ティム・ウィン・ジョーンズ「火星を見たことありますか」(カセイヲミタコトアリマスカ)

635 :なまえ_____かえす日:03/07/26 00:04 ID:Z4MQf8T0
最近読んだアメリカの短編集。
小学校の理科の発表会で、太陽系の模型を作ることになりました。
お父さんに手伝ってもらったのか、すごく上手な模型を持ってくる子もいます。
不器用な主人公の模型はぼろぼろ。(ガムボールを惑星代わりに貼り付けてある?)

でも発表の時になって、
太陽がこの教室にこれこれのサイズであるとしたら地球は運動場にあって
木星は1ブロック先の交差点にあたる
などと説明をして、みんなを関心させる。

そんな話。でもタイトルを思い出せない罠。
「火星をみたことありますか?」みたいな気もする。

639 :なまえ_____かえす日:03/07/26 08:24 ID:Z4MQf8T0
>>634

>>635の本はティム・ウィン=ジョーンズの「火星を見たことありますか」だった。
宿題でなにかをつくり街に例える外国の短編集という条件はクリアしてるけど、
どうよ?

http://book.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051783548/635-639

火星を見たことありますか 単行本 – 1999/6/21
ティム・ウィン=ジョーンズ (著), 山田 順子 (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4001155567
表紙画像あり

火星に夢中になり,寒い夜たったひとりで観察をつづけるハリエット,かわった名前をつけられたため苦労する少女クリニュー,ファンタジーがだいっきらいで,『不思議の国のアリス』を破壊する作文を書いてしまったトビアスなど,普通の子どもたちの日常生活に起こりうるちょっとした不思議なことを描いた心あたたまる短編9話.
内容(「MARC」データベースより)
火星ウォッチングに夢中の少女、森のなかでUFOに遭遇したと信じ込んだ少年。どこにでもいる普通の子どもたちが、ふとしたきっかけで体験した意外な出来事を描く9つの短篇を収録。

http://id.ndl.go.jp/bib/000002804668
あらすじ 火星ウォッチングに夢中の少女、森のなかでUFOに遭遇したと信じこんだ少年など、ごくふつうの子どもたちが体験した意外な出来事をつづる9編の物語。 (日本図書館協会)
なにかに夢中になったり,いじめにあったり,ごくふつうの子供たちの,日常にふと入りこんだちょっと不思議な事柄を描く短編。 (日本児童図書出版協会)

「火星を見たことありますか」のあらすじ
ハリエットの太陽系模型はめちゃくちゃな出来だった。
朝刊の新聞紙を固めたもので作り、緑色のけばだった厚紙の上にくっつけてある。糊がなくなってきたので、惑星のいくつかはグレープ味のガムでくっつけてある。
兄さんのトムは、母親に命じられ、ハリエットの宿題を車で送っていった。
今月、火星は地球に接近する。ハリエットは毎晩、火星を見るために外に出ていたからこそ、模型をきちんと仕上げることができなかったし、疲れてもいた。
クラスメートのクレイトン・ビーマーの模型は、ホビーショップで買った立派なもので、星ぼしがちかちかと散らばる黒い箱を作ったのは、父親だろうとハリエットは思った。
クレンスキー先生が来て、宿題の発表会が始まった。そのころには、クラスメートを笑わせようとしてガムでできた惑星を食べてしまったため、ハリエットの模型は崩壊しつつあった。
ハリエットの発表が始まる。模型の出来に先生は不満そうだ。
ハリエットは、惑星の距離や大きさを具体的に説明した。
ビー玉の地球にくらべると、火星はザクロの粒くらいの大きさ。太陽があっちの横断歩道にあるとすると、火星はもっと近くで、隣の幼稚園の滑り台のあたり。「火星は見えるんだよ。ときどきね。」と言った。
ハリエット先生は微笑み、火星を見たことがある人はいるか挙手させた。手を挙げたのはハリエットとランディで、ランディは映画の中の火星を見たに過ぎなかった。
「昨日の夜は特別な夜だった、に違いありませんね。その話をしてちょうだい、ハリエット」と先生に言われ、ハリエットはその話をした。

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示