1995年前後に読んだハードカバーの本。舞台は現代の日本。主人公(典型的な普通の男の子)のクラスで盗難さわぎ(または窓ガラスが割れたなどの事件が)起こり、学級会で犯人探しがはじまる。実は、犯人は主人公だった。主人公は心臓が破裂しそうになるが、名乗り出ることができない。しまいには、嫌われ者の同級生が犯人扱いされるが、最後まで事実を告白することはできずに、罪の意識に悩まされる。結局、そのまま卒業するか、転校してしまう。

953 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 00:31:06 ID:UW6TNUMG
類似の作品と混同しているかもしれません
もし思い当たるところがあれば、お願いします

【いつ読んだ】
95年前後です。

【覚えているエピソード】
主人公(多分男の子だったと思います。
典型的な普通の子として描かれていました)
のクラスで盗難さわぎ(または窓ガラスが割れたなどの事件が)起こり、学級会で犯人探しがはじまる。実は、犯人は主人公だった。
主人公は心臓が破裂しそうになるが、名乗ることができない。
しまいには、嫌われ者の同級生が犯人扱いされるが、最後まで事実を告白することはできずに、罪の意識に悩まされる。
結局、そのまま卒業するか、転校してしまう。

【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本です。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います。

あの本のタイトル教えて!@児童書板 8冊目
http://love6.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1170425267/953

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示