ダイアナ・コールス『アリーテ姫の冒険』(アリーテひめのぼうけん)

878 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/10/08(木) 00:45:05.23 ID:cId4Iyal
【いつ読んだ】
 10年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
架空の王国、中世ヨーロッパのイメージ
【翻訳ものですか?】
たぶんそう
【あらすじ】
【覚えているエピソード】
ある国のお姫様が王様亡き後継母の女王にいじめられるが、機転を利かしてそれを乗り越える話
姫は一日中牢屋のような部屋に閉じ込められていて、食事は召使の老婆が運んでくる。
(姫にはパンと水のみを与えるようにと女王に命令されているが、姫を不憫に思った老婆は
りんごやチーズなども持ってくる)
女王は姫に様々な試練を与える。
途中でくさ蛇が仲間になる
・蛇と戦う(目的は忘れてしまいました)
→(解決法は忘れてしまいました)
・鷹(もしくは鷲)の巣から宝石(?)を奪う
→老婆からもらった肉の塊を鷹に与え、食いついている隙に宝石を盗み逃げる

ラストでは姫が馬に乗っていた気がします
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
朱色か若草色でした。ハードカバーです。
わたしが読んだのはA5ぐらいのサイズのものだったと思います
【その他覚えている何でも】
挿絵のお姫様はソバージュで、簡素なワンピースを着ていました

読んだことのある方いらっしゃいませんか?
子供の頃大好きだった本でもう一度読みたいのですが、引越しの際にどこかに紛失してしまったようです。
よろしくお願いします。

879 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2015/10/08(木) 00:50:01.68 ID:CzhvEeIN
>>878
「アリーテ姫の冒険」ですね

880 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2015/10/08(木) 01:12:30.44 ID:cId4Iyal
>>879
それです!!!!ありがとうございます!!!!!!!
ここ三年ほどもやもやしていたことがこんな短時間で解決されるなんて・・・
アニメ映画になっていただなんて知りませんでした。
そして王様は亡くなってませんでしたね…記憶違いでした
本当に助かりました、早速購入します!

あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/878-880

アリーテ姫の冒険 単行本 – 2001/6
ダイアナ コールス (著), ロス アスクイス (イラスト), グループ・ウィメンズ・プレイス (翻訳)
http://amazon.jp/dp/4313840338
表紙画像有り
内容(「BOOK」データベースより)
待ってるだけのお姫さまはもう古い。かしこさと勇気―女の子ならそうこなくっちゃ。イギリスのフェミニストたちが、小さな女の子のために心をこめて作った感動のストーリー。

http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002040775-00
タイトル アリーテ姫の冒険
著者 ダイアナ・コールス 作
著者 ロス・アスクィス 絵
著者 グループウィメンズ・プレイス 訳
著者標目 Coles, Diana
著者標目 Asquith, Ros
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 学陽書房
出版年 1990
大きさ、容量等 71p ; 22cm
注記 監修: 横浜女性フォーラム
注記 原タイトル: The clever princess
ISBN 4313840338
価格 980円 (税込)
JP番号 90034722
別タイトル The clever princess
出版年月日等 1990.5
NDC(9版) 933 : 小説.物語
原文の言語(ISO639-2形式) eng : English
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示