未解決:2002年頃、小学校の図書室にあったハードカバーの本。二人の考古学者がタイプスリップ(胡蝶の夢)して石器時代?か縄文時代にいく。磐井?みたいな遺跡の名前がでてたと思う。二人がタイムスリップして古代の時代の生活文化を体験して墓?遺跡で磐井?の幽霊に出会って、気がついたら現実に戻っている。浜田けい子「石のにわとり」、福島正実「消えた洞窟」ではない。

237 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 18:56:11.11 ID:HILEMLH7
【いつ読んだ】
小学校の図書本だったはずだから10年前ぐらいだろうか?
【物語の舞台となってる国・時代】
二人の考古学者がタイプスリップ(胡蝶の夢)して石器時代?か縄文時代にいく
小岩井?みたいな遺跡の名前がでてたと思うがはっきりとしない
【あらすじ】
二人がタイムスリップして古代の時代の生活文化を体験して墓?遺跡で小岩井?の幽霊に
であって、気がついたら現実に戻っている
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
たぶんハードカバーだったと思います

どなたかピンと来た方情報お願いします
【その他覚えている何でも】

240 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/08/01(水) 21:58:02.31 ID:5RkShA8L
>237

全然違うと思うけど一応書き込み。

おれの名はスパイ (1977年) (三省堂らいぶらりいSF傑作短編集)
浜田 けい子 三省堂 (1977-12)
に入っている
「石のにわとり」
女子高生が岩戸山古墳に行って磐井の末むすこの火子の霊?に会う話。

海に生きる (1977年) (三省堂らいぶらりい SF傑作短編集)
福島 正実 三省堂 (1977-09)
に入っている
「消えた洞窟」
遺跡の奥にタイムトンネル。先生は未来人だったのか?

247 名前:なまえ_____かえす日[sage] 投稿日:2012/08/02(木) 08:37:23.51 ID:Oufzhsz5
>>240
小岩井じゃなく磐井だったと思います。なんかしっくりきます。
ただ女子高生は出てこなかったし、磐井の末息子ではなく怖い磐井のおっさんの霊がでてきたような記憶です

あの本のタイトル教えて!@児童書板 15冊目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/237-247

通知
guest
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示