藤真知子(ふじまちこ)『いたずらまじょ子とおまじない女王』

826 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2019/06/20(木) 20:30:51.53 ID:LIpoE5yb
【いつ読んだ】
およそ20年前

【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジーもので架空の国

【翻訳ものですか?】
違います

【あらすじ・覚えているエピソード】
・女の子が紫の宝石?石?を手に入れる
・魔法の国?が女王様の生まれ変わりを探していて、門を開ける鍵が紫の宝石(…だった気がします)
・クイズを出され、最終問題に答えた女の子が女王様の生まれ変わりだった

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
解決ゾ@リ等と同じハードカバー

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
10歳前後向け
魔法・女王・生まれ変わり・児童書・紫の宝石…で検索済み

もし分かるかたが居れば、宜しくお願い致します

あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1514624373/826


983 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2022/01/27(木) 01:34:39.01 ID:voOb0drB
もう何年も前ですが、前スレ826で、紫の宝石が鍵で
魔法の国で女王様の生まれ変わりをさがすクイズをしている話を探していた方

『いたずらまじょ子とおまじない女王』藤真知子作、ポプラ社、1993年
ではないでしょうか
久しぶりに読み直しましたが、提示されている情報はほぼ全て満たしていました
ちなみに鍵は「むらさき水晶」、女王を探しているのは「おまじないの国」でした

同シリーズでは、『いたずらまじょ子の王女さまになりたいな』も
王女候補が競う話ですが、こちらは行方不明の妖精王女を探すテストの話で
紫水晶やクイズが出てくるのはおまじない女王の方です

過去ログを見ていたら、回答がついていなかったようなので
もう見ておられないかもしれませんが、念のため回答します

あの本のタイトル教えて!@児童書板 21冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1574175760/983

いたずらまじょ子とおまじない女王 (学年別こどもおはなし劇場) 単行本 – 1993/3/1
藤 真知子 (著), ゆーち みえこ (イラスト)
http://amazon.jp/dp/4591042960
表紙画像有り

いたずらまじょ子とおまじない女王 (ポプラ社): 1993|書誌詳細|国立国会図書館サーチ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002241957-00

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示