今西祐行(イマニシスケユキ)「ヒロシマの歌」

404 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2005/09/02(金) 14:22:02 ID:pV8qzwLn
[いつ読んだ] 5,6年前。
[覚えているエピソード] 戦後の話だった気が・・・。「わたし、お母さんに似てますか?」みたいな
セリフがあった。小学校5年か、6年の教科書に載ってた。

記憶が曖昧で申し訳ないんですけど、知ってる方お願いします。

406 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2005/09/02(金) 20:38:07 ID:TOhCIuR6
>>404
今西祐行の「ヒロシマの歌」じゃないでしょうか。
被爆後のヒロシマで救援活動に携わっていた兵士である「私」は母親が死んだのも知らずにその腕に抱かれている女の赤ん坊を見つけ、たまたま通りかかった若い夫婦に託す。
年月が過ぎ、「私」のところにその夫婦の妻の方から連絡が来る。
夫婦はその赤ん坊を死んだ自分たちの子供の代わりに我が子として育てるが、夫の方が被爆後遺症で死んだあと、夫の実家を出て娘として育てた女の子と二人で暮らす。
被爆から十数年が経ち、娘に本当のことを教えた方がいいのかどうかという相談を受けた「私」は成長した女の子に彼女と出会ったときのことを語る。
それを聞いた女の子が言った言葉が404さんのあげたようなものだったと思います。
光村の小学校高学年の教科書にのっていたはずです。

409 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2005/09/03(土) 00:18:44 ID:bv7eSOQy
>404
今西祐行『ヒロシマの歌』だと思います。
「わたし、お母さんに似てますか?」をGoogleで検索すると、
いくつかヒットしますよ。

410 名前:409[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 00:20:03 ID:bv7eSOQy
わあ、406番さんの回答を見落としてました。
すみません。

411 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 08:02:06 ID:90vkPwEe
>>406 >>409
それです!どうもありがとうございました!
こんど借りて読んでみますね。

http://book3.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1119772219/404-411

ヒロシマの歌 (フォア文庫) 新書 – 1982/7/1
今西 祐行 (著), 遠藤 てるよ (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4265010326

一つの花 ヒロシマの歌 (集英社みらい文庫) 新書 – 2015/7/3
http://www.amazon.co.jp/dp/4083212748

ヒロシマの歌―ほか (講談社文庫 い 12-2) 文庫 – 1976/6
今西 祐行 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4061380117

戦争と平和のものがたり4 ヒロシマの歌 単行本 – 2015/3/24
西本 鶏介 (編集), 篠崎 三朗 (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4591143740

ヒロシマの歌 (今西祐行全集 6) 単行本 – 1988/10
今西 祐行 (著), 遠藤 てるよ (イラスト)
http://www.amazon.co.jp/dp/4037390604

http://id.ndl.go.jp/bib/000001579896

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示