安房直子「だれも知らない時間」(『南の島の魔法の話』)

410 :なまえ_____かえす日:03/06/30 21:11 ID:UClNNxPb
お願いします。
1 内容
日本のお話でした。ものすごく長い寿命を持ったウミガメがいて、自分の
時間を少女に分けてあげる(1日に1時間)。少女は毎日、海の上を歩いて
遠くの病院に入院しているお母さんに会いに行く。
ある日、1時間を超過してしまって海にのまれてしまう。
漁師の青年もカメから時間をもらって、網の修理や太鼓の練習をしたりする。
この青年がカメの時間を使い切ったとき、少女は助かる。
短編集だったかもしれません。2 読んだ時期
1980年から90年くらい。出版はそれより前かも。

3 本の見た目
挿絵、装丁など全然覚えていません。ハードカバーだったのは確かです。

4 読んだ状況
知り合いの家で一度読んだきりです。

内容はよく覚えてるのですが、題名が全然思い出せないんです。
検索しても何だかうまくいかなくて。
御存知の方いらっしゃったら、よろしくお願いします!

412 :ですな:03/06/30 22:15 ID:ThQaFuvl
安房直子「南の島の魔法の話」ではないですか>410
414 :ですな:03/06/30 22:20 ID:ThQaFuvl
正確には「だれも知らない時間」という短編の模様
424 :410:03/07/01 02:07 ID:VcKM1fdk
>>412、414
間違いなくそれです。ほんとにほんとにありがとう!
この話すごく印象的で、何かの拍子に思い出すことが多かったんです。
当時の自分は欧米系の名作みたいなのばっかり読んでまして
和風ファンタジーしかも恋愛感情あり、というのがとても新鮮で。
少女の孤独感なんかも胸に迫る感じだったし。検索して紹介文など読んでいるうちに、他の話もわーっと記憶に蘇ってきて
なんか嬉しいです。
絶版が多いようなので、古本屋で探してみようと思います。
どうも有り難う!!

http://book.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1051783548/410-424

http://www.amazon.co.jp/dp/4061381105

http://www.amazon.co.jp/dp/B000J87P5Q

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示