望するのですが、
次第に立ち直っていく、というような話です。
たしか、病室にいた小鳥を介して生きる希望を取り戻し
命の尊さを実感するような、そんな流れだったと思います。
A5のハードカバーで、厚さは2cm弱でした。
薄いオレンジ系の表紙です。
この程度の記憶しかないのですが、
どなたかお心当たりございませんか?

55 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/13(木) 01:06:35 ID:0oYaqArs
>>52
多分、作:日野多香子
「幸せをありがとう : 手足をなくしても明るく生きる田原米子」
ではないかと思います。

列車に飛び込んで自殺未遂を図り、
両足と片腕を亡くした田原米子さんが、
生きる希望を取り戻して行く話です。
ちなみに実話です。

56 名前:52[] 投稿日:05/01/13(木) 08:42:05 ID:GbgFTDdi
そうです!それです!
「ありがとう・・・」ってのはなんとなく記憶の片隅にあったのですが。
学校の教材として使ってみようと思っていたので助かりました。
ありがとうございました!!

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/52-55

http://www.amazon.co.jp/dp/456958750X

末吉暁子(スエヨシアキコ)『ミステリーゾーン進学塾』(ミステリーゾーンシンガクジュク)

34 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/10(月) 00:37:42 ID:OnRZbdTe
小学生のころ教室の本棚にあった話でタイトルが思い出せないので知ってる方がいたら教えてください。

小学生が塾かなにかで勉強中に塾だけが異空間?(砂漠?)に行ってしまう。その異空間は小学生たちの夢に出てきたことのある世界なのである。確か恐竜とかがでてくるはず…。
その本の特徴はマンガっぽいイラストで最初のページに登場人物紹介がありました。
もう一度よみたいです。

49 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/12(水) 00:08:35 ID:oJXM2ERp
>>34 >>48
過去ログ見れ。
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/9413/1/3.html

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/34-49

ミステリーゾーン進学塾 (旺文社創作児童文学) 単行本 – 1989/7
末吉 暁子 (著), こぐれ けんじろう (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4010695021

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001974843-00
タイトル ミステリーゾーン進学塾
著者 末吉暁子 作
著者 こぐれけんじろう 絵
著者標目 末吉, 暁子, 1942-2016
著者標目 木暮, 健二郎, 1966-
シリーズ名 旺文社創作児童文学
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 旺文社
出版年 1989
大きさ、容量等 231p ; 22cm
ISBN 4010695021
価格 1200円 (税込)
JP番号 89031475
出版年月日等 1989.4
NDC(9版) 913 : 小説.物語
要約・抄録 進学塾の夏の合宿に参加した彩子たちは,突然大異変にみまわれ異次元の世界へ。そこで体験するふしぎな世界のスリルに満ちた物語。 (日本児童図書出版協会)
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

安房直子「鳥」

26 名前:なまえ_____かえす日[kokoro-ni3.3.7byo-si@ezweb.ne.jp] 投稿日:05/01/09(日) 05:04:48 ID:CoJvpDu2
30歳の自分が小学校の教科書で読んだ童話。
少女が耳の医者の所へ行き耳の中の”秘密”を取り除いて欲しいと言う。その”秘密”とは…
身内のない少女はある日少年と出会い恋におちるが少年の親という気味の悪い海女が恋路の邪魔をし少年は駆け落ちを決意する。
実は海女は魔法使いで少年は海女が恋した海鳥だった。海鳥に人間の姿になる赤い実を食べさせたのだ。
嫉妬により魔法を解き少女にその”秘密”を伝え、日が落ちるまでにその”秘密”を取り除かないと少年は海鳥に戻ってしまうと言う。が、実は少女もまた偶然その実を食べた海鳥の恋の相手であった。少女はそれを知らずに日が落ちかけて海鳥になってしまう彼に嘆き諦めるが…
彼女が去った後で彼女がその海鳥であると気付いた医者は素敵な”秘密”を伝える為に追いかける……!
有名な童話作家の作品だと思ったのですがご存じの方いらっしゃいますか?

27 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/09(日) 10:14:20 ID:+BTYIDuo
>26

 安房直子 「鳥」

講談社文庫にも入ってるから探してみ

77 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/16(日) 14:56:25 ID:F1aB47mn
「鳥」を教えてくださった方ありがとうございます。文庫で出ているんですね。遅れながら早速探してみます。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/26-27

なくしてしまった魔法の時間 (安房直子コレクション)
http://www.amazon.co.jp/dp/4035409103

A・A・ミルン「赤い館の秘密」

16 名前:13[sage] 投稿日:05/01/08(土) 18:49:32 ID:EHd+xxtR
ミステリー板に貼ってきました。
一応こちらにも書いておきますね。14、5年前、中学の図書室で読んだそうです。

・主人公の探偵は瞬間記憶能力者で、見たものを全て記憶することが出来ます。
・犯人(?)と思しき人物の家を訪ね、その主人が席を外した隙に部屋を調べたところ、
 書棚の裏に隠し通路の洞窟(?)を発見します。
・通路に入って調査していたところに主人が戻ってきて、
 慌てて書棚を閉めたために通路に閉じこめられてしまいます。
・そこへ主人を訪ねて、探偵の助手がやってきます。
・それに気付いた探偵は書棚の裏からモールス信号を叩き、助手に知らせようとします。
・探偵は大人の男性です。犯人らしき人物も、助手も全て男だったと記憶しています。

ご存知の方がいらしたらよろしくお願いします。

17 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:05/01/08(土) 19:14:54 ID:jiG38QqP
>16
くまのプーさんを書いたミルンの『赤い館の秘密』じゃないのかな。
ttp://hotcake1.tok2.com/k_q_e_d/?par_num=139&bl_num=2&all

21 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/08(土) 22:31:26 ID:6Bg71JJM
>>17
1スレ目で同じ回答が出たものの、質問者が失踪したため真相不明になったような記憶が。

28 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:05/01/09(日) 10:22:40 ID:vD3VlWmt
>>17、>>21
あらら、秒殺ぎみで答えが出てしまった…
サイトを見る限り、この話でほぼ間違いなさそうですね。
探して読んでみます。ありがとうございました。

(略)

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/16-28

http://www.amazon.co.jp/dp/4488116019

山口勇子(ヤマグチユウコ)「ふくれおばけ」

384 :なまえ_____かえす日:03/06/28 08:26 ID:3XT3YhQw
15~6年前に読んだ本です。
小学校の図書室にあり、日本の話全集みたいな感じの本でした。覚えているのは
「友達が病気にかかって、顔がふくれておばけみたいになった」
「そのことを友達同士で気持ち悪いとか悪口を言っていた」
「友達みんなで宝物にしていた紅いビーだまを砂場に埋めた」
「最後は自分が病気になって、窓ガラスごしに友達に気持ち悪いと言われ、
宝物のビーだまも掘り起こして友達のものになってしまった」
くらいしか覚えていません。
なんだかとても恐くていまだに忘れられません。
どなたかよろしくお願いします。

http://book.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051783548/384

あの本のタイトル教えて!(児童書板) 4冊目
http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1105100365/12

12 名前:10[] 投稿日:05/01/08(土) 10:30:07 ID:WIu8s9c0
>>11 ありがとう、こちらに書きます。

まとめサイトの384番

> 15~6年前に読んだ本
>小学校の図書室、日本の話全集みたい
> 「友達が病気にかかって、顔がふくれておばけみたいになった」
>「そのことを友達同士で気持ち悪いとか悪口を言っていた」
>「友達みんなで宝物にしていた紅いビーだまを砂場に埋めた」
>「最後は自分が病気になって、窓ガラスごしに友達に気持ち悪いと言われ、
>物のビーだまも掘り起こして友達のものになってしまった」

は、「ふくれおばけ」 山田勇子作、 だと思います。
椋 鳩十編「ほらふきうそつきものがたり」の中に入ってます。


ほらふきうそつきものがたり (フォア文庫 A) 新書 – 1980/8
椋 鳩十 (編さん), 清水 崑 (イラスト)
[Killer]http://amazon.jp/dp/449402614X
表紙画像あり

ほらふきうそつきものがたり (1980年) (フォア文庫) 文庫 – 古書, 1980/8
椋 鳩十 (編集), 清水 昆 (イラスト)
[Killer]http://amazon.jp/dp/B000J856C0
表紙画像あり

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I013690137-00
部分タイトル ほらあなのたから
部分タイトル ほうふきトッコ
部分タイトル ふくれおばけ
部分タイトル つなわたり
部分タイトル 川におちたあ
部分タイトル まほうのタンス
部分タイトル いなかっぺのうそつき
部分タイトル とうちゃんのバカ
部分タイトル げんこつ“ゴツン”
部分タイトル しかえしされたほらばなし
部分タイトル しゅくだいをわすれて
部分タイトル へびをつかむ
部分タイトル ゾウの手ぶくろのはなし
部分タイトル へいこきどぼず
部分タイトル うそつき金ぼう
部分タイトル ぼくはほらふき
部分タイトル いなくなったヘイキチ
部分タイトル 金の茶がま
部分タイトル うそつきおっさんと子どもたち