小学館「少年少女世界童話全集 国際版」

215 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 12:27:57 ID:cxKgQzUN
教えてください。
本のタイトルというより、全集の名前もしくは出版社が知りたいのです。

[いつ読んだ]
二十数年前です。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーで各巻箱入りでした。多分全20巻くらいじゃなかったかと思います。
結構大きかったような…。
シンプルな赤い表紙に金で箔押し、絵は本文にしかなかったと思います。

[その他覚えていること何でも]
普通の世界名作文学集でした。
ただ、各巻の最後3話は日本を含めアジアの童話だったように記憶しています。
その中に「赤いろうそくと人魚」がありました。
あとシリーズには「シンデレラ」ではなく「サンドリヨン」の方が載ってました。
漢字には振り仮名が振ってありました。

結構探したのですが全然見つかりません。
似たようなものを探してもなかなか満足いくレベルのものが見つからないので
やっぱりどうしてもこれが欲しいと思いました。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください、お願いします。

216 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/01/31(火) 14:43:53 ID:jj4cbw7E
>>215
「サンドリヨン」と「赤いろうそくと人魚」の両方が入っているシリーズとして、
ほるぷ出版「世界むかし話」 または
小学館「少年少女世界童話全集 国際版」はどうでしょう。
表紙は未確認なのですが。

217 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2006/01/31(火) 21:08:31 ID:E5s0Ouq/
>>215
>>216さんの書いてる小学館の方に覚えがあるのですが
箱の方に絵があって中の本の表紙が赤ではなかったですか?
そして本文は話ごとに違う画家の手によるイラストが入ってました。

こちらも参考にどうぞ
ttp://kodomo3.kodomo.go.jp/web/ippan/cgi-bin/fTGS.pl?nTogoId=2034&sGamen=%BD%F1%BB%EF%BE%F0%CA%F3%BE%DC%BA%D9

219 名前:215[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 10:09:43 ID:Jt5vkDmd
215です。
>>216さん>>217さんありがとうございます!
仰る通り、小学館の全集だったみたいです。
>>217さんその通りです、中の表紙が赤だったんです。
赤っていうか、どっちかというとワイン色みたいな、大人っぽいデザインで。
そして確かに話ごとに絵が違っていた気がします。

そちらで検索してみたところ、復刊ドットコムで見つけてしまいました…。
やっぱり絶版だったから見つからなかったんですね…。悲しい。
古本屋で探してみようと思います、本当にありがとうございました!

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1134797744/215-219

少年少女世界童話全集〈第1巻〉しらゆきひめ―国際版 (1978年) - – 古書, 1978/11
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J8M5WY

https://ndlopac.ndl.go.jp/F/99G615AD8TSIAB3DXMN9CH5EDUBBRENLMUGBXVCYU2YL9XGDIH-08668?func=find-b&request=%E5%B0%91%E5%B9%B4%E5%B0%91%E5%A5%B3%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%AB%A5%E8%A9%B1%E5%85%A8%E9%9B%86+%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%89%88&find_code=WRD&adjacent=N&filter_code_4=WSL&filter_request_4=&x=0&y=0

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示