上崎美恵子(コウザキミエコ)「海からとどいたプレゼント」(ウミカラトドイタプレゼント)

642 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 04:14:18 ID:oPTYMc5W
【いつ読んだ】
15年ほど前

【物語の舞台となってる国・時代】
日本・現代

【あらすじ】
【覚えているエピソード】
女の子と魚が出てくることしか覚えてません……。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでB5サイズくらい?
青くて淡い絵が表紙でした。

すみません、手がかりが少なくて……迷子の話だったような気もするのですが、別のとごっちゃにしてる可能性がありそうで。
こんなのですが、宜しくお願いします(既出だったらすみません……)。

643 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/07/26(日) 09:48:05 ID:17FDtJp0
>>642
別役実の「淋しいおさかな」・・ではないよね?

644 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 12:16:12 ID:xIPafTR/
>>642
上崎美恵子 『海からとどいたプレゼント』では?
表紙が青で淡い感じの絵、しゃべる魚(コバルトスズメ)と
女の子が出てくるので

645 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/07/26(日) 12:59:47 ID:oPTYMc5W
>644
確認しました!
こ れ で す 。
うわぁ、ありがとうございます!
懐かしい……。

>633
あんな少ないので考えてくださって有り難うございました。
感謝しております~!

646 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2009/07/26(日) 13:55:01 ID:oPTYMc5W [3/3]
すみませんアンカミスりました……。

633ではなく643です。
失礼しましたorz

あの本のタイトル教えて!@児童書板11冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1233574387/642-646

海からとどいたプレゼント (現代の創作児童文学) 単行本 – 1988/9
上崎 美恵子 (著), 笠原 美子 (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4265928404
表紙画像あり
内容(「BOOK」データベースより)
小学4年生ののぞみは、写生のために訪れた水族館で、尾びれがきずついた青い小さなさかなと出会う。コバルトスズメとよばれるそのさかなは、水漕のなかを浮きあがったり、よこだおしになりながら、懸命に泳いでいる。きずのなおることを祈る思いで、のぞみは一心にコバルトスズメを写生するのだった。―ふしぎなことは、その日の真夜中におこった。ねているのぞみの耳もとで、小さな男の子の声がきこえ、天井のちかくで、小さな青い光がゆれはじめたのだ。

http://id.ndl.go.jp/bib/000001934837
あらすじ 水族館で傷ついた小さい魚のコバルトスズメをもらった,のぞみ。お話ができる魚と少女の交流を通して平和への思いを描いた物語。 (日本児童図書出版協会)

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示