安房直子(アワナオコ)「コンタロウのひみつのでんわ」

54 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/01/03(火) 21:34:19 ID:TYD0ZYID
あけましておめでとうございます。
下記のような本を探しております。
[いつ読んだ]20年ほど前、小学校の図書館で。
[あらすじ]全体的な内容はよく覚えておりません、すみません。
[覚えているエピソード] 山に住む狐の子が布団屋に布団を買いに来ます。
 布団屋は、おじいさん(こちらは人間です)が一人で切り盛りしていたと思います。
 おじいさんが布団を山へ持っていった時、子狐の魔法か何かで布団が秋の落ち葉色になったりしたような・・・。
[物語の舞台となってる国・時代] 現代日本の田舎町
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 多分ハードカバーだったと思います。表紙はカラー、挿絵はけっこう多かったような気がします。小学校低学年向けくらいで、あまり厚くはありませんでした。

おじいさん、こぎつね、ふとん、などで検索してみましたが分かりません。ご存知の方がおられましたら教えて下さい。

59 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2006/01/05(木) 02:36:51 ID:EtklSQk5 [1/2]
http://www.yomiuri.co.jp/book/kodomo/tantei/20051122bk07.htm
によると、
安房直子「コンタロウのひみつのでんわ」がそれっぽい。

60 名前:59[sage] 投稿日:2006/01/05(木) 02:38:49 ID:EtklSQk5
>>54
への回答でした。

61 名前:54[] 投稿日:2006/01/05(木) 08:59:30 ID:S4ZYnyN+
>>59
ああ、この本です!
そういえば、こぎつねとおじいさんがぶどうジュースを飲んだりするくだりもあったように思います。
さっそく図書館で探してみようと思います!
本当にありがとうございました。

>>18
>>早く判るとよいですね。
ありがとうございます。早くも情報が入りました。
やはりネットは凄いですね。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1134797744/54-61

コンタロウのひみつのでんわ オンデマンド (ペーパーバック) – 2007/11/30
安房 直子 (著), 田中 槇子 (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4835401131

コンタロウのひみつのでんわ (1983年) - – 古書, 1983/11
安房 直子 (著), 田中 槇子 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J7A85G

コンタロウのひみつのでんわ (fukkan.com) ハードカバー – 2007/11/25
安房 直子 (著), 田中 槇子 (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4835443462

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示