弥生まゆ(やよいまゆ)『亜衣六年生きみが好き♡ゆめが好き』(あいろくねんせいきみがすき♡ゆめがすき)

675 名前:なまえ_____かえす日[] 投稿日:2014/04/30(水) 23:15:00.46 ID:HgnGdpAU
お願いします

【いつ読んだ】
1990年頃。本屋の児童書コーナーで買いました
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【あらすじ】
・主人公はボーイッシュな女の子
・音楽教室(子供劇団?)の発表会で聴いた「天使の歌声」に憧れて、自分も通い出す
・憧れていた相手の名前は藤沢薫(男)。ガキ大将タイプだけど気弱な女子には優しい
・次の発表会の演目はピーターパン。当初は薫がピーター役だったが練習期間中に変声期突入で歌えなくなり降板、主人公が代わりに演じることになる
・新入りが主役を演じるのをよく思わない同期や仲がよかったはずの先輩にボロクソに貶される…
【覚えているエピソード】
・主人公と薫はセサミストリートのトレーナーを持っている(偶然お揃い)
中盤、もう着ないのかと訪ねた主人公に薫は「ペアルックは好きな子とする」と返す。ラストシーン、主人公は発表会の客席に、件のトレーナーを着た薫の姿を見つける
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫本。少女マンガ風の挿し絵
【その他覚えている何でも】
・作者がミュージカルやお芝居が大好き
・主役になれる子となれない子の違いや主役になりたかった子の妬み嫉みが生々しかった

676 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2014/05/02(金) 08:38:23.01 ID:MSDOOuw/
>>675
弥生まゆ『亜衣六年生きみが好き ゆめが好き』かな?
全体は元気で前向きで爽やかだけど、中盤以降は結構エグくて残酷な現実を突きつけてくる内容だったので覚えています

あの本のタイトル教えて!@児童書板 16冊目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1371123585/675-676

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784591034750
ポプラ社文庫
亜衣六年生きみが好き♡ゆめが好き
弥生 まゆ(著)高橋 千鶴(画)
発行:ポプラ社
縦180mm
206ページ
ISBN
9784591034750
初版年月日
1990年2月
紹介
「アイアイ、『赤い靴』(ミュージカル)んとき、おれの声に聞きほれてたんだってね。おれにあこがれて”ティンクル”にはいったって…」薫くんのことばに、わたし(江崎亜衣)、「好きなのは、声だけだよっ」と言ったら、「声だけ?」って、薫くん、まっすぐな目でこっちを見るの。わたし、ドキッ!てした。なんだろう。この気もち。

https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002023364-00
タイトル 亜衣六年生きみが好き♡ゆめが好き
著者 弥生まゆ 著
著者 高橋千鶴 画
著者標目 弥生, まゆ, 1966-
著者標目 高橋, 千鶴
シリーズ名 ポプラ社文庫
出版地(国名コード) JP
出版地 東京
出版社 ポプラ社
出版年月日等 1990.2
大きさ、容量等 206p ; 18cm
ISBN 4591034755
価格 470円 (税込)
JP番号 90017311
出版年(W3CDTF) 1990
NDC(9版) 913 : 小説.物語
対象利用者 児童
資料の種別 図書
言語(ISO639-2形式) jpn : 日本語

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示