今村葦子(いまむらあしこ)『ロビンソンおじさん』

516 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/01/25(月) 23:17:38.93 ID:aSpjv6eD
お願いいたします。

【いつ読んだ】
1990年頃

【物語の舞台となってる国・時代】
その当時の北海道が舞台だったと思います。

【翻訳ものですか?】
日本の話です。

【あらすじ・覚えているエピソード】
北海道の小学生女の子が主人公。
ナナカマドが植えてある主人公の家に、親戚のおじさんがやってきて、旅行へ連れて行ってもらう。
旅先で川で遊ぶ。カジカという魚を採って食べる。酪農家に行き、牛乳豆腐を作って食べる。などのエピソードがあったと思います。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーの大きい本。絵本ではない。挿絵はある。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
自宅で親が買ってきた本ですが、今はどこにあるか分かりません。
googleで「ナナカマド 児童文学」などで検索しましたが、ヒットしませんでした。

745 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2021/06/08(火) 01:00:14.17 ID:H0vAPLB8
>>516 ですが自己解決出来ました。
『ロビンソンおじさん』今村葦子さん著

考えたり、調べたりして下さった方々、ありがとうございました。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/516-745

ロビンソンおじさん (わくわくライブラリー) 単行本 – 1988/12/1
今村 葦子 (著), 津尾 美智子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4061956124

ロビンソンおじさん – ハコブネ × ブックス
https://hakobune.wp-x.jp/%e3%83%ad%e3%83%93%e3%83%b3%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%81%8a%e3%81%98%e3%81%95%e3%82%93/
表紙画像有り

続きを読む 今村葦子(いまむらあしこ)『ロビンソンおじさん』