山中恒(やまなかひさし)『おばけのうた』?

892 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 20:20:09 ID:aoC4YkTk
 ほとんど覚えてなくて申し訳ないのですが

〔いつ読んだ]
20年かそれくらいは前
〔あらすじ・覚えているエピソード〕
正直 話は覚えていません・・
横笛を吹いている女の子の幽霊のさし絵が印象に残っています
[物語の舞台となってる国・時代]
現代だと思います 何か学校だったような?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
あまりよく覚えていないのですが文庫とかではなかったはず
表紙の色とか全体的に黒や青っぽかったような・・
〔その他覚えていること何でも〕
とにかくその絵がやたら印象に残っています
女の子の顔はハッキリ見えず全体的に白い影だったと思います
その絵はその本の冒頭あたりにあったような?
何か男の子が主役だったような記憶も・・
図書館で読んでいたはずです。
その当時「かぎばあさん」シリーズとかも読んでたと思います

情報少なすぎて申し訳ありません
よろしくお願いします

893 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/12/28(木) 21:22:53 ID:lQTkUk5U
>>892
山中恒の「おばけのうた」(偕成社)じゃないでしょうか。
フルートを習っている女の子の前に戦国時代の笛の名手のお姫様の亡霊が現れ、
お姫様の味方の軍勢を滅ぼした内通者探しを頼まれるという話なんですが。
今のところ絶版です。

894 名前:892[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 10:08:37 ID:myapCrdl
>>893
早いお返事ありがとうございます!
もしかしたらそれかもしれません
いつも行ってる図書館で検索したらあるみたいなので
調べてみます

あの本のタイトル教えて!@児童書板 7冊目
http://book4.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1151942939/892-894

おばけのうた 山中恒 作 中山正美 絵 … – ヤフオク!
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w208864752
キャッシュ:http://archive.is/yWXtv
1974年発行版の表紙画像有り

おばけのうた―でたあこわい! (山中恒みんなの童話 (1)) 単行本 – 1983/12
山中 恒 (著)
http://amazon.jp/dp/403517050X
表紙画像有り

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000794483-00
タイトル おばけのうた
著者 山中恒 作
著者 中山正美 絵
著者標目 山中, 恒, 1931-
著者標目 中山, 正美, 1914-
シリーズ名 新選創作どうわ ; 5
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 偕成社
出版年 1974
大きさ、容量等 150p ; 22cm
JP番号 45001916
出版年月日等 1974
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示